虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/13(火)01:58:48 最近始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)01:58:48 No.490613436

最近始めたけどなんでこのゲームの界隈ってガイジって単語が飛び交ってるの・・・?

1 18/03/13(火)02:05:25 No.490614131

CoJ勢が悪い

2 18/03/13(火)02:05:35 No.490614146

スレ画がどう見ても骸児

3 18/03/13(火)02:07:06 No.490614327

曇らされっぱなしで反省したルナちゃんいいよね…

4 18/03/13(火)02:17:19 No.490615508

お外の事はわからん…

5 18/03/13(火)02:18:55 No.490615684

君がそういう場所を見てるからだよ

6 18/03/13(火)02:21:37 No.490615951

新規ってまだいるんだな

7 18/03/13(火)02:23:56 No.490616165

分かりやすくて伝えやすい 3文字だし

8 18/03/13(火)02:26:30 No.490616457

ずっとガイジンの事かと思ってた

9 18/03/13(火)02:26:43 No.490616477

賭博黙示録

10 18/03/13(火)02:27:28 LuVYN.ds No.490616556

>新規ってまだいるんだな 信じられないだろうけど落ち目落ち目と言われても日本で二番目に流行ってるDCGなので

11 18/03/13(火)02:35:08 No.490617262

名誉ある者

12 18/03/13(火)02:45:43 No.490618061

>信じられないだろうけど落ち目落ち目と言われても日本で二番目に流行ってるDCGなので 一番はリンクス?

13 18/03/13(火)02:47:20 No.490618164

ムーブ

14 18/03/13(火)02:54:44 No.490618674

>曇らされっぱなしで反省したルナちゃんいいよね… ギルドでは友達つくっていい目にあって欲しい

15 18/03/13(火)02:55:33 No.490618731

大会のコメントとか見るに堪えないので毎回オフにしてる

16 18/03/13(火)02:57:21 No.490618878

クソとか馬鹿ぐらいの感覚で使われてるけどかなり強い言葉だから自分は使わないな…

17 18/03/13(火)03:01:50 No.490619223

TCG用語が全然分からなかったからロイジもアグロとかそういう用語の1つかと

18 18/03/13(火)03:02:43 No.490619280

間口広げすぎた弊害だと思う ここは特にそういう言葉嫌いなのは分かるけど お外の一般人もガイジなんて言葉飛び交うのがおかしいとは思わないんだろうか

19 18/03/13(火)03:03:03 No.490619299

環境は落ち着いたの?

20 18/03/13(火)03:03:10 No.490619305

大会とか賞金用意して頑張ってるようだけどなんと言うかeスポーツというには観客が下品すぎる これに限った話ではないけど

21 18/03/13(火)03:04:39 No.490619408

キチガイって結構強い言葉だけど釣りキチとかでなんとなくまろやかに使われてるみたいなもんじゃない? というかガイジのガイはキチガイのガイぐらいの認識かも

22 18/03/13(火)03:04:51 No.490619420

eスポーツってそんな高尚なもんなの?

23 18/03/13(火)03:05:51 No.490619489

障害児のガイジが語源だと思うから判事くらいには不謹慎な言葉

24 18/03/13(火)03:05:53 No.490619493

>キチガイって結構強い言葉だけど釣りキチとかでなんとなくまろやかに使われてるみたいなもんじゃない? >というかガイジのガイはキチガイのガイぐらいの認識かも キチガイよりガイジの方が強く感じる

25 18/03/13(火)03:07:38 No.490619613

池沼って言葉は下火になったのかな

26 18/03/13(火)03:07:39 No.490619616

どうしてもカードゲームって形式は実力が目に見えにくいし実際運の要素も強いので 観客側がプレイヤーを尊敬しにくいってのは他のジャンルよりあるかもしれない

27 18/03/13(火)03:14:44 No.490620085

サイドと相手ターンでの動く手段無いとどうしても運の要素強くなりすぎるから…

28 18/03/13(火)03:16:11 No.490620188

ここで言う障害者に属する言葉をみんな当たり前のように使うからな 正直怖い

29 18/03/13(火)03:17:17 No.490620279

別にDCGに限らずネットだと強気になるから…

30 18/03/13(火)03:18:53 No.490620381

判事ネタ使ってるここで何を今更

31 18/03/13(火)03:20:05 No.490620464

判事ネタも正直なぁ…

32 18/03/13(火)03:20:19 No.490620481

>ハンジ

33 18/03/13(火)03:20:34 No.490620499

ファンの民度がやばい実況者を公式に呼んだりして 運営自ら民度下げるようなことしてるからな

34 18/03/13(火)03:22:41 No.490620602

>どうしてもカードゲームって形式は実力が目に見えにくいし実際運の要素も強いので >観客側がプレイヤーを尊敬しにくいってのは他のジャンルよりあるかもしれない でもMTGの生放送は出場者リスペクトされてるような

35 18/03/13(火)03:24:53 No.490620735

正直もこうを公式に呼んだり声優させたりは悪乗りがすぎると思う ていうかアレシャドバに限らず表に出せるような人種じゃないだろ

36 18/03/13(火)03:26:05 No.490620805

>観客側がプレイヤーを尊敬しにくいってのは他のジャンルよりあるかもしれない 観客の口が悪いのは他の要因があると思う

37 18/03/13(火)03:26:32 No.490620836

民度に関してはうn…初期の頃に口汚い人が目立っちゃってそれがそのまま残ってるのが原因だと思う… というかマケドニアでスレ立てても暴言の嵐で他のスレなら即IDレベルの暴言が放置されてるのはなんとかならんのか…

38 18/03/13(火)03:27:43 No.490620908

あのレベルでは管理するのは大変そうそれが最近建たなくなった一因だろうし

39 18/03/13(火)03:27:52 No.490620919

カードプールやルールやサイドデッキによっては割と差が出るからな シャドバだって大会の上位勢は勝つべくして勝つデッキを作ろうと頑張ってたりするし

40 18/03/13(火)03:29:07 No.490620979

プレイヤーがとは言うが大会運営もコメントで選手煽ったのが発覚したりもしたしもう界隈全部がそうと思われても仕方ないところまできてる

41 18/03/13(火)03:29:35 No.490621006

そういやイラストの盗作の件って公式からコメントあったの?

42 18/03/13(火)03:29:38 No.490621008

>カードプールやルールやサイドデッキによっては割と差が出るからな >シャドバだって大会の上位勢は勝つべくして勝つデッキを作ろうと頑張ってたりするし 見たことある名前が何人もいる以上少なくともある程度実力はでるんだろうけどやっぱ運要素は強いと思う

43 18/03/13(火)03:30:52 No.490621075

なんでそんなに糞運営なんだ…

44 18/03/13(火)03:31:40 No.490621116

運営が煽ってたのはひどいと思うの

45 18/03/13(火)03:31:47 No.490621120

>あのレベルでは管理するのは大変そうそれが最近建たなくなった一因だろうし そもそも管理しても余計暴れるから管理できないんだよ… 以前IDスレにして口汚い子を排除しようとしてるのを見たことあるけど露骨な単発だらけで崩壊してたし…

46 18/03/13(火)03:33:00 No.490621179

スタンダードカードパックがぶっ壊れ混じりまくってるのがまず面白いしローテーションとかいうルールでスタンダードカードパックがぬけるのも面白い

47 18/03/13(火)03:33:02 No.490621182

運営も煽るのが当然だと思ってるから

48 18/03/13(火)03:34:45 No.490621281

マケドニア背景のスレってカタログで目立つし話題も大体引き継ぐし荒れやすいと思う

49 18/03/13(火)03:35:48 No.490621333

煽ってたのってRAGE運営だったよね?

50 18/03/13(火)03:38:33 No.490621486

>以前IDスレにして口汚い子を排除しようとしてるのを見たことあるけど露骨な単発だらけで崩壊してたし… 露骨な単発だらけだったらああこういうのが荒らしてんだなってIDスレの意味あるのに それで崩壊してるように見えるってどういうことだよ

51 18/03/13(火)03:40:40 No.490621619

個人的には進化のシステムがいまいちだった

52 18/03/13(火)03:41:40 No.490621664

一時期の環境が最悪だったのも荒し易かったりする要因だろうなって思う…

53 18/03/13(火)03:42:00 No.490621680

>露骨な単発だらけだったらああこういうのが荒らしてんだなってIDスレの意味あるのに >それで崩壊してるように見えるってどういうことだよ 露骨なのばっかで埋められたらそら崩壊するでしょNGできないし

54 18/03/13(火)03:43:53 No.490621805

まずソシャゲとカードゲーム系自体が荒れやすいし…人多いからだろうけど…

55 18/03/13(火)03:45:21 No.490621897

>露骨な単発だらけだったらああこういうのが荒らしてんだなってIDスレの意味あるのに >それで崩壊してるように見えるってどういうことだよ 単発だらけってので他の管理されてるIDスレの荒らしとか考えてるんだと思うけど実際にはレスの9割位が単発の荒らしレスでまともなレスがほとんど続かないような状況だったんだよ

56 18/03/13(火)03:51:17 No.490622201

何もかもToGとWLDが悪い スレが荒れ始めたのもそこら辺からだった記憶

57 18/03/13(火)03:55:47 No.490622401

数多のカードがギャグみてーなテキスト持ってんなとは思ったがアリスが一番のギャグだと思ったよ エラッタされた内容は覚えてないけど

58 18/03/13(火)03:57:14 No.490622467

どう考えても一番はライブラだわ

59 18/03/13(火)03:58:30 No.490622530

どんなにカードゲームでもだいたいインフレ起こってる気がするけど無くせないもんなの?

60 18/03/13(火)04:00:56 No.490622649

そもそもeスポーツとか言いたいならドラネクウィッチとあとその他みたいな状況が多すぎるのをなんとかしてから言えよと思う

61 18/03/13(火)04:01:29 No.490622678

>どんなにカードゲームでもだいたいインフレ起こってる気がするけど無くせないもんなの? どこだってちゃんとバランス取れた強さになるようにデザインしてるつもりなんだけどいざユーザーにお出ししてみると予想外のコンボとかシナジーが見つけられてひでえことになるんだ

62 18/03/13(火)04:02:30 No.490622724

>どんなにカードゲームでもだいたいインフレ起こってる気がするけど無くせないもんなの? インフレしないってことは変わり映えもしないってことだ

63 18/03/13(火)04:04:58 No.490622832

「カードゲーム」はインフレしない完璧なデザインできるだろうけどTCGはなぁ… 商売だしねえ

64 18/03/13(火)04:05:04 No.490622838

ライブラもギャグセン高いけどニュートラルってところがアリスのギャグさを際立たせてる

65 18/03/13(火)04:05:35 No.490622856

RoB後期のねふねふで遊べてそこそこ勝てた頃が一番楽しかった スッとその後やめたからかもしれない

66 18/03/13(火)04:05:40 No.490622863

まぁ次の次の弾が出るくらいの頃には愚痴が出ないくらいになればいいね

67 18/03/13(火)04:05:46 No.490622865

MTGレベルの超長期間継続してれば超デフレから緩やかに別角度からインフレさせてってのも可能なんだけどまあそんなのできるTCGのほうが少ないしな

68 18/03/13(火)04:06:50 No.490622924

ハースもライバルズも修羅の国だしDTCGは魔境化しやすい

69 18/03/13(火)04:07:37 No.490622960

ライバルズは魔境化早かったな

70 18/03/13(火)04:08:36 No.490623002

新しいカードが出るしそれを売らなければならない 人が買いたくなるカードは基本的に過去のカードより強いカードである なので魅力として強さをアピール出来るものを作る それはもうインフレしているのである

71 18/03/13(火)04:08:41 No.490623006

>まぁ次の次の弾が出るくらいの頃には愚痴が出ないくらいになればいいね どんな環境になっても愚痴言う人は言うだろうしなぁ

72 18/03/13(火)04:08:42 No.490623007

魔境にならないカードゲームなんてトランプみたいな奴だけだぜ

73 18/03/13(火)04:09:13 No.490623034

バランスが良ければ面白いというわけでもないし結局露骨じゃない当番制がマシなのではと最近思う

74 18/03/13(火)04:10:23 No.490623090

>バランスが良ければ面白いというわけでもないし結局露骨じゃない当番制がマシなのではと最近思う 自分の好きなクラスが優遇されてれば何だかんだ楽しいしな 不遇のクラスは強く生きて

75 18/03/13(火)04:12:11 No.490623181

ロイヤルはいつネクロの下位互換から抜け出せるのかな…

↑Top