虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/13(火)07:29:28 電子戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)07:29:28 No.490629947

電子戦機いいよね

1 18/03/13(火)07:30:57 No.490630048

レドームが真ん中の部分だけグルグル回る所がいい

2 18/03/13(火)07:32:04 No.490630142

回るのは外周のセンサー部分じゃなかったっけ?

3 18/03/13(火)08:11:16 No.490633501

子供の時はかっこよさが全く分からなかったやつ

4 18/03/13(火)08:12:15 No.490633583

子供の時はいつ三機合体するのと思ってたやつ

5 18/03/13(火)08:15:54 No.490633897

電子戦って概念を日本の子供たちに初めて提示した画期的なロボット

6 18/03/13(火)08:17:56 No.490634087

誘導ミサイル無効化いい

7 18/03/13(火)08:19:00 No.490634182

武装変わってなくても中身がアップグレードしたからいいんだよ!がマジなやつ

8 18/03/13(火)08:20:46 No.490634339

>武装変わってなくても中身がアップグレードしたからいいんだよ!がマジなやつ 唯一ドラグーンが取って代われなかった奴

9 18/03/13(火)08:21:00 No.490634358

いいけど売れないと言われたらまぁうn

10 18/03/13(火)08:53:03 No.490637351

実際はD2の方が売れ残ってること多いよね

11 18/03/13(火)08:56:03 No.490637621

カタログでゴッグの改造かと

12 18/03/13(火)08:59:24 No.490637882

ただやっぱアニメで電子戦表現するのって大変だよね

13 18/03/13(火)09:00:14 No.490637960

カスタム化はしてないけど内蔵コンピュータとセンサーを最新型に換装したからすごい性能上がってるんだっけ こいつに火力はいらんという思い切り

↑Top