ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/13(火)10:49:48 No.490647621
真のリヒトがどうなったのか分かるのはまだ先なんだろうか…
1 18/03/13(火)10:51:11 No.490647774
あの寝てるリヒト似の人は耳丸いんだよね…
2 18/03/13(火)10:56:19 No.490648314
エルフは人間の侵攻で全滅したけど辛うじてリヒトが転生魔法を発動! まではエルフの記憶的に確かなんだろうが その後が一切分からないどころかエルフは三つ目の蛮族として伝えられてるという
3 18/03/13(火)10:57:39 No.490648471
真リヒト様がいいやつだったらこのモブエルフはラスボスに昇格できるかな
4 18/03/13(火)11:00:05 No.490648755
アスタにくっついてる鳥がリヒトだったりしないかな
5 18/03/13(火)11:00:59 No.490648868
リヒト様がいい人で実績帝ポジションになってくれないかな…
6 18/03/13(火)11:02:00 No.490648985
転生魔法=禁術 魔神=禁術で出てきた 転生魔法の副作用でリヒト様が魔神に…?
7 18/03/13(火)11:04:05 No.490649219
髪の長い人間を抱きかかえてるのは誰なのか 普通に考えたら真リヒト様だけどちょっと怪しいよね
8 18/03/13(火)11:05:35 No.490649391
結婚式の途中でミモザ似の王女を抱えてるんだから普通に真でしょ
9 18/03/13(火)11:06:53 No.490649544
あの時点でエルフの長がリヒトであれば魔女王の話とも齟齬はないんだけど きっとまだなんかあるんだよね…
10 18/03/13(火)11:09:07 No.490649799
真リヒト様が全うな人物でモブクソエルフがピエロになりそうな…
11 18/03/13(火)11:09:29 No.490649841
モブエルフお前…
12 18/03/13(火)11:09:35 No.490649854
ウィリアムの家の居なくなった跡取りとかも伏線ならそろそろ拾うかもしれn
13 18/03/13(火)11:09:46 No.490649877
魔神をどうにかするために転生魔法使ったのかもしれないし リヒト様たちが魔神を封印してブラッククローバーが産まれて その際に魔神が復活のためにエルフを傀儡にしようと転生魔法発動したのかもしれない
14 18/03/13(火)11:12:20 No.490650192
血筋とか転生とかのメインはユノの方になってアスタさんは剣くらいしか関係ないんだろうな
15 18/03/13(火)11:14:33 No.490650442
>リヒト様がいい人で実績帝ポジションになってくれないかな… 最終決戦で騎士団に号令かけるリヒト様とその声に返事する騎士団はちょっと燃えるよね
16 18/03/13(火)11:14:37 No.490650450
アスタさんは特別じゃないからこそ特別になれた主人公だからね 前世の因縁とかそういうのは一切ないだろう
17 18/03/13(火)11:18:07 No.490650877
抑止力も王族やエルフとか因縁やしがらみない人に世界も負わせてたしな
18 18/03/13(火)11:18:48 No.490650955
モブリヒト様を倒すのがアスタさんだと綺麗だよなあ
19 18/03/13(火)11:19:42 No.490651050
いいか人間ども に見えた
20 18/03/13(火)11:20:34 No.490651159
転生魔法は禁術すぎる… いきなり他人の人格が入ってくるとか邪悪の極み
21 18/03/13(火)11:21:51 No.490651309
トリが真リヒト様説は名前的に納得してしまいそうになるがあのトリ性格似てねえからな…
22 18/03/13(火)11:22:06 No.490651335
元エルフの住居で魔神誕生の地のハージ村重要すぎる 何で放置されてるんだ
23 18/03/13(火)11:22:22 No.490651362
今までの伏線が全部きっちりハマった感 なんか気持ちいい
24 18/03/13(火)11:24:42 No.490651631
ヴァルトスとかも転生体だけど人間側の精神のままだったんかね で、復活した暁に人の精神は死んでエルフの転生体になるってことかな
25 18/03/13(火)11:25:44 No.490651759
メタ的なミスリード狙いだけかもしれんがパトリが転生でリヒトの姿になったのはどういう理由なんだろうな
26 18/03/13(火)11:25:52 No.490651773
アスタさんに殴られて引っ込む程度の存在とはいえ 悪魔さんは独立した意思を持ってて肉体乗っ取り企んでるし その辺で何かあるのかな
27 18/03/13(火)11:26:03 No.490651786
もうクロノス魔法帝が真リヒト様だったって感じでいいよ そうすれば規格外っぷりや実績人生や理念にも理由付けできるし
28 18/03/13(火)11:26:53 No.490651879
転生したときに時間まで越えちゃって リヒト様は既に人間に転生していましたただし記憶はありません その正体こそ実績帝だったのですーとか来たら糞エルフがすごくいい顔しそうだなと思った
29 18/03/13(火)11:27:46 No.490651987
というか真リヒト様復活しても人間への復讐とか考えなさそうだよね… あと剣もアスタに奪われてるしあんま意味ないんじゃないか
30 18/03/13(火)11:29:24 No.490652191
実績帝の理念と過去のリヒト様の発言はわりと似通ってるからその辺りにも色々ありそう
31 18/03/13(火)11:30:14 No.490652289
あの転生魔法自体意図して発動したものかそもそもリヒト様が発動したものかすら不明なんだよね モブエルフが勝手に思い込んでるだけで
32 18/03/13(火)11:30:39 No.490652342
剣の魔法って今のとこ主人公しかいないよね…
33 18/03/13(火)11:30:43 No.490652349
顔が似てたのは単純にリヒト様の血統だったからとかそんなんじゃ…
34 18/03/13(火)11:31:39 No.490652447
アスタといっしょに行動している鳥は回想の中に何かヒント有った?
35 18/03/13(火)11:33:17 No.490652617
>ヴァルトスとかも転生体だけど人間側の精神のままだったんかね 顔面ラインマンとゾンビとウーパールーパーは転生関係ないただの社会のボトムズじゃね
36 18/03/13(火)11:34:57 No.490652800
偽リヒトなら小物でも仕方ないのかなって
37 18/03/13(火)11:35:12 No.490652831
同じ四つ葉で光魔法だけど真リヒト様の義理の兄とモブエルフの魔導書は違うね 被ったのは転生関係なく偶然だったんだろうか
38 18/03/13(火)11:35:29 No.490652866
これあれでしょ 真のリヒト様がでてきて滅っされる流れでしょこれ
39 18/03/13(火)11:35:39 No.490652889
アンチドリさんは初登場の時の説明以上のことは何もない 魔石の在り処を見付けたり宿魔の剣へ導いたりしてるけど
40 18/03/13(火)11:36:23 No.490652977
なんか道化すぎない今のリヒト様
41 18/03/13(火)11:36:58 No.490653057
他の連中は割と容姿継承してるのに対して1人だけリヒト顔だからなぁ
42 18/03/13(火)11:37:22 No.490653107
リヒトさんがヒリトさんである可能性がある…?
43 18/03/13(火)11:39:17 No.490653331
顔焼いたのってもしかして判別つかないようにするためだったのか…?
44 18/03/13(火)11:39:46 No.490653379
転生って言ってもかなり自由な形で魂が取り付くみたいだから 真リヒト様の魂が分裂して複数人に転生してるとかも可能性あるかな…
45 18/03/13(火)11:40:25 No.490653457
ライラだっけ?が転生した姿でリヒト様のなりきりしてるだけだとおもう
46 18/03/13(火)11:41:00 No.490653524
†リヒト†
47 18/03/13(火)11:41:13 No.490653554
>顔面ラインマンとゾンビとウーパールーパーは転生関係ないただの社会のボトムズじゃね 「真の姿に生まれ変わろう」だの「復活の礎となれ」言ってるから白夜の魔眼は全員エルフの転生体だと思うけどな ただエルフの精神が出たのは三魔眼とモブエルフだけで他の奴らを目覚めさせるには魔石が必要だったんだろう
48 18/03/13(火)11:41:23 No.490653576
そもそも人間が犯人と決まってるわけでもない
49 18/03/13(火)11:42:06 No.490653650
いつか人間どもに見えた
50 18/03/13(火)11:42:32 No.490653697
モブエルフ視点だと襲撃の真相さっぱり分からんからな…
51 18/03/13(火)11:42:47 No.490653725
>ライラだっけ?が転生した姿でリヒト様のなりきりしてるだけだとおもう ライアは真リヒトさんの隣にいた雑っぽい人で三眼のモノマネの人の前世だよ
52 18/03/13(火)11:43:52 No.490653842
転生もよくわからんね 赤子に生まれ変わるとかじゃなさそうだし この世界の転生ってどうなってるんだろう
53 18/03/13(火)11:44:49 No.490653962
このモブエルフに殺された実績帝とは一体
54 18/03/13(火)11:45:01 No.490653989
精神が別人に入るだけだと極めて邪悪な術だし…なんか他にあるのかな
55 18/03/13(火)11:45:19 No.490654024
マナを封じて結界を敷いて光魔法 複数犯ですね?
56 18/03/13(火)11:45:34 No.490654046
なんていうか封神演義の借体形成思い出した あっちも他人の身体を乗っ取るものだし
57 18/03/13(火)11:46:45 No.490654168
光魔法も王子が撃ったのかわからんし 王子だったとしても洗脳や誘導で撃たされた可能性もある
58 18/03/13(火)11:46:56 No.490654188
ユノ、真リヒト、お兄様、モブエルフ まるで四つ葉のバーゲンセールだな やはり表紙のない実績帝がナンバーワン
59 18/03/13(火)11:48:39 No.490654365
実績帝が真リヒト様だったら道化極まるのに
60 18/03/13(火)11:49:49 No.490654493
光魔法の人もよくわかんないしな
61 18/03/13(火)11:49:56 No.490654506
エルフの長にしては町の人狙ったり親友の体を人質にしたりゲスな行動多いけど 中身ガキだと思えばちょっと納得してしまう
62 18/03/13(火)11:50:13 No.490654545
表紙の葉の数で序列決まるところにいきなりCPUクーラーだから特別感すごい
63 18/03/13(火)11:50:22 No.490654564
ついに偽リヒトに格下げか・・・
64 18/03/13(火)11:50:31 No.490654585
顔に模様があるのが何かの印だとすれば実績帝も或いは…
65 18/03/13(火)11:50:48 No.490654616
時魔法は燃費クッソ悪いからな だからって魔力多い王族やエルフ(転生)に世界さんも絶対与えるわけにはいかなかったが
66 18/03/13(火)11:52:55 No.490654832
実績帝はゾンビにされるけどゾンビ状態で時間回帰して人間に戻ったよかったね展開来るって信じてる
67 18/03/13(火)11:54:20 No.490654984
おっと魔法帝殺しのクソエルフリヒト発見伝
68 18/03/13(火)11:54:26 No.490654999
アライさんも今のリヒトが偽物ってセリフ的に絶対わかって手伝ってるよな アライさんもモブエルフと人間絶対許さねえ!っての同じみたいだし
69 18/03/13(火)11:54:43 No.490655042
アスタさんに付いてるあのヒリがリヒト様の可能性は…?
70 18/03/13(火)11:55:53 No.490655184
実績帝はキャラとしての底は見えたので甦っても話広げられなさそうだし死んだままでいいだろう まあ正直いなくてもエルフなんか滅ぼせるだろうし
71 18/03/13(火)11:56:04 No.490655205
転生が本当なら自分たちが光魔法でころころされたところで止まってるからな…
72 18/03/13(火)11:56:44 No.490655292
回想の光魔法の人が初代魔法帝っぽいんだよね アニメでの補足を考えるとだけど
73 18/03/13(火)11:57:26 No.490655371
エルフ達は瞬殺されたから事の次第わからないままだから
74 18/03/13(火)11:57:46 No.490655401
そりゃあまあエルフからすれば人間に裏切られて皆殺しにあったってのはモブクソも他も変わらんし
75 18/03/13(火)11:58:12 No.490655450
実績帝に転生 ユノに転生 ヒリ 魔神化してアスタさんの剣(本?)の中 可能性は色々だ
76 18/03/13(火)11:58:27 No.490655478
実績帝は時魔法だからなあ 再登場の可能性は高い
77 18/03/13(火)11:58:57 No.490655527
俺はリヒト様信じてたけどボロクソに叩いた掲示板があるらしいな
78 18/03/13(火)11:59:39 No.490655605
トリに転生してそうなおじさん su2290635.png
79 18/03/13(火)12:00:30 No.490655703
Gロボみたいに全部ひっくり返る可能性はまだまだあるな
80 18/03/13(火)12:00:34 No.490655713
王子と王女と真リヒト様あたりは死ぬときに真相を知ってたんじゃないかな
81 18/03/13(火)12:00:41 No.490655726
それ模倣魔法さんじゃ…
82 18/03/13(火)12:00:44 No.490655732
ユノが生まれて来るはずだった赤ちゃんの転生ならミモザが母でアスタさんが父にですわ!
83 18/03/13(火)12:01:28 No.490655819
>魔神化してアスタさんの剣(本?)の中 やだよゲゲゲお前の体は俺がもらうぜとかいうリヒト様
84 18/03/13(火)12:02:09 No.490655897
まともに人格覚醒してるエルフもあまりいなさそう 三ツ目のヴェットとファナですら怨念のみだったし
85 18/03/13(火)12:03:14 No.490656042
そういやヒリの存在忘れてた あいつなんなんだ
86 18/03/13(火)12:03:21 No.490656053
魔法使った本人は転生対象外の可能性だってある
87 18/03/13(火)12:05:02 No.490656267
>そういやヒリの存在忘れてた >あいつなんなんだ あれリヒト様じゃねとか言われてるけど分からん
88 18/03/13(火)12:07:15 No.490656546
よかった 本当のリヒト様じゃなかった・・・・
89 18/03/13(火)12:07:21 No.490656559
そもそもモブエルフが誰にまで自分の正体晒してるからも不明だしな
90 18/03/13(火)12:09:02 No.490656802
真リヒト様は転生魔法使った後もしばらくは生きていたはずだし リヒト様がどうなったのかは次回待ちかな
91 18/03/13(火)12:09:06 No.490656812
エルフ全員が転生した訳じゃなさそうだし 少なくとも死ぬ寸前とそれ以前の記憶があるから あの転生はまだ生きていたエルフに対して発動したっぽい?