18/03/13(火)00:45:46 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/13(火)00:45:46 No.490600776
>97点ぐらいの先輩キャラ
1 18/03/13(火)00:48:16 No.490601331
タァァリホォォォ!!
2 18/03/13(火)00:49:51 No.490601745
3点くらいの生存フラグ
3 18/03/13(火)00:50:50 No.490601997
ガッカリなのでマイナス3点
4 18/03/13(火)00:51:08 No.490602068
ボロボロになりつつ戦うのカッコいいしエンディングが専用演出になってるのいいよね…
5 18/03/13(火)01:00:21 No.490604119
チャンドラからは半身が潰れてるのが見えないのいいよね…
6 18/03/13(火)01:00:31 No.490604163
こいつをお前にやろう
7 18/03/13(火)01:01:00 No.490604249
後輩に教えたことを実践して死んでいった…
8 18/03/13(火)01:02:04 No.490604475
死ぬんだろうな 死なねえのかよ 死んだのかよ
9 18/03/13(火)01:02:28 No.490604552
次々とぶっ壊すフラグからのお手本のような死に方
10 18/03/13(火)01:03:56 No.490604804
アッシュに乗ってたら多分あの幹部は三人で倒せてたと思う
11 18/03/13(火)01:06:15 No.490605208
チャンドラの「ランディーーーー!!!!」の叫びが悲痛すぎる
12 18/03/13(火)01:07:26 No.490605425
>アッシュに乗ってたら多分あの幹部は三人で倒せてたと思う ちびっ子倒すのに5人がかりでやっとだったんだから無理じゃないかな…
13 18/03/13(火)01:08:00 No.490605522
死亡フラグキレイに立てて回収していった
14 18/03/13(火)01:08:13 No.490605560
チャンドラのパトリックが落とされて冷静にレーダーとか機器の故障じゃないって言ってるシーンも好き
15 18/03/13(火)01:08:21 No.490605586
タマキちゃ…!
16 18/03/13(火)01:09:05 No.490605716
スレ画が死んだときほんとに落ち込んだから 人死にの出ないハッピーなアニメってすすめた「」は謝ってほしい
17 18/03/13(火)01:09:07 No.490605725
最期までイズルに語ったヒーローの条件を貫き通してたのが最高 生還しなかったので-3点
18 18/03/13(火)01:09:11 No.490605735
パトリック生かすために自分一人死ぬつもりだったチャンドラだけ生存するのすき
19 18/03/13(火)01:10:38 No.490605997
死んだあとの回がずっとしんみりしてたけど最後にご機嫌なED始まってこの子らはきっと大丈夫だなと安心したよ
20 18/03/13(火)01:10:38 No.490605998
>人死にの出ないハッピーなアニメってすすめた「」は謝ってほしい 1話アバンの時点で基地防衛隊が死にまくってるだろ!?
21 18/03/13(火)01:11:43 No.490606205
>ボロボロになりつつ戦うのカッコいいしエンディングが専用演出になってるのいいよね… 3つの光が鳥が重ならかった1つの光を残して先に行くのいいよね…
22 18/03/13(火)01:14:54 No.490606787
前の戦いでラビッツがボロボロだったから ドーベルマンが行かざるを得なかったんだっけ
23 18/03/13(火)01:15:45 No.490606951
>前の戦いでラビッツがボロボロだったから >ドーベルマンが行かざるを得なかったんだっけ それもあるが 生存率が限りなく低い作戦かつ能力的に達成可能な人材がドーベルマンしかいなかった アッシュは切り札だし
24 18/03/13(火)01:15:58 No.490606991
スイングバイして戻って来るってのがちゃんと宇宙物してて好き
25 18/03/13(火)01:16:09 No.490607026
露骨なフラグ建てすぎでこれは生きるパターンだわ 死んだわ
26 18/03/13(火)01:16:31 No.490607102
流星2つが離れてくのいいよね…
27 18/03/13(火)01:17:05 No.490607242
敵艦に特攻して位置を知らせるのいいよね…
28 18/03/13(火)01:17:41 No.490607349
>露骨なフラグ建てすぎでこれは生きるパターンだわ >死んだわ でも一番死にそうなチャンドラは生き残った辺りお約束を微妙に外して来るよねこのアニメそこが好きなんだが
29 18/03/13(火)01:18:11 No.490607460
劇場版は遂に死亡フラグ立てるのが持ちネタみたいになってるチャンドラで吹く
30 18/03/13(火)01:18:30 No.490607500
こいつら露骨にフラグ建ててるけどずっと死なないからなんだかんだ最後まで生き残る奴だな! >死んだわ
31 18/03/13(火)01:18:52 No.490607564
チャンドラはここまで正直地味で覚えてなかった
32 18/03/13(火)01:19:21 No.490607638
チャンドラなんて婚約者がいて一番死にそうだったのに
33 18/03/13(火)01:19:55 No.490607732
初登場から死ぬ死ぬ言われ続けてたからねぇ…もうこれは逆に死なないやつだと安心してたよ…
34 18/03/13(火)01:20:25 No.490607810
いいや立てた以上きっちり回収させてもらう ただし感動的にだ
35 18/03/13(火)01:20:34 No.490607836
劇場版はまた死亡フラグかよ!ってなったけど実際死んでる例があるだけに読めない
36 18/03/13(火)01:20:44 No.490607860
片足ブースターで敵戦艦に衝突したお蔭でレーダーで拾う事が出来てチャンドラが生還できたっていう
37 18/03/13(火)01:20:49 No.490607876
ディスプレイからだと無事に見えるのいいよね よくない瀕死の重傷じゃねーか……
38 18/03/13(火)01:21:03 No.490607917
このアニメ死ぬ時マジであっさり死ぬよね…
39 18/03/13(火)01:21:10 No.490607939
あまり暗い部分は描写しないアニメではっきり死んでしまった…
40 18/03/13(火)01:21:48 No.490608052
いかにもな雰囲気で登場して ひょっとして死なない?って思わせて ギャグみたいにフラグ立てて 死んだ…
41 18/03/13(火)01:21:57 No.490608080
>このアニメ死ぬ時マジであっさり死ぬよね… パトリックがタマキちゃ…って言うところの演技は最初悲壮な感じだったがもっとあっさり死んだ感じにしろと修正されたという
42 18/03/13(火)01:22:43 No.490608227
>ただし感動的にだ だが無意味…じゃなかったしっかり次に繋がったわ泣くわ
43 18/03/13(火)01:22:53 No.490608251
次回どうなるんだコレ… お兄ちゃん♥
44 18/03/13(火)01:23:29 No.490608353
>劇場版はまた死亡フラグかよ!ってなったけど実際死んでる例があるだけに読めない アサギ…アサギ…!?ってなったよねあれ… その後の復活が熱いけどギャグ気味なの込みで本当大好きだよ
45 18/03/13(火)01:23:50 No.490608413
パトリック生還した! と思った直後に真っ二つは辛かった
46 18/03/13(火)01:23:52 No.490608421
塩辛かっこんで消化するのらしくて本当にいい
47 18/03/13(火)01:23:54 No.490608428
ケイがヒロインポイントをことごとくお兄ちゃんに奪われるのもたぶんわざとだよね
48 18/03/13(火)01:24:12 No.490608468
何回もフラグ折ったからもう大丈夫だと安心したところで死ぬからダメージ大きかった
49 18/03/13(火)01:24:18 No.490608492
自機の爆発が狼煙である
50 18/03/13(火)01:25:31 No.490608682
部隊名が犬なのに犬死にじゃない
51 18/03/13(火)01:25:40 No.490608703
>何回もフラグ折ったからもう大丈夫だと安心したところで死ぬからダメージ大きかった 大ダメージ食らった後に特殊EDでさらに抉るのいいよね…
52 18/03/13(火)01:26:03 No.490608773
最後までガッカリだな……
53 18/03/13(火)01:27:10 No.490608974
新作ビデオ受け取っておいてくれ
54 18/03/13(火)01:29:18 No.490609322
ランディがアマネ艦長とちょっといい感じになってたような気がするけど どうだったっけか……
55 18/03/13(火)01:29:33 No.490609364
少しずつ武装が無くなってって最後身一つで突っ込むのとても良いよね…ブキヤリニンサンプラモ早くくだち
56 18/03/13(火)01:30:10 No.490609483
登場時にOP流れるのが勝ったな!感あっていいよね 死んだ…
57 18/03/13(火)01:30:22 No.490609519
ブルーいちが先だし…
58 18/03/13(火)01:30:42 No.490609568
>登場時にOP流れるのが勝ったな!感あっていいよね 割りとシビアな部分あるよねこれ
59 18/03/13(火)01:31:45 No.490609705
>>登場時にOP流れるのが勝ったな!感あっていいよね >割りとシビアな部分あるよねこれ というか1話でイズルがOPバックに出てくるのと全く同じカット割りで イズルは死なないけど先輩は死ぬっていうのがそのまま機体の性能差って感じ
60 18/03/13(火)01:31:55 No.490609736
チャンドラの婚約者美人だよね…?
61 18/03/13(火)01:33:00 No.490609897
>チャンドラの婚約者美人だよね…? あれは作中の台詞通りだと思う…
62 18/03/13(火)01:33:46 No.490610023
書き込みをした人によって削除されました
63 18/03/13(火)01:35:24 No.490610271
>最後までガッカリだな…… ヘルメットのヒビにも涙にも見える演出すき
64 18/03/13(火)01:36:40 No.490610455
ガッカリチームもくっそ強いのに エゲツないぐらい一瞬でやられちゃうんだよ 時間を稼ぐことすらろくに出来ない戦力差
65 18/03/13(火)01:37:50 No.490610618
一応時間は多少なり稼げてるんだと思う それ以上にルティエルの機体が早いだけで
66 18/03/13(火)01:38:45 No.490610736
敵がマジ強いからこっちもなりふり構ってられない戦い方をするしかない 多対一のリンチハメとかが基本だからそりゃ美しくないともいわれる
67 18/03/13(火)01:40:12 No.490610950
>97点ぐらいの特殊エンディング
68 18/03/13(火)01:40:55 No.490611049
スレ見てたら見たくなって見返してるけど AVのシーンはもう本当にただのギャグだこれ
69 18/03/13(火)01:41:04 No.490611072
ルティエルの機体はローズ3より早くて体当たりも強いんだもんな
70 18/03/13(火)01:43:23 No.490611412
逃がそうとしてたパトリックが真っ先に死ぬのが辛い