ダンバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)02:47:25 No.490618170
ダンバイン https://abema.tv/now-on-air/oldtime-anime
1 18/03/13(火)02:47:55 No.490618210
バシィーン
2 18/03/13(火)02:49:00 No.490618283
簡潔なあらすじだぁ…
3 18/03/13(火)02:49:54 No.490618345
キリキリキリキリ
4 18/03/13(火)02:50:24 No.490618376
なんというかサタデーナイトな衣装センス
5 18/03/13(火)02:51:38 No.490618446
トータルネック+ノースリーブってこの時代にはあったんだなぁ
6 18/03/13(火)02:51:46 No.490618455
めっちゃ美人だな先生!
7 18/03/13(火)02:52:18 No.490618496
バシィ!!
8 18/03/13(火)02:52:20 No.490618503
バシィ
9 18/03/13(火)02:52:31 No.490618517
お姫さん結構おっぱいあるな
10 18/03/13(火)02:53:20 No.490618567
別に囚われの姫君ってわけじゃないんだよね?
11 18/03/13(火)02:53:35 No.490618589
鳴き声ゴジラっぽい
12 18/03/13(火)02:54:18 No.490618646
>別に囚われの姫君ってわけじゃないんだよね? 覇道を行く父に反発している娘なんだと思う
13 18/03/13(火)02:55:35 No.490618734
イデオンなみにギッスギスだ
14 18/03/13(火)02:55:49 No.490618757
なんで楽しそうなんだよ
15 18/03/13(火)02:55:55 No.490618763
ニーがオタサーの姫の男版みたいになってる…
16 18/03/13(火)02:56:59 No.490618850
昔見た時ニーってアホだよなぁと思った記憶があったけど間違ってなかった
17 18/03/13(火)02:58:34 No.490618979
リーンの翼の小説だと強獣ってオーラバトラーでも手が出せないほど強いんだよね
18 18/03/13(火)02:58:55 No.490619004
アイキャッチいいなぁ
19 18/03/13(火)02:59:22 No.490619041
キーンが飛び出した理由がわからん…
20 18/03/13(火)03:02:00 No.490619234
オオオ イイイ
21 18/03/13(火)03:02:15 No.490619247
なに?
22 18/03/13(火)03:03:21 No.490619321
ショウ!
23 18/03/13(火)03:03:23 No.490619326
グロいの想像してしまった
24 18/03/13(火)03:04:17 No.490619389
ニーの朴念仁ぷりはひどいな…
25 18/03/13(火)03:04:23 No.490619393
クロノクルなら姉さんたしけてよ死してる
26 18/03/13(火)03:05:15 No.490619440
じいさん正論すぎる…
27 18/03/13(火)03:06:24 No.490619527
あらかわいい
28 18/03/13(火)03:07:09 No.490619578
マーベルすげえ大人だな…
29 18/03/13(火)03:08:41 No.490619690
ゼラーナってグランガランとかよりよほど丈夫だよね
30 18/03/13(火)03:09:46 No.490619777
説得イベント失敗
31 18/03/13(火)03:10:17 No.490619810
オーラバトラーは他のロボよりずっと肉体の延長線上っぽさがあるな
32 18/03/13(火)03:10:20 No.490619817
ショウはマーベル狙いだけどトッドにしてみたら行くメリットが無いよね
33 18/03/13(火)03:11:01 No.490619855
すげえ
34 18/03/13(火)03:11:04 No.490619858
またえらいところに
35 18/03/13(火)03:11:15 No.490619870
そんなところに
36 18/03/13(火)03:11:30 No.490619888
むっ!
37 18/03/13(火)03:11:54 No.490619922
トッドはバー・・・黒機士さんより強いな
38 18/03/13(火)03:12:10 No.490619932
トッドは傭兵気質だな
39 18/03/13(火)03:12:14 No.490619936
隠すためとはいえすげーとこに寝かせてるな…
40 18/03/13(火)03:12:30 No.490619948
恥丘は肌色かった
41 18/03/13(火)03:13:06 No.490619982
>昔見た時ニーってアホだよなぁと思った記憶があったけど間違ってなかった 領主のお坊ちゃんだからお嬢様のリムルと似たようなものだよ でも1、2話みれば腕はけっこう立つのは分かるはず まあ両親殺されてから変わっていくけど…
42 18/03/13(火)03:13:27 No.490620000
このエンディングのフェラリオものすごい遅い登場だった気がする
43 18/03/13(火)03:14:53 No.490620095
>このエンディングのフェラリオものすごい遅い登場だった気がする イメージ映像じゃなくて登場人物なんだ…
44 18/03/13(火)03:16:04 No.490620181
>>このエンディングのフェラリオものすごい遅い登場だった気がする >イメージ映像じゃなくて登場人物なんだ… 割とガッカリする事になるから覚悟してね
45 18/03/13(火)03:16:39 No.490620227
ビルバインとかその辺だよね
46 18/03/13(火)03:18:04 No.490620328
スタイルいいのと樽がどっちもエロかった
47 18/03/13(火)03:18:39 No.490620365
海と大地の間だから上に海があるのか
48 18/03/13(火)03:18:53 No.490620380
珍しくまともなあらすじを言った!
49 18/03/13(火)03:19:21 No.490620415
し、死んでる…
50 18/03/13(火)03:20:09 No.490620469
作監にそっくりなモブ来たな
51 18/03/13(火)03:20:39 No.490620501
結構乗組員いるのな
52 18/03/13(火)03:21:15 No.490620536
序盤のショウはほんとやる気ねえな!
53 18/03/13(火)03:21:57 No.490620571
イチャイチャしやがって
54 18/03/13(火)03:22:33 No.490620595
空気読む月
55 18/03/13(火)03:22:55 No.490620613
この辺りは純朴
56 18/03/13(火)03:23:23 No.490620644
おいキーンのエクストリーム看護どうなったんだ
57 18/03/13(火)03:24:43 No.490620723
トッドなにその構え…
58 18/03/13(火)03:25:00 No.490620740
もしかしてガロウ・ランこいつらよか有能なのでは
59 18/03/13(火)03:25:16 No.490620757
ガラリアはなんというか…いいとこないな
60 18/03/13(火)03:25:39 No.490620779
BGM止まるの卑怯すぎる…
61 18/03/13(火)03:25:51 No.490620792
モリノセイヨー
62 18/03/13(火)03:26:12 No.490620812
富野ポエムきたな・・・
63 18/03/13(火)03:27:10 No.490620868
これ入ってるよね
64 18/03/13(火)03:27:11 No.490620871
繋がってるって…
65 18/03/13(火)03:27:18 No.490620878
つながってるのか!
66 18/03/13(火)03:27:33 No.490620897
マダオ整備員がだんだんトッドとマブダチになるの吹いた
67 18/03/13(火)03:28:01 No.490620933
ゼットはちゃんとした名有りキャラだから!
68 18/03/13(火)03:28:03 No.490620936
グエー!
69 18/03/13(火)03:28:59 No.490620972
>マダオ整備員がだんだんトッドとマブダチになるの吹いた >ゼットはちゃんとした名有りキャラだから! 初見だからその後の展開まだ知らないけど 公式のキャラクター紹介にいるから割と重要なキャラなのか…
70 18/03/13(火)03:29:48 No.490621018
ただの整備士じゃなくて地上人でオーラマシンの開発にも関わってる
71 18/03/13(火)03:31:21 No.490621102
やだ・・・ちじょうびとのくせに…(キュン)
72 18/03/13(火)03:31:30 No.490621108
スタッフにモデルがいそうなモブ!
73 18/03/13(火)03:31:39 No.490621114
めっちゃ濃いな
74 18/03/13(火)03:31:51 No.490621128
くどい!
75 18/03/13(火)03:32:29 No.490621158
もう射撃上手くなってる…
76 18/03/13(火)03:32:46 No.490621170
体当たりできるなんて安定性すげえ
77 18/03/13(火)03:33:01 No.490621181
ゼットはショットとともにオーラバトラーを開発 誰でも運転できる操縦系統とか共通規格とかを開発したとかって「」が言ってた
78 18/03/13(火)03:34:04 No.490621241
ヘヘヘへ
79 18/03/13(火)03:34:22 No.490621257
甘い見積もりすぎる…
80 18/03/13(火)03:34:38 No.490621273
トッドのダンバインが…
81 18/03/13(火)03:36:00 No.490621342
御者の顔が個性的だ
82 18/03/13(火)03:36:52 No.490621402
ダンバイン>御者の顔が個性的だ 作画の大森英敏まんまだね
83 18/03/13(火)03:37:54 No.490621451
なんかレスが変になった
84 18/03/13(火)03:39:18 No.490621528
ニーは本当にだめなやつだな
85 18/03/13(火)03:39:21 No.490621530
当てずっぽうすぎる…
86 18/03/13(火)03:39:23 No.490621535
ぐえー!
87 18/03/13(火)03:39:30 No.490621543
なんという成り行き
88 18/03/13(火)03:39:39 No.490621552
了解!撃て!どかーん
89 18/03/13(火)03:39:43 No.490621556
また落ちてる
90 18/03/13(火)03:39:49 No.490621562
ギャグすぎる…
91 18/03/13(火)03:39:51 No.490621567
ぐえー!
92 18/03/13(火)03:40:10 No.490621586
スィー
93 18/03/13(火)03:40:20 No.490621598
スゥー
94 18/03/13(火)03:41:15 No.490621647
なんか作画怪しいな
95 18/03/13(火)03:41:16 No.490621648
よかったまだ20世紀だ
96 18/03/13(火)03:41:17 No.490621649
ドラムロの生存性すげぇな
97 18/03/13(火)03:41:48 No.490621666
モブのドラムロは大抵爆散してるけどな!
98 18/03/13(火)03:42:45 No.490621721
ドラムロは普通にいいABなんだけどね
99 18/03/13(火)03:43:46 No.490621792
最後まで使われてるから完成度高いのよねドラムロ
100 18/03/13(火)03:43:48 No.490621796
また失敗するんでしょう?
101 18/03/13(火)03:44:15 No.490621834
家庭教師のおねーちゃん来るか
102 18/03/13(火)03:46:49 No.490621974
また終わってから気づいた…
103 18/03/13(火)03:48:50 No.490622075
次はそう… ダイターーーーーン!!!
104 18/03/13(火)03:50:15 No.490622151
僕は…いやだ!
105 18/03/13(火)03:52:58 No.490622275
フフフン…1・2・3
106 18/03/13(火)04:11:30 No.490623147
ダイタンスリー!