ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/13(火)00:31:32 No.490596909
オラッ!バグ出ししてやっぞオラ!
1 18/03/13(火)00:37:11 No.490598455
この面いいよね…解けた時スゲー嬉しかった
2 18/03/13(火)00:41:04 No.490599572
もっと後半も悩んだけどこれが一番記憶に残ってる強敵だった…
3 18/03/13(火)00:42:51 No.490600103
解答にたどり着くとなんでこんな簡単なの悩んでたんだ?ってなる面筆頭
4 18/03/13(火)00:43:03 No.490600139
やらなきゃいけないことはすぐわかる できない
5 18/03/13(火)00:44:19 No.490600431
ゼリーの表情なんかキモくない?
6 18/03/13(火)00:46:18 No.490600894
どちらか片方は地面につけてはいけない
7 18/03/13(火)00:46:48 No.490601022
交尾すんなや!
8 18/03/13(火)00:47:16 No.490601142
ヘコヘコヘコヘコ
9 18/03/13(火)00:47:40 No.490601205
全ての面で一度はバグを疑う
10 18/03/13(火)00:49:20 No.490601621
泥版全部クリアしたよ ほめて
11 18/03/13(火)00:53:52 No.490602724
リフト系の名ステージ
12 18/03/13(火)00:59:08 No.490603869
>泥版全部クリアしたよ >ほめて えらい!
13 18/03/13(火)01:00:08 No.490604070
おかしいよねここも・・・
14 18/03/13(火)01:01:35 No.490604372
出来る手はそこまで多くないんだから総当たりすればいけるって 総当たりしたじゃねぇかよぉぉぉぉぉぉ!!!!バグだバグ!!!
15 18/03/13(火)01:02:55 No.490604624
完成系を想像してそこから辿れ 完成系…
16 18/03/13(火)01:03:26 No.490604721
ここは答えの形が一個しかないからまだ…
17 18/03/13(火)01:04:03 No.490604828
俺はなぜこんな面に何時間も…ってなったりする
18 18/03/13(火)01:05:40 No.490605101
>泥版全部クリアしたよ >ほめて すばらしいです!!
19 18/03/13(火)01:05:51 No.490605134
これの場合は完成形というより鍵となるリフトのタイミングの時点で 青と緑がどう組み合わさってるといいのかイメージできるかなんだけど 本当に気付くかどうかだけだから難所になる
20 18/03/13(火)01:21:26 No.490607979
俺が詰んだステージ榛名
21 18/03/13(火)01:21:54 No.490608071
なんだよスレ画すでに間違ってんじゃん…
22 18/03/13(火)01:23:24 No.490608339
>完成系… 4段の縦棒が右と左で…交換…交換?
23 18/03/13(火)01:25:28 No.490608672
まず交換なんてできないよね!な面をお出ししておいて 今度は本当に交換しないとどうしようもないのをお出しすれ
24 18/03/13(火)01:29:50 No.490609423
ト……