虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 介護怖い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/13(火)11:19:58 No.490651079

    介護怖い

    1 18/03/13(火)11:21:48 No.490651298

    暴れるのもしょうがないと思うが最後のコマがこれ… こんな家族いるの…?いやいそうだけど…

    2 18/03/13(火)11:24:24 No.490651598

    ボケてるから常にこうって訳でもなくてちゃんと理解して従ってくれる事も多いってのがよりつらい お仕事にはできねぇと思う

    3 18/03/13(火)11:26:47 No.490651866

    親がこうなるかもしれないと思うとつらい いっそラクにしてあげた方がいいのだろうか

    4 18/03/13(火)11:30:21 No.490652300

    >こんな家族いるの…?いやいそうだけど… 介護職だけどいる そしてこういう世話をしない家族に限ってクレーマー気質

    5 18/03/13(火)11:31:07 No.490652392

    >介護職だけどいる >そしてこういう世話をしない家族に限ってクレーマー気質 神様だからな

    6 18/03/13(火)11:33:16 No.490652614

    >親がこうなるかもしれないと思うとつらい >いっそラクにしてあげた方がいいのだろうか こうなったら送ってね…って親に言われているけど合法で出来ないし困る

    7 18/03/13(火)11:33:32 No.490652642

    >暴れるのもしょうがないと思うが最後のコマがこれ… >こんな家族いるの…?いやいそうだけど… こっちは金払ってんやぞ!

    8 18/03/13(火)11:35:39 No.490652888

    また健在だった頃もくそ親父だったりすると家族も愛想もなにも尽き果ててるので

    9 18/03/13(火)11:37:28 No.490653117

    自宅介護じゃ24時間毎日ヘルパーが来れるわけじゃないんだし 態度悪いように見えても介護の大半はその家族がやってんだろ

    10 18/03/13(火)11:39:05 No.490653314

    面会とかにまずこない家族こそ転倒とかの事故が発生した時に連絡するとぎゃんぎゃん言うことが多い

    11 18/03/13(火)11:39:12 No.490653323

    >また健在だった頃もくそ親父だったりすると家族も愛想もなにも尽き果ててるので 老人虐待って傍から他人から見ると酷い血族だな!ってシルエットだけど まあ大帝理由があるから根深いよね…

    12 18/03/13(火)11:40:01 No.490653406

    四六時中やってると壊れちゃうから人を雇うって部分があるからね… 誰だお前らは!って家族にも言うんだろうし何も変わらんよ…

    13 18/03/13(火)11:40:48 No.490653496

    祖母がこんな感じになってホーム行ったら魂抜けて最終的に胃瘻になって たまにどのタイミングで死ぬのがあの人にとって幸せだったんだろうと思う

    14 18/03/13(火)11:40:49 No.490653500

    看護師のおかんが農奴筋が鍛えられてる老人は超強いって言ってた

    15 18/03/13(火)11:41:36 No.490653597

    >祖母がこんな感じになってホーム行ったら魂抜けて最終的に胃瘻になって >たまにどのタイミングで死ぬのがあの人にとって幸せだったんだろうと思う 考えるだけ無駄だからやめたほうがいいよ

    16 18/03/13(火)11:41:41 No.490653610

    >面会とかにまずこない家族こそ転倒とかの事故が発生した時に連絡するとぎゃんぎゃん言うことが多い わかる…

    17 18/03/13(火)11:43:14 No.490653769

    修羅場体験だかのサイトでボケた母親無理矢理家に帰して 世話を押し付けた嫁さんに逃げられて 最後は留守中の失火で家ごと母親が焼け死んだ男の話とか聞いたことあるな ああいうのも案外ネタでなく真実なのかね

    18 18/03/13(火)11:43:30 No.490653799

    普段同居して世話してない人ほど 稀に来た時に普段介護してる人に扱いが悪いどうこうと嫌味を言うという

    19 18/03/13(火)11:43:33 No.490653802

    >面会とかにまずこない家族こそ転倒とかの事故が発生した時に連絡するとぎゃんぎゃん言うことが多い だからといってよく面会する人は理解があるかというと別にそうでもないことも多い

    20 18/03/13(火)11:43:34 No.490653804

    親もそうだし自分もいずれはああなってしまうと思うと鬱になるな

    21 18/03/13(火)11:43:35 No.490653809

    アカギじゃないけどアルツハイマーになったら自分を自分と認定してる自我が消えちゃうんだから死んだと同じことじゃないかな そうなる前に死にたいよね

    22 18/03/13(火)11:43:36 No.490653811

    祖父がボケて来て 祖母が冗談交じりに「おむつしようか?」と言ったら途端に怒りだして 「離婚するー!」と絶叫した 今離婚したら確実に野垂れ死にするのはそちらなのに・・・ 何とも言えんかった

    23 18/03/13(火)11:45:16 No.490654017

    そもそも施設で事故とか起きてる時点で文句言われるのは仕方ないんじゃねーの 人手的に避けられないことではあっても責任自体はあるわけだし

    24 18/03/13(火)11:45:20 No.490654025

    >何とも言えんかった 相手に迷惑かけたくないから離婚しようと考えたのかもしれないぞ

    25 18/03/13(火)11:46:17 No.490654123

    >人手的に避けられないことではあっても責任自体はあるわけだし それは確かなんだが こっちも人間なんだし正直やってられん時がある

    26 18/03/13(火)11:46:34 No.490654155

    アクティブな人が自制心なくしてアクティブなとこだけ残ると手に負えん

    27 18/03/13(火)11:46:59 No.490654193

    こういうの見てると老人にこそ体罰が必要なんじゃないかって思ってくる

    28 18/03/13(火)11:47:28 No.490654247

    >自宅介護じゃ24時間毎日ヘルパーが来れるわけじゃないんだし >態度悪いように見えても介護の大半はその家族がやってんだろ ヘルパーが来たときくらい休まないと壊れちゃうよね

    29 18/03/13(火)11:47:54 No.490654293

    >こういうの見てると老人にこそ体罰が必要なんじゃないかって思ってくる いや体罰は必要ないだろ せめて拘束させて…

    30 18/03/13(火)11:48:20 No.490654335

    いつ死んでもおかしくない人間を他人に預けてんだから 責任取れよは通じねえよ

    31 18/03/13(火)11:48:37 No.490654359

    >ヘルパーが来たときくらい休まないと壊れちゃうよね 手伝いましょうかと言われても困るし、ガン見されても困るよね

    32 18/03/13(火)11:48:45 No.490654375

    この作者は思想がかなり右寄りでこの漫画の最終回で 森友学園問題は痴呆入ったおじいちゃんが流したデマって描いちゃう人だから 内容はかなり差っ引いて見たほうが良いと思う

    33 18/03/13(火)11:48:58 No.490654403

    >親がこうなるかもしれないと思うとつらい >いっそラクにしてあげた方がいいのだろうか 介護施設で医者が診察するたびにもう辛い死ねる薬をくださいって涙流す人いたな

    34 18/03/13(火)11:49:11 No.490654428

    >責任取れよは通じねえよ いやいやいや

    35 18/03/13(火)11:49:51 No.490654495

    >こういうの見てると老人にこそ体罰が必要なんじゃないかって思ってくる 罰でおとなしくなるような知能残ってるなら誰も苦労しない

    36 18/03/13(火)11:50:16 No.490654552

    >アクティブな人が自制心なくしてアクティブなとこだけ残ると手に負えん 実際一番厄介なのは身体が動く認知症だ パッと身は普通に見えるが理性や善悪の判断がつかなくなるので下手すりゃ警察沙汰になる 実際車運転して事故起こした例も身近にあるから超恐い

    37 18/03/13(火)11:50:32 No.490654587

    うちの爺さんが毎日数回ベッドから落ちるからケアマネの人に相談したけど 落ちないように柵するのは拘束になるから駄目って言われたなぁ 家だと24時間見続けられないんだから見逃して欲しい…

    38 18/03/13(火)11:50:50 No.490654618

    >アクティブな人が自制心なくしてアクティブなとこだけ残ると手に負えん 色々なところで断られたのか疲れた顔した状態でウチにきて預かることが決まったときに気を失った引受人がいたよ

    39 18/03/13(火)11:51:49 No.490654718

    >うちの爺さんが毎日数回ベッドから落ちるからケアマネの人に相談したけど >落ちないように柵するのは拘束になるから駄目って言われたなぁ >家だと24時間見続けられないんだから見逃して欲しい… ベッドやめて布団にしたら? フローリングなら適当に畳1枚か2枚かって敷いておけばいい

    40 18/03/13(火)11:51:51 No.490654719

    祖母の介護をして半年経つけど介護を体験すると死生観が変わるね

    41 18/03/13(火)11:51:52 No.490654721

    勝手に1人で歩き回って事故起こすんじゃどうしようもねえだよ

    42 18/03/13(火)11:54:13 No.490654973

    たまにSFにある液体満たした容器の中で人間は理想的な夢を見ててAIが体調管理してるようなやつ あれ理想的だと思うんだよね

    43 18/03/13(火)11:55:45 No.490655169

    うちの親は脳溢血でぽっくり早死にしてくれてよかった

    44 18/03/13(火)11:56:06 No.490655209

    施設休みなんですよって伝えても子供置いてきたから って閉まってる施設の入り口に障害ある子供放置する親いいよね…

    45 18/03/13(火)11:56:26 No.490655247

    老人トーク聞くとぽっくり死にたいって意見は多い そりゃそうだ

    46 18/03/13(火)11:57:02 No.490655319

    完全にボケてるのに身体だけはよく動くのがうちだ 寝たきりになってくれたほうがまだマシって感じ

    47 18/03/13(火)11:57:16 No.490655351

    人生百年って言葉があるけど本当に馬鹿げた言葉だと思うよ

    48 18/03/13(火)11:57:22 No.490655361

    >たまにSFにある液体満たした容器の中で人間は理想的な夢を見ててAIが体調管理してるようなやつ >あれ理想的だと思うんだよね いつも思うけどあれ神経めっちゃ切ってるわけだしクソ痛そう

    49 18/03/13(火)11:57:56 No.490655423

    >施設休みなんですよって伝えても子供置いてきたから >って閉まってる施設の入り口に障害ある子供放置する親いいよね… 年末年始にやるやつ多すぎ問題 親は旅行にとかマジ多い…

    50 18/03/13(火)11:58:20 No.490655464

    亡くなると悲しいけど安心もするみたいな

    51 18/03/13(火)11:58:40 No.490655501

    >人生百年って言葉があるけど本当に馬鹿げた言葉だと思うよ 九十代でもピンピンしてる人って意外といるし…

    52 18/03/13(火)11:58:57 No.490655528

    生きてても自我なくなったキチガイが動いてるだけだもんなぁ そりゃそうなる前に死にたい

    53 18/03/13(火)11:59:08 No.490655551

    動ける老人は骨折するとねたきりになるぞ!

    54 18/03/13(火)11:59:53 No.490655638

    必ず来るとはいえ来る時期の個人差が大きすぎる

    55 18/03/13(火)12:00:06 No.490655659

    介護系は悪い面ばかり強調されるから話半分に流した方がいいよ

    56 18/03/13(火)12:00:09 No.490655667

    帰りたいという家が前の前の家のことで どうやっても帰れない家の祖母

    57 18/03/13(火)12:00:38 No.490655720

    布団敷くと体弱った老人は床から立てないんですよ 自由に動いてほしくないならそれがいい場合もあるけど

    58 18/03/13(火)12:01:43 No.490655843

    >介護系は悪い面ばかり強調されるから話半分に流した方がいいよ 悪い面が強すぎるからなぁ オカンが一時期やってたけど明らかに精神疲弊してた

    59 18/03/13(火)12:01:52 No.490655857

    うちのじいちゃんはボケないで90歳まで生きて死んだな 最期まで超元気だったけど井戸に躓いて骨折して死んだのは 頼む!このことだけはみんなに内緒にしてくれ!って言って死んでった ちゃんと葬式の時に死因を言っておくってあげたよお爺ちゃん

    60 18/03/13(火)12:02:01 No.490655878

    >生きてても自我なくなったキチガイが動いてるだけだもんなぁ >そりゃそうなる前に死にたい 自我も感情もあるんだよ 余計に辛い

    61 18/03/13(火)12:02:08 No.490655895

    脳がお釈迦になっても体は動くからね現代医学凄いよね…

    62 18/03/13(火)12:02:22 No.490655924

    >動ける老人は骨折するとねたきりになるぞ! 父方の祖母がそれだったわ……

    63 18/03/13(火)12:02:22 No.490655928

    別に自我が無いわけじゃないよ

    64 18/03/13(火)12:02:23 No.490655929

    >布団敷くと体弱った老人は床から立てないんですよ ベッドから落ちるのがいいか それとも立てないのがいいか選ばなくてはいけないのか

    65 18/03/13(火)12:02:45 No.490655978

    自分の息子が面会に来ました→旦那の若い頃に見える→服脱ぎ出して息子を誘惑する で息子さんが泣き出すとか何回見たか解らん…こっちも辛い気持ちになる

    66 18/03/13(火)12:02:53 No.490656001

    >最期まで超元気だったけど井戸に躓いて骨折して死んだのは >頼む!このことだけはみんなに内緒にしてくれ!って言って死んでった それでどうやって死んだんだ…

    67 18/03/13(火)12:03:10 No.490656032

    >ベッドから落ちるのがいいか >それとも立てないのがいいか選ばなくてはいけないのか 高さを調節できるベッドもある

    68 18/03/13(火)12:03:43 No.490656093

    >自分の息子が面会に来ました→旦那の若い頃に見える→服脱ぎ出して息子を誘惑する >で息子さんが泣き出すとか何回見たか解らん…こっちも辛い気持ちになる 辛すぎる…

    69 18/03/13(火)12:04:09 No.490656152

    金払ってんだからお前らだけでやれよは普通 もう家族すらやりたくないからね

    70 18/03/13(火)12:05:06 No.490656276

    >動ける老人は骨折するとねたきりになるぞ! 元気だった91の祖母が年末に腰の骨をやって病院送りになった その日の内に帰って来て今ではピンピン歩いてる

    71 18/03/13(火)12:05:17 No.490656302

    >自分の息子が面会に来ました→旦那の若い頃に見える→服脱ぎ出して息子を誘惑する >で息子さんが泣き出すとか何回見たか解らん…こっちも辛い気持ちになる 男女逆だけど娘や息子の嫁さんを妻と誤認してセクハラ働いたじいさんいたわ…… それで嫁さんが父親似の旦那にまで嫌悪感募らせて離婚したっぽい

    72 18/03/13(火)12:05:31 No.490656333

    今んとこ祖父母全員がボケずに逝ったから未だ介護経験が無いや その代わり全員が70ちょいで死んでるけど

    73 18/03/13(火)12:05:48 No.490656373

    介護で最後に物を言うのは腕力だと思う あと強面も ボケてても逆らうと怖そうな人は分かるらしい

    74 18/03/13(火)12:05:56 No.490656389

    >元気だった91の祖母が年末に腰の骨をやって病院送りになった >その日の内に帰って来て今ではピンピン歩いてる 3日くらい寝込めばもう車椅子よ

    75 18/03/13(火)12:06:08 No.490656405

    >金払ってんだからお前らだけでやれよは普通 >もう家族すらやりたくないからね それはそうなんだけど払ってる金額以上の事とかこっちがやることじゃない事とか 職員のプライベートにまで口出してクレームいれるタイプがいるからきつい…

    76 18/03/13(火)12:06:09 No.490656407

    ベッドに縛ってもいいなら面倒見るというちょっと高めの介護施設が人気だな 絶対に家族に文句言わせないと噂

    77 18/03/13(火)12:06:18 No.490656425

    ボケる前に死にたいな…って呟いてた祖父が半年後に心筋梗塞で逝った時はやるせなかった… 親代わりだったから忘れ去られようと面倒みるつもりでいたのに…

    78 18/03/13(火)12:06:24 No.490656440

    介護経験すると金払うから全部投げたいってのは理解できるよ 家族だからで奉仕できるもんじゃない

    79 18/03/13(火)12:06:34 No.490656464

    >こういうの見てると老人にこそ体罰が必要なんじゃないかって思ってくる 体罰しても忘れるからした側のメンタルにダメージ行くだけだよ

    80 18/03/13(火)12:06:40 No.490656475

    スレ画みたいなのはどっちかというと身内に対しての事が多かったな 普段はボケてても他人が来るとまともに対応するのは何でなんだろうな…

    81 18/03/13(火)12:06:49 No.490656492

    >別に自我が無いわけじゃないよ でも今考えてる自分と形だけ同じの全然違う何かじゃん そんな化けもんになるなら死にたい

    82 18/03/13(火)12:06:54 No.490656501

    ピンピンコロリが一番いいよ本当に

    83 18/03/13(火)12:07:17 No.490656552

    法整備がどうしてもカワイソウ!みたいなのに会わせる事になるからなぁ 「呆けた老人は殺しても良い法案」とか言うと確かに恐ろしいんだけど あっても良いと思う

    84 18/03/13(火)12:07:19 No.490656556

    >こういうの見てると老人にこそ体罰が必要なんじゃないかって思ってくる 大丈夫 進行度高いと覚えてないから無意味

    85 18/03/13(火)12:07:28 No.490656568

    >ベッドに縛ってもいいなら面倒見るというちょっと高めの介護施設が人気だな その人気は家族からか従業員からかどっちだ

    86 18/03/13(火)12:07:37 No.490656595

    脳に仕込んだナノマシンがアルツハイマー発症を感知すると睡眠中に呼吸を司る神経を停止させるシステムとか欲しい 誤作動は0.1%まで許す

    87 18/03/13(火)12:07:46 No.490656624

    >男女逆だけど娘や息子の嫁さんを妻と誤認してセクハラ働いたじいさんいたわ…… >それで嫁さんが父親似の旦那にまで嫌悪感募らせて離婚したっぽい 呆けてエロ方面強化される人は大変でなぁ… 夜這いするジジイやババアが施設に出るとマジ大変

    88 18/03/13(火)12:07:53 No.490656644

    言語野が壊れて言葉をうまく話せなくなって前頭葉の働きが鈍って感情を抑えきれず大脳皮質の劣化で記憶も曖昧になっていってるだけだから実は誰の心にもボケ老人はいるんだよ

    89 18/03/13(火)12:07:55 No.490656645

    お辛いのがよく分かるから介護で手が出た職員のニュースはなんとも言えない気分になる

    90 18/03/13(火)12:08:02 No.490656662

    「」程度で考え付く案なんか全く意味無いから安心するといい

    91 18/03/13(火)12:08:14 No.490656685

    >スレ画みたいなのはどっちかというと身内に対しての事が多かったな >普段はボケてても他人が来るとまともに対応するのは何でなんだろうな… 周囲の人間からは普通の老人を虐待してるとか思われるからつらいよね…

    92 18/03/13(火)12:08:15 No.490656691

    >介護経験すると金払うから全部投げたいってのは理解できるよ >家族だからで奉仕できるもんじゃない 家族で見るつっても2~3人で24時間見にゃならんからなあ 施設入った時は心底ほっとしたよ

    93 18/03/13(火)12:08:18 No.490656702

    必死に稼ぐのだ 施設に入れるために 施設に入るために

    94 18/03/13(火)12:08:45 No.490656765

    >脳に仕込んだナノマシンがアルツハイマー発症を感知すると睡眠中に呼吸を司る神経を停止させるシステムとか欲しい ロリコンに使おう

    95 18/03/13(火)12:08:55 No.490656790

    >周囲の人間からは普通の老人を虐待してるとか思われるからつらいよね… 虐待してるとは普通は思われんわ

    96 18/03/13(火)12:08:58 No.490656793

    >その人気は家族からか従業員からかどっちだ 家族

    97 18/03/13(火)12:09:18 No.490656849

    うちは寝たきりの介護だけど朝晩問わず四六時中呼ばれるのは大分しんどい

    98 18/03/13(火)12:09:29 No.490656875

    >法整備がどうしてもカワイソウ!みたいなのに会わせる事になるからなぁ >「呆けた老人は殺しても良い法案」とか言うと確かに恐ろしいんだけど >あっても良いと思う それが許されると例の植松の望む社会の出来上がりだし

    99 18/03/13(火)12:09:34 No.490656884

    >「呆けた老人は殺しても良い法案」とか言うと確かに恐ろしいんだけど >あっても良いと思う すぐに精神障害や障害者 ひきこもりはころころしようってなるよ

    100 18/03/13(火)12:09:38 No.490656892

    >家族 マジか もう姥捨て山として放り込めるのがいいのかな

    101 18/03/13(火)12:09:39 No.490656896

    低床ベッドなどどうだろう ベッドなんだけどほぼ床と同じ高さまで下げられる 転げても高さがないからセーフティ…!

    102 18/03/13(火)12:09:50 No.490656923

    >お辛いのがよく分かるから介護で手が出た職員のニュースはなんとも言えない気分になる 反撃っていうか知的障害の子とか体元気で呆けてる側とかが本気で暴れると大人数人で押さえないとどうにもならん… 女性職員とか本気で逃がさないとヤバい時ってやっぱりあるし

    103 18/03/13(火)12:09:51 No.490656925

    重い方では無いけど 何度も同じこと聞かれると語気が荒くなってしまう

    104 18/03/13(火)12:09:52 No.490656928

    介護離職だけは本当になんとかしてやって欲しい 道連れで死ねってのかいい人だったのに…

    105 18/03/13(火)12:10:15 No.490656989

    俺は一緒に住んでた婆ちゃんがボケて「あなたは優しいね…知らない人に優しくしてくれるいい人…」って言われたのがとても辛かった

    106 18/03/13(火)12:10:16 No.490656994

    >こういうの見てると老人にこそ体罰が必要なんじゃないかって思ってくる 体罰しても抵抗がさらに激しくなるだけで意味が無いんですよ 怒られた内容はすぐ忘れるくせに怒られた事自体は「何もしてないのにいきなり暴力を振るわれた」事になって覚えてるからさらに敵対的になって暴れるし…

    107 18/03/13(火)12:10:23 No.490657007

    日中はいいけど夜中呼ばれるのは辛いな 行かないとずっと呼んでるしね

    108 18/03/13(火)12:10:30 No.490657026

    触れちゃいけない闇がどんどんでてくる

    109 18/03/13(火)12:10:57 No.490657081

    介護なんて適当にやるのが一番良い

    110 18/03/13(火)12:11:09 No.490657109

    家族大切にするのはいいけど 自宅介護で囲い込みすぎてケアマネが会えずに劣悪な環境になってる場合も多い

    111 18/03/13(火)12:11:21 No.490657135

    別に闇でもなんでもないよ 普通

    112 18/03/13(火)12:11:25 No.490657150

    子が知的障害者(42)で親が一応まだ元気だけどいつボケるかわからない って家庭は最終的にどうなるんだろう

    113 18/03/13(火)12:11:32 No.490657167

    単純に給料安すぎるよね

    114 18/03/13(火)12:11:38 No.490657181

    うちの婆さん 98になるのにぼけてないし自分で料理洗濯するしトイレ失敗とかしないから本当に助かってるけどいつぼけるかわからなくて怖い

    115 18/03/13(火)12:11:43 No.490657207

    殺せとかは言わないけど気軽に拘束したい

    116 18/03/13(火)12:11:54 No.490657232

    前もレスしたけど髪掴まれて目の前で頭皮ペロンって剥かれた新人の子の悲鳴が今も耳から離れない

    117 18/03/13(火)12:12:18 No.490657288

    >俺は一緒に住んでた婆ちゃんがボケて「あなたは優しいね…知らない人に優しくしてくれるいい人…」って言われたのがとても辛かった 事ある毎に孫の話をしてくれるんだが 介護師と思ってる俺が貴方の話に出てる孫だよってなって 親に願い出て逃げたわ

    118 18/03/13(火)12:12:23 No.490657306

    軽い段階でも事あるごとに電話かけてくるようになる

    119 18/03/13(火)12:12:39 No.490657341

    >98になるのにぼけてないし自分で料理洗濯するしトイレ失敗とかしないから本当に助かってるけどいつぼけるかわからなくて怖い だいたい兆候があるから気になったらすぐ受診するんやな

    120 18/03/13(火)12:12:49 No.490657361

    >触れちゃいけない闇がどんどんでてくる 闇じゃねーよ 明るい部分がそれなだけなんだよ

    121 18/03/13(火)12:12:50 No.490657363

    >>「呆けた老人は殺しても良い法案」とか言うと確かに恐ろしいんだけど >>あっても良いと思う >すぐに精神障害や障害者 >ひきこもりはころころしようってなるよ それで多数が救われるなら救われるならいいんじゃねえのって最近思えてきた こっちも気を遣われて生きるのしんどいし 安楽死施設とかマジで作ってほしい

    122 18/03/13(火)12:12:52 No.490657368

    >子が知的障害者(42)で親が一応まだ元気だけどいつボケるかわからない >って家庭は最終的にどうなるんだろう 息子一人なら成年被後見人を弁護士なりに頼め 親族はたぶん受けてくれないからな

    123 18/03/13(火)12:13:14 No.490657420

    >子が知的障害者(42)で親が一応まだ元気だけどいつボケるかわからない >って家庭は最終的にどうなるんだろう そういう家庭は事前に施設とかに連絡して万が一私に何かあったらこの子をお願いしますってやってると思う

    124 18/03/13(火)12:13:19 No.490657430

    うちの上司は教科書通りの実のない綺麗事しか言わない そのくせいらん仕事ばっかり増やしてレクだの体操だの歌だのそんなことにしか気が回らない最低のババァだ 誰かが言ってた『ポエムみたいな理念を掲げる介護施設はダメ』ってのは本当だよ

    125 18/03/13(火)12:13:20 No.490657432

    >俺は一緒に住んでた婆ちゃんがボケて「あなたは優しいね…知らない人に優しくしてくれるいい人…」って言われたのがとても辛かった お婆ちゃんっ子だったらこれだけで折れるな…

    126 18/03/13(火)12:13:28 No.490657447

    うちも95まで凄い健康だったけど骨折して歩けなくなったらすぐだったよ

    127 18/03/13(火)12:13:55 No.490657499

    そこでロボトミーですよ

    128 18/03/13(火)12:13:58 No.490657505

    職員が呆けた老人に突然殴られる→老人骨折→家族が大喜びで訴訟の準備→所長が何とかとりなしたけど職員は依願退職 ってコンボはどう脱出したらよかったんですかね?

    129 18/03/13(火)12:14:16 No.490657546

    やっぱり安楽死は必要だよ

    130 18/03/13(火)12:14:46 No.490657615

    尊厳を守るために拘束はしちゃいけないらしいけど職員に尊厳はないのか?ないな…

    131 18/03/13(火)12:14:47 No.490657617

    闇じゃないよね 全然普通普通 恐ろしい話ではあるけど

    132 18/03/13(火)12:14:53 No.490657629

    >職員が呆けた老人に突然殴られる→老人骨折→家族が大喜びで訴訟の準備→所長が何とかとりなしたけど職員は依願退職 >ってコンボはどう脱出したらよかったんですかね? 裁判所でバトル

    133 18/03/13(火)12:14:56 No.490657641

    21から大学通いながら親父の介護してたら大学院に進学したあと24で母親もボケて介護が始まって 27で親父死んで、三週間前に31で母親も死んだので合計十年介護してたけどやっぱり人間が人間支えながら生活するのはかなり無理がある 介護施設の数も足りてないから70人待ちとか普通だし貯蓄が無い人間が施設入れることがそもそも難しいからヘルパーさんに頼る事になるんだけど週一くらいしか頼めないからキツい 結果的には最後まで面倒見たけど姨捨山文化があったら使ってたと思う

    134 18/03/13(火)12:15:04 No.490657662

    >98になるのにぼけてないし自分で料理洗濯するしトイレ失敗とかしないから本当に助かってるけどいつぼけるかわからなくて怖い きっかけ一つで転がるから気を付けろよ 腱鞘炎で家事出来なくなったら半年で認定受ける進み方したぞ

    135 18/03/13(火)12:15:21 No.490657699

    >こっちも気を遣われて生きるのしんどいし T4作戦というのがあったよ

    136 18/03/13(火)12:15:26 No.490657723

    >って家庭は最終的にどうなるんだろう 精神科の病院や施設に叩き込まれるよ 金だけは入るけれどもう関わりたくないとまともに連絡も取れなくなる

    137 18/03/13(火)12:15:29 No.490657733

    >俺は一緒に住んでた婆ちゃんがボケて「あなたは優しいね…知らない人に優しくしてくれるいい人…」って言われたのがとても辛かった うちは顔あわすとお前は誰だ!?っつて暴れるからお見舞い行けなくなったよ…

    138 18/03/13(火)12:15:43 No.490657772

    安楽死っても自殺ならともかくボケたから殺すってのはまぁムリダナ…

    139 18/03/13(火)12:15:53 No.490657791

    大好きな親がこうなってしまって俺のことも何もかも忘れたら殺したくなってしまうかもしれん

    140 18/03/13(火)12:15:56 No.490657799

    車椅子なしじゃ動けなかったけど90過ぎても最後まで頭ははっきりしてた親戚の婆様 あの人本当にすごかったなと改めて思う

    141 18/03/13(火)12:15:58 No.490657803

    >ってコンボはどう脱出したらよかったんですかね? あまりにも悪質なクレームに対しては毅然とした態度も必要よ 介護の現場に限らず

    142 18/03/13(火)12:16:04 No.490657809

    >人手不足で監視すり抜けた呆けた老人が脱走する→妊娠した女の人を見つける→浮気したな!って殴って上に乗って腰を振る→施設閉鎖 >ってコンボはどう脱出したらよかったんですかね?

    143 18/03/13(火)12:16:13 No.490657835

    みんなが闇と思ってないならそれでいいよ

    144 18/03/13(火)12:16:19 No.490657853

    孫やひ孫の抱っこの仕方だけは覚えてるから連れてくと穏やかになる場合も

    145 18/03/13(火)12:16:21 No.490657864

    姨捨山やったらデンデラしちゃうし…

    146 18/03/13(火)12:16:30 No.490657882

    >結果的には最後まで面倒見たけど姨捨山文化があったら使ってたと思う なんかネタになるような奇行あった?

    147 18/03/13(火)12:16:44 No.490657923

    オランダで「連休あとだと休みが楽しめないから連休前に安楽死してね!」 という事例もしばしばある

    148 18/03/13(火)12:16:47 No.490657932

    おじさんがパーキンソン病だけどボケるよりはマシだよなぁ

    149 18/03/13(火)12:17:08 No.490657986

    便利なサポート機械導入したりすると人間味がない自分の手でやれって言われるのはなんなの?

    150 18/03/13(火)12:17:12 No.490657993

    >みんなが闇と思ってないならそれでいいよ 闇ってなんだよ常識の範疇だろ

    151 18/03/13(火)12:17:13 No.490657998

    とにかくボケなけりゃ手段はあるからな

    152 18/03/13(火)12:17:20 No.490658023

    病院連れてこうとすると喚いて大騒ぎする つらい

    153 18/03/13(火)12:17:26 No.490658041

    預けた介護施設が職員不足により個々で転院して欲しい金は返せぬってなって 今集団裁判中 負ける雰囲気ぷんぷんしてて困ってる

    154 18/03/13(火)12:18:20 No.490658183

    うちのばあちゃんは80後半で亡くなったけど それまではボケ防止に手芸とかやったり 自分からデイサービスに出かけたりとアクティブな人だった さすがに晩年は長女のおばさんの家の近くに引っ越して暮らしてたけど それでも一人暮らしを数十年続けてた ああいうのが理想かな……

    155 18/03/13(火)12:18:42 No.490658241

    死にたくないけど長生きなんてしたくねぇ…

    156 18/03/13(火)12:19:12 No.490658323

    >人手不足で監視すり抜けた呆けた老人が脱走する→妊娠した女の人を見つける→浮気したな!って殴って上に乗って腰を振る→施設閉鎖 >ってコンボはどう脱出したらよかったんですかね? ひいい…

    157 18/03/13(火)12:19:23 No.490658341

    >なんかネタになるような奇行あった? 人に話せる範囲だと杖で俺の頬骨折られたのはあった あとは昼間寝て夜一日中家の中歩き回って開け方のわからない玄関ドアをガチャガチャするので俺が寝れないのがきつかったかな

    158 18/03/13(火)12:19:27 No.490658351

    ベッドの上でVRしてるだけの老後待ってます

    159 18/03/13(火)12:19:45 No.490658393

    姨捨山なり安楽死なりがあったとしても確実に親戚関連で揉める ほとんど縁切れてるのにろくでなし呼ばわりしてくるとか…

    160 18/03/13(火)12:19:53 No.490658418

    ばあちゃんは猜疑心の塊になってしまって一生施設から出られなかったな…

    161 18/03/13(火)12:21:04 No.490658588

    危ないから車の鍵とりあげたら三カ月でぼけてすぐなくなったな 90になるまで運転してたからな 車取り上げないといけないのは分かるけど取り上げてもぼけるのは辛いわ

    162 18/03/13(火)12:21:05 No.490658591

    本格的に老人Zのあのベットくらい手間要らずな生活補助機械出来ないかな…

    163 18/03/13(火)12:21:21 No.490658636

    >姨捨山なり安楽死なりがあったとしても確実に親戚関連で揉める >ほとんど縁切れてるのにろくでなし呼ばわりしてくるとか… あるあるすぎる…じゃあお前ら面倒見てくれってなる…

    164 18/03/13(火)12:21:34 No.490658670

    >ベッドの上でVRしてるだけの老後待ってます ろくに動けなくてほぼ定点画面見てるだけになってそう

    165 18/03/13(火)12:22:24 No.490658821

    >なんかネタになるような奇行あった? そういえば知的障害の老人が 必死にトイレでセルフフェラしようとしてた現場に出くわした「」とかいた気がする

    166 18/03/13(火)12:23:01 No.490658921

    身内に医療関係者いるというのもあるけど 嫁いで出ていった姉妹も含めて家族でボケたら施設という約束は事前にしてある

    167 18/03/13(火)12:23:19 No.490658970

    >ああいうのも案外ネタでなく真実なのかね 料理しようと思って消し忘れてボヤなんてことは多いからね

    168 18/03/13(火)12:23:29 No.490659000

    スレ画の描写は悪意の塊だな 実際は家族にとって一時の安らぎみたいなもんだろうに

    169 18/03/13(火)12:23:31 No.490659009

    まぁ一人で介護はダメになり易いけど二人以上ならわりと何とかなる

    170 18/03/13(火)12:23:34 No.490659020

    ボケも嫌だが老人性うつになって自殺されるのも嫌だ うちのばあちゃんボケほとんどなかったのにうつになって川に身投げした

    171 18/03/13(火)12:23:34 No.490659021

    生前はクソジジィだったけどボケずに正月に親戚集まったタイミングで朝死んでたジジィはまだマシだったな いや元旦に死ぬからバタバタしたけども

    172 18/03/13(火)12:24:08 No.490659144

    介護施設で体罰事件とか聞いてもあー限界来ちゃったかーとしか思えなくなってきた

    173 18/03/13(火)12:24:38 No.490659242

    介護も拘束可になんないのかなと常々思う いやまあ虐待とかそういう事例もあるのは分かるけど暴力振るう入居者が居るのも事実だしなあと ベッド柵とかでさえ使えないし

    174 18/03/13(火)12:25:15 No.490659347

    介護にお金払うようになって人手不足が解消されたとしても 何も生み出せない仕事に多くの人が従事するようになるわけで… と考えてしまってそんなことないんですよと言ってほしい

    175 18/03/13(火)12:25:24 No.490659384

    ちゃんと各所に金が回ってれば何とかなりそうなパターンも多いんだろうけどな…

    176 18/03/13(火)12:25:30 No.490659410

    近所の家の玄関前で どしゃ降りのなかも必死で土下座してた旦那さんいま何してるのかなぁ…… 勝手に母親引き取って嫁さんキレて実家帰って 結局面倒見きれずかといってなかなか入れる施設も見つからず追い詰められたっぽい 田舎だからすぐ噂になるんだよねああいうの

    177 18/03/13(火)12:25:39 No.490659439

    >>ベッドの上でVRしてるだけの老後待ってます >ろくに動けなくてほぼ定点画面見てるだけになってそう やはり電脳化か… 家族がいるならオリィ研究所のロボットでも楽しめそうだけどね

    178 18/03/13(火)12:25:57 No.490659504

    自宅老々介護で後味悪かったのは介護側が良かれと思ってしたことが原因で殺すことだよ 殺した側がわかってなかったのが救いだった

    179 18/03/13(火)12:25:59 No.490659509

    >車取り上げないといけないのは分かるけど取り上げてもぼけるのは辛いわ 取り上げなきゃそこらへんの壁とか車とか最悪人にぶつかるかもしれんしなあ

    180 18/03/13(火)12:26:18 No.490659565

    介護は看病と違って決して良くはならないからなあ

    181 18/03/13(火)12:26:21 No.490659574

    >危ないから車の鍵とりあげたら三カ月でぼけてすぐなくなったな >90になるまで運転してたからな >車取り上げないといけないのは分かるけど取り上げてもぼけるのは辛いわ レースゲームと専コン与えるといいと聞いた

    182 18/03/13(火)12:26:34 No.490659620

    さっきの98の婆さんの孫「」だけど 久々にケンタッキー食いたいから晩に買ってきてくれ クリスピー美味しくないから骨付き3つで御願い って言われた…これ中身入れ替わって妖怪になってるだけな気がしてきた…

    183 18/03/13(火)12:27:00 No.490659705

    ボケないようにするためにはどうすりゃいいんだろうね

    184 18/03/13(火)12:27:00 No.490659707

    認知症老人は自分がボケてるって自覚が全然ないからな 自分が何だか馬鹿にされているとは感じてるらしいが

    185 18/03/13(火)12:27:24 No.490659798

    90過ぎて転んで背骨を圧迫骨折したけど今でも歩いて買い物に行くうちの婆ちゃん お小遣い渡すと飴を袋で買ってきて道行く人に配って終わる

    186 18/03/13(火)12:27:27 No.490659808

    >生前はクソジジィだったけどボケずに正月に親戚集まったタイミングで朝死んでたジジィはまだマシだったな >いや元旦に死ぬからバタバタしたけども それ地味に厄介だな… うちの爺様も大晦日に亡くなって新年早々申し訳ないと近所に謝ったり正月祝えなかったり色々言われたりで大変だった

    187 18/03/13(火)12:27:31 No.490659829

    中古パチンコ筐体安く買って家に置いておくのが一番な気がして来た

    188 18/03/13(火)12:27:32 No.490659833

    >さっきの98の婆さんの孫「」だけど いい婆さんじゃねえか 孝行してやれよ

    189 18/03/13(火)12:27:50 No.490659892

    >さっきの98の婆さんの孫「」だけど >久々にケンタッキー食いたいから晩に買ってきてくれ >クリスピー美味しくないから骨付き3つで御願い >って言われた…これ中身入れ替わって妖怪になってるだけな気がしてきた… 大切にしてあげてね

    190 18/03/13(火)12:28:09 No.490659962

    知り合いの施設は職員が減る→残りの職員に負担が集中する→職員減るの負のスパイラルに陥ってるなあ 休み削りまくってかろうじで回してるみたいだけどどうなるやら

    191 18/03/13(火)12:28:24 No.490660002

    >クリスピー美味しくないから骨付き3つで御願い わかってらっしゃるな

    192 18/03/13(火)12:28:41 No.490660057

    >ボケないようにするためにはどうすりゃいいんだろうね 脳トレと日課作りとかかね やっぱやることあって体動かしてるうちはそうそうボケないよ

    193 18/03/13(火)12:29:20 No.490660201

    フライトシムやってたらそわそわしてこっち見てたじいちゃん 今じゃ主にじいちゃんがやってる

    194 18/03/13(火)12:29:25 No.490660216

    VRを誰も介護に使おうとしないのが少し不思議

    195 18/03/13(火)12:30:01 No.490660340

    >VRを誰も介護に使おうとしないのが少し不思議 そこまでコストかけられる施設がどれだけあるかな…

    196 18/03/13(火)12:30:25 No.490660424

    じじいに戦争物のVRシューティングやらせながら介護か…

    197 18/03/13(火)12:30:32 No.490660456

    >クリスピー美味しくないから骨付き3つで御願い うちの祖母もババァの癖に煮物とか嫌いで脂っこいジャンクフードやら洋風の料理好きだわ…

    198 18/03/13(火)12:30:45 No.490660499

    老人じゃないけど小室哲哉のとき「」の介護への意識の差を結構感じた

    199 18/03/13(火)12:31:23 No.490660628

    誰かが悪いわけじゃないんだけど何でこうなっちゃったんだって呟くことが多くなった気がする

    200 18/03/13(火)12:31:41 No.490660673

    >じじいに戦争物のVRシューティングやらせながら介護か… 年寄りの戦争語り超ウザいから大嫌いなんだよね

    201 18/03/13(火)12:31:41 No.490660675

    実際棒状のもの持たせると背筋ピシッとする人はいる 危ないから取り上げるね

    202 18/03/13(火)12:31:49 No.490660696

    ドイツでも旧東独のものを集めた部屋を作ったらいい方向に向いた施設があったって記事を読んだことがある

    203 18/03/13(火)12:32:10 No.490660801

    とにかく介護費用300万ぐらいは稼いどかないと不安だ あ…奨学金…

    204 18/03/13(火)12:32:18 No.490660841

    戦争バリバリ行ってた老人なんてどれくらい残ってんだって話だしな…

    205 18/03/13(火)12:32:33 No.490660895

    加三清みたいなゲーマーならボケそうなイメージがない ボケ対策にダークソウルやらせてみましょう