18/03/13(火)12:12:50 いまの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)12:12:50 No.490657365
いまの時期ここ行こうとしたらどれくらいの装備揃えればいいの?
1 18/03/13(火)12:13:48 No.490657486
まずは自分のレベル確認だよな
2 18/03/13(火)12:14:04 No.490657519
まず服を脱ぎます
3 18/03/13(火)12:14:19 No.490657558
もう春だし温かいんだろうな
4 18/03/13(火)12:14:34 No.490657589
ヘリコプター借りてくれば簡単に行ける
5 18/03/13(火)12:14:36 No.490657597
職業は?
6 18/03/13(火)12:15:24 No.490657711
野生動物は裸でそこに居るから多分裸で大丈夫
7 18/03/13(火)12:15:39 No.490657761
どんなにレベル高くっても 春の雪崩に勝てる奴はいない ここなちゃんは勝つけど
8 18/03/13(火)12:15:52 No.490657790
まだ雪残ってるよね
9 18/03/13(火)12:18:10 No.490658148
残ってるどころかまだ完全に雪山 気温が高いと雪が腐ってむしろ冬よりきついぞ
10 18/03/13(火)12:19:08 No.490658310
誇張じゃなく一年で一番死ぬ
11 18/03/13(火)12:21:11 No.490658614
装備の前に熟練パーティーが必要だぞ
12 18/03/13(火)12:21:11 No.490658615
夏でも寒いよ…
13 18/03/13(火)12:22:39 No.490658860
Googleストリートビュー使う
14 18/03/13(火)12:23:11 No.490658949
半袖でいいよ
15 18/03/13(火)12:27:14 No.490659764
ノーマルルートなんて雑魚のやることだぜ
16 18/03/13(火)12:31:18 No.490660610
アイゼンとピッケルとスパッツとハードシェルは最低限必要だし まだ小屋開いてないからテントとマイナス10℃は対応してる寝袋もほしい 夏用装備しかない前提で揃えるなら15から20万はほしいかな…
17 18/03/13(火)12:36:38 No.490661783
夏になったらここに挑戦してみたい 肩の小屋から降りて涸沢ってとこにも行ってみたいけど1日でできるだろうか
18 18/03/13(火)12:42:30 No.490663169
夏で体力に自信があるなら日帰りピストン出来るよ 膝壊したよ
19 18/03/13(火)12:45:15 No.490663815
>夏で体力に自信があるなら日帰りピストン出来るよ 高山病とかならないの?
20 18/03/13(火)12:45:43 No.490663916
小屋開く前の槍は渋滞どころか一人もいなかったりして素晴らしいよ
21 18/03/13(火)12:57:21 No.490666568
夏は老人のアリの行列