虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/13(火)06:44:41 No.490627793

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/13(火)06:46:54 No.490627880

    見てるだけなのにすごい焦る

    2 18/03/13(火)06:48:23 No.490627944

    1クールなら10話から綺麗に回収始まって最高だ!ってなることも多い 2クールものだと大丈夫か…ってなる

    3 18/03/13(火)06:50:29 No.490628035

    「じゃあ最初に〇〇しとけば良くね?」とかになるから無理に回収しなくても

    4 18/03/13(火)06:52:48 No.490628127

    今期のダリフラがこうなりそうな予感

    5 18/03/13(火)06:54:15 No.490628203

    だいたい回収できない

    6 18/03/13(火)06:57:38 No.490628340

    海外ドラマだと次シーズン更新決まってたらこうなりやすい気がする 謎は次シーズン持ち越しで

    7 18/03/13(火)07:00:32 No.490628464

    ブリッジはひどかったね 別の国で二回もつくって打ち切り

    8 18/03/13(火)07:01:03 No.490628487

    >海外ドラマだと次シーズン更新決まってたらこうなりやすい気がする >謎は次シーズン持ち越しで (次のシーズンで何の伏線もなく突然いなくなるレギュラーキャラ)

    9 18/03/13(火)07:02:26 No.490628539

    あくまで主人公たちの物語なのでという言い訳をされる

    10 18/03/13(火)07:03:15 No.490628580

    上の時点で下は予測できるだろ

    11 18/03/13(火)07:03:33 [水野良] No.490628592

    使えそうなもの適当にたくさんばら撒いておけば後でどうしていいかわからなくなった時に使えるかもしれないんですよ

    12 18/03/13(火)07:08:24 No.490628822

    どうして伏線を回収してくれると思ったんですか?

    13 18/03/13(火)07:09:41 No.490628892

    何シーズンやっても謎のおじさん

    14 18/03/13(火)07:12:47 No.490629062

    ��振りまかれる謎 ��劇中で謎をほぼ全部回収 ��本編とは直接関わらない壮大な裏設定 ��アレは都度適当に考えてただけとか言われる

    15 18/03/13(火)07:14:09 No.490629128

    ディケイドに物語はありません

    16 18/03/13(火)07:14:31 No.490629147

    最初は丁寧に話を進めてるなってニコニコしてたけど 途中からオイオイオイ進み遅くねあと残り話数は…ってなるパターンもある

    17 18/03/13(火)07:14:48 [小林靖子] No.490629160

    >使えそうなもの適当にたくさんばら撒いておけば後でどうしていいかわからなくなった時に使えるかもしれないんですよ わかるー

    18 18/03/13(火)07:15:31 No.490629207

    海外ドラマって次シーズン1話で こんなん拾う来ねーから!って雑に処理されますやんか… 俳優との契約切れたんやなってなりますやんか…

    19 18/03/13(火)07:16:07 No.490629235

    プロット組んでねえの!?ってなる

    20 18/03/13(火)07:17:23 No.490629311

    結末から逆算して描くタイプは大筋は大丈夫だけど細かい謎忘れるよね…

    21 18/03/13(火)07:20:19 No.490629462

    >今期のダリフラがこうなりそうな予感 恋愛物やりたいだけだからなあれ…

    22 18/03/13(火)07:20:57 No.490629490

    忘れるんじゃない畳み切れなくなって細かい奴は放置するんだ

    23 18/03/13(火)07:21:40 No.490629533

    残り話数で怒涛の回収してくれると興奮する

    24 18/03/13(火)07:22:07 No.490629562

    >忘れるんじゃない畳み切れなくなって細かい奴は放置するんだ あいつDランクのキャラからたたみ始めやがった!

    25 18/03/13(火)07:23:06 No.490629612

    >>忘れるんじゃない畳み切れなくなって細かい奴は放置するんだ >あいつDランクのキャラからたたみ始めやがった! 最近だと銀魂の畳み方がこんな印象だった

    26 18/03/13(火)07:24:44 No.490629698

    ジュビロは逆算とライブ感の複合だから困る

    27 18/03/13(火)07:26:02 No.490629768

    読者のみんなはどのくらい伏線とか謎設定を回収してほしいもんなの? 一個ずつ全部回収していったらキリないだろうし

    28 18/03/13(火)07:26:40 No.490629802

    ジュウオウジャーの最終話でガッとまとめたジニス関連良いよね 一気に点と点がつながってあーーー!ってなるの

    29 18/03/13(火)07:27:21 No.490629833

    (やばい…友達にめっちゃおもしれぇから!すごく話が練られてるから!って言っちゃったんだぞ…!頼むよ…っ!!)

    30 18/03/13(火)07:27:54 No.490629859

    物語の根幹にかかわるところは全部回収してほしいかな 特に事前に主人公サイドが「なんで○○なんだろう」って疑問に思ったのが回収されないときつい

    31 18/03/13(火)07:28:21 No.490629885

    魔法戦争とか投げっぱなしで凄かった

    32 18/03/13(火)07:29:18 No.490629937

    >ジュビロは逆算とライブ感の複合だから困る 結構設定作るけど適当な所は本当に適当っていうか槍に文字描いててよかった!は酷い

    33 18/03/13(火)07:29:33 No.490629955

    書き込みをした人によって削除されました

    34 18/03/13(火)07:30:01 No.490629986

    カブト…は一応ラスト3話で全部まとめたからセーフか

    35 18/03/13(火)07:31:23 No.490630087

    (当面の問題は解決したけどこれどう終わらせるんだ・・・) と思ったらぶん投げて終わることがある

    36 18/03/13(火)07:32:28 No.490630167

    ナデシコは本当にこんな感じだった 盛り上がってるけどどう考えても話数が足りねえってわかる

    37 18/03/13(火)07:34:04 No.490630264

    海外ドラマはむしろシーズンラスト付近に超展開を作って謎を作るからな… クリフハンガーはもうやめてくだち!

    38 18/03/13(火)07:34:54 No.490630330

    メインキャラ達の成長物語であって謎そのものは重要じゃなかったとか言われるが その視点で見ると謎ばら撒きで尺取っててキャラの掘り下げが中途半端

    39 18/03/13(火)07:35:16 No.490630371

    クライマックスに柔道と日本シリーズで回収部分が物凄くあっさりになったZEXALいいよね あんまりよくない…

    40 18/03/13(火)07:36:00 No.490630450

    ピングドラム思い出した

    41 18/03/13(火)07:36:29 No.490630492

    何だこの謎!おもしれぇ!! ってなった時点で面白い作品に認定されるからいいかな別に その後何も解明されなくても評価は落ちない

    42 18/03/13(火)07:36:39 No.490630504

    まあ遊馬の正体で大体は脳内補完できるから許す

    43 18/03/13(火)07:36:53 No.490630521

    >クライマックスに柔道と日本シリーズで回収部分が物凄くあっさりになったZEXALいいよね >あんまりよくない… ドルベ関連とか親父とかトロンとかもっと尺取れただろうに・・・勿体無い

    44 18/03/13(火)07:37:19 No.490630554

    >海外ドラマはむしろシーズンラスト付近に超展開を作って謎を作るからな… >クリフハンガーはもうやめてくだち! (最終話エンディング後にねじ込まれる続編への布石)

    45 18/03/13(火)07:37:58 No.490630607

    投げっぱなしの物語ってリアルタイムでのハラハラ感を楽しむもんだと思う 謎が解明されるとか伏線が回収されるとかにそこまで比重置いてないんだろうし

    46 18/03/13(火)07:38:06 No.490630620

    3話ならわりとどうにかなる時もあるのでまだ泣かない

    47 18/03/13(火)07:38:11 No.490630630

    パワポケもプロ野球編カットしたせいでミーナの活躍とカリオペが戦う機会失ったな…

    48 18/03/13(火)07:38:24 No.490630654

    >(最終話エンディング後にねじ込まれる続編への布石) (打ち切られる)

    49 18/03/13(火)07:38:25 No.490630655

    五将軍(2人しか出てこなかった…)

    50 18/03/13(火)07:39:33 No.490630757

    カリオペは本当に名前だけでたからな… ストームレインやマゼンタよりは弱いっぽいが

    51 18/03/13(火)07:40:12 No.490630808

    >ディケイドに物語はありません 物語があったから復活できたのに叩けるセリフきた!って感じの扱いは気の毒ではある

    52 18/03/13(火)07:41:56 No.490630976

    今期だとダリフラがすごく怪しい

    53 18/03/13(火)07:42:50 No.490631040

    パワポケはエアレイドいるのに最強の具現化能力者がルチアだったりシナリオライターも地味に混乱気味だった気はする

    54 18/03/13(火)07:44:10 No.490631143

    残り1話でまとまるのこれ? 次回予告ですら突っ込み入るし劇場版とかそういうのでどうにかする言ってる… からの残り1話で綺麗に終わった!ありがとうクロスアンジュ!!

    55 18/03/13(火)07:44:12 No.490631150

    >(最終話エンディング後にねじ込まれる続編への布石) 異世界の聖騎士物語は続くのか新しい天地無用関連で続くのか果たして

    56 18/03/13(火)07:44:31 No.490631186

    プリンセスプリンシパルがおそらく続編を作るためにだが物語にケリを付けなかったんだけど本当に続編が出るか不安になってきている もし続編が出なかったら女王になろうとしてることや東西統一の野望あたりが無駄な伏線になってしまう

    57 18/03/13(火)07:44:34 No.490631193

    ヘボットは事前準備と成り行き任せが半々くらいだったみたいだけど 作風的に謎全部放置して終わってもまぁヘボだから・・・で許される空気を作っちゃったのが一番すごいと思う

    58 18/03/13(火)07:45:33 No.490631274

    ルチアは自分の作った神話を妄信する具現化能力者でエアレイドは具現化の産物そのものだからまあ矛盾はない

    59 18/03/13(火)07:46:23 No.490631354

    サービス終了まで回収されない謎が残るであろうPSO2..

    60 18/03/13(火)07:47:03 No.490631400

    ゲームの話だと物語は恐ろしく綺麗に完結したのに バスワルドやらジルやらアイゼルやら結構放置されたのあるランス…

    61 18/03/13(火)07:47:22 No.490631416

    >プリンセスプリンシパルがおそらく続編を作るためにだが物語にケリを付けなかったんだけど本当に続編が出るか不安になってきている >もし続編が出なかったら女王になろうとしてることや東西統一の野望あたりが無駄な伏線になってしまう あの手の話が成功した試しが無いので展開が進む位なら自分はこのまま終わってくれても良いかなと思う スタイリッシュスパイアクションはもっと見てみたいけど

    62 18/03/13(火)07:49:50 No.490631628

    >もし続編が出なかったら女王になろうとしてることや東西統一の野望あたりが無駄な伏線になってしまう そもそも それは別に伏線じゃない

    63 18/03/13(火)07:50:33 No.490631687

    ゼノブレイドクロスの続きは作ってくれるんでしょうね

    64 18/03/13(火)07:51:19 No.490631767

    詳しい説明は省略させてもらう なぜならそのほうがロマンチックだからだ

    65 18/03/13(火)07:51:24 No.490631775

    プリプリもカバネリも同じ脚本家でどっちも結構投げたのになんか 前者だけ許されてるのみるとやっぱ女だけでやるアニメって特だなってなる ゆゆゆも男女混合だったら叩かれまくってただろうし

    66 18/03/13(火)07:52:06 No.490631831

    どうせ思わせぶりな謎だけ出して解決しないまま終わるんだろうなって思うと 楽しめなくなっちゃうまみ

    67 18/03/13(火)07:52:07 No.490631833

    赤ちゃんは箸が転がっても伏線だと思うお年頃だからな…

    68 18/03/13(火)07:52:19 No.490631847

    限度ってもんがあるけどちょっと謎が残ってた方が作品語る時の話題になっていいよね

    69 18/03/13(火)07:53:17 No.490631925

    >どうせ思わせぶりな謎だけ出して解決しないまま終わるんだろうなって思うと >楽しめなくなっちゃうまみ 作った奴は何も考えてないなってのが透けて見えるとつらあじ 明確な答えがあるけどぼかしてるならいいんだけど

    70 18/03/13(火)07:53:32 No.490631945

    自分が勝手に思ってるだけで実は伏線でもなんでもんないんだよね…

    71 18/03/13(火)07:53:35 No.490631949

    >サービス終了まで回収されない謎が残るであろうPSO2.. 無理にでかい物語作るんじゃなくて オムニバス形式でどこかの惑星に敵が出たから倒せの繰返しで良かったと思うなこれ それでなくてもストーリーの見せ方下手なのに

    72 18/03/13(火)07:53:46 No.490631955

    >そもそも >それは別に伏線じゃない 伏線という言葉とはちょっとずれちゃうのかなあ 描写した割合に対して結局何も変わらなかったとか計画実行するところまで時間が進まなかったというか その結末にするなら掘り下げる必要なかったじゃんってなる感じ

    73 18/03/13(火)07:54:13 No.490631986

    最後の1話でまとめきるような作品はカタルシスすごいと思う 見たことねえけど

    74 18/03/13(火)07:54:15 No.490631993

    >ヘボットは事前準備と成り行き任せが半々くらいだったみたいだけど >作風的に謎全部放置して終わってもまぁヘボだから・・・で許される空気を作っちゃったのが一番すごいと思う どう転んでもおいしいとかマジズルい

    75 18/03/13(火)07:55:05 No.490632084

    刀使ノ巫女はある意味逆だな 半分以上残って謎も残りまくってるのに見てる人の殆ど今の状況が終わると思ってるっぽい

    76 18/03/13(火)07:55:26 No.490632111

    ガウナやカビザシのルーツとかどうでもいいだろ!

    77 18/03/13(火)07:55:41 No.490632133

    そもそも全部の伏線回収して面白くなるようなもんでもないし シナリオに必要なだけ回収できればそれで充分だよね

    78 18/03/13(火)07:55:53 No.490632152

    謎に意味なんてないよって冷や水かけたのに全然止まらないエヴァは最高に怖かったろうな庵野的に

    79 18/03/13(火)07:55:59 No.490632161

    だいたいの謎は明かされて終わったけどちょいちょい放置されてるエデンの檻

    80 18/03/13(火)07:56:15 No.490632186

    酷かったね大塚芳忠の10分以上ひたすら早口で喋らせて回収する伏線

    81 18/03/13(火)07:56:44 No.490632223

    >最後の1話でまとめきるような作品はカタルシスすごいと思う 小説だけど戦国自衛隊はラスト1ページで全部の疑問に一発でけりがついてめっちゃ爽快だったよ

    82 18/03/13(火)07:57:12 No.490632258

    >作った奴は何も考えてないなってのが透けて見えるとつらあじ >明確な答えがあるけどぼかしてるならいいんだけど 単にひねて何も考えてないって思いこんでるだけのパターンも多い

    83 18/03/13(火)07:57:35 No.490632297

    >だいたいの謎は明かされて終わったけどちょいちょい放置されてるエデンの檻 さすがにそういうちょいちょい放置くらい多目に見てもいいと思うんだけど こういうところだと却ってそういう方が許さなそうなイメージがある

    84 18/03/13(火)07:58:18 No.490632363

    キャラが目的を持っているとしてそれを達成するか目的に向かって進むことが大切という描写で終わらせるかだと 前者はスッキリ終わるが後者は描き方次第だと思う

    85 18/03/13(火)07:58:29 No.490632383

    今の銀魂とか後はデュラララとかみたいに 片っ端から拾っていくのもそれはそれで悪いと思う

    86 18/03/13(火)07:58:29 No.490632386

    >ガウナやカビザシのルーツとかどうでもいいだろ! 余りもの同士をTSさせてくっつけるとかなんなの…

    87 18/03/13(火)07:58:44 No.490632405

    伏線も謎も全部回収はしたけどこの後みんなはどうなるの!?って感じのもある

    88 18/03/13(火)07:59:30 No.490632482

    3話あればどうとでもなる気がする

    89 18/03/13(火)07:59:35 No.490632488

    思わせぶりな謎量産して最後に某声優にそれっぽいこと語らせればOKみたいなのが飽きられたからな

    90 18/03/13(火)08:00:45 No.490632585

    こういうのは大抵続きがあるって分かってる内は高評価だけど 回収されないと全部評価ひっくり返るからね

    91 18/03/13(火)08:00:50 No.490632595

    ゆゆゆなんて対して謎に対する説明されてないけどあれって 女の子がひどい目に合うのが大好きな人しか見ないからな 視聴者の大半が今回はどんなひどい目に遭うのかなしか興味ないしな

    92 18/03/13(火)08:00:57 No.490632607

    >単にひねて何も考えてないって思いこんでるだけのパターンも多い 作中で表現できてない時点で一緒よ いやまじでね

    93 18/03/13(火)08:00:59 No.490632611

    最早誰もフェストゥムとの戦いが終わるとは思っていないファフナー

    94 18/03/13(火)08:01:29 No.490632663

    >刀使ノ巫女はある意味逆だな これは謎って言っても観てればなんとなく想像付くような真相ばっかりなんで あんまり気にならないというか・・・ それよりも登場人物全員腹に一物抱えて動いてる感を眺めてるのが楽しい

    95 18/03/13(火)08:01:44 No.490632687

    やっぱりこの辺の伏線なら投げてもいいか…ってラインはあるな

    96 18/03/13(火)08:02:13 No.490632727

    公式サイトに語録があり謎と思ってるのはだいだいそこで判明する 本当に好きなファンだけ全部判って楽しい(現在公式サイトは閉鎖されています)

    97 18/03/13(火)08:02:26 No.490632744

    >いやまじでね ただの人格攻撃になりかねないんだから表現して欲しかったならそう言ってくだち…

    98 18/03/13(火)08:02:45 No.490632768

    つまんねとか不快とかじゃなくて純粋に大丈夫かな…って心配になってくるなんとも言えない心境

    99 18/03/13(火)08:02:55 No.490632776

    唐突に出てきたラスボスが戦いながら全部語ってくれた

    100 18/03/13(火)08:02:59 No.490632786

    >>単にひねて何も考えてないって思いこんでるだけのパターンも多い >作中で表現できてない時点で一緒よ >いやまじでね 南斗見事なおまおま

    101 18/03/13(火)08:03:20 No.490632815

    >本当に好きなファンだけ全部判って楽しい(現在公式サイトは閉鎖されています) アニメは終わってからはまるから私それ嫌い!

    102 18/03/13(火)08:03:53 No.490632864

    >サービス終了まで回収されない謎が残るであろうPSO2.. これに限らずネトゲのストーリーでちゃんと完結したの見たことない… サービス終了するときはいつも突然だし

    103 18/03/13(火)08:04:36 No.490632926

    >つまんねとか不快とかじゃなくて純粋に大丈夫かな…って心配になってくるなんとも言えない心境 そういう段階でもまだ盛り上がってる人たちを見ると 回収されなかったら掌回転してアンチになりそうだな…って妙な不安が出てくる

    104 18/03/13(火)08:04:40 No.490632932

    >>本当に好きなファンだけ全部判って楽しい(現在公式サイトは閉鎖されています) >アニメは終わってからはまるから私それ嫌い! 色んなSNSの辞典!(マイナー過ぎて記事が作られてない)

    105 18/03/13(火)08:04:44 No.490632936

    正直本筋以外のことは資料集とかにブン投げてもらっても全然かまわない

    106 18/03/13(火)08:05:05 No.490632968

    繊細な表現力と困難な謎説きは両立しないってエドガー・アラン・ポーが

    107 18/03/13(火)08:05:25 No.490632989

    >唐突に出てきたラスボスが戦いながら全部語ってくれた コメットルシファーの悪口は止せ

    108 18/03/13(火)08:05:27 No.490632991

    なんとなく流れで察せる奴も明言しなくてはいいと思うっていうか全部説明すると尺が長い…

    109 18/03/13(火)08:05:53 No.490633019

    >これに限らずネトゲのストーリーでちゃんと完結したの見たことない… それはたまたまそういうゲームに出会ってないだけでサービス終了が決まったら最後のストーリーイベントやるゲームがちゃんとあるよ 一昔前だと放課後ヴァルキリーは大団円でよく出来た話だった

    110 18/03/13(火)08:06:01 No.490633036

    クロスアンジュは勢いとインパクトがあり過ぎると謎の回収してもどうでもよくなるんだなって…

    111 18/03/13(火)08:06:08 No.490633049

    話に引き込むためにでっかく提示した謎くらいは解決してくだち

    112 18/03/13(火)08:06:10 No.490633052

    作者や制作サイドがヒや公式サイトとかの作品外で解説とかし出すとお前それ放送見てただけじゃわかんねーやつじゃねーかって一気に不安になってくる

    113 18/03/13(火)08:06:37 No.490633086

    怒涛の回収してるといえばモンスーノ

    114 18/03/13(火)08:06:46 No.490633104

    やっぱりzexalってTF込みでのストーリーたったのでは

    115 18/03/13(火)08:07:23 No.490633157

    >思わせぶりな謎量産して最後に某声優にそれっぽいこと語らせればOKみたいなのが飽きられたからな 取って付けたような解説台詞がどうにも好きになれないから 全部QBに喋らせて終わりにする劇場版まどかとかはちょっとダメだった TVシリーズのほむの時間ループばらし回は絵と動きで見せてくれるから好きだが

    116 18/03/13(火)08:07:35 No.490633186

    >今期のダリフラがこうなりそうな予感 ダリフラはそもそも本筋があまり面白くないのが

    117 18/03/13(火)08:07:42 No.490633191

    謎というか細かいあれなんだったの?ってのは公式サイトで説明すればいいってシンフォギアで

    118 18/03/13(火)08:07:43 No.490633193

    伏線が全く回収されないのも問題だが 伏線回収意識しすぎで本編が疎かになる方が嫌だわ

    119 18/03/13(火)08:08:08 No.490633230

    >怒涛の回収してるといえばモンスーノ ジョンエース出番だ!

    120 18/03/13(火)08:08:17 No.490633239

    短編で全てを破綻なく回収できる作家って真の天才なんやな

    121 18/03/13(火)08:08:19 No.490633243

    >クロスアンジュは勢いとインパクトがあり過ぎると謎の回収してもどうでもよくなるんだなって… 最初からストーリー気にしてる人があんまり居なかったんじゃねえかなって

    122 18/03/13(火)08:08:51 No.490633283

    >短編で全てを破綻なく回収できる作家って真の天才なんやな いやそこは長編の話じゃねーの!?

    123 18/03/13(火)08:08:53 No.490633285

    >>これに限らずネトゲのストーリーでちゃんと完結したの見たことない… >それはたまたまそういうゲームに出会ってないだけでサービス終了が決まったら最後のストーリーイベントやるゲームがちゃんとあるよ 正直羨ましいわ 何年も付き合ってプレイ時間注いだ挙げ句に打ち切り展開はつらあじ…

    124 18/03/13(火)08:09:09 No.490633308

    >短編で全てを破綻なく回収できる作家って真の天才なんやな 読み切り得意な作家が長編上手いかどうかは微妙だし単に得手不得手気はする

    125 18/03/13(火)08:09:10 No.490633311

    アマゾンズS2残り3話くらいの「収集つけるならもう隕石落とすしかなくね?」って感じはなんやかんやでこういうの楽しいなと思った 最終回の予告を見たときはラストは千翼の生死はごまかしてエンドかなーくらいに思ってた

    126 18/03/13(火)08:09:29 No.490633342

    ラストアンコールはもう謎なんかだれも興味ないよねってくらいつまんねえ

    127 18/03/13(火)08:09:37 No.490633357

    本筋が最後まで行かなくてもその過程が面白ければ途中で中断しても全然良いと思ってる なのでヘタに再開されるより綺麗なままで終わってほしい場合もある

    128 18/03/13(火)08:10:33 No.490633433

    >アマゾンズS2残り3話くらいの「収集つけるならもう隕石落とすしかなくね?」って感じはなんやかんやでこういうの楽しいなと思った >最終回の予告を見たときはラストは千翼の生死はごまかしてエンドかなーくらいに思ってた そういや結局細胞が変異する要因は明かすんだろうか

    129 18/03/13(火)08:10:37 No.490633438

    風呂敷広げてから綺麗に畳んだマップス!! いまや何か延々クロスボーン描いてる人だけど

    130 18/03/13(火)08:10:40 No.490633442

    >まあ遊馬の正体で大体は脳内補完できるから許す 遊馬の正体はむしろ回収しちゃいけない伏線だったよ

    131 18/03/13(火)08:10:43 No.490633449

    まだ終わってない今期アニメ日蓮してるやつ話の流れ読めてないな

    132 18/03/13(火)08:11:28 No.490633514

    >コメットルシファー なんかもう色々と酷すぎたことしか覚えていない

    133 18/03/13(火)08:11:39 No.490633534

    >まだ終わってない今期アニメ日蓮してるやつ話の流れ読めてないな 黙ってdelしときなさい

    134 18/03/13(火)08:11:52 No.490633551

    本筋はそこにはないんだから謎だ謎だとこだわりすぎるの止めようよってなる時もたまにある 最近だとヴァイオレットエヴァーガーデンの義手だけが超テクノロジーなとことか

    135 18/03/13(火)08:12:02 No.490633566

    四畳半神話大系いいよね 最後の三話が怒涛すぎる

    136 18/03/13(火)08:12:22 No.490633593

    視聴者によって謎なんて勝手に作ってしまうので結局この問題は解決しない

    137 18/03/13(火)08:13:24 No.490633681

    下の状態で二期決定!とか出るのいいよね…

    138 18/03/13(火)08:13:31 No.490633690

    >短編で全てを破綻なく回収できる作家って真の天才なんやな 短編は終わるのもわかってるんだからちゃんとやってくだち…

    139 18/03/13(火)08:13:51 No.490633714

    四畳半神話大系は今まで撒いたから一時間あれば回収は十分というのを見せつけてた

    140 18/03/13(火)08:14:04 No.490633733

    >風呂敷広げてから綺麗に畳んだマップス!! >いまや何か延々クロスボーン描いてる人だけど 角川の内部にネクロマンサーが居るからな

    141 18/03/13(火)08:14:06 No.490633734

    最初から3話と決まっていたのでそれっぽい設定だけ振りまいて本筋畳むマジンカイザーSKL

    142 18/03/13(火)08:14:07 No.490633737

    >下の状態で二期決定!とか出るのいいよね… 艦これでの視聴の阿鼻叫喚は酷かった

    143 18/03/13(火)08:14:52 No.490633809

    >下の状態で二期決定!とか出るのいいよね… (いつまで待っても放映される気配がない二期)

    144 18/03/13(火)08:15:19 No.490633849

    アニメなんて監督脚本家プロデューサー演出コンテアフレコダビング と全部の部署で何かしら変わる可能性あるので知らずに謎ぐらい増える

    145 18/03/13(火)08:15:31 No.490633865

    ネットでみんな考察してくれるの前提みたいなアニメは好かない 本来アレなはずのキャプ画像とってじっくり見ないとみたいなのは余計に

    146 18/03/13(火)08:15:45 No.490633887

    大逆転裁判1本当に辛かった

    147 18/03/13(火)08:15:47 No.490633889

    >四畳半神話大系いいよね >最後の三話が怒涛すぎる 元が終わってる作品はこのあたり逆算もしやすいだろうしね 原作中途のアニメ化だと単なるオリジナルになっちゃうし

    148 18/03/13(火)08:16:53 No.490633989

    最終回のラストシーンで新たな謎が振りまかれる(最悪)

    149 18/03/13(火)08:16:58 No.490633995

    >大逆転裁判1本当に辛かった 2の3話で親友復活したけどあと2話しかないのに本当に終わるの!?感は凄かったけど綺麗にまとまってよかったよ…

    150 18/03/13(火)08:17:38 No.490634054

    演出がなんとなくカッコイイからと付けたポーズが謎の技扱いになりネットで話題に

    151 18/03/13(火)08:17:47 No.490634066

    2クール以上なら序盤の伏線が置いてきぼりでも別の盛り上がりをくれれば全然オッケー

    152 18/03/13(火)08:18:09 No.490634106

    尺がカツカツなのに半端に原作要素ねじ込んで初見には謎だらけにしてた映画デビルマン

    153 18/03/13(火)08:18:30 No.490634129

    >2クール以上なら序盤の伏線が置いてきぼりでも別の盛り上がりをくれれば全然オッケー ゴースト…

    154 18/03/13(火)08:18:39 No.490634146

    >最初から3話と決まっていたのでそれっぽい設定だけ振りまいて本筋畳むマジンカイザーSKL 関係ねえ 戦いてえ で進むようなOVAだった 漫画はOVAで触るだけだったリョウの出自あたりはやってた記憶がある

    155 18/03/13(火)08:19:52 No.490634250

    ダリフラやばそう

    156 18/03/13(火)08:19:55 No.490634254

    >追加カットで最終回に新たな謎が追加される(最悪)

    157 18/03/13(火)08:19:58 No.490634258

    >最終回のラストシーンで新たな謎が振りまかれる(最悪) それはまあわかっててやってるんだなってのがわかってマシだな俺は 前々からのやつが回収されないとああ回収する実力や考えなかったんだなってなる

    158 18/03/13(火)08:20:45 No.490634337

    >尺がカツカツなのに半端に原作要素ねじ込んで初見には謎だらけにしてた映画デビルマン 原作では100ページくらいあるシーンを1分くらいに圧勝してるのはある意味すごい

    159 18/03/13(火)08:21:27 No.490634395

    >そもそも >それは別に伏線じゃない 伏線じゃなければ前振りとか?

    160 18/03/13(火)08:21:50 No.490634427

    面白ければ意味不明でも投げっぱなしでもいいよ 面白ければね

    161 18/03/13(火)08:23:11 No.490634560

    >最初から3話と決まっていたのでそれっぽい設定だけ振りまいて本筋畳むマジンカイザーSKL OPの意味深なシーンがマジでOPにしか出てこねえ! でも設定よく練ってあるのは伝わってきたよ

    162 18/03/13(火)08:23:40 [スパロボ] No.490634607

    >最初から3話と決まっていたのでそれっぽい設定だけ振りまいて本筋畳むマジンカイザーSKL よーし色々拾っちゃうぞー

    163 18/03/13(火)08:24:36 No.490634689

    su2290503.png

    164 18/03/13(火)08:25:31 No.490634762

    この謎解決するぞみんなも楽しみにしててねって期待させて裏切ってるのはダメよ

    165 18/03/13(火)08:25:46 No.490634780

    2期予定が劇場版に変わる例はいくらでもある

    166 18/03/13(火)08:26:49 No.490634878

    二期でも劇場版でも面白ければどっちでもいいよ

    167 18/03/13(火)08:28:35 No.490635044

    映画だけどロボとーちゃんとユメミーワールドは残り十数分辺りでどう畳むんだよ…ってなった 畳みきりやがった

    168 18/03/13(火)08:29:07 No.490635091

    >伏線じゃなければ前振りとか? すべてを見せるのが作品としての勤めじゃ無いと思う 特にプリンシパルは二人の友情を見せる為のギミックとしての動機付けであってそれを最後まで見せると決まった未来を提示してしまうと言うか 作品のテーマとして今まで見てるとそういう感じるではないと言うか

    169 18/03/13(火)08:30:53 No.490635253

    無駄なシーンは作るなっていう話もあるし…

    170 18/03/13(火)08:31:05 No.490635274

    su2290507.png ツイプリデスマンガ

    171 18/03/13(火)08:34:19 No.490635567

    伏線や謎に振り回されて物語が面白くなくなるなら そのまま謎のままで終わってくれた方がいいや

    172 18/03/13(火)08:36:51 No.490635804

    ディケイドは結局本編も映画も見ても設定全然分からん… 出てくる度に立ち位置変わるおのディケおじさんは結局何だったの…

    173 18/03/13(火)08:37:31 No.490635875

    戦争もの部分は大枠で作中人物の友情のドラマを描ききってるのに 戦争集結してないからクソとか言われてるとええ…ってなる

    174 18/03/13(火)08:38:50 No.490636001

    謎ってわけじゃないけどゆゆゆみたいに煽っておいて あ、そんなんで解決するんだ みたいなのも大概だな

    175 18/03/13(火)08:40:30 No.490636169

    >謎ってわけじゃないけどゆゆゆみたいに煽っておいて >あ、そんなんで解決するんだ みたいなのも大概だな これから先は物資無くなってヒャッハーだし…

    176 18/03/13(火)08:40:41 No.490636189

    DTBだな… 2期ばっか言われるけど1期も中々の投げっぱなしだった それでも主人公周りだけは回収はしてたけど

    177 18/03/13(火)08:41:06 No.490636243

    >伏線や謎に振り回されて物語が面白くなくなるなら >そのまま謎のままで終わってくれた方がいいや 連載作品で伏線や謎を適当に配置して後から回収無理なら放置するってやり方ならまだしも ある程度まとまりを持って構想されてる筈のアニメやゲームで打ち切りされたのでもなしにやられるのはちょっと

    178 18/03/13(火)08:41:35 No.490636284

    たまに詳細語っても面白くないから濁してた部分をスピンオフで掘り下げて残念なことになる作品あるよね

    179 18/03/13(火)08:42:50 No.490636400

    思わせ振りなニヤリ…→再登場せず

    180 18/03/13(火)08:44:29 No.490636557

    ビッグオー2期 別に謎を明かしても面白くなるわけではない

    181 18/03/13(火)08:45:11 No.490636623

    >ある程度まとまりを持って構想されてる筈のアニメやゲームで打ち切りされたのでもなしにやられるのはちょっと 実はそうでもないんだ… 特に開発期間長くなればなるほど脚本の一部変更とかでがたつくの良くある 最近だとP5なんてそのへんスタッフが言及もしてるしゲーム内でも実在の地名ともじった地名が混在したりと途中で路線変わった跡が見えてる

    182 18/03/13(火)08:46:10 No.490636710

    >別に謎を明かしても面白くなるわけではない 元々パラダイムシティの謎に面白さ見出してたわけじゃないけどシーズン2やるならそこに触れるしかないもんな…

    183 18/03/13(火)08:46:53 No.490636779

    >戦争もの部分は大枠で作中人物の友情のドラマを描ききってるのに >戦争集結してないからクソとか言われてるとええ…ってなる でも敗戦するとキレるのも同じ人では

    184 18/03/13(火)08:46:58 No.490636786

    マジェプリは解決はしてないがロボアニメに振り切ってくれたお陰で不満は少なかった

    185 18/03/13(火)08:47:07 No.490636801

    6話まではダラダラ話し展開してても安心して見れるけど7話あたりで雰囲気変わらないとこれ大丈夫なやつ?ってなる

    186 18/03/13(火)08:47:33 No.490636847

    >謎ってわけじゃないけどゆゆゆみたいに煽っておいて >あ、そんなんで解決するんだ みたいなのも大概だな ゆゆゆ好きだけど雑なのは認める 特に二期はやりたい展開の描写に時間裂きすぎて一期以上に尺足りなくなってたし 名乗るだけ名乗って即堕ち0コマにぼしとか

    187 18/03/13(火)08:48:08 No.490636898

    >ディケイド 😊振りまかれる謎 😭謎が回収されず続きは劇場版で! 😨劇場版は本編から続かない作品になったので再放送で最終話差し替え

    188 18/03/13(火)08:49:01 No.490636983

    >6話まではダラダラ話し展開してても安心して見れるけど7話あたりで雰囲気変わらないとこれ大丈夫なやつ?ってなる 3クールだよって言うと驚かれる

    189 18/03/13(火)08:49:28 No.490637016

    >すべてを見せるのが作品としての勤めじゃ無いと思う >特にプリンシパルは二人の友情を見せる為のギミックとしての動機付けであってそれを最後まで見せると決まった未来を提示してしまうと言うか >作品のテーマとして今まで見てるとそういう感じるではないと言うか ラストシーンで雑でも大団円にして欲しいんじゃねーの昔の打ち切りで終わらなかったアニメみたいに

    190 18/03/13(火)08:50:07 No.490637082

    >マジェプリは解決はしてないがロボアニメに振り切ってくれたお陰で不満は少なかった 戦争ものだと本国は無理でも前線基地叩き潰して追い返して小康状態へ! がクライマックスにあたる作品って多いから叔父上とケレン味たっぷりのバトルしてくれたし あんまり気にならないよね

    191 18/03/13(火)08:50:30 No.490637120

    >実はそうでもないんだ… まぁシリーズ物の最初から何作かやると企画されてる映画でも監督脚本がころころ変わったり設定の共有や引継ぎが碌にされてなかったりなんてケースもあるから分かってはいるんだが 予算も期間も段違いなんだからしっかりしてくれよと思っちゃうのよね

    192 18/03/13(火)08:51:12 No.490637188

    >ラストシーンで雑でも大団円にして欲しいんじゃねーの昔の打ち切りで終わらなかったアニメみたいに 多分そうなんだろうけど それはそれで2人の関係きっかけで世界が平和になるって逆セカイ系みたいだなーと

    193 18/03/13(火)08:52:58 No.490637345

    真マジンガーっていう続編の企画が決まってないのに完全に続編ありきな造りしたせいで悪が完全勝利したまま完結したアニメがあってね…

    194 18/03/13(火)08:54:40 No.490637485

    >ラストシーンで雑でも大団円にして欲しいんじゃねーの昔の打ち切りで終わらなかったアニメみたいに すいません横から言葉の定義の問題かなと前振りという言葉を出しただけで最初のレス出したのとは違う人間です その作品も見てません

    195 18/03/13(火)08:55:06 No.490637532

    >予算も期間も段違いなんだからしっかりしてくれよと思っちゃうのよね 期間の半分過ぎたくらいでこれダメだわ撮り直しとかもあるからつらい 撮り直しになってアレだったデビルマンはまあうん

    196 18/03/13(火)08:55:13 No.490637544

    >真マジンガーっていう続編の企画が決まってないのに完全に続編ありきな造りしたせいで悪が完全勝利したまま完結したアニメがあってね… 真ゲッターでやらかしたのにまた今川を起用したダイナミックが悪いし…

    197 18/03/13(火)08:55:38 No.490637579

    >真マジンガーっていう続編の企画が決まってないのに完全に続編ありきな造りしたせいで悪が完全勝利したまま完結したアニメがあってね… あれは今川だし伏線回収されるの期待するだけ無駄だと思ったら案の定だったな

    198 18/03/13(火)08:55:47 No.490637592

    いつまでも2期がないうえにゲームの方2期とか言い出した艦これ

    199 18/03/13(火)08:56:28 No.490637661

    >真マジンガーっていう続編の企画が決まってないのに完全に続編ありきな造りしたせいで悪が完全勝利したまま完結したアニメがあってね… 3話で予算使い切って逃亡した真ゲッターよりは成長してるし...

    200 18/03/13(火)08:56:34 No.490637670

    >いつまでも2期がないうえにゲームの方2期とか言い出した艦これ 企画がポシャるのは良くあるからセーフ