虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/13(火)10:44:04 小アメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)10:44:04 No.490647001

小アメンの腕いいね...

1 18/03/13(火)10:45:16 No.490647130

脳筋聖剣マンには縁がない

2 18/03/13(火)10:46:24 No.490647237

協力では持っていきたい武器だけどボス戦で使える気が全然しない…

3 18/03/13(火)10:48:19 No.490647471

いつもヤーナム最初の灯りから聖職者のフレンズまで走ってから練習するの面倒だと思ってたけどショートカットがあるんだね… おうちちほーに帰ったら探そ…

4 18/03/13(火)10:50:03 No.490647654

元ネタと聞いてジェヴォーダンの獣なる映画が気になってるが 17年前の作品ゆえかどこにも置いてない DVD買うしかないのかな…

5 18/03/13(火)10:50:41 No.490647719

ジェヴォーダンの獣面白いけど期待してる方向の面白さは多分期待しない方がいいと思う

6 18/03/13(火)10:50:48 No.490647733

ジェヴォーダンの獣はどこにでもあるだろう メジャー作品だぞ

7 18/03/13(火)10:51:40 No.490647826

実際にはサイコパスなおっさんが犯人だったジェヴォーダンの獣事件

8 18/03/13(火)10:54:59 No.490648181

このゲームジャンルはホラー?

9 18/03/13(火)10:55:56 [宇宙は空にある] No.490648274

宇宙は空にある

10 18/03/13(火)10:56:07 No.490648293

>いつもヤーナム最初の灯りから聖職者のフレンズまで走ってから練習するの面倒だと思ってたけどショートカットがあるんだね… このゲーム、ボスまでは常にショートカットが存在するので 無駄に走るようなら「どっかショートカット開通できてないな」と思っていい まずはねっとりとした探索だ 扉やエレベーターを探せ!

11 18/03/13(火)10:56:21 No.490648318

突然二刀流でスタイリッシュに戦い出す学者先生とか隠し腕と蛇腹剣が飛び出てくる悪役とか楽しいよ でも一番の見所は超強いアフリカ人

12 18/03/13(火)10:56:25 No.490648327

敵のボスが硬い時はどうしたらいいのですか

13 18/03/13(火)10:57:07 No.490648412

ジェヴォーダンの獣ってこんな話だっけ…

14 18/03/13(火)10:57:20 No.490648438

>敵のボスが硬い時はどうしたらいいのですか レベル上げられる上げる 武器目一杯強化する ヤスる

15 18/03/13(火)10:58:27 No.490648559

エレベーターの動力はなんだろう...

16 18/03/13(火)10:59:08 No.490648630

>回転ノコギリの動力はなんだろう...

17 18/03/13(火)10:59:18 No.490648650

>敵のボスが硬い時はどうしたらいいのですか ・武器の強化が足りてない ・獣ならノコギリ属性の武器で殴る ・刺突に弱いやつかもしれないので刺突で刺す ・炎ヤスリを使ってみる ・腕や足が部位破壊できるタイプなら破壊すればダメージが通るようになる とかかな…

18 18/03/13(火)11:00:43 No.490648833

お助けマンを呼びたまえ

19 18/03/13(火)11:01:16 No.490648905

>お助けマンを呼びたまえ 啓蒙下がるじゃん!

20 18/03/13(火)11:01:44 No.490648953

なあに啓蒙なんて地底に潜れば売るほど溜まる

21 18/03/13(火)11:02:00 No.490648984

炎ヤスリってのは使ったことないな やってみっか

22 18/03/13(火)11:02:10 No.490649003

啓蒙高くてもいい事無いし…

23 18/03/13(火)11:02:21 No.490649032

助けを呼んで得た勝利は美味いか? それでその先勝てるのか? とよぎってソロ突破を目指す狩人です…

24 18/03/13(火)11:04:18 No.490649244

ゴース前全然白来ないな... 自分が白やるとすぐ呼ばれるのに!

25 18/03/13(火)11:05:05 No.490649333

え?こんな時間からumaajiゴースを…?

26 18/03/13(火)11:07:27 No.490649613

>え?こんな時間からumaajiゴースを…? 誰か来てくれるなら今すぐにでもやりたいよ!

27 18/03/13(火)11:07:47 No.490649653

>助けを呼んで得た勝利は美味いか? >それでその先勝てるのか? >とよぎってソロ突破を目指す狩人です… 初めてはそろでやってみたいよね…でもボス前でNPC呼べるとこはなんかイベントあるんじゃないかとつい呼んでしまう

28 18/03/13(火)11:08:39 No.490649750

んーしょうがないにゃあ… ボス前でいいのか

29 18/03/13(火)11:08:46 No.490649765

乾いたおじさんを倒した後にオトン教会へ行くのじゃ とか言われて言ったんだけど屋上が鍵かかってて行けないから 下の方へ飛び降りて進んだんだけど敵が超強いんですけお!!

30 18/03/13(火)11:09:14 No.490649811

>助けを呼んで得た勝利は美味いか? うまい! >それでその先勝てるのか? 勝てなければまた呼べばいい!! ので今の所毎回呼んでる狩人です おかげさまで聖ケモ以外のボス戦では死んだことない

31 18/03/13(火)11:10:21 No.490649945

>ゴース前全然白来ないな... >自分が白やるとすぐ呼ばれるのに! 交信おじさんも自分が白だと鬼ごっこ面倒くさいから行きたくないよね...

32 18/03/13(火)11:11:50 No.490650126

上層のわんわんやサンタさんを少し離れたところから殴るのにちょうどいい小アメン大好き

33 18/03/13(火)11:12:56 No.490650254

ゴース出発するね

34 18/03/13(火)11:16:58 No.490650728

>敵のボスが硬い時はどうしたらいいのですか 獣型は重打を毛皮で止めるからノコギリでヤる

35 18/03/13(火)11:18:04 [umaaji] No.490650868

ぐえーまた負けてしまった... 1段階目はけつ掘り触手で安定するけど2段階目がきつい... 再募集します

36 18/03/13(火)11:18:57 No.490650974

上位者狩りか私も同行する

37 18/03/13(火)11:20:10 No.490651105

ゴースでるね!

38 18/03/13(火)11:23:44 No.490651524

今年のE3で続編出してくれねぇかなー

39 18/03/13(火)11:25:18 No.490651703

やったー突破できたありがとう!!! 2段階目から瞳投げマシーンですまない

40 18/03/13(火)11:25:49 No.490651770

>今年のE3で続編出してくれねぇかなー カートかな…

41 18/03/13(火)11:26:29 No.490651834

む、終わっちゃったか このまま自分は次の周回行っちゃおうかな…

42 18/03/13(火)11:27:05 No.490651902

ゴースお疲れちゃーん 苦手なら死なないのが最優先だからいい判断だと思うよ! タゲもちょいちょい外れるからかなり雑にCHIKAGEブンブンしてられたし

43 18/03/13(火)11:27:10 No.490651917

ソロだとゴース2段階目はどうしたらいいんだろうか

44 18/03/13(火)11:27:38 No.490651972

終わってしまったか… 参加しようと5週目エミーリアから実験棟まで来たところだったが

45 18/03/13(火)11:28:54 No.490652134

早すぎるどんだけ血に酔ってんの…

46 18/03/13(火)11:29:26 No.490652193

ゴース二段階目は海で戦うのと相手の懐に飛び込む事かなぁ

47 18/03/13(火)11:30:19 No.490652295

これで念願の触手マンになれるんじゃ...

48 18/03/13(火)11:30:21 No.490652301

>ソロだとゴース2段階目はどうしたらいいんだろうか 雷は海の方に行く あとはきっちり避けて当ててを地道に繰り返す

49 18/03/13(火)11:33:37 No.490652651

>このゲームジャンルはホラー? 医療+動物もの

50 18/03/13(火)11:33:46 No.490652677

ゴース二段階目は以外と歩いて後ろ取れる攻撃が多い

51 18/03/13(火)11:34:39 No.490652764

動物のお医者さんをゲーム化したような感じか

52 18/03/13(火)11:35:25 No.490652858

そうかな… そうかも…

53 18/03/13(火)11:35:38 No.490652885

>医療+動物もの+SF

54 18/03/13(火)11:36:05 No.490652942

シモンの弓剣でSTGするのいいよね…輸血液も回復ではなく水銀弾確保の時にしかほとんど使わなくなってきた

55 18/03/13(火)11:36:17 No.490652965

実は1段階目のまま殺せたりもする それだと倒した後も本体が棒立ちで残るシュール

56 18/03/13(火)11:37:16 No.490653093

ケツの感の狂ったデブとか出てくる

57 18/03/13(火)11:37:37 No.490653130

動物のお医者さんというかお医者さんが動物を作ってるというか

58 18/03/13(火)11:37:51 No.490653158

ヤーナム一の生傷男

59 18/03/13(火)11:38:04 No.490653182

映像作品だとジェヴォーダンの獣とスリーピーホロウを混ぜてあと若干のジェイコブズラダー味を出したけものフレンズ

60 18/03/13(火)11:38:59 No.490653294

昨日初めて侵入されたけど発狂して鬱陶しいところだし初見攻略途中だしで数度斬りむすんだ後ガン逃げして悠長に扉開けたりしてすまないが謝らん! (蜘蛛にびびって斬り殺された)

61 18/03/13(火)11:39:17 No.490653332

色んな要素あるし例えば男はつらいよっぽくない?って言われたら そうかな…そうかも…ってなる

62 18/03/13(火)11:40:17 No.490653433

ゴシックホラーとコズミックホラー一気食いいいよね

63 18/03/13(火)11:40:23 No.490653451

やっとエミーリア倒してやったぜ! ちょいと先に進めて炎血晶をノコに嵌めたら今までが嘘のようにサクサクだった

64 18/03/13(火)11:40:55 No.490653515

Welcome to ようこそヤーナムパーク! 今日もドッタンバッタン大騒ぎ (Oh, Majestic!) 高らかに笑い笑うその声は、しかし使用者の声帯が出しているものだ 人の内に、いったい何者が潜むのだろうか(フレンズ) モツ抜いて すっちゃかめっちゃかしても仲良し けものばかりで けいもうが足りない 本当の瞳はここにある ほら 君も血をもらって大冒険 (三本目) Welcome to ようこそヤーナムパーク! 今日もドッタンバッタン大騒ぎ 匂い立つ血も十人十色 だから魅かれ合うの 蒼ざめた空に 指をそっと重ねたら はじめまして宇宙をもっと知りたいな

65 18/03/13(火)11:43:14 No.490653768

あいつ

66 18/03/13(火)11:43:58 No.490653856

瞳を

67 18/03/13(火)11:44:08 No.490653876

脳に

68 18/03/13(火)11:46:15 No.490654118

拝領

69 18/03/13(火)11:46:39 No.490654161

書き込みをした人によって削除されました

70 18/03/13(火)11:47:41 No.490654271

してるの

71 18/03/13(火)11:48:55 No.490654393

よしなよ物理的手段

72 18/03/13(火)11:50:26 No.490654571

海水注入するね…

73 18/03/13(火)11:52:26 No.490654780

実験棟見るに頭に海水ぶちこんで上位者の血を輸血すると人は上位者になるのだろうね

74 18/03/13(火)11:53:05 No.490654850

ヤハグル乗り込んだけどこの人さらいどうやって始末してたっけかな…

75 18/03/13(火)11:54:05 No.490654952

適当に殴ってパワーアップ中に後ろからモツ抜き

76 18/03/13(火)11:54:20 No.490654988

聖杯ダンジョン潜って見たけどビックリドッキリハウスとか聞いてない 床踏んだらブワーって敵召喚される奴通常床と見分けが付かぬ あとギロチンとか棺桶に隠れてるモブとか不意打ちやめて怖い進めない

77 18/03/13(火)11:54:52 No.490655063

人さらいは銃パリィ内臓してから後ろ回り込んでタメ攻撃内臓

78 18/03/13(火)11:55:57 No.490655191

>聖杯ダンジョン潜って見たけどビックリドッキリハウスとか聞いてない なにそのうち慣れて作業になる 今のうちに楽しみたまえよ

79 18/03/13(火)11:56:40 No.490655277

>適当に殴ってパワーアップ中に後ろからモツ抜き たまにパワーアップのタイミング思ったより早くて狼狽えてる間に間に合わなくなる 死ぬ

80 18/03/13(火)11:56:54 No.490655309

オドン教会にコジキ連れてったらみんな殺されたので殺してやった… 人の親切を無下にしやがって!

81 18/03/13(火)11:58:03 No.490655431

人さらいは距離取って銃槍溜め叩き込んでたな…

82 18/03/13(火)12:00:53 No.490655752

この先に

83 18/03/13(火)12:01:03 No.490655772

寄生虫手に入れたけど思ったより攻撃伸びないし血晶つけても数値変わらないしこれもしかして地底人にならないといけないやつ?

84 18/03/13(火)12:01:47 No.490655853

>寄生虫手に入れたけど思ったより攻撃伸びないし血晶つけても数値変わらないしこれもしかして地底人にならないといけないやつ? まず神秘99だ

85 18/03/13(火)12:02:14 No.490655908

上位者についてる虫を寄生させるのが一番まともな結果に思える

86 18/03/13(火)12:02:48 No.490655991

最後の最後でブタケツの掘り方を学んだけど これもっと初期に体験させてくれてもよくね?

87 18/03/13(火)12:03:11 No.490656038

>ヤハグル乗り込んだけどこの人さらいどうやって始末してたっけかな… 溜めR2で地べた這わせて起きあがったら背後から溜めR2食らわせて内臓抜く

88 18/03/13(火)12:04:09 No.490656154

>最後の最後でブタケツの掘り方を学んだけど >これもっと初期に体験させてくれてもよくね? 少女がケツにリボン突っ込んでいったのが下水に

89 18/03/13(火)12:04:28 No.490656199

>最後の最後でブタケツの掘り方を学んだけど >これもっと初期に体験させてくれてもよくね? 下水道の豚とかショトカ近くに背中向けて突っ立ってる市民とか…

90 18/03/13(火)12:04:58 No.490656257

人さらいは大抵の強攻撃で怯むからそれ連発してればいい

91 18/03/13(火)12:05:48 No.490656372

とりあえず神秘50程度じゃダメってことか!

92 18/03/13(火)12:08:29 No.490656720

ダメージ関係は99で100%の威力とすれば50で85%だっけ?

93 18/03/13(火)12:08:32 No.490656730

>寄生虫手に入れたけど思ったより攻撃伸びないし血晶つけても数値変わらないしこれもしかして地底人にならないといけないやつ? 寄生虫はざーさん(アデライン)がくれるカレル文字装備しないと真の力は発揮できないのだ それでも偽素手プレイの手段としては使えるゾ

↑Top