虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/13(火)11:53:56 もうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)11:53:56 PTxwn7gg No.490654933

もうすぐカービィの新作が出るけど「」が期待してることって何?

1 18/03/13(火)11:54:28 PTxwn7gg No.490655007

ラスボスのBGMと演出

2 18/03/13(火)11:55:25 No.490655125

エッチなデデたん

3 18/03/13(火)11:55:32 No.490655137

面白いこと

4 18/03/13(火)11:56:17 No.490655232

毎回妙に趣向を凝らしてくるシューティング

5 18/03/13(火)11:57:14 No.490655347

新コピーの使いやすさ

6 18/03/13(火)11:57:26 No.490655369

ロボボで過去作絡みのサプライズがあったから今度は新しいものを見たいな

7 18/03/13(火)11:57:36 No.490655387

プリペイドかってきた?

8 18/03/13(火)11:59:19 No.490655574

かわいいこと

9 18/03/13(火)11:59:55 No.490655640

おまけでハンターズZみたいなの無いかの

10 18/03/13(火)12:01:04 No.490655777

白黒ステージ

11 18/03/13(火)12:03:14 No.490656043

ついに能力ミックスが復活すると聞いてテンション爆上がりしてる むしろなんで64だけで使い捨てられてたのか不思議でならない

12 18/03/13(火)12:03:56 PTxwn7gg No.490656124

スターアライズはスーパーデラックス以来の集大成感あるよね

13 18/03/13(火)12:04:18 No.490656180

Wiiのスコアアタック好きだったな ロボボに無かった気がする

14 18/03/13(火)12:05:06 No.490656275

マリオゼルダに続いて名作だといいなー そこまでいかなくても楽しければいいや

15 18/03/13(火)12:05:19 No.490656308

>むしろなんで64だけで使い捨てられてたのか不思議でならない 一応ドロッチェでも一部の特殊ミックスがあったりする

16 18/03/13(火)12:06:12 No.490656416

ミニゲーム

17 18/03/13(火)12:06:27 No.490656444

エキストラモードでデデたんがどう強化されるのか楽しみ

18 18/03/13(火)12:07:32 No.490656579

なんだかんだやっぱBGMが楽しみ

19 18/03/13(火)12:07:45 No.490656618

ソードが緑帽から青服になってないかな

20 18/03/13(火)12:07:46 PTxwn7gg No.490656622

カービィの最高傑作ってなんだろ 個人的にはトリプルデラックスかWiiかな

21 18/03/13(火)12:09:11 No.490656827

>カービィの最高傑作ってなんだろ 人によるとしか言いようがない

22 18/03/13(火)12:09:25 No.490656864

ミックスと言うけど属性付与っぽいから64よりドロッチェよりに見えるんだよね

23 18/03/13(火)12:09:49 PTxwn7gg No.490656919

エアライドはゲーム史に残ってもおかしくない

24 18/03/13(火)12:10:03 No.490656951

ワドルドゥ隊長のプレイアブル化

25 18/03/13(火)12:10:16 No.490656993

いつも中盤頃にはダレるからそこどうにかして欲しい

26 18/03/13(火)12:10:47 No.490657060

カービィはスーファミ以来だ 64は持ってたけど時のオカリナしかやらなかったから…

27 18/03/13(火)12:10:48 No.490657064

>むしろなんで64だけで使い捨てられてたのか不思議でならない コマンド技ありカービィでやるとコピー数が増えすぎて工数がとんでもないことになる のをどうにかしたのがスゴイ

28 18/03/13(火)12:10:50 No.490657067

デデデ メタナイト バンワドのプレイアブル撤廃

29 18/03/13(火)12:10:50 No.490657069

リボンちゃんプレイアブル化

30 18/03/13(火)12:10:51 No.490657073

>むしろなんで64だけで使い捨てられてたのか不思議でならない いかにも一作限りの目玉要素じゃないか

31 18/03/13(火)12:11:04 No.490657093

cmの変なラップが本編で流れないことを願う

32 18/03/13(火)12:12:00 PTxwn7gg No.490657242

今のコピー数ってどのくらいあるんだろ…

33 18/03/13(火)12:12:20 No.490657293

ナンバリングタイトルの要素を拾ってくれたのが嬉しいのでもはや望むことはない

34 18/03/13(火)12:12:34 No.490657327

既にかなりのステージボス判明してるのが若干不安 ボリュームいつもよりあるといいなあ

35 18/03/13(火)12:12:49 No.490657360

>cmの変なラップが本編で流れないことを願う 本編でカービィちゃん!カービィちゃん!とか出てきたことあったか?

36 18/03/13(火)12:13:12 No.490657414

新しいのは欲しいけど過去作要素来たらそれはそれでかなりテンション上がるよね

37 18/03/13(火)12:13:34 No.490657458

コマンド技とミックスコピーを本気で両立させようと思ったら 技の種類やバランス調整が地獄だろうから折衷案としては妥当な所かな

38 18/03/13(火)12:13:54 No.490657496

ゲームはともかくあのCMはどうにかならんのか

39 18/03/13(火)12:14:15 No.490657541

>今のコピー数ってどのくらいあるんだろ… 28種類だよ

40 18/03/13(火)12:14:39 No.490657605

体験版で流れるデモだとすごい楽しそうなのにあのCMは全然楽しそうに見えない

41 18/03/13(火)12:15:06 No.490657672

スターアライズ!のあとのハーァイ!がかわいいから許す

42 18/03/13(火)12:15:08 No.490657675

あのcmかわいいじゃんカービィ

43 18/03/13(火)12:15:13 No.490657682

CMまだ見たことないや

44 18/03/13(火)12:15:25 No.490657715

あのラスボスっぽい白ローブの中身が気になる

45 18/03/13(火)12:15:32 No.490657745

CMソングそんな酷いのか

46 18/03/13(火)12:15:49 PTxwn7gg No.490657785

>>今のコピー数ってどのくらいあるんだろ… >28種類だよ ググったらトルネードないのか…まああれ強すぎるからな

47 18/03/13(火)12:15:54 No.490657793

コンセ復活には驚かされた

48 18/03/13(火)12:16:11 No.490657827

エアライドは人気の割に移植もリメイクも全然されないな…

49 18/03/13(火)12:16:14 No.490657839

そろそろ許して欲しいゾイ

50 18/03/13(火)12:16:29 No.490657880

協力はネットに対応してないんですか?

51 18/03/13(火)12:16:33 No.490657889

グリーングリーンズが流れるCMが直近の作品では多かったから趣向変えて変化球で来たのかな

52 18/03/13(火)12:17:14 No.490658003

デデデ大王のしわざにちがいありません

53 18/03/13(火)12:17:18 No.490658017

https://www.youtube.com/watch?v=OjvbmhxCHck https://www.youtube.com/watch?v=pfh-wN3sD_A CMは見なかったことに…

54 18/03/13(火)12:17:53 No.490658092

またそうやって一般的感性ぶるのか

55 18/03/13(火)12:18:17 No.490658170

濡れ衣を着せられるデデデとカッコいいデデデ

56 18/03/13(火)12:18:19 No.490658182

>協力はネットに対応してないんですか? 今までずっとしてないからなあ

57 18/03/13(火)12:18:53 No.490658274

>今までずっとしてないからなあ バトルデラックス!

58 18/03/13(火)12:19:24 No.490658342

ウォーターが復活したの嬉しいからどんどん使っていきたい

59 18/03/13(火)12:19:24 No.490658344

リボンとアドレーヌは追加されるのか 口移しは出来るのか

60 18/03/13(火)12:20:07 No.490658453

三魔人の最後の一人が気になる

61 18/03/13(火)12:20:30 No.490658506

>リボンとアドレーヌは追加されるのか アーティストのコピー使い回しでアドレーヌはいける リボンは…どうだろう

62 18/03/13(火)12:21:02 No.490658578

マジックもいつか復活しないかな…

63 18/03/13(火)12:21:39 No.490658682

>マジックもいつか復活しないかな… ドロッチェのマジック技豊富で楽しかったな ルーレット誤爆しやすいのが難点だが

64 18/03/13(火)12:21:41 No.490658685

友達いなくてもカービィ以外操作できるのかな

65 18/03/13(火)12:22:09 No.490658759

今まで通りならフレンズでGOがあるんじゃないかな

66 18/03/13(火)12:22:18 No.490658793

ジェット使いたい

67 18/03/13(火)12:22:18 No.490658794

友達いなくてもジョイコンは最初から左右で2個あるでしょ

68 18/03/13(火)12:22:23 No.490658812

>友達いなくてもカービィ以外操作できるのかな wiiiとかなら1回クリアしたら出来たな

69 18/03/13(火)12:22:39 No.490658858

陸まうまうの強化

70 18/03/13(火)12:22:56 No.490658902

てかアーティストのコピー元の子にアドの意匠がかなり多い

71 18/03/13(火)12:23:00 No.490658916

夢の泉DX以来だな発売日に買うの

72 18/03/13(火)12:23:03 No.490658927

おまけでフレンズマスターへの道とかはあるかもねぐらいで本編では無理だろうなあ

73 18/03/13(火)12:23:05 No.490658934

リボンちゃんはジェット互換かなんかで…

74 18/03/13(火)12:23:46 No.490659063

シューティング苦手だからあんまり凝ったの入れて欲しくないな

75 18/03/13(火)12:23:56 No.490659108

CMは64のが可愛さアピールが強くて好き

76 18/03/13(火)12:24:06 No.490659139

普通に64みたいなコピーミックスのが良かったな

77 18/03/13(火)12:24:56 No.490659292

体験版やったけどCPUが全然アイスランスやってくれなくて困った

78 18/03/13(火)12:25:02 No.490659309

パケ版予約しちゃったけど今更ながらDLのが早くプレイ出来たなって後悔しつつある

79 18/03/13(火)12:25:12 No.490659335

ウォーター復活したのか!もう全部出しちゃえ!

80 18/03/13(火)12:25:19 No.490659370

最近のはその場で謎解けるのが多いからコピーがあるとまたコピー持ち込んでステージ後半まで落とさずに持っていくみたいなのが出てきてしまう

81 18/03/13(火)12:25:27 No.490659394

リボンでコピー流用するなら飛び道具主体のプラズマ辺りかねえ

82 18/03/13(火)12:26:24 No.490659581

マルクが割とやりたい放題してそうなのでコピー流用もあまりなさそうだ

83 18/03/13(火)12:26:51 No.490659674

オンラインで通常ステージ協力プレイできたら買う

84 18/03/13(火)12:26:57 No.490659689

リボンを羽ばたきとクリスタル投げみたいな一部の技担当にしてアドレーヌ&リボンとかじゃないかな落とし所

85 18/03/13(火)12:27:46 PTxwn7gg No.490659883

そ爆してる…ナンデ?

86 18/03/13(火)12:27:57 No.490659917

>最近のはその場で謎解けるのが多いからコピーがあるとまたコピー持ち込んでステージ後半まで落とさずに持っていくみたいなのが出てきてしまう Wiiは中ボス倒したらそいつのコピーの維持が必須みたいな感じあってトリデラロボボで改善されたけど 今回Wiiみたいにコピー維持必須でもフレンズ含めて4枠保管場所あるんだから別に良かろう

87 18/03/13(火)12:28:41 No.490660055

やめなよ無視されたからって自分で指摘するの

88 18/03/13(火)12:28:44 No.490660072

>オンラインで通常ステージ協力プレイできたら買う 俺もそう思ってwiiとかスルーしていたけど 陸海空とマルクやグーイが魅力的で買うことを決意したぞ

89 18/03/13(火)12:29:15 No.490660176

Y吸い込みBジャンプに設定で変えられるようにならないかな 2DACTで未だにカービィくらいしかAジャンプなのないし

90 18/03/13(火)12:29:21 No.490660202

>オンラインで通常ステージ協力プレイできたら買う オンラインで協力プレイ欲しいよね 無くても買うけどあったらさらに嬉しい

91 18/03/13(火)12:29:30 No.490660233

wiiカービィをスルーするのは勿体ないぞ面白いのに

92 18/03/13(火)12:30:04 No.490660346

スリープ無双

93 18/03/13(火)12:30:17 No.490660395

そういえばカービィの色を変える機能最近ないな

94 18/03/13(火)12:30:28 No.490660444

>今回Wiiみたいにコピー維持必須でもフレンズ含めて4枠保管場所あるんだから別に良かろう 今回はエンチャントファイアとか出来るし 切断にハンマーや属性の役割を維持しやすくなったのはありがたい

95 18/03/13(火)12:30:32 No.490660459

モデリングwiiから変わってないのね まあぶっちゃけ変える必要ないけど

96 18/03/13(火)12:30:50 PTxwn7gg No.490660512

自分にそうだね入れるのやめなよ

97 18/03/13(火)12:30:59 No.490660541

エスカルゴン出るかな

98 18/03/13(火)12:31:19 No.490660614

ぶっちゃけ一人でも面白いよカービィそもそもほとんどオンラインなんて無いゲームなんだし

99 18/03/13(火)12:31:45 No.490660684

もしかしてwiiと違って友達いなくても仲間勝手に動いてくれる?楽しそうだな

100 18/03/13(火)12:32:02 No.490660749

また一人四天王だったらどうしよう

101 18/03/13(火)12:32:06 PTxwn7gg No.490660769

カービィオンラインなんてやったらお前デデデ操作なー! みたいな小学生のいじめが流行っちまう!!!

102 18/03/13(火)12:32:07 No.490660777

>エスカルゴン出るかな ドリームでアニメネタが出てきてもおかしくはないんだな… アニメがもう見れないから厳しいかもしれんが

103 18/03/13(火)12:32:11 No.490660806

>wiiカービィをスルーするのは勿体ないぞ面白いのに 30周年記念セットでswitchでできるようにしてくだち!

104 18/03/13(火)12:32:13 No.490660813

新作アミーボとか特に無いのか

105 18/03/13(火)12:32:23 No.490660867

とりあえずカービィとグーイだけでポン&コン戦はやるよね

106 18/03/13(火)12:32:59 No.490660973

2Pはカービィ使えないのか今回

107 18/03/13(火)12:33:01 No.490660980

>新作アミーボとか特に無いのか さすがに出すでしょ

108 18/03/13(火)12:33:29 No.490661077

アップデートでしれっとハコボーイ使えるようになる予感

109 18/03/13(火)12:33:31 No.490661080

>>wiiカービィをスルーするのは勿体ないぞ面白いのに >30周年記念セットでswitchでできるようにしてくだち! 5年待つのか…

110 18/03/13(火)12:33:37 No.490661107

>>エスカルゴン出るかな >ドリームでアニメネタが出てきてもおかしくはないんだな… >アニメがもう見れないから厳しいかもしれんが エスカルゴンやマッチョサンはあつカビで既に逆輸入されてるぞ

111 18/03/13(火)12:34:03 No.490661189

だって今年26周年セットだしてくれなかったし…

112 18/03/13(火)12:34:14 No.490661236

三魔官のアミーボでないかなあ

113 18/03/13(火)12:35:07 No.490661412

何故かswitchアイコンにカービィとWiiの仲間と三魔官の他にマホロア居るけどやっぱフレンズになるのかな

114 18/03/13(火)12:36:09 No.490661606

面白いだろうけどDLCがでる月末までには2周して飽きてるだろうなあ

115 18/03/13(火)12:36:44 No.490661824

マホロアはどのコピー割当てればいいのか… マルクはサーカスかと思ったけどボムっぽいよね

116 18/03/13(火)12:37:02 PTxwn7gg No.490661897

お供フレンズはやっぱドロッチェとか出るんだろうな

117 18/03/13(火)12:38:48 No.490662309

カービィはSFCの知識で止まってるけど3DSとかDSのを先にやったほうが良いよね?

118 18/03/13(火)12:39:37 No.490662470

>カービィはSFCの知識で止まってるけど3DSとかDSのを先にやったほうが良いよね? どれからやってもいいよ

119 18/03/13(火)12:40:04 No.490662584

カービィなんて気になったのやればいいのでは

120 18/03/13(火)12:40:15 PTxwn7gg No.490662619

なんかウンコついたので黙っとくね

121 18/03/13(火)12:40:35 No.490662701

賢明な判断だ

122 18/03/13(火)12:40:40 No.490662724

>カービィはSFCの知識で止まってるけど3DSとかDSのを先にやったほうが良いよね? むしろ昔の作品をやっておいたほうが楽しめるかもしれない

123 18/03/13(火)12:40:51 No.490662763

正しい…

124 18/03/13(火)12:41:22 No.490662874

トリプルデラックスとロボボとできればWiiをやっとけばいいって教わった 発売までクリアできる気がしない

125 18/03/13(火)12:41:23 No.490662879

最近のカービィはファンサービスばんばんやってくれるから知っていればもっと楽しめるぜ!

126 18/03/13(火)12:41:24 No.490662884

>なんかウンコついたので なんで…?

127 18/03/13(火)12:41:41 No.490662939

トルネイド出ないのは残念だ

128 18/03/13(火)12:41:51 No.490662986

いきなり最新作でもいいだろうけど多少旧作のネタバレあるかも

129 18/03/13(火)12:42:00 No.490663027

カービィはクリアだけなら早く終わるから大丈夫 100%は知らない

130 18/03/13(火)12:42:19 No.490663127

>カービィオンラインなんてやったらお前デデデ操作なー! >みたいな小学生のいじめが流行っちまう!!! うんこが付いたのはデデデの仕業に違いありません

131 18/03/13(火)12:42:31 No.490663170

ネタバレが致命傷ってのはないけどファンサービスは積極的だから 気になった順に遊んで損はないな

132 18/03/13(火)12:43:41 No.490663444

マルクがラスボスってネタバレされたんですけおおおおおおおお

133 18/03/13(火)12:44:18 No.490663587

>マホロアがラスボスってネタバレされたんですけおおおおおおおお

134 18/03/13(火)12:44:39 No.490663687

>デデデがラスボスってネタバレされたんですけおおおおおおおお

135 18/03/13(火)12:44:41 No.490663694

あくまでファンサービスだから過去作やってないとストーリーわからんとかはないね

136 18/03/13(火)12:45:16 No.490663819

あとクリアはサクッとできるから置いてかれにくい

137 18/03/13(火)12:45:16 No.490663822

つまりデデデマホロアマリクの三体融合がラスボス…

138 18/03/13(火)12:45:17 No.490663825

スパデラ始めてやった時はタイトルで放置したら見られるムービーとか知らなかったからノヴァのところでマルクって誰だよってなったような覚えがある

139 18/03/13(火)12:46:02 No.490664032

>マルクがラスボスってネタバレされたんですけおおおおおおおお > 『星のカービィ スーパーデラックス』(ほしのカービィ スーパーデラックス)は1996年3月21日に任天堂より発売されたスーパーファミコン用ゲームソフトである。 22年前だぞ時効だろ!

140 18/03/13(火)12:46:06 No.490664054

見てくれよこのサンストーン集めきったご褒美のキーホルダー!

141 18/03/13(火)12:46:13 No.490664090

マホロアはWii発売前からラスボスラスボス言われててダメだった

142 18/03/13(火)12:47:07 No.490664305

>見てくれよこのサンストーン集めきったご褒美のキーホルダー! すごいな いや本当にすごいな

143 18/03/13(火)12:48:21 No.490664586

サンストーンはうn

144 18/03/13(火)12:49:03 No.490664739

ロボボのキューブコンプで貰えるステッカーは別にネタバレないけど これ貼るのもなぁ…となる

145 18/03/13(火)12:50:06 No.490664977

組織裏切って仮面ライダーみたいでいいじゃん!

146 18/03/13(火)12:50:30 No.490665061

ハルバードにアドリボンのステッカー貼って痛車風に…

↑Top