18/03/13(火)11:10:55 漫画版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)11:10:55 No.490650009
漫画版の社長いいよね
1 18/03/13(火)11:42:34 No.490653706
遊戯たちが闘いの儀に呼んでやればこんなことには…
2 18/03/13(火)11:43:38 No.490653815
社長目が血走ってる…
3 18/03/13(火)11:46:13 No.490654109
>遊戯たちが闘いの儀に呼んでやればこんなことには… 冥界の扉が開いたら突っ込んでいくだけじゃないかな… 劇場版で表遊戯も不足の無い相手だと分かった上で冥界に行ってるし…
4 18/03/13(火)11:53:07 No.490654856
王様のところに全速前進だ!したところだけ前見たけど 結局いけたの?
5 18/03/13(火)11:54:04 No.490654951
映画の最後に一応王様と再会できたっぽい描写はあったような
6 18/03/13(火)11:57:28 No.490655373
誰も呼んでないのに無理やり会いに行って帰ってくる人
7 18/03/13(火)12:01:50 No.490655855
さらっとあのあと帰ってきたよと和希に言われるけど まあそりゃ帰ってくるよなと納得がいく人
8 18/03/13(火)12:04:48 No.490656244
某動画でオベリスクで殴られて帰還しててダメだった
9 18/03/13(火)12:05:54 No.490656382
アニメ版(not劇場版)時空だとちゃんとアテムと相棒の闘いの儀を見届けてスッキリしてるけどね その後建設したデュエルアカデミアでオシリスを一番下のクラスにしたのは含むところもあったのか…
10 18/03/13(火)12:06:57 No.490656509
相棒を一人のデュエリストと認めることと王。との再戦は別の話だからな…
11 18/03/13(火)12:08:44 No.490656762
王様と青眼という2つのセーフティがあるから無茶しても大丈夫という…
12 18/03/13(火)12:09:06 No.490656809
>さらっとあのあと帰ってきたよと和希に言われるけど >まあそりゃ帰ってくるよなと納得がいく人 相棒とゲーム共同開発するのも数ある未来のうちの一つに過ぎないそうなので帰ってこないエンドも普通にあり得る
13 18/03/13(火)12:09:32 No.490656881
ツンデレがヤンデレになってしまった社長
14 18/03/13(火)12:10:47 No.490657062
>さらっとあのあと帰ってきたよと和希に言われるけど 社長が冥界から帰ってこないルートなんて王。に勝てなくて居座り続けてるくらいしかないじゃんってなる
15 18/03/13(火)12:11:41 No.490657195
王様は社長に結構やさしいよね
16 18/03/13(火)12:13:09 No.490657406
科学の力で冥界に行ったら身体が崩れてボロボロになってたから それで帰って来れなくて死ぬんじゃないかみたいな意見は見たな 死者の世界と現実気軽に行き来してほしくない感はわかる
17 18/03/13(火)12:13:24 No.490657439
ATM的に見ればあの記憶世界のセトのようだし…
18 18/03/13(火)12:14:52 No.490657626
>結局いけたの? 行って帰って来た
19 18/03/13(火)12:16:09 No.490657816
>死者の世界と現実気軽に行き来してほしくない感はわかる 普通の人ならそうだけど社長だし
20 18/03/13(火)12:16:17 No.490657846
本気で危なくなったら叩き出されるだろうし…
21 18/03/13(火)12:17:37 No.490658056
冥界ってセトいたけど社長と同じ場所に二人いていいんだろうか
22 18/03/13(火)12:20:32 No.490658510
死の体感ゲームってそういう事じゃないと思う
23 18/03/13(火)12:21:34 No.490658671
千年パズルを力業で攻略した社長だぞ 帰ってこれないわけがない
24 18/03/13(火)12:22:16 No.490658785
嫁が叩き起こすよ
25 18/03/13(火)12:22:33 No.490658846
>アニメ版(not劇場版)時空だとちゃんとアテムと相棒の闘いの儀を見届けてスッキリしてるけどね >その後建設したデュエルアカデミアでオシリスを一番下のクラスにしたのは含むところもあったのか… しかもあれだけ否定していたオカルトにどっぷりハマるというね
26 18/03/13(火)12:22:34 No.490658848
パズル組み立てるために宇宙ステーション作るとか発想の規模がおかしい
27 18/03/13(火)12:25:33 No.490659416
文字通り意識の高い社長だからな これくらいはやってのける
28 18/03/13(火)12:25:43 No.490659453
アテムって名前を何で知っているんだろ 盗聴でもしたか調べあげたか どっちにしてもやりかねないが
29 18/03/13(火)12:26:04 No.490659513
本物には勝てないよなってなる狂気と面白さに満ちた映画だった
30 18/03/13(火)12:26:49 No.490659669
>しかもあれだけ否定していたオカルトにどっぷりハマるというね 解析できさえすればいいんじゃないかな…