虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/13(火)00:33:42 実際に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)00:33:42 vki9VOaY No.490597469

実際にいたら俺だって歌う

1 18/03/13(火)00:36:31 No.490598244

ブーツ鳴らしたい

2 18/03/13(火)00:36:42 No.490598294

歌わないと殴られそうな雰囲気だったし…

3 18/03/13(火)00:36:51 No.490598366

そもそも戦争してないんだからいらないでしょ?

4 18/03/13(火)00:37:11 YjToyxck No.490598456

嘘松

5 18/03/13(火)00:37:35 No.490598569

気が狂ったかのように1番ばっかリピートするのはちょっと…

6 18/03/13(火)00:38:13 kfm3cYXg No.490598745

嘘松っぽくね?

7 18/03/13(火)00:38:14 No.490598757

まぁSPAMSPAMSPAM歌うよりはいいかな

8 18/03/13(火)00:38:58 No.490598949

いやありえるだろ

9 18/03/13(火)00:39:16 vki9VOaY No.490599031

女子高生のくだりは嘘だと思う

10 18/03/13(火)00:40:24 No.490599378

いやー日本に1人くらいこんなことになっててもおかしくないでしょ

11 18/03/13(火)00:40:39 No.490599450

どう見てもティーガーIIです

12 18/03/13(火)00:41:10 No.490599604

月1くらいで遭遇するでしょ

13 18/03/13(火)00:41:38 No.490599727

一斉に歌いだしてる辺りで一人じゃなくね?

14 18/03/13(火)00:41:48 No.490599788

戦車不要論を提唱する女子高生は貴重

15 18/03/13(火)00:42:40 No.490600059

かなり大爆笑

16 18/03/13(火)00:42:42 No.490600072

グデーリアンがマックにいないって言い切れる?

17 18/03/13(火)00:42:52 No.490600106

真面目にやってんだろ 面白がったら失礼だよ

18 18/03/13(火)00:44:26 No.490600464

https://www.youtube.com/watch?v=MhWQmnVQi78

19 18/03/13(火)00:45:13 No.490600643

一番だけ繰り返し歌ってたら俺も笑っちゃうかもしれない

20 18/03/13(火)00:45:22 No.490600683

いやいやそこじゃないだろ マックにグーデリアンがいるかよ

21 18/03/13(火)00:46:00 No.490600827

まず考えてみろドイツにマクドがあるのか?

22 18/03/13(火)00:46:37 No.490600987

グーデリアンだったらCV島田敏になっちまうぞ

23 18/03/13(火)00:46:40 No.490600997

>いやいやそこじゃないだろ >マックにグーデリアンがいるかよ は?マック行ったこと無いの?

24 18/03/13(火)00:46:52 No.490601037

ドイツだとマックなの?マクドなの?

25 18/03/13(火)00:47:04 No.490601079

実際戦車必要なの?

26 18/03/13(火)00:47:16 No.490601148

マックはあるけどマクドはどうかな

27 18/03/13(火)00:47:18 No.490601149

これ嘘とかいうやつはよっぽど外出てないか田舎者かのどっちか

28 18/03/13(火)00:47:22 No.490601160

>ドイツだとマックなの?マクドなの? ナルド

29 18/03/13(火)00:47:23 No.490601163

アドルフおじさんはモスに居そう

30 18/03/13(火)00:48:10 No.490601310

嘘パン

31 18/03/13(火)00:48:30 No.490601385

え?嘘なの!?

32 18/03/13(火)00:49:17 No.490601611

マック覗いたら大抵グデーリアンがいるだろ たまには店内で食おう

33 18/03/13(火)00:49:18 No.490601616

店内の客が一斉にザッと立ち上がるのは見てみたい

34 18/03/13(火)00:49:47 No.490601729

>マックにグーデリアンがいるかよ モス派はばかだな…

35 18/03/13(火)00:50:33 No.490601907

>アドルフおじさんはモスに居そう こないだフレッシュネスバーガーのチョークボードに俺のほうがうまいって文句言ってたの見たよ

36 18/03/13(火)00:52:06 No.490602283

>ドイツだとマックなの?マクドなの? マッケンディッヒドナルテンシュバイツァー

37 18/03/13(火)00:52:41 No.490602419

グデーリアンはマックのソシャゲコラボの時に毎週同じバーガーを三つ買ってたよ

38 18/03/13(火)00:52:44 No.490602435

やだよそんなマック…

39 18/03/13(火)00:52:53 No.490602467

ロッテリアは恐らくイギリスだろう 奥の小さい椅子の上でチャーチルが電話を待ってる

40 18/03/13(火)00:52:58 No.490602501

>アドルフおじさんはモスに居そう マクドは貧乏人の食い物!みたいなこと絶叫してそう

41 18/03/13(火)00:53:00 No.490602504

つまんな

42 18/03/13(火)00:53:28 No.490602625

マンシュタイン元帥、ロンメル、グデーリアン将軍はよくお茶してるのを見る

43 18/03/13(火)00:53:49 No.490602711

どう考えてもネタツイに嘘松もクソもないだろ!?

44 18/03/13(火)00:53:51 No.490602721

>やだよそんなマック… パンツァーリート歌えるようになると結構楽しいぞ

45 18/03/13(火)00:54:20 No.490602830

>どう考えてもネタツイに嘘松もクソもないだろ!? 歌え

46 18/03/13(火)00:54:43 No.490602924

アドルフおじさんはフィレオフィッシュ食べるよ

47 18/03/13(火)00:54:58 No.490602982

この前ミスドいったらヒゲとハゲとマユゲが3時間ぐらいコーヒー飲んでたよ

48 18/03/13(火)00:55:23 No.490603075

こういうコントありそう

49 18/03/13(火)00:55:47 No.490603186

ガル松

50 18/03/13(火)00:55:53 No.490603209

一般的にマックユーザーはホルストヴェッセルくらいまでなら歌えるよ

51 18/03/13(火)00:55:58 No.490603223

>実際戦車必要なの? 貴殿が敵の位置を把握できているなら

52 18/03/13(火)00:56:10 No.490603267

この前ロッテ行ったらモントゴメリーとパットンが どっちが先に店に入ったかで喧嘩しててビビった

53 18/03/13(火)00:56:28 No.490603339

>>どう考えてもネタツイに嘘松もクソもないだろ!? >歌え ダンッダンッ‼︎

54 18/03/13(火)00:56:38 No.490603384

イギリス人はスパムばかり食べているのでいない

55 18/03/13(火)00:57:09 No.490603488

たまに行く店は3階に行くとずっとドイツ軍歌かかってるよ

56 18/03/13(火)00:57:32 No.490603573

JSの奴が好き

57 18/03/13(火)00:57:34 No.490603577

同志スターリンはドライブイン派である

58 18/03/13(火)00:59:11 No.490603880

>たまに行く店は3階に行くとずっとドイツ軍歌かかってるよ 一階はモスクワ防衛軍の歌が…二階はイギリスの…

59 18/03/13(火)00:59:11 No.490603886

ロッテリアの客層は廃墟からの復活歌えるけどまあどうでもいいだろう

60 18/03/13(火)01:00:12 No.490604086

エーーーーリカ

61 18/03/13(火)01:00:29 No.490604154

このレベルでマジで嘘松叩きし始めるのいるの…?

62 18/03/13(火)01:01:17 No.490604308

なんでも嘘松扱いする人は想像力足りないと思う

63 18/03/13(火)01:01:44 No.490604398

まずグデーリアンが誰か知らないんだろう

64 18/03/13(火)01:02:22 No.490604529

ヒムラーはスタバにいそう

65 18/03/13(火)01:02:45 No.490604608

グーデリアンが生きてた頃に女子高生がドイツに居たか時代考証が必要だが グーデリアンが女子高生という可能性も捨てきれない

66 18/03/13(火)01:02:52 No.490604621

嘘松じゃないよ俺一緒に歌ったから間違いないよ

67 18/03/13(火)01:03:33 No.490604748

JKが女子高生とは限らない Jagdなんとかの略かもしれない

68 18/03/13(火)01:03:51 No.490604793

嘘も何もネタなんじゃ…

69 18/03/13(火)01:04:14 No.490604857

最近の女子高生は戦車不要論者とか空母不要論者とかその時々で適当なこと言うからな

70 18/03/13(火)01:04:28 No.490604901

俺JKだけどこの前ドイツの軍人に説教されたしなんか納得して一緒に歌歌ったから嘘松じゃないよ

71 18/03/13(火)01:05:06 No.490605014

>JKが女子高生とは限らない >Jagdなんとかの略かもしれない JS戦車の仲間だろ

72 18/03/13(火)01:05:36 No.490605089

こいつのヒを見てきたけど虚言癖なのは間違いない

73 18/03/13(火)01:05:38 No.490605094

知らなかった 日本には意外と野生のドイツ軍人が居るんだ

74 18/03/13(火)01:06:04 No.490605178

嘘松認定員さんの仕事場はここじゃないからヒに帰ってね

75 18/03/13(火)01:06:09 No.490605194

>最近の女子高生は戦車不要論者とか空母不要論者とかその時々で適当なこと言うからな ミサイル万能論の女子高生はアメリカのKFCでアラブ王族とファミチキ食ってたよ

76 18/03/13(火)01:06:22 kfm3cYXg No.490605231

Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns lacht, Der Tag glühend heiß(ダンッダンッ

77 18/03/13(火)01:06:34 No.490605258

>知らなかった >日本には意外と野生のドイツ軍人が居るんだ 野生化したパンター戦車とかも多いからな 戦車乗りも増える

78 18/03/13(火)01:06:52 No.490605320

現代日本と第三帝国はマクドナルドを通して繋がっているし然もありなん

79 18/03/13(火)01:07:24 No.490605419

子供時代のヘッツァーはペット人気高いしな 育つと捨てられちゃうけど…

80 18/03/13(火)01:07:59 No.490605520

普通にイニシャルJKのドイツ軍人いそう

81 18/03/13(火)01:08:00 No.490605524

こんなところに転載しちゃったんだからせめてフォローしてやれよ

82 18/03/13(火)01:08:40 No.490605648

Kはカノーネンとかそんなん

83 18/03/13(火)01:09:35 No.490605807

>>JKが女子高生とは限らない >>Jagdなんとかの略かもしれない >JS戦車の仲間だろ それはJSじゃねーか!

84 18/03/13(火)01:11:08 No.490606085

カノーネンヤークトの隠語

85 18/03/13(火)01:11:26 No.490606145

ヤークトコマンド(ドイツ語: JagdKommando)は、オーストリア陸軍の特殊部隊である。

86 18/03/13(火)01:11:28 No.490606156

ハリーポッターの作者だろう

87 18/03/13(火)01:12:07 No.490606278

>ヤークトコマンド(ドイツ語: JagdKommando)は、オーストリア陸軍の特殊部隊である。 やはりアンシュルス…

88 18/03/13(火)01:12:22 No.490606327

この前ガスト行ったらズデーテンから先はずっと歴史的に領土といってよくまたチェコも同様であるって女子高生が言ってた

89 18/03/13(火)01:12:40 No.490606396

町中に普通にドイツ軍人がいるのがモンティパイソンすぎる

90 18/03/13(火)01:13:38 No.490606553

>町中に普通にドイツ軍人がいるのがモンティパイソンすぎる スターリングラードまで歩いて行くなんて出来るわけないじゃない

91 18/03/13(火)01:13:40 No.490606555

>この前ガスト行ったらズデーテンから先はずっと歴史的に領土といってよくまたチェコも同様であるって女子高生が言ってた そいつ戦車でも大艦巨砲主義しそうだな

92 18/03/13(火)01:13:47 No.490606592

>町中に普通にドイツ軍人がいるのがモンティパイソンすぎる (陽気なBGM)

93 18/03/13(火)01:14:06 No.490606649

>この前ガスト行ったらズデーテンから先はずっと歴史的に領土といってよくまたチェコも同様であるって女子高生が言ってた ダンツィヒは歴史的に見てドイツ騎士団ゆかりの地なのにポーランドのくそやろうが渡さないからシメるわ って女子高生も言ってた

94 18/03/13(火)01:14:16 No.490606683

>スターリングラードまで歩いて行くなんて出来るわけないじゃない ゲーリングさんからお電話です 爆撃機の用意ができましたと

95 18/03/13(火)01:14:42 No.490606755

マンシュタインなら見たことあるよ

96 18/03/13(火)01:15:12 No.490606840

またあのJKウォッカ持ち込んでやがる…

97 18/03/13(火)01:15:16 No.490606857

>ゲーリングさんからお電話です >爆撃機の用意ができましたと マクゲーリングさんは仕事出来る人

98 18/03/13(火)01:15:55 No.490606978

>こんなところに転載しちゃったんだからせめてフォローしてやれよ 転載した人もこれで嘘松がどうのって話になるとは思ってなかったんじゃないかな… けど誰かが嘘松言わないと定型が完成しない気もする

99 18/03/13(火)01:16:59 No.490607215

私は 人種差別は嫌いであるって女子高生が言ってた

100 18/03/13(火)01:17:09 No.490607255

お外の定型を無理に使う必要ないすぎる…

101 18/03/13(火)01:17:46 No.490607363

バスティーバースティアス

102 18/03/13(火)01:20:03 No.490607746

元ネタわからんけどしかし何千rtも伸びるほど周知されてるとは思えないジャンルっぽいんだけど俺が知らないだけでかなり有名なの...?

103 18/03/13(火)01:20:51 No.490607880

以下自分で自分に説明

104 18/03/13(火)01:21:41 kfm3cYXg No.490608024

嘘松な女子高生にグデーリアンが説教して周りがパンツァーリート斉唱ってだけで面白い

105 18/03/13(火)01:22:21 No.490608167

ヒをやってない人間がわざわざヒをやってる人間の事を気にかける不自然さ

106 18/03/13(火)01:23:11 No.490608301

>以下自分で自分に説明 そういうのはマックの女子高生に言わせなよ

107 18/03/13(火)01:24:14 No.490608478

こないだ叙々苑で女子高生が元来日本人は草食であるって言いながら高い肉食ってたよ

108 18/03/13(火)01:26:23 No.490608838

これ単なるネタだろ?本気で言ってる訳じゃないと思う

109 18/03/13(火)01:26:26 No.490608847

パンツァーリートはセガサターンのゲームのせいで いまだに嘘歌詞のほうが頭に浮かんでしまう

110 18/03/13(火)01:27:04 No.490608961

ところで嘘松ってなんだ…?

111 18/03/13(火)01:29:14 No.490609309

嘘つきマスター略して嘘マスの誤変換だよ

112 18/03/13(火)01:30:02 No.490609456

「これって嘘松でしょなにいってるの。だいたい女に戦車乗れる力ないだろ」ってイキッてるおっさんがマックにいたからみんな見てみぬ振りしてたら 「身体を鍛えなくっちゃ兄貴にはなれないよ!」 って女子高生がバンプアップ初めたから俺も「兄貴と私!」って思わず叫んだよ

113 18/03/13(火)01:30:13 No.490609494

いつも定型で会話してる「」がお外の定型にマジレスしてしまう貴重な光景

114 18/03/13(火)01:31:49 No.490609718

ヒの定型なんて知らん

↑Top