ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/13(火)01:44:58 No.490611628
スッキリ顔以外の作り方がわからない
1 18/03/13(火)01:50:48 No.490612414
キャラの顔タイプ変えようと思って顔タイプ変えた瞬間に顔面崩壊して吐くのいいよね…
2 18/03/13(火)01:55:45 No.490613063
幼顔はよろろになりやすいしデフォルメ顔は脳勃起になりやすいからねぇ だから若顔とスッキリ顔のどっちかに落ち着くという
3 18/03/13(火)01:59:20 No.490613501
しかし若顔は正面から見ると鼻筋すげえだりスッキリは▽だしで自分が妥協できる顔を見つけよう(キャストのマスク顔選択しながら)
4 18/03/13(火)02:00:07 No.490613588
DF顔で作ってから若顔に変えるとひどいことになるよね
5 18/03/13(火)02:03:03 No.490613893
デフォルメ顔はくしゃくしゃに縮んだ顔の下半分をまず限界まで引き延ばす作業が待ってるからな そこからやっとパーツのバランス取る作業が始まる
6 18/03/13(火)02:04:56 No.490614079
EP1~3の連中にあわせると若顔でキリッと それ以降の連中にあわせるとすっきり顔でアニメ調に 難しいね… ところでまつ毛の薄くてツリ目にあうまつ毛知らない?
7 18/03/13(火)02:07:01 No.490614315
>ところでまつ毛の薄くてツリ目にあうまつ毛知らない? ロードまつ毛
8 18/03/13(火)02:08:24 No.490614478
>ところでまつ毛の薄くてツリ目にあうまつ毛知らない? ロードまつげかシャープまつげかなあ
9 18/03/13(火)02:10:16 No.490614709
ヒの友達の若顔キャラがめちゃんこブサイクなんだけど指摘しづらくて一年くらい悩んでる
10 18/03/13(火)02:11:23 No.490614845
>ヒの友達の若顔キャラがめちゃんこブサイクなんだけど指摘しづらくて一年くらい悩んでる その子がタグ付けて投降するような子ならその内「ブサイクだね」ってFF外から失礼する子がくるから大丈夫 来た しんだ
11 18/03/13(火)02:12:50 No.490615003
キャラクリは本人が満足してるかどうかが大事だから…
12 18/03/13(火)02:14:43 No.490615212
>ヒの友達の若顔キャラがめちゃんこブサイクなんだけど指摘しづらくて一年くらい悩んでる 言うな チームにも若顔ばかりキャラ作る人いるけどみんな触れないように気を使ってる
13 18/03/13(火)02:15:47 No.490615335
幼顔でよろろってるならともかく若顔で極端なブスを作るのって難しくない?
14 18/03/13(火)02:17:25 No.490615517
グラ設定でわりと顔かわるから グラ設定低いといい感じに見えるのかもしれない 一度グラボ変えたとき自キャラがめっちゃブスになって相当びっくりしたことあるし
15 18/03/13(火)02:17:45 No.490615560
パラメータを平均値付近で収めていじると若顔とDF顔とスッキリ顔どれでもいける顔が出来ると聞いた
16 18/03/13(火)02:18:43 No.490615662
Vita版からPCに鬱った時そのショック受けたなあ Vitaだと丁度良い感じの白い肌だったんだけどPCの設定5だとゾンビやんけ!ってなった
17 18/03/13(火)02:18:59 No.490615692
>パラメータを平均値付近で収めていじると若顔とDF顔とスッキリ顔どれでもいける顔が出来ると聞いた 人間でも同じ国の人の写真を数千数万重ねると大体全部平均値の美人顔が生まれると聞く
18 18/03/13(火)02:20:18 No.490615819
AMDとGeforceでもポリゴン処理とか色味の表示がかわるのか顔立ちわりと変わったなあ
19 18/03/13(火)02:22:11 No.490616002
そもそも自分以外の他人のキャラは若干テクスチャ荒く表示されるからな…
20 18/03/13(火)02:23:59 Qxvaghp6 No.490616172
>そもそも自分以外の他人のキャラは若干テクスチャ荒く表示されるからな… PS4は顕著だよな
21 18/03/13(火)02:24:56 No.490616281
他人のインナーガビガビすぎる…
22 18/03/13(火)02:27:26 No.490616546
PS4とvitaは戦闘中の自キャラの声が小さいと聞いた
23 18/03/13(火)02:27:46 No.490616580
>PS4は顕著だよな PS4の描画チップはRadeon HD7850のチューニングモデルだから 今となってはPCゲームをやるにはややパワー不足気味だしね GTX950に負けてるぐらいのスペックだし
24 18/03/13(火)02:33:54 No.490617169
これ!ってSSが撮れない… 折角エナメル全身タイツでぴっちぴちで無様でございますねって感じなのに…
25 18/03/13(火)02:34:13 No.490617187
PS4ってもう4年も前に出た奴だしな 11年突破したPS3を未だに現役ゲーム機と言い張るおじいちゃんも居るけど
26 18/03/13(火)02:35:28 No.490617286
>これ!ってSSが撮れない… >折角エナメル全身タイツでぴっちぴちで無様でございますねって感じなのに… エナメルタイツは光源が大事よ
27 18/03/13(火)02:36:36 No.490617380
>これ!ってSSが撮れない… >折角エナメル全身タイツでぴっちぴちで無様でございますねって感じなのに… そういう時は光源強めな場所とかが解決する気がする プレミアム専用ライト実装されたらもっと楽になるのかもしれんが
28 18/03/13(火)02:36:51 No.490617401
>エナメルタイツは光源が大事よ 逆光だとテクスチャの違う全身タイツ?って程度だけど 光源強いとすげーからなアレ
29 18/03/13(火)02:37:31 No.490617453
光源か… 盲点だったわ…
30 18/03/13(火)02:37:54 No.490617490
カジノ辺りに遊びに行くといい
31 18/03/13(火)02:40:12 No.490617666
光源と言えばバレンタインステージは光源強くてよかったけど 今のホワイトデーステージってどうなんだろう…青い光だしSS撮るにはイマイチなんだろうか
32 18/03/13(火)02:41:47 No.490617784
>光源と言えばバレンタインステージは光源強くてよかったけど >今のホワイトデーステージってどうなんだろう…青い光だしSS撮るにはイマイチなんだろうか だいたいアムチだし… 白とか青を中心にまとめたキャラだといい感じに光源映えする
33 18/03/13(火)02:42:25 No.490617831
つまり青肌の時代が来るって事だろ?
34 18/03/13(火)02:42:41 No.490617851
>だいたいアムチだし… ごめんロビーの舞台のことなんだ…
35 18/03/13(火)02:43:55 No.490617939
自分はスッキリしか作れないけど 他人のデフォ顔は何故か結構抜けるんだ
36 18/03/13(火)02:44:15 No.490617965
>今のホワイトデーステージってどうなんだろう…青い光だしSS撮るにはイマイチなんだろうか そんなに悪くはないけど ピンク色なのに価値があった気がする
37 18/03/13(火)02:45:00 No.490618013
ピンクの光は貴重だもんね… 肌もめっちゃえろくみえる
38 18/03/13(火)02:46:11 No.490618093
プレミアムでライト来るのはやっぱりありがたいね
39 18/03/13(火)02:46:14 No.490618096
>ピンクの光は貴重だもんね… >肌もめっちゃえろくみえる ファッションカタログ2017のマイルームライト!
40 18/03/13(火)02:47:16 No.490618159
マイルームライト持ってるけど俺のマイルームごちゃごちゃしすぎてて撮影に向かない… おしゃれなマイルーム作れる「」ークス尊敬するわ
41 18/03/13(火)02:48:11 No.490618224
マイルームに余計なものを置かないようにするだけでだいぶ違うよ
42 18/03/13(火)02:49:38 No.490618325
>おしゃれなマイルーム作れる「」ークス尊敬するわ 床に直で物置き過ぎ問題とか 座る場所なさすぎ問題とか 家具多すぎて移動中に引っかかる問題とか 割と考えることは多い
43 18/03/13(火)02:50:17 No.490618368
何も考えずに置きすぎてたか 仏像とか布団とか撤去するかなあ…
44 18/03/13(火)02:50:30 No.490618378
マイルームSSが見たいわ!
45 18/03/13(火)02:51:36 No.490618441
>ファッションカタログ2017のマイルームライト! 上手くピンク色に出来ない!赤ら顔になる!
46 18/03/13(火)02:51:58 No.490618465
書き込みをした人によって削除されました
47 18/03/13(火)02:52:32 No.490618518
>>ファッションカタログ2017のマイルームライト! >上手くピンク色に出来ない!赤ら顔になる! 高麗屋!
48 18/03/13(火)02:55:08 No.490618700
バレンタインみたいなピンクにしたいのに微調整が難しいからちくしょう!
49 18/03/13(火)02:55:47 No.490618755
>マイルームSSが見たいわ! su2290387.jpg 面白みがない部屋でごめん
50 18/03/13(火)02:55:57 No.490618766
1部屋+クラフト置き場の小部屋にするとやれる事が絞られていくから片付けできない安藤は減築したらいいよ
51 18/03/13(火)02:56:25 No.490618800
ピンクは赤と白と微量の黄色が混ざるから そのへん意識するよろし
52 18/03/13(火)02:56:44 No.490618821
>su2290387.jpg >面白みがない部屋でごめん 空港とかのラウンジっぽい
53 18/03/13(火)02:57:06 No.490618860
>su2290387.jpg >面白みがない部屋でごめん 空港のラウンジみてえだ
54 18/03/13(火)02:58:47 No.490618997
オシャレな部屋だ
55 18/03/13(火)02:59:09 No.490619024
2連ラウンジきたな…
56 18/03/13(火)02:59:19 No.490619036
>su2290387.jpg こういうの憧れるわ 俺がやったら置ける場所に無闇に植木置くし絶対壁棚置きたくなるもの
57 18/03/13(火)03:00:08 No.490619105
>俺がやったら置ける場所に無闇に植木置くし絶対壁棚置きたくなるもの そして部屋移動中にキャラが引っかかる
58 18/03/13(火)03:00:45 No.490619144
DMマットとルンバを組み合わせたら自動証拠隠滅装置みたいになったので是非使って下さい
59 18/03/13(火)03:02:48 No.490619284
su2290390.jpg 全体写すと結構ゴッチャリしてるよ
60 18/03/13(火)03:04:17 No.490619390
アークス船団って設定に対してロアフレンドリーな感じのまとめ方だな
61 18/03/13(火)03:05:21 No.490619450
セガの大人気とか4台並べたかったけどどうしてやたら広くマス取るんだろう…
62 18/03/13(火)03:06:02 No.490619502
マイルーム光源は宇宙がお薦めよ
63 18/03/13(火)03:07:12 No.490619581
>マイルーム光源は宇宙がお薦めよ 設定5までは宇宙が良かったけど設定6だとやけに光量が抑えられて役に立たなくなったよ 今は海岸あたりがおすすめ
64 18/03/13(火)03:09:46 No.490619776
マイルームは他人の設置制限付けてほしいわ 知り合いがテロして面白いでしょ?って感じで絡んでくるけど面白くないし処分に困るし
65 18/03/13(火)03:10:34 No.490619829
他のやつが入れない様にロックすれば良いのでは
66 18/03/13(火)03:11:09 No.490619864
FUNスクにレンガピラーが来てるから壁一面にエロポスター貼り付けるんじゃぐふふ ピラー高い…
67 18/03/13(火)03:11:13 No.490619866
マイルームテロがいやならはっきり言った方がいいぞ そういうやつはよそでもやる
68 18/03/13(火)03:11:29 No.490619886
>知り合いがテロして面白いでしょ?って感じで絡んでくるけど面白くないし処分に困るし フレームマシン大量設置でVITAアークスがマイルームに入ったら ゲームクライアント確定クラッシュさせることもできちゃうからな
69 18/03/13(火)03:11:52 No.490619919
>他のやつが入れない様にロックすれば良いのでは 時限お出ししてるんでそういうわけにもいかないんじゃよ…
70 18/03/13(火)03:12:14 No.490619937
マイルームはログアウトする前に無課金verの方に代えておくと良いぞ
71 18/03/13(火)03:12:32 No.490619951
それでも俺はSAプロジェクターの設置を諦めない どんなに苦しくてもやり遂げる
72 18/03/13(火)03:12:40 No.490619958
>時限お出ししてるんでそういうわけにもいかないんじゃよ… それじゃあコストを145/150あたりまで埋めるしかないでよ
73 18/03/13(火)03:13:26 No.490619999
きちんとした部屋はやられない確率が高い
74 18/03/13(火)03:14:25 No.490620069
>>時限お出ししてるんでそういうわけにもいかないんじゃよ… >それじゃあコストを145/150あたりまで埋めるしかないでよ どっかの部屋をLサイズにして詰め込めるだけ突っ込むしかないかね
75 18/03/13(火)03:15:27 No.490620134
su2290396.png 時限出してるから整えるというナイーブな考えは捨てろ
76 18/03/13(火)03:15:49 No.490620164
無駄に貯めてる家具で倉庫圧迫してる…
77 18/03/13(火)03:16:25 No.490620209
山小屋だこれ
78 18/03/13(火)03:16:43 No.490620233
家具をいろいろ並べてると今度はハードオフ感がでてきて最近好きになってきた
79 18/03/13(火)03:16:45 No.490620236
マイルームにものを置く権限みたいなのは欲しいかもなあ
80 18/03/13(火)03:17:58 No.490620320
ロッカーとか並べて置けないのどうにか出来ないかなぁ
81 18/03/13(火)03:23:11 No.490620634
>ロッカーとか並べて置けないのどうにか出来ないかなぁ ポスターとかも並べて飾りたいのに辺に隙間空くのつらい
82 18/03/13(火)03:23:31 No.490620651
ジオラマ部屋で一部屋埋めるとだいぶ残りコスト減らせるぞ!
83 18/03/13(火)03:27:00 No.490620858
買ってしまった! su2290401.jpg
84 18/03/13(火)03:28:12 No.490620942
デフォカラーだとまだ下着じゃないな
85 18/03/13(火)03:29:53 No.490621021
下着感があんまりないから大手を振ってその辺をうろつけるという寸法よ