虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/13(火)00:21:57 セガの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/13(火)00:21:57 No.490594525

セガの大人気新MAP https://arcade.soulreverse.jp/news/2018-03-12-1

1 18/03/13(火)00:23:30 No.490594936

やっぱ個人演習必要だってこのゲーム!

2 18/03/13(火)00:27:56 No.490596008

へいMAPおまち! https://twitter.com/sr_ac_official/status/973009501946224640

3 18/03/13(火)00:31:17 No.490596824

>https://twitter.com/sr_ac_official/status/973009501946224640 ノーそういうのではなく…

4 18/03/13(火)00:33:44 No.490597474

上がどうなってるのかわけわからねぇ

5 18/03/13(火)00:35:15 No.490597898

それマップ説明になってないよね・・・

6 18/03/13(火)00:36:08 No.490598144

全国対戦行ったらいきなりAランクとかマスターランクの人たちの試合に放り込まれて超きつかった

7 18/03/13(火)00:37:27 No.490598531

この腐ったカメラワークでよくこんな入くんだMAPぶっ込んだもんだ

8 18/03/13(火)00:38:29 No.490598818

たまにめっちゃ戦力偏る試合になるのどうにかして欲しい

9 18/03/13(火)00:38:36 No.490598850

歩いてたら急に死ぬゲーム

10 18/03/13(火)00:39:39 No.490599136

いつになっても装備品が種別ごとに二種類しかない…

11 18/03/13(火)00:40:28 No.490599396

膝くらいの高さの手すりに弓弾かれたときはさすがにけおった

12 18/03/13(火)00:40:47 No.490599488

同じようなマッチングやってるボーダーブレイクだと戦力の偏りあんまり起きないんだけど何なんだろね

13 18/03/13(火)00:41:02 No.490599557

ソウルコードが偏っててもカルマでバランスが取れてたりする 取れてなかったりする

14 18/03/13(火)00:41:20 No.490599655

>同じようなマッチングやってるボーダーブレイクだと戦力の偏りあんまり起きないんだけど何なんだろね こっちはまだマッチ帯で区切られてないからなぁ

15 18/03/13(火)00:41:35 No.490599708

>同じようなマッチングやってるボーダーブレイクだと戦力の偏りあんまり起きないんだけど何なんだろね 共闘じゃねえかなと

16 18/03/13(火)00:41:57 No.490599844

>同じようなマッチングやってるボーダーブレイクだと戦力の偏りあんまり起きないんだけど何なんだろね ソウルコードとカルマ両方考慮して割り振ってるのと部屋の少なさが原因だと思ってる

17 18/03/13(火)00:42:34 No.490600036

ロケテの時から仕様変更ぜんぜん入ってないのね

18 18/03/13(火)00:44:20 No.490600438

なんていうか 雑なゲームだよね

19 18/03/13(火)00:44:32 No.490600483

>ロケテの時から仕様変更ぜんぜん入ってないのね セガゲーのロケテは動作チェックがメインでゲーム自体は完成した状態でお出ししてくる場合が多い

20 18/03/13(火)00:44:47 No.490600549

装備品ランキング?見てたらレアリティが☆6まであるっぽいけど手に入る気がしない

21 18/03/13(火)00:45:14 No.490600647

>装備品ランキング?見てたらレアリティが☆6まであるっぽいけど手に入る気がしない Cまで上がるとばんばん出てくる

22 18/03/13(火)00:45:23 No.490600685

バックスタブ入るときと入らないときの条件がわからん

23 18/03/13(火)00:45:38 No.490600742

>同じようなマッチングやってるボーダーブレイクだと戦力の偏りあんまり起きないんだけど何なんだろね こっちACE1人であっちアトバ3人とか今日何回もあったぞ

24 18/03/13(火)00:46:17 No.490600890

むしろすげー神経質なゲームに感じる… ゲームの楽しさを潰してでも自分たちの好きなシチュエーション作りたがってる感じで

25 18/03/13(火)00:46:22 No.490600916

他のジョブ試そうかと思って転職したらランクD5になったんだけど…

26 18/03/13(火)00:47:35 No.490601193

膝くらいの高さの段差がうざい押し込みで越えるのもうざい 普通のPSコンでも繋いでくれ…

27 18/03/13(火)00:48:08 No.490601304

>他のジョブ試そうかと思って転職したらランクD5になったんだけど… ランク(ソウルコード)はジョブ別 プレイヤー自身のレートがカルマ

28 18/03/13(火)00:48:18 No.490601341

画面一杯を壁でふさぐ糞カメラマジで何とかしてくれ

29 18/03/13(火)00:48:34 No.490601407

攻撃にガードにガード崩しの熱い読み合い! 横から魔法で即死!!

30 18/03/13(火)00:48:43 No.490601455

DVSで何も学ばなかったのか

31 18/03/13(火)00:49:26 No.490601649

なんでロックオンしねえんだよ!

32 18/03/13(火)00:49:42 No.490601708

ちなみに戦場の平均ソウルコードと平均カルマはメンバーリスト開いた時に中央上に表示されてるぞ

33 18/03/13(火)00:50:27 No.490601881

>攻撃にガードにガード崩しの熱い読み合い! >横から魔法で即死!! 多人数ゲーでガチの読み合いさせんなや!

34 18/03/13(火)00:50:38 No.490601933

>攻撃にガードにガード崩しの熱い読み合い! >横から魔法で即死!! その横やりがむかつくから杖キャラ追い回してるんだけど 近づくと魔法攻撃とかソウルスキル直撃で即死しちゃってもうどうすればいいんだか

35 18/03/13(火)00:50:49 No.490601990

>画面一杯を壁でふさぐ糞カメラマジで何とかしてくれ 角に吹っ飛ばされると死亡確定するのいいよねよくない ガードするか全力で前に向かって転がるしかないのか

36 18/03/13(火)00:50:50 No.490601994

>なんでロックオンしねえんだよ! 基本密着レベルの接近戦なんで混戦だと狙った敵がロックオンできない問題が出てくるからだと思う

37 18/03/13(火)00:51:07 No.490602059

カルマもコードも1とか2しかもらえないつまんね

38 18/03/13(火)00:51:44 No.490602201

敵メイジの射線が通ってる状態でタイマンしてる時点で死亡フラグ

39 18/03/13(火)00:51:54 No.490602243

セガだしそろそろキャンセル技が発見される頃

40 18/03/13(火)00:52:29 No.490602374

ランクは適当に神将殴って200ポイントぐらい稼いでたら勝手に上がるよ

41 18/03/13(火)00:52:40 No.490602414

もしかしてガード崩し攻撃以外の攻撃って全部ガードできる?

42 18/03/13(火)00:53:20 No.490602596

2万ぶっ込んだけどジョブ切り替えてやってるから平均D3だわ >Cまで上がるとばんばん出てくる ええ…

43 18/03/13(火)00:53:22 No.490602604

>敵メイジの射線が通ってる状態でタイマンしてる時点で死亡フラグ まあタイマンじゃないしなその状況見えてないだけで

44 18/03/13(火)00:54:17 No.490602817

>敵メイジの射線が通ってる状態でタイマンしてる時点で死亡フラグ やっぱり無視して神将殴りに行った方がいいのか 雑だわ

45 18/03/13(火)00:54:18 No.490602822

>もしかしてガード崩し攻撃以外の攻撃って全部ガードできる? はい 削りで殺されたりはする

46 18/03/13(火)00:54:25 No.490602844

>もしかしてガード崩し攻撃以外の攻撃って全部ガードできる? できるけどスタミナごりごり減ってくから注意な

47 18/03/13(火)00:55:19 No.490603062

レンジャー使うやつは戦犯

48 18/03/13(火)00:56:19 No.490603311

神将に凸ってきたやつのガードをひたすら崩すマン

49 18/03/13(火)00:56:24 No.490603325

>やっぱり無視して神将殴りに行った方がいいのか >雑だわ そんな状態で凸しても通らんぞ 数的有利を取れる敵から順に処理していって最終的に凸だ

50 18/03/13(火)00:56:43 No.490603397

ガードからの派生アクションがやたら充実してるから広いマップで時々ぶつかり合う程度なのかなと思ってたよ 乱戦多くて読み合いとかしてる場合じゃねえ!

51 18/03/13(火)00:57:27 No.490603549

毒ダメージでHPが0になるという斬新すぎる仕様

52 18/03/13(火)00:58:18 No.490603703

>毒ダメージでHPが0になるという斬新すぎる仕様 全体的にDoT強いけどそれは別におかしくないだろう

53 18/03/13(火)00:58:30 No.490603757

敵味方入り乱れた乱戦のはずなのに何故か毎回全方向からタコ殴りにされるマン

54 18/03/13(火)00:59:12 No.490603887

凸通す嗅覚は死んで身につけるしかない

55 18/03/13(火)00:59:57 No.490604030

回復ポイントくらいMAPに表示しろや!

56 18/03/13(火)01:00:12 No.490604085

>そんな状態で凸しても通らんぞ >数的有利を取れる敵から順に処理していって最終的に凸だ いちいち戦わずに凸してもいいよ…殴ったらめっちゃ減るんだし むしろそうやって敵を防衛に回したりしないで真ん中で色塗りしあうほうが時間の無駄だ もちろん見つからないよう動かなきゃいかんが

57 18/03/13(火)01:00:57 No.490604239

>回復ポイントくらいMAPに表示しろや! 壁越しでもハートマーク見えてるだろ!

58 18/03/13(火)01:01:02 No.490604255

GP制はそんなに儲かりますか

59 18/03/13(火)01:01:57 No.490604447

というかフリーインフリーアウトの時点でGP制にするしかない

60 18/03/13(火)01:02:39 No.490604590

やっぱりクエストオブDに戻そうぜ 俺まだカードもってるから

61 18/03/13(火)01:02:56 No.490604634

霊脈で五人相手に粘ってても誰も助けに来てくれない ポイントも入らない

62 18/03/13(火)01:03:16 No.490604695

敵を上空に打ち上げるソウルスキルとか自衛に使えるスキルが早々と追加されたせいか 魔法使いに手出しするだけ時間の無駄って感じになってる

63 18/03/13(火)01:03:18 No.490604706

5クレ入れて大体2戦やって200~300GP残るくらいだから 追加投入しよっかなーって気に何かなりにくい

64 18/03/13(火)01:03:42 No.490604770

年内にPS4ボダという最大のライバルが来る予定なのが痛い

65 18/03/13(火)01:04:07 No.490604838

>やっぱりクエストオブDに戻そうぜ >俺まだカードもってるから ICカードもデッキも予備のICカードもあるよ... 筐体が欲しい

66 18/03/13(火)01:04:29 No.490604907

神将とタイマンなら殴り放題だけど防衛が一人でもいるとガード解いた瞬間死ぬのはいい塩梅だと思う

67 18/03/13(火)01:04:32 No.490604919

一戦を最初から最後までやるとして何GPかかるのかまだ把握できてない

68 18/03/13(火)01:05:33 No.490605081

視点変更にばかり気を取られてつらい

69 18/03/13(火)01:05:33 No.490605082

メイジに対するアンチはレンジャーの弓なんだろうけど プレイヤーに要求するスキルが高すぎる

70 18/03/13(火)01:05:45 No.490605114

キャラメイクでGP消費

71 18/03/13(火)01:05:51 No.490605132

息切れよくしちゃうんで切れそうだとキャラが真っ赤に光るとか設定でできないかな

72 18/03/13(火)01:06:05 No.490605180

ちなみにこれマジで人口少ないからやべえよ これもそうだけどちょっと前にロケテやったせんせんせんきも生ゴミ過ぎてセガ大丈夫か?ってなってる

73 18/03/13(火)01:06:06 No.490605184

チケット制の大人気SEGAゲームあるからやってもんええんやで

74 18/03/13(火)01:06:11 No.490605198

>一戦を最初から最後までやるとして何GPかかるのかまだ把握できてない MAX800秒だから800GPじゃないの?

75 18/03/13(火)01:06:40 No.490605280

>メイジに対するアンチはレンジャーの弓なんだろうけど ガードしながら歩けるジョブがあるんだぜ

76 18/03/13(火)01:06:42 No.490605285

>息切れよくしちゃうんで切れそうだとキャラが真っ赤に光るとか設定でできないかな イヤホン付けてやってると息上がってるのがわかるよ

77 18/03/13(火)01:06:50 No.490605317

>せんせんせんき めっちゃゲームの流れが地味すぎて…

78 18/03/13(火)01:07:00 No.490605346

メイジ相手にレンジャーで有利とれるポイントが思い付かない…

79 18/03/13(火)01:07:03 No.490605358

千閃戦記はアプリゲーレベルのものをアケでやるか?ってレベル

80 18/03/13(火)01:08:14 No.490605561

ローマみたいな密集しやすいマップだとメイジ楽しい楽しい

81 18/03/13(火)01:08:48 No.490605663

ボダは最初から面白かったのになあ

82 18/03/13(火)01:09:07 No.490605724

客をどう引き込みたいのかさっぱり過ぎるのが困る…

83 18/03/13(火)01:09:13 No.490605741

>ボダは最初から面白かったのになあ AC慣性「だよね」

84 18/03/13(火)01:09:44 No.490605834

>ローマみたいな密集しやすいマップだとメイジ楽しい楽しい 通路とか工夫すれば背後から攻撃できるんかなあ 狭いところを無理やり通り抜ける感じになって魔法とかスキル当たりまくっちゃう

85 18/03/13(火)01:09:53 No.490605863

やはりSFCを続けるべきだった!

86 18/03/13(火)01:10:01 No.490605888

目新しさは薄いよねこのゲーム

87 18/03/13(火)01:10:13 No.490605920

プレイしてる上位層もwlwとかボダで見た名前だしPS4ボダが来たら終わる

88 18/03/13(火)01:10:29 No.490605968

まぁ家庭用見据えてんだろうなーって感じなのでそれまで待つ

89 18/03/13(火)01:10:35 No.490605992

死に方によって復帰時間延長とか プレイヤーのストレス増やすことだけは余念がない

90 18/03/13(火)01:11:01 No.490606064

ゲーセンでびっくりするくらい目立たない スタンドポップ置いてあったけど薄暗いゲーセンで驚くほど目立たないデザイン

91 18/03/13(火)01:11:06 No.490606081

ちょっとやっただけだけどボス?に近づかないと攻撃無効になる奴で遠距離殺しにきてるのが嫌だった

92 18/03/13(火)01:11:15 No.490606103

メイジは高所確保で大魔法打ち下ろすのが強いけど それを叩き落すのが下からでもまっすぐ飛ぶ弓って設計なのかなーと思ってた

93 18/03/13(火)01:11:57 No.490606247

Dランで宝箱開ける意味が無いに等しい

94 18/03/13(火)01:12:33 No.490606369

>ゲーセンでびっくりするくらい目立たない >スタンドポップ置いてあったけど薄暗いゲーセンで驚くほど目立たないデザイン ゲームのデザインらしいデザインではあるんだけどね 当然ながら基本ステルス性の強いデザインになってしまうというか…

95 18/03/13(火)01:12:42 No.490606402

>ちょっとやっただけだけどボス?に近づかないと攻撃無効になる奴で遠距離殺しにきてるのが嫌だった ボスを殴る時はソウルリバースして近距離職に変えるんだ 自ボス圏内に入った敵プレイヤーを撃つ場合は範囲外からでいい

96 18/03/13(火)01:13:04 No.490606453

せんせんせんきはフルHDで児童向け知育ゲームをやらされてるっていう感想がすべてだよ マジでそんな感じ

97 18/03/13(火)01:13:18 No.490606487

誰に弓当てても殺しきれんし… ミリ狩りやろうにも動いてたらまず当たらんし…

98 18/03/13(火)01:13:31 No.490606532

QoDにしろSFCにしろボダにしろテンポよく敵に接近して殺すのループができるとできないで面白さが段違いなんだけど このゲームは店舗が悪過ぎる

99 18/03/13(火)01:13:52 No.490606609

防衛側か侵略側かで筐体のライトアップが赤青切り替わるのとかは好きだよ

100 18/03/13(火)01:14:00 No.490606626

>これもそうだけどちょっと前にロケテやったせんせんせんきも生ゴミ過ぎてセガ大丈夫か?ってなってる FGOも正直ゲームそのものはうーんって感じだったけど印刷機として大活躍が約束されとるし 力の入れてられてなさが感じられる

101 18/03/13(火)01:14:53 No.490606786

ぜんぜんころせない かんたんにしぬ

102 18/03/13(火)01:15:02 No.490606812

もうちょっと戦闘中にソウル変えたりでフレキシブルに戦略変えれるようにならんかなぁ

103 18/03/13(火)01:15:08 No.490606826

wlwもロケテの時はクソつまんなそうだったし…

104 18/03/13(火)01:15:18 No.490606861

FGOロケテはセガ側がまったく情報が入らない(普段アケやらない人しかやらないから要領を得ない)って嘆いてたね

105 18/03/13(火)01:15:24 No.490606881

>防衛側か侵略側かで筐体のライトアップが赤青切り替わるのとかは好きだよ 味方が青とか色固定されてないんで試合毎にちょっと戸惑う…

106 18/03/13(火)01:16:06 No.490607020

>>防衛側か侵略側かで筐体のライトアップが赤青切り替わるのとかは好きだよ >味方が青とか色固定されてないんで試合毎にちょっと戸惑う… しばらく味方ポコポコ殴っちゃったりした わかりづれぇ!

107 18/03/13(火)01:16:09 No.490607027

スレ画ロケテもクソっていうか殆ど変わってないし・・・

108 18/03/13(火)01:16:17 No.490607052

ガードボタンじゃなくてジャンプボタンが欲しかった ゲームの根幹変わっちゃうだろうけど

109 18/03/13(火)01:16:23 No.490607077

試合ごとに陣営というか色変えるのもやめてくれ 敵は赤、味方は青で統一してくれ

110 18/03/13(火)01:16:41 No.490607138

動きが2G辺りのモンハンよりもっさりしてるイメージ

111 18/03/13(火)01:16:45 No.490607153

同じ筐体同じセンモニの予定だったらFGOアーケードでも録画できるかもしれないという期待

112 18/03/13(火)01:17:03 No.490607235

>誰に弓当てても殺しきれんし… 射撃攻撃力と器用に振ると割と殺せる

113 18/03/13(火)01:17:14 No.490607265

FGOアケロケテは結局抽選通らなかったな

114 18/03/13(火)01:17:35 No.490607331

>>これもそうだけどちょっと前にロケテやったせんせんせんきも生ゴミ過ぎてセガ大丈夫か?ってなってる >FGOも正直ゲームそのものはうーんって感じだったけど印刷機として大活躍が約束されとるし FGO入れたければお得意様になってもらわんとなぁ!!みたいな悪意を勘ぐってしまう

115 18/03/13(火)01:17:48 No.490607373

ロケテのアンケートで書いたことなに一つ直ってないし...

116 18/03/13(火)01:18:27 No.490607492

新作音ゲーも評価微妙だし大丈夫かな…

117 18/03/13(火)01:18:28 No.490607495

>FGO入れたければお得意様になってもらわんとなぁ!!みたいな悪意を勘ぐってしまう 実際そうなるって噂じゃない?

118 18/03/13(火)01:18:29 No.490607497

弓が当たらなさそうなら巻物で妥協だ

119 18/03/13(火)01:18:35 No.490607516

スリキンと違って筐体流用ができるのが救いだ

120 18/03/13(火)01:18:40 No.490607530

ステータス画面の訳わからなさは芸術的だと思う

121 18/03/13(火)01:18:47 No.490607552

>>誰に弓当てても殺しきれんし… >射撃攻撃力と器用に振ると割と殺せる そこらへんのステの役割が分かりづらくて困る MP最大値に関わるステとかどれじゃー!ってなった

122 18/03/13(火)01:18:59 No.490607585

そういえばまだ動画撮影とかできないんだね プレイの様子を見せられなくてどういうゲームか伝えにくい

123 18/03/13(火)01:19:02 No.490607592

>実際そうなるって噂じゃない? ソルリバの受注締め切り去年の8月だよ

124 18/03/13(火)01:19:02 No.490607593

>同じ筐体同じセンモニの予定だったらFGOアーケードでも録画できるかもしれないという期待 セガの版権ゲーは基本録画できない

125 18/03/13(火)01:19:13 No.490607619

FGOは正直やるつもりではあるのでゲームとして面白い事を期待したい

126 18/03/13(火)01:19:33 No.490607671

>>同じ筐体同じセンモニの予定だったらFGOアーケードでも録画できるかもしれないという期待 >セガの版権ゲーは基本録画できない お船もね…

127 18/03/13(火)01:19:43 No.490607692

>スリキンと違って筐体流用ができるのが救いだ COJに改装してたのは笑った

128 18/03/13(火)01:19:47 No.490607707

FGOはゲームとしてはこれよりだいぶんマシなんだけど これ作ったやつ手が4本目が4つあるのか?って操作を求められるからかなりキツいよ

129 18/03/13(火)01:20:04 No.490607749

最近のゲーセンのゲームかなりお金突っ込まないと 楽しめるラインに行けないみたいなの多くて辛い

130 18/03/13(火)01:20:07 No.490607758

手感触が良くないんだよね ボダとか動かしてるだけで結構楽しかったよ

131 18/03/13(火)01:20:10 No.490607769

ささくれだった心がwlwでスーっと癒されて…キルとれない味方ロビン死ね!!!!

132 18/03/13(火)01:20:15 No.490607785

>スリキンと違って筐体流用ができるのが救いだ あれガワ被せてあるだけで中身大人気筐体だよ

133 18/03/13(火)01:20:24 No.490607806

>そういえばまだ動画撮影とかできないんだね >プレイの様子を見せられなくてどういうゲームか伝えにくい どうすればいいのかって解も得にくいからちょっとストレスたまる

134 18/03/13(火)01:20:35 No.490607838

お外から借りてきたものは割と当てるからFGOは期待してるよ ただ専モニもプレイ予約も無いっぽいのが不安

135 18/03/13(火)01:20:42 No.490607858

>セガの版権ゲーは基本録画できない センモニに最初から付いてる機能だしいけないかなぁって... って思ったけどこのゲームでも今カミングスーンだった

136 18/03/13(火)01:20:48 No.490607872

>>実際そうなるって噂じゃない? >ソルリバの受注締め切り去年の8月だよ マジか相当早いな でもちゃんと台数捌けたのかな…

137 18/03/13(火)01:21:01 No.490607907

視点操作が特にゴミだと思う

↑Top