18/03/13(火)01:18:10 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)01:18:10 No.490607455
>97点ぐらいのゲーム
1 18/03/13(火)01:21:34 No.490608004
今までプレイしたエロゲーの中でぶっちぎりでプレイ時間が長いやつ来たな…
2 18/03/13(火)01:21:53 No.490608066
やり返したいけどメッチャ長いから躊躇するやつ
3 18/03/13(火)01:22:14 No.490608126
未だにDive2やってないや…
4 18/03/13(火)01:22:41 No.490608216
steam版出るって告知されてから音沙汰ないけど何時出るんだろうか
5 18/03/13(火)01:23:07 No.490608291
-3は深いお話での犬ルートがないこと
6 18/03/13(火)01:23:40 No.490608381
サイバーパンクモノの創作物としていくとこまで行ってる作品でもある これ以上未来の舞台設定にすると神になっちゃうし
7 18/03/13(火)01:24:41 No.490608545
フォースでサイバーパンクな世界観作ってスカイで完成しちゃった気がする
8 18/03/13(火)01:25:56 No.490608760
dive2積んでるの俺もだ…
9 18/03/13(火)01:26:06 No.490608786
-3は菜っ葉さんの扱いの酷さだろ!
10 18/03/13(火)01:26:49 No.490608906
そういやソシャゲの方どうなったかなと思って調べたら延期してた… そもそも配信日決まってなかったはずなのに…
11 18/03/13(火)01:26:56 No.490608931
バッドエンドが中々エグいよねこのゲーム
12 18/03/13(火)01:28:34 No.490609205
dive2面白いからやりなよ! 最終ルートめっちゃ熱いから!
13 18/03/13(火)01:29:30 No.490609357
>バッドエンドが中々エグいよねこのゲーム dive1はニラとサイボーグ女子のバッドエンド中々エグかった気はするけどスレ画のバッドエンドどんなだっけ ていうかあったっけ
14 18/03/13(火)01:29:54 No.490609437
ルートによって甲の中身が変わってるのがいいよね
15 18/03/13(火)01:30:30 No.490609537
なんでPS3で出さなかったんだろうと当時思ってた
16 18/03/13(火)01:30:31 No.490609540
>スレ画のバッドエンドどんなだっけ >ていうかあったっけ レインを空だと思い込むのは覚えてる
17 18/03/13(火)01:30:33 No.490609549
古き良きハヤカワSFの陰鬱とした空気を再現してるんだけど 多分これやってる人達の大半には伝わってない
18 18/03/13(火)01:30:33 No.490609551
今でもサビ前に長官ぶっ殺したことだけは覚えてるよ
19 18/03/13(火)01:30:59 No.490609599
※たまに絵柄が安定してなくて誰これになってることがある...
20 18/03/13(火)01:31:23 No.490609659
>今でもサビ前に長官ぶっ殺したことだけは覚えてるよ 鉄山靠からのコンボ余裕でした
21 18/03/13(火)01:31:31 No.490609678
>※たまに絵柄が安定してなくて誰これになってることがある... 鬼畜先生の絵はロリ化が激しすぎる…今はちょっとマシになったかな
22 18/03/13(火)01:32:03 No.490609750
>古き良きハヤカワSFの陰鬱とした空気を再現してるんだけど なんとなくわかる スラム感とかこの世界終わってんな…感いいよね
23 18/03/13(火)01:32:25 No.490609807
>dive1はニラとサイボーグ女子のバッドエンド中々エグかった気はするけどスレ画のバッドエンドどんなだっけ ニラに関してはバッドよりノーマルの方がエグい感はある
24 18/03/13(火)01:32:30 No.490609824
>なんでPS3で出さなかったんだろうと当時思ってた エロゲ業界が斜陽に入り始めた時期だったし他のエロゲに比べて移植に時間とコストかかるしで通らなかったんじゃなかったかなぁ
25 18/03/13(火)01:33:05 No.490609909
>ニラに関してはバッドよりノーマルの方がエグい感はある どんなだっけ?ナノマシンになって蕩けるのはバッドエンドだよね
26 18/03/13(火)01:33:30 No.490609978
最近ネトフリで配信始まったアニメでCV子安がアセンブラ連呼してたからこれ思い出したよ…
27 18/03/13(火)01:33:32 No.490609985
>鬼畜先生の絵はロリ化が激しすぎる…今はちょっとマシになったかな diveXのあたり本当に酷かったよね…
28 18/03/13(火)01:33:54 No.490610043
-3は特典商法による店舗限定武器
29 18/03/13(火)01:34:17 No.490610099
>どんなだっけ?ナノマシンになって蕩けるのはバッドエンドだよね 脳缶 ニラは気づいてないけど定期的に甲がダイブしてきてるだけっていう
30 18/03/13(火)01:34:30 No.490610126
セーブデータ消えてるから1からやらないと…
31 18/03/13(火)01:34:40 No.490610156
>鬼畜先生の絵はロリ化が激しすぎる…今はちょっとマシになったかな 当時は本人否定してたけどこの前の冬コミの同人誌で今思えばロロ化してましたってぶっちゃけてて吹いた
32 18/03/13(火)01:34:41 No.490610158
>脳缶 >ニラは気づいてないけど定期的に甲がダイブしてきてるだけっていう あー…
33 18/03/13(火)01:34:44 No.490610169
>どんなだっけ?ナノマシンになって蕩けるのはバッドエンドだよね 脳だけになって電脳世界で幸せな夢を見てる 甲は身体を復活させる資金を得るために傭兵として戦争漬け
34 18/03/13(火)01:35:29 No.490610277
粘液生物になってずっとファックし合うエンドは最高のハッピーエンドだよ
35 18/03/13(火)01:35:42 No.490610307
記憶失う前のかっこいい主人公もうちょっと見たかった
36 18/03/13(火)01:35:55 No.490610348
何回も空が溶ける瞬間見せられる甲さんの身にもなって欲しい
37 18/03/13(火)01:35:58 No.490610357
どのバッドかは忘れたけど何もかも滅んでいく中でトランキライザーと殴り合って終わるのが結構好き
38 18/03/13(火)01:36:05 No.490610373
ライターの人いい雰囲気出せるSF書けるのに全然書いてくれなくて寂しい
39 18/03/13(火)01:36:17 No.490610399
フォースの方でもあったよね気付かないうちに幼馴染倒しちゃって脳死させてるの
40 18/03/13(火)01:36:18 No.490610405
>粘液生物になってずっとファックし合うエンドは最高のハッピーエンドだよ たまに地上の顔出すと空からビーム降ってくるとか怖すぎる…
41 18/03/13(火)01:36:21 No.490610410
千夏バッドもかなりエグい
42 18/03/13(火)01:36:52 No.490610485
>千夏バッドもかなりエグい 機械のおじちゃんいいよねよくない
43 18/03/13(火)01:37:00 No.490610505
>フォースの方でもあったよね気付かないうちに幼馴染倒しちゃって脳死させてるの 強いやつだった…!ってやっといて別ルート行くとあれー!?ってなったよあれ
44 18/03/13(火)01:37:17 No.490610544
まよキチの影響モロに食らってたしな…
45 18/03/13(火)01:37:38 No.490610587
スカイでノーマルでもバッドみたいなものって意識が根付いてたから ハートの凪お嬢様はこれバッドでもスカイならノーマル以上じゃん!ずるい!ってなるなった
46 18/03/13(火)01:37:45 No.490610607
武器育てるのが面倒でずっと同じの使ってた気がするけどみんなどうやって強い武器解放してたんだ…
47 18/03/13(火)01:37:57 No.490610632
>>千夏バッドもかなりエグい >機械のおじちゃんいいよねよくない 甲が身体なくして義体化して記憶がない幼い千夏養うとかだっけ?
48 18/03/13(火)01:38:19 No.490610673
>甲が身体なくして義体化して記憶がない幼い千夏養うとかだっけ? 最後に心中してたと思う
49 18/03/13(火)01:38:59 No.490610773
最初こそ銃火器メインのぬるドガーだったけど必要に迫られて 格闘近接込みのコンボ組み始めたらとても楽しかった…
50 18/03/13(火)01:39:05 No.490610791
>武器育てるのが面倒でずっと同じの使ってた気がするけどみんなどうやって強い武器解放してたんだ… ひたすら同じルートを周回する クリアしてるならランナー殴り続ける
51 18/03/13(火)01:39:12 No.490610809
>武器育てるのが面倒でずっと同じの使ってた気がするけどみんなどうやって強い武器解放してたんだ… フォースの時にダブルマシンガンと波動砲ばっか使ってたらバチェラ戦で詰んだから意識的に育ててたよ…
52 18/03/13(火)01:39:28 No.490610852
めんどくせぇ!タックル始動でいいや!
53 18/03/13(火)01:40:09 No.490610936
並行世界線の甲を束ねて最終決戦に挑むシーンほんと好き
54 18/03/13(火)01:40:12 No.490610951
>最初こそ銃火器メインのぬるドガーだったけど必要に迫られて >格闘近接込みのコンボ組み始めたらとても楽しかった… サイズで持ち上げて空中コンボに持ってかないと雑魚に集られて死ぬのだけは辛い
55 18/03/13(火)01:40:23 No.490610977
スレ画とフォースやり直したいけど最新OSに対応したフォース撃ってないから古いPC引っ張り出さんといけないから面倒くさい
56 18/03/13(火)01:40:43 No.490611018
ノインツェーンは適度に強くて慣れれば弱い良いボスだった ●とみさきとボスでも何でも無いけどチャウグナルはなんなの…
57 18/03/13(火)01:40:50 No.490611036
>めんどくせぇ!ブーストアッパー始動でいいや!
58 18/03/13(火)01:40:52 No.490611041
>めんどくせぇ!エアタックル始動でいいや!
59 18/03/13(火)01:40:59 No.490611058
ニラのチップ殴ってると悲鳴がするんだけど甲助けてって加工前は言ってるらしいとか趣味悪いな!
60 18/03/13(火)01:41:10 No.490611087
>スレ画とフォースやり直したいけど最新OSに対応したフォース撃ってないから古いPC引っ張り出さんといけないから面倒くさい バルドクロニクル! 予約し損ねたよ…
61 18/03/13(火)01:41:12 No.490611092
サイバーパンクの展開として 情報連携が密になり過ぎて人間から個が消滅するってのはよくあるけど そのループから脱出する糸口が「全人類から嫌われてるクソ野郎が居る」ってのひどいと思った
62 18/03/13(火)01:41:22 No.490611114
大抵の場合次に攻略することになるヒロイン殺してるよね前のルートで
63 18/03/13(火)01:41:30 No.490611135
>ノインツェーンは適度に強くて慣れれば弱い良いボスだった パッチ前にやったからアホみたいな強さだったわ…
64 18/03/13(火)01:41:37 No.490611146
コンプリートボックス買ったけど手が出ないでいる スカイだけで何十時間食うのやら…
65 18/03/13(火)01:41:56 No.490611181
バルフォのBBAとスカイの叔母さんはやったことは全く同じだけど 当事者の善意の有無のおかげか立ち位置が全然違う
66 18/03/13(火)01:42:02 No.490611195
>ニラのチップ殴ってると悲鳴がするんだけど甲助けてって加工前は言ってるらしいとか趣味悪いな! あの悲鳴本当に嫌な予感しかしなかったな… ニラルートで真相わかっておまえー!ってなったよ…
67 18/03/13(火)01:42:26 No.490611253
>バルドクロニクル! >予約し損ねたよ… 告知とか全然なかったから発売した後に存在知ったよ… 発売後に知った人多いんじゃないかな…
68 18/03/13(火)01:42:27 No.490611256
ヌルドガーだった頃はベリーイージーでも ノインツェーン無理!ってなった
69 18/03/13(火)01:42:35 No.490611278
みさきは意地と根性で100回くらいリトライしてハードで倒した ●は無理だったイージーにした
70 18/03/13(火)01:43:02 No.490611341
バルドはこれだけやればいい それくらい良く出来てた
71 18/03/13(火)01:43:19 No.490611398
●<オニイチャンキテー!
72 18/03/13(火)01:43:26 No.490611420
パッチ前だと通せんぼ引っかかるだけでほぼ死にかけになって???ってなった
73 18/03/13(火)01:43:43 No.490611459
バルドバレねこもバルねこフォースもやったけどこれのねこ版は出たのかどうかすら知らない
74 18/03/13(火)01:43:49 No.490611469
フォースとスカイだけでいいと思う
75 18/03/13(火)01:43:55 No.490611482
ごめんフォースとスカイしかやってない
76 18/03/13(火)01:43:57 No.490611487
●は瞬間移動は良い 浮くのがダメ
77 18/03/13(火)01:43:58 No.490611493
>武器育てるのが面倒でずっと同じの使ってた気がするけどみんなどうやって強い武器解放してたんだ… 二ランナーめっちゃ湧くところあるからそこ回すと即カンストする シーンセレクト来るまでは周回するしかなくて大変だった
78 18/03/13(火)01:44:00 No.490611499
今やるとすごいサクサク動く グラボの進化ってすげえや…
79 18/03/13(火)01:44:28 No.490611561
>バルフォのBBAとスカイの叔母さんはやったことは全く同じだけど >当事者の善意の有無のおかげか立ち位置が全然違う ただバルフォのBBAもクーウォンの過去とか地味にいろいろ見え隠れしてえて嫌いになりきれない…
80 18/03/13(火)01:44:29 No.490611565
>バルドはこれだけやればいい >それくらい良く出来てた フォースEXEもやれよ!
81 18/03/13(火)01:44:38 No.490611583
叔母さんの胡散臭すぎるこの見た目!
82 18/03/13(火)01:44:45 No.490611595
絵柄が変わりすぎて最終的には先生すら可愛くなってた
83 18/03/13(火)01:44:47 No.490611598
ブリンガーがとても微妙で本当に悲しかった
84 18/03/13(火)01:44:49 No.490611604
仮想世界に入ってる時にやられちゃうボーイッシュ君ってシリーズのどれだっけ
85 18/03/13(火)01:45:11 No.490611667
バルバレも良いものだよ? 泥臭く地べたを這いずり回ろうよ
86 18/03/13(火)01:45:20 No.490611685
フォースも好きなんだけど今やると絵が超今風すぎて… 絵だけ描き直した版とか出たら速攻で買う
87 18/03/13(火)01:45:29 No.490611705
フォースいいのかな…どうなんだろな…
88 18/03/13(火)01:45:32 No.490611709
空にヒロイン感があまりない やっぱり長年連れ添ったスレ画がナンバーワンでは…?
89 18/03/13(火)01:45:34 No.490611716
NPCのシュミクラムどれも格好良いよね フェンリルのがすき
90 18/03/13(火)01:45:39 No.490611727
>仮想世界に入ってる時にやられちゃうボーイッシュ君ってシリーズのどれだっけ 多分フォースのバチェラ
91 18/03/13(火)01:45:41 No.490611731
卑影シナリオが良かったんだよ
92 18/03/13(火)01:45:53 No.490611747
>叔母さんの胡散臭すぎるこの見た目! いい人だった…
93 18/03/13(火)01:46:09 No.490611787
ハートはこれまでのシリーズのまとめって感じで好きだったよ シナリオの投げっぷりは心底クソだと思うけどバレット無視しなかったのはなんか嬉しかった
94 18/03/13(火)01:46:14 No.490611796
ヒロインは空じゃないの?
95 18/03/13(火)01:46:18 No.490611807
>叔母さんの胡散臭すぎるこの見た目! 絶対エロい目にあわせてくれる人だ! ただの不眠症のいい人だった!
96 18/03/13(火)01:46:19 No.490611813
叔母さんあの見た目と言動で単なる姉と甥と娘が大好きなだけの電脳引きこもりっていう
97 18/03/13(火)01:46:21 No.490611817
ブリンガーは既存システム一新とゼロのライターで地雷臭がぷんぷんしてたから避けたな… 案の定正解だったみたいだけど
98 18/03/13(火)01:46:34 No.490611851
>多分フォースのバチェラ それだ あれがすごいエロいんだけど怖かったわ
99 18/03/13(火)01:46:35 No.490611852
バルバレはリベリオンのOPを未だに聴く程度には好き OPしか思い出せない…
100 18/03/13(火)01:46:42 No.490611867
大抵レイプシーンがある とても抜ける
101 18/03/13(火)01:46:49 No.490611881
●は極めるとドレインにたいしてバリアだかの出がかりの無敵で無効できるらしい
102 18/03/13(火)01:46:55 No.490611892
>卑影シナリオが良かったんだよ バルドのソシャゲのシナリオ書いてるっぽいから配信したらプレイしよう
103 18/03/13(火)01:47:06 No.490611924
>フォースいいのかな…どうなんだろな… フォースめっちゃ面白いよ ゲンハテメェ!ってなるけど本当によく出来てる
104 18/03/13(火)01:47:09 No.490611938
原画見るだけでレイプシーンがありそうなバルドあるらしいな
105 18/03/13(火)01:47:17 No.490611957
バルドスカイゼロとかいう見えたマインプレイした「」はいるの?
106 18/03/13(火)01:47:28 No.490611978
ゲンハ様いいよね…
107 18/03/13(火)01:47:29 No.490611985
ゼロだけやって即捨てられた3D
108 18/03/13(火)01:47:38 No.490612005
>ゲンハテメェ!ってなるけど本当によく出来てる でも最後はゲンハお前…ってなるし
109 18/03/13(火)01:47:46 No.490612019
>大抵レイプシーンがある >とても抜ける フォースだけだよ! スカイはニラだけ
110 18/03/13(火)01:48:10 No.490612077
>スカイはニラだけ てんてーもあったろ!
111 18/03/13(火)01:48:12 No.490612085
バルバレはどのルートもよっしゃここからやってやる!面白くなってきた!って思った所でED迎えてまじかーってなった記憶があるな
112 18/03/13(火)01:48:17 No.490612096
まさはるはデュエルセイヴァーのあたりでギリギリ超今風回避したからな
113 18/03/13(火)01:48:24 No.490612106
>●は極めるとドレインにたいしてバリアだかの出がかりの無敵で無効できるらしい グラビティフィールドと横に飛ぶ方の飛び蹴りだな 別に極めるって程でもない簡単なテクよ
114 18/03/13(火)01:48:29 No.490612121
3Dはあんまり評判よくなかったからね… 捨てるのはしゃーない気がする
115 18/03/13(火)01:48:36 No.490612133
>バルドスカイゼロとかいう見えたマインプレイした「」はいるの? その話題はたまに荒れるからやめてくれ 好きな「」もいるみたいだけど俺は途中でキレて山道に投げ捨てた
116 18/03/13(火)01:48:55 No.490612174
>スカイはニラだけ スレ画の粘液責めとか たくさんのクウの逆レとか とても抜けました
117 18/03/13(火)01:49:00 No.490612185
>ゲンハ様いいよね… ああいう狂犬キャラはやっぱり必要だよね…
118 18/03/13(火)01:49:02 No.490612188
スカイでもロリババアがレイプありだよ
119 18/03/13(火)01:49:14 No.490612210
>>スカイはニラだけ >てんてーもあったろ! てんてーあったっけ… ノイ君でチンピラバラバラにするシーン覚えてるけどその前かな
120 18/03/13(火)01:49:17 No.490612216
フォースは主題歌かかるタイミングが凄くテンション上がっていい
121 18/03/13(火)01:49:22 No.490612227
PSとかで出るかと思ったけど結局なかったな…
122 18/03/13(火)01:49:35 No.490612260
>ハートはこれまでのシリーズのまとめって感じで好きだったよ >シナリオの投げっぷりは心底クソだと思うけどバレット無視しなかったのはなんか嬉しかった 一瞬なんだァてめェ…ってなりかけたけどシナリオがクソってバレットのことか…
123 18/03/13(火)01:49:36 No.490612265
ココってゲーム制作よりエロゲ立ち上げのガワ貸してお金取る方が儲かってるよね ど田舎ファイブの人のコラムで読んだな
124 18/03/13(火)01:49:49 No.490612296
diveXで敵使えるのいいよね 長官の機体めっちゃかっこいいんだ…
125 18/03/13(火)01:49:54 No.490612310
でもさレインがジルベルトにレイプされたら ユーザーけおって炎上してたんじゃないかな… そいでもないかな…
126 18/03/13(火)01:50:22 No.490612359
エロゲに出るこやすくんは役所が美味しすぎるの典型
127 18/03/13(火)01:50:26 No.490612372
kotokoってまだやってる?引退作とかベスト出てるなら欲しい
128 18/03/13(火)01:50:44 No.490612405
ノコギリとドリル構えて降ってくるイム君怖かった
129 18/03/13(火)01:51:01 No.490612440
>でもさレインがジルベルトにレイプされたら >ユーザーけおって炎上してたんじゃないかな… 負けイベントで確定ルートじゃなければ俺は許すよ
130 18/03/13(火)01:51:10 No.490612462
>ココってゲーム制作よりエロゲ立ち上げのガワ貸してお金取る方が儲かってるよね >ど田舎ファイブの人のコラムで読んだな タカヒロが独立して作ったみなとそふととかマジでそれだったよね 見覚えのあるオプション画面とかのUIでダメだった
131 18/03/13(火)01:51:12 No.490612464
>>ゲンハ様いいよね… >ああいう狂犬キャラはやっぱり必要だよね… 狂犬なんだけどどっかで死ぬ前にちょっとだけ普通に戻ってるよね そういうのいいと思う
132 18/03/13(火)01:51:13 No.490612471
>ココってゲーム制作よりエロゲ立ち上げのガワ貸してお金取る方が儲かってるよね >ど田舎ファイブの人のコラムで読んだな 一時期同人ノベルゲー出してる所に出資して商業化させてたからな… 大分稼いだと聞く
133 18/03/13(火)01:51:22 No.490612494
そういや長官めっちゃ強化されたんだっけ…古いVerだとサビで片ついちゃうから
134 18/03/13(火)01:51:39 No.490612535
>kotokoってまだやってる?引退作とかベスト出てるなら欲しい つい先日戯画作品のライブやってた まだバリバリの現役
135 18/03/13(火)01:51:42 No.490612540
ノインツェーン戦前の親父とのやりとりで歌流れるのずるくない?
136 18/03/13(火)01:51:56 No.490612563
ゼロは面白くもなかったけどつまんなくもなかったって感じ
137 18/03/13(火)01:52:05 No.490612582
レインは学生時代の時点でレイプされそうになったからって暴漢複数相手に返り討ちで皆殺しにできる女だよ
138 18/03/13(火)01:52:13 No.490612598
戯画のUIはエロゲの中じゃ1番か2番めぐらいに使いやすくていい…
139 18/03/13(火)01:52:23 No.490612621
>狂犬なんだけどどっかで死ぬ前にちょっとだけ普通に戻ってるよね ゲンハも被害者なんだと思うとこうね… やっぱ許せねぇよ!
140 18/03/13(火)01:53:02 No.490612700
レインが魅力的なだけに最初がピークでその後見せ場がないのが惜しい というかレインルートはdive1の最後にするべきじゃないのかな…
141 18/03/13(火)01:53:03 No.490612702
ゲーム性全然違うけどJINKIも好き
142 18/03/13(火)01:53:06 No.490612711
凪様はグッドはグランドフィナーレだしノーマルも記憶なくした主人公と旅に出るってグッド級だし バッドも戦い続けて電脳死した主人公を迎えに来る終わりというこの恵まれ度
143 18/03/13(火)01:53:16 No.490612739
最後の最後にしてインストverか…オイオイサビからボーカル入ったわ
144 18/03/13(火)01:53:26 No.490612767
フォースは全シナリオやるとそうだったのかー!!って繋がりがわかってすごくよかったね…
145 18/03/13(火)01:53:27 No.490612769
バルバレはエンディングが悲しいねーココ泣く所だよーって押し付けされてる気分になるのだけマイナス でも途中までは最高にカッコいいと思うんだ
146 18/03/13(火)01:53:29 No.490612775
ここのUIはキャラで色変わるのとフォントの陰影で一発でわかる
147 18/03/13(火)01:53:36 No.490612791
>戯画のUIはエロゲの中じゃ1番か2番めぐらいに使いやすくていい… コンフィグ項目めっちゃ多いのに使いやすいよね あれに慣れちゃうと他のゲームが不便に感じる
148 18/03/13(火)01:53:39 No.490612795
>バッドも戦い続けて電脳死した主人公を迎えに来る終わりというこの恵まれ度 凪様はずるい女よ…
149 18/03/13(火)01:54:07 No.490612858
バレットのリメイクなんか微妙で投げてたなそういや…
150 18/03/13(火)01:54:48 No.490612932
>ゲンハも被害者なんだと思うとこうね… >やっぱ許せねぇよ! 期待通りのシーンを期待したタイミングでお出ししてくる気の効く奴さ
151 18/03/13(火)01:54:58 No.490612954
明るくオープンコンバット!で締めるレインルートいいよね
152 18/03/13(火)01:55:31 No.490613012
レインさんと相棒でいられる時間ってプレイ時間全体で見ると少ないんだよね…寂しい
153 18/03/13(火)01:55:39 No.490613045
>最後の最後にしてインストverか…オイオイサビからボーカル入ったわ 躓くと段々聞き飽きてくるやつ
154 18/03/13(火)01:55:53 No.490613091
ロリコンプラグイン入れた時の甲の言い訳がガチすぎて笑った覚えがある
155 18/03/13(火)01:55:54 No.490613096
>凪様はグッドはグランドフィナーレだしノーマルも記憶なくした主人公と旅に出るってグッド級だし >バッドも戦い続けて電脳死した主人公を迎えに来る終わりというこの恵まれ度 なんのやつかと思ったけどハートか やってないけど面白いのかしら
156 18/03/13(火)01:55:55 No.490613097
バルドシリーズ通してみるとクソゲーの方が多いね…
157 18/03/13(火)01:56:19 No.490613144
>ゲンハも被害者なんだと思うとこうね… >やっぱ許せねぇよ! 多分正気のゲンハもそう言うよ
158 18/03/13(火)01:56:52 No.490613213
コンシューマのAC エロゲのバルド と思ってた時期もありました…
159 18/03/13(火)01:56:54 No.490613218
スカイで「初めて電脳空間で花を摘んだ少女」の話出てきて泣いた
160 18/03/13(火)01:57:07 No.490613237
>バルドシリーズ通してみるとクソゲーの方が多いね… ノウハウが無かった頃の初期2作は勘弁してくれないか
161 18/03/13(火)01:57:11 No.490613252
言葉よりも記憶よりもこの手が覚えてるって歌詞がプレイヤーにシンクロする……
162 18/03/13(火)01:57:50 No.490613330
>やってないけど面白いのかしら 月詠ルートがめっちゃ短いけどゲームシステムはスカイによく似てるし面白かったよ フォース、スカイと続いた電脳世界とAIの発展の行き着く果てって感じで満足した
163 18/03/13(火)01:58:54 No.490613449
そういやTEAM BALDRHEADがただの全社員投入って明かされてちょっとショックだった
164 18/03/13(火)01:59:06 No.490613471
バレットの元スペツナズで生身なのにサイボーグ並に強い主人公いいよね…
165 18/03/13(火)01:59:13 No.490613488
スカイ→ハートってやるとルートの短さに驚く いつの間に恋仲に…?って気分になるなった
166 18/03/13(火)01:59:20 No.490613504
>言葉よりも記憶よりもこの手が覚えてるって歌詞がプレイヤーにシンクロする…… というかOPの曲とか挿入歌とか歌詞がネタバレすぎる…
167 18/03/13(火)01:59:25 No.490613512
国学院
168 18/03/13(火)01:59:42 No.490613543
>ノウハウが無かった頃の初期2作は勘弁してくれないか その2作抜いてもクソゲー多い!
169 18/03/13(火)01:59:48 No.490613556
>スカイ→ハートってやるとルートの短さに驚く >いつの間に恋仲に…?って気分になるなった スカイが長えんだよ! 再プレイが辛いんだよ!
170 18/03/13(火)02:00:13 No.490613601
こーくーびゃーくーにー!
171 18/03/13(火)02:00:25 No.490613621
記憶遡行だりぃ!ってなる
172 18/03/13(火)02:00:45 No.490613662
黒白に磨かれた光がこの身貫いてと歌い出しからひどいネタバレよね
173 18/03/13(火)02:01:03 No.490613694
>スカイが長えんだよ! >再プレイが辛いんだよ! 記憶遡行とか含めてクソ長すぎるよね… やりごたえはあったけど二週目やる気が出なさすぎる…
174 18/03/13(火)02:01:11 No.490613708
>スカイで「初めて電脳空間で花を摘んだ少女」の話出てきて泣いた 少し違うけどハートの中で昔甲に撃墜された人が出てきてニヤニヤしてしまった こういうのなんかいいよね
175 18/03/13(火)02:01:18 No.490613718
でも長かったけど全部面白かった…寝不足になった
176 18/03/13(火)02:01:35 No.490613748
スカイまでしかやってないけどその後のハートとブリンガーって面白いの?
177 18/03/13(火)02:01:45 No.490613767
>記憶遡行だりぃ!ってなる 装備イジらせて…
178 18/03/13(火)02:01:52 No.490613775
スカイのシナリオは確か6MBあるからな それにゲーム部分をプラスするとメッチャ長い…
179 18/03/13(火)02:02:00 No.490613793
>スカイが長えんだよ! スカイは共通の過去編が既読スキップ出来ないせいで長く感じるんだよ スキップ出来ないからどこか違うのかと思ったらまったく同じだし
180 18/03/13(火)02:02:07 No.490613806
>6MB なそ にん
181 18/03/13(火)02:02:14 No.490613814
長い長い本編が終わったら延々とサバイバルに潜ろうね…
182 18/03/13(火)02:02:16 No.490613817
>スカイまでしかやってないけどその後のハートとブリンガーって面白いの? ハートは面白かった ブリンガーには期待するな
183 18/03/13(火)02:03:03 No.490613889
>長い長い本編が終わったら延々とバルド地獄に潜ろうね…
184 18/03/13(火)02:03:03 No.490613892
>>スカイで「初めて電脳空間で花を摘んだ少女」の話出てきて泣いた >少し違うけどハートの中で昔甲に撃墜された人が出てきてニヤニヤしてしまった >こういうのなんかいいよね 更にちょっと違うけどデュエルセイヴァーのお風呂シーンにフォースのキャラが居たりね…
185 18/03/13(火)02:03:10 No.490613906
Nano universeですごい脱力感に苛まれるよね… 曲もまた良いし
186 18/03/13(火)02:03:44 No.490613961
与えられたリアル 疑似模倣の羅列 辺りも凄いネタばれ
187 18/03/13(火)02:04:12 No.490614006
>Nano universeですごい脱力感に苛まれるよね… やっと終わったー!感が凄かったなあそこ…
188 18/03/13(火)02:04:25 No.490614021
あの設定でユーリに手を出してない蒼さんはホモ ユーリルートの導入選択肢直後の流れででエロシーン入らないエロゲとかまじかよ
189 18/03/13(火)02:05:50 No.490614178
>あの設定でユーリに手を出してない蒼さんはホモ 大事な相棒だし…
190 18/03/13(火)02:06:10 No.490614224
やり直したいけど量半端なさすぎるからこそ記憶を消してまたやりたいなあって思わされる
191 18/03/13(火)02:06:33 No.490614265
diveXだと装甲悪鬼村正が使用できるぞ! 君もやろう!双輪懸!
192 18/03/13(火)02:06:57 No.490614309
やれやれ「」のせいでスカイのディスク掘り出してdive2やらないと気になって仕方が無くなってきた… ハートも買わないとな…
193 18/03/13(火)02:07:03 No.490614321
大分内容忘れたころだからもう一度やるころ合いかもしれない …バルドクロニクル欲しかったな
194 18/03/13(火)02:07:34 No.490614372
バルドクロニクル受注限定で再販してもいいと思うの…
195 18/03/13(火)02:07:56 No.490614414
>やれやれ「」のせいでスカイのディスク掘り出してdive2やらないと気になって仕方が無くなってきた… >ハートも買わないとな… あぁ次はDive Xだ…
196 18/03/13(火)02:08:03 No.490614432
>diveXだと装甲悪鬼村正が使用できるぞ! >君もやろう!双輪懸! コラボキャラとはいえちょっと高性能すぎません?
197 18/03/13(火)02:08:11 No.490614452
>diveXだと装甲悪鬼村正が使用できるぞ! >君もやろう!双輪懸! 結構強いのがひどい
198 18/03/13(火)02:08:57 No.490614547
イージーオペレーション!(キリッ
199 18/03/13(火)02:09:27 No.490614602
今何作出てるんだろ
200 18/03/13(火)02:09:47 No.490614644
重力加速が強すぎるぞ村正!
201 18/03/13(火)02:10:20 No.490614713
ハートはユーリの声が凄く耳に残る
202 18/03/13(火)02:10:36 No.490614746
diveXもテーマ曲ED共にいいよね…
203 18/03/13(火)02:10:48 No.490614770
マテリアル…いいえ何もありません
204 18/03/13(火)02:13:46 No.490615107
KOTOKOの歌詞ってもしかしていいのでは・・・?
205 18/03/13(火)02:16:06 No.490615379
ニラの陵辱シーンを見た記憶が無いんだよな なんかノイ先生ばっかりやられてて間に合いませんでしたードーン!でおしまいだった記憶が
206 18/03/13(火)02:18:09 No.490615609
神父の孫はスリーサイズ詐称ひどすぎる
207 18/03/13(火)02:18:59 No.490615693
ニラがシスター型 千夏がエウクランテ 真がパーティオに似てるなーとか思いながらプレイしてた
208 18/03/13(火)02:19:07 No.490615705
Uは好きだよ 君がいて僕がいて
209 18/03/13(火)02:20:54 No.490615876
>KOTOKOの歌詞ってもしかしていいのでは・・・? テーマソング作りほんと上手いと思う
210 18/03/13(火)02:21:04 No.490615892
バプティゼインとグリムバフォメットいいよね…
211 18/03/13(火)02:22:10 [チャウグナル] No.490615998
チャウグナル
212 18/03/13(火)02:23:21 No.490616114
卑影シナリオで思い出したけど 電撃ストライカーってどうなの?別メーカーだけど
213 18/03/13(火)02:24:31 No.490616241
>卑影シナリオで思い出したけど >電撃ストライカーってどうなの?別メーカーだけど 良いよ エロはうn
214 18/03/13(火)02:26:03 No.490616410
>エロはうn エロにきたいはしていないからへーき よし超の方買えばいいんだったよね