18/03/13(火)11:20:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)11:20:56 No.490651205
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/13(火)11:21:51 No.490651307
牛丼屋ではじめてつかってへーってなった
2 18/03/13(火)11:21:55 No.490651315
ツカワナイーノ
3 18/03/13(火)11:22:22 No.490651359
白身もったいない
4 18/03/13(火)11:24:05 No.490651566
家にあるけどいい感じに引っ掛けられる器がない
5 18/03/13(火)11:24:22 No.490651595
意味もなく分けるやつ
6 18/03/13(火)11:25:07 No.490651685
結局分けた白身飲んじゃうやつ
7 18/03/13(火)11:25:27 No.490651728
あるなら使うけど…くらいの存在価値
8 18/03/13(火)11:26:57 No.490651885
ネギ玉牛丼かお菓子作る時くらいしか活躍しないしな
9 18/03/13(火)11:27:56 No.490652009
白身も食うよ?
10 18/03/13(火)11:28:56 No.490652140
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/tkg/ これくらい無駄に欲しくなるような勢いが欲しい
11 18/03/13(火)11:29:32 No.490652199
ネギ玉牛丼は白身も一緒に混ぜてかけた方がうまい
12 18/03/13(火)11:32:36 No.490652539
それを捨てるなんてとんでもない
13 18/03/13(火)11:33:14 No.490652609
マヨネーズ自作する人にはかなり需要あるよ 俺とか
14 18/03/13(火)11:34:38 No.490652762
白身と黄身を分けて使う局面がそんなにないんだよな で実際あっても殻使って分ければいいや…ってなっちゃう
15 18/03/13(火)11:36:12 No.490652956
牛丼屋で使ったら黄身も下に流れた
16 18/03/13(火)11:45:27 No.490654035
製菓「」には必須
17 18/03/13(火)11:49:31 No.490654471
白身は味噌汁に入れるとか聞いてへーってなった
18 18/03/13(火)11:52:19 No.490654765
うちわの骨組みじゃダメなんですか
19 18/03/13(火)11:55:01 No.490655079
>白身と黄身を分けて使う局面がそんなにないんだよな 俺は割と一度は試みようとする機会は訪れる けど残った白身の使い道が大抵思い付かず断念する
20 18/03/13(火)11:55:08 No.490655093
黄身が普通に隙間から落ちて慌てるやつ
21 18/03/13(火)11:55:32 No.490655138
カクテルに使うやーつ
22 18/03/13(火)11:56:24 No.490655245
エッグセパレーター! エッグセパレーターじゃないか!
23 18/03/13(火)11:56:29 No.490655255
>で実際あっても殻使って分ければいいや…ってなっちゃう まず先に白身をご飯と混ぜます ねっとりしてきたら黄身を上に載せます 醤油を垂らしてゆっくり混ぜながら食べます 無駄な高級感が味わえます
24 18/03/13(火)11:58:52 No.490655517
使ってみて即 お前はいつもそうだ この卵はお前の人生そのものだ 誰もお前を愛さない ってなるやつ
25 18/03/13(火)12:03:34 No.490656079
空のペットボトルで黄身だけ吸い上げるといいよ
26 18/03/13(火)12:05:33 No.490656341
>空のペットボトルで黄身だけ吸い上げるといいよ ようやく見つけたぞ貴様 お前のせいで俺は卵の黄身を3個もダメにして結局ペットボトルはあきらめた
27 18/03/13(火)12:06:49 No.490656488
無駄のない美しいデザイン
28 18/03/13(火)12:07:22 No.490656560
卵白の使い道が未だに思いつかない 目玉焼きの時はむしろ卵白足りねえよってなるんだけど
29 18/03/13(火)12:07:53 No.490656640
初見殺し
30 18/03/13(火)12:08:39 No.490656749
黄身と卵白を分けてすぐ使うことってなかなかないよなぁ…
31 18/03/13(火)12:10:39 No.490657044
白身はいつも飲んでる
32 18/03/13(火)12:13:35 No.490657463
卵白は味噌汁に入れるな
33 18/03/13(火)12:18:43 No.490658243
牛丼相手にこれ使ってどうするの?
34 18/03/13(火)12:19:12 No.490658322
白身はメレンゲにして料理に乗っければインスタ映えするらしい
35 18/03/13(火)12:19:46 No.490658395
カラザだけ分離して
36 18/03/13(火)12:19:59 No.490658435
残った白身はもったいないから卵焼きに混ぜるけど そうすると白身多すぎておいしくねえわこれ…ってなる
37 18/03/13(火)12:20:44 No.490658549
こういうのって手先が不器用な人が使うんじゃないの?
38 18/03/13(火)12:21:04 No.490658587
>こういうのって手先が不器用な人が使うんじゃないの? 何いってんだお前
39 18/03/13(火)12:22:20 No.490658804
泡立て器でもできるよね
40 18/03/13(火)12:29:10 No.490660159
白身よりもカラザを分けたい
41 18/03/13(火)12:29:15 No.490660182
黄身が隙間から落ちて結局意味がない