虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)23:25:47 一度や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)23:25:47 No.490384436

一度やってみたいゲーム

1 18/03/11(日)23:26:58 No.490384798

友達に面白いよって薦めて 後日「動画で済ませた」って言ってきた時は ぶん殴ってやろうかと思った

2 18/03/11(日)23:28:52 No.490385341

3時間で終わってベストが出てるという至れり尽くせりだから買え あと普通にCGがエロくていい

3 18/03/11(日)23:30:02 No.490385706

グロいグロい言われるけど案外そうでもない

4 18/03/11(日)23:30:10 No.490385761

コンパクトで印象深くてCG含めた全体完成度高いから薦めやすいよね

5 18/03/11(日)23:30:36 No.490385904

選択肢なんて3つくらいしかねえんだからさっくりやっちまえ

6 18/03/11(日)23:30:44 No.490385943

win10とかで動くんだろうか

7 18/03/11(日)23:30:49 No.490385977

いまでもフェラシーンは使える

8 18/03/11(日)23:31:25 No.490386160

選択肢は少ないけどめっちゃ重い…

9 18/03/11(日)23:32:10 No.490386387

グロいシーンなんて冷蔵庫くらいだよね

10 18/03/11(日)23:32:12 No.490386403

短くてさくっと終わってくれて助かる

11 18/03/11(日)23:32:15 No.490386418

いどまじんもめっきり見なくなったなと今思った

12 18/03/11(日)23:32:50 No.490386613

>グロいシーンなんて冷蔵庫くらいだよね 段々感覚が狂っていく述懐とかは結構きつかったけど…

13 18/03/11(日)23:33:01 No.490386686

選択肢は2つだ

14 18/03/11(日)23:33:03 No.490386697

学園純愛ゲーだから実際勧めやすい

15 18/03/11(日)23:33:28 No.490386870

病院ENDいいよね

16 18/03/11(日)23:34:07 No.490387139

グロいというかひとつのきっかけから日常を踏み外すって描写が怖い

17 18/03/11(日)23:34:40 No.490387320

火の鳥復活編読んだ後にやるといいぞ

18 18/03/11(日)23:35:01 No.490387447

鬼哭街もやろうぜ!

19 18/03/11(日)23:35:02 No.490387454

http://www.nitroplus.co.jp/game/saya/ アンドロイド版が出てる

20 18/03/11(日)23:35:03 No.490387455

正統派クトゥルーモノの上位に位置する良作

21 18/03/11(日)23:35:05 No.490387472

一応グロ要素はぼかしかけられるけどそっちのが怖いと思う

22 18/03/11(日)23:35:07 No.490387487

ショートなのが一周回って何かと短時間で済ましたい最近の傾向にマッチしてると思う

23 18/03/11(日)23:35:10 No.490387504

漫画版もあるぞ!

24 18/03/11(日)23:35:44 No.490387661

DMMでダウンロード版買ってwin10でプレイしてるけどいいね

25 18/03/11(日)23:36:23 No.490387862

>鬼哭街もやろうぜ! 声のついたドラマCDや全年齢版もあるし小説版がまんま同じ文章だぞ!

26 18/03/11(日)23:36:33 No.490387915

私いどまじんエンド好き

27 18/03/11(日)23:36:45 No.490387983

散々評判聞いた上でやるのと 何も知らずというか広告に半ば騙されて始めるのとでは大分違うと思う

28 18/03/11(日)23:36:54 No.490388028

虚は短編が一番いいなって思う

29 18/03/11(日)23:37:26 No.490388171

今評判知ってからやると思いの外短いな?となったりするのかな

30 18/03/11(日)23:37:43 No.490388250

ヴェドゴニア位から追いかけていた俺としては鼻が高いよ

31 18/03/11(日)23:37:44 No.490388255

ネタバレしないでやるとめっちゃ面白いし ネタバレしててもめっちゃ面白い

32 18/03/11(日)23:37:52 No.490388307

>声のついたドラマCDや全年齢版もあるし小説版がまんま同じ文章だぞ! 小説はBGMもエンディングもないから未完成版です

33 18/03/11(日)23:38:07 No.490388381

エンディングの曲の入らせ方とか演出面もすごい好き 生理的不快要素は開始のとこでデカいのをぶつけてくるだけであとは割と控えめというか慣れる

34 18/03/11(日)23:38:13 No.490388409

でも今短編やってもこれはもう描けないだろうよ ヴェドゴニアから鬼鳴 沙耶あたり尖りまくりだ

35 18/03/11(日)23:38:23 No.490388477

>段々感覚が狂っていく述懐とかは結構きつかったけど… 実は見ている物が全然違うというのを多分そういう事なんだろうとは思いつつもずっと引っ張って ラスト近くでお出しされたりしたらもっときつかったと思うけど 序盤であっさり言われちゃうから そういう意味では怖さはだいぶ薄かった

36 18/03/11(日)23:38:37 No.490388558

>浄化の紋章あたりから追いかけてた俺としては鼻が高いよ…

37 18/03/11(日)23:39:16 No.490388781

虚じゃないけど当時そんなにだった天使ノ二丁拳銃を 今あらためてやったらどう思うか気になる

38 18/03/11(日)23:39:18 No.490388795

ふみのりは割と最初から沙耶の正体とか食べてるものが何かに勘付いてたっけ

39 18/03/11(日)23:39:34 No.490388873

ガラスの靴はほんとよく合うんすよ

40 18/03/11(日)23:39:36 No.490388880

>小説はBGMもエンディングもないから未完成版です でも虚の媒体の違いとかでぼやいてるあとがきが見れるのは小説だけだし…新しい方の小説版は知らない

41 18/03/11(日)23:39:42 No.490388912

2ちょケンは全然関係ねえライターだかんな

42 18/03/11(日)23:39:56 No.490388981

映画好きだから短編が得意なのかな... 長編なんて初期しかないよね アニメも短いのばかりだし

43 18/03/11(日)23:40:23 No.490389125

正直アニメに行ってからは牙が抜けすぎて普通になった

44 18/03/11(日)23:40:48 No.490389274

元ネタというかインスパイア元を知ってたからそんなにギミックにびっくりはなかったけど非常に素晴らしいED揃いでよかった

45 18/03/11(日)23:40:56 No.490389319

自分は鬼哭街からだったなぁ その前後やってってどれも面白かったな

46 18/03/11(日)23:41:01 No.490389351

ラーイ

47 18/03/11(日)23:41:08 No.490389382

純愛いいよね

48 18/03/11(日)23:41:29 No.490389481

>今評判知ってからやると思いの外短いな?となったりするのかな 評判知ってからやった人間だけど山荘到着から真相に近づきつつねっとり愛とすけべと鬱描写してくるかと思ったら展開がマジ急展開でクライマックス!ってかんじだった

49 18/03/11(日)23:41:49 No.490389586

>でも虚の媒体の違いとかでぼやいてるあとがきが見れるのは小説だけだし…新しい方の小説版は知らない 新しい方はなんと全部描き下ろしのフルカラーの挿絵が超ありがたいぞ!良いものです

50 18/03/11(日)23:42:28 No.490389815

スレ画と凍京ネクロのどっちでニトロ+童貞捨てようか迷ってる

51 18/03/11(日)23:42:31 No.490389831

>虚じゃないけど当時そんなにだった天使ノ二丁拳銃を >今あらためてやったらどう思うか気になる ここらへんの作品は全然再販とかしてくれないからなあ 限定で買ったはずなのにどっかいってもうた

52 18/03/11(日)23:42:38 No.490389869

ドラマCDは鬼籍の人が何人かいるぜ!

53 18/03/11(日)23:42:39 No.490389880

このぐらいのボリュームのゲームじゃないとちょっとやるかってならなくなってきた

54 18/03/11(日)23:42:41 No.490389890

ガラスのくついいよね

55 18/03/11(日)23:42:56 No.490389967

アニメで脚本がここまで注目されるようになったのって虚淵がエロゲでのネームバリューでまどマギやってからではないかと思うのだが考えすぎかな 昔は監督の名前のほうが前に出てたと思う

56 18/03/11(日)23:43:05 No.490390026

はれるやぁぁぁハレルヤァァァァ!! ヤクザばっかでアンリに全然出番ないのいいよね

57 18/03/11(日)23:43:07 No.490390043

>虚じゃないけど当時そんなにだった天使ノ二丁拳銃を >今あらためてやったらどう思うか気になる ものすごい叩かれてたのは覚えてるけど実際プレイしてないんだよね俺

58 18/03/11(日)23:43:25 No.490390118

見た目大事って話だよねって言ったら違うって「」に言われたんだけど 主人公視点だと見た目がグロ肉になったからいい奴らだった友達を友達だと思えなくなった訳で 外見大事じゃないのやっぱりってなる

59 18/03/11(日)23:43:41 No.490390188

Phantomの故郷モンゴルに戻ってきたんだなという描写は良かった

60 18/03/11(日)23:44:06 No.490390314

2丁拳銃はニトロじゃないしエロゲでもないからな… マイナー漫画でやってそうなちょっといい話みたいなやつ

61 18/03/11(日)23:44:13 No.490390343

>スレ画と凍京ネクロのどっちでニトロ+童貞捨てようか迷ってる 装甲悪鬼やろうぜ 変なのしかいねえから

62 18/03/11(日)23:44:18 No.490390367

友達より大事な人見つけただけだよ

63 18/03/11(日)23:44:30 No.490390409

>アニメで脚本がここまで注目されるようになったのって虚淵がエロゲでのネームバリューでまどマギやってからではないかと思うのだが考えすぎかな 流石に考えすぎですね

64 18/03/11(日)23:44:34 No.490390423

見た目は大事だけど全てじゃない

65 18/03/11(日)23:44:35 No.490390430

>ドラマCDは鬼籍の人が何人かいるぜ! 鬼哭街のキャストはほんと完璧だったので映像化もこれでいって欲しいなーと思ってたのに…

66 18/03/11(日)23:44:36 No.490390435

>ガラスのくついいよね 自分ももう一個の歌よりガラスのくつの方が好み いい…

67 18/03/11(日)23:44:38 No.490390445

これも腐り姫も水月もいつかやろうと思って今に至る…

68 18/03/11(日)23:44:43 No.490390461

>外見大事じゃないのやっぱりってなる その雑すぎる切り口が良くなかったんだと思う

69 18/03/11(日)23:44:44 No.490390469

そしてこういう話題の中でもっとも話題に上がらないのはハローワールドである

70 18/03/11(日)23:44:52 No.490390506

それはね その砂漠に、たったひとりだけでも 花を愛してくれる人がいるって、知ったとき

71 18/03/11(日)23:45:25 No.490390660

>そしてこういう話題の中でもっとも話題に上がらないのはハローワールドである 長過ぎるのとヒロイン勢が魅力に乏しい以外は良かった

72 18/03/11(日)23:45:26 No.490390665

よくプレイしたらもともとそう友達だと思ってなかった無気力系男子だったってのが分かるはず

73 18/03/11(日)23:45:33 No.490390711

ニトロはえろくない風潮があるけどそうでもないと思う

74 18/03/11(日)23:45:36 No.490390719

ふみのりは最初から沙耶の本当の姿が醜いのは気付いてるけどそれでも病院エンドでは姿を見せないから その辺は意図的にぼかしてると思う

75 18/03/11(日)23:45:36 No.490390723

隣の家族が不憫すぎる…

76 18/03/11(日)23:45:43 No.490390756

>そしてこういう話題の中でもっとも話題に上がらないのはハローワールドである 長いんだよ!頭おかしくなるかと思ったわ

77 18/03/11(日)23:45:52 No.490390802

>装甲悪鬼やろうぜ >変なのしかいねえから 金髪太眉の棺担いでそうなロリにむっ!ってなったんだけどエッチなシーンはあるんです?

78 18/03/11(日)23:46:06 No.490390869

凌駕寝太郎は1クール目はマジで面白いのになんで後半は

79 18/03/11(日)23:46:14 No.490390897

ハロワの真ヒロインが軍服で日本刀振り回して大型バイクに乗るの最高にニトロって感じがするんだ

80 18/03/11(日)23:46:26 No.490390955

ふたりはグロキュアという言葉を思い出した

81 18/03/11(日)23:46:36 No.490390986

>ニトロはえろくない風潮があるけどそうでもないと思う 大抵女の子がむっちり系なのでエロエロだよ ただ変なとこでエロシーン終わったりするからね

82 18/03/11(日)23:46:38 No.490390998

沙耶の唄はエロいけどそれ以上に純愛すぎて

83 18/03/11(日)23:46:41 No.490391010

風歩好き

84 18/03/11(日)23:46:42 No.490391018

刀鳴散らすもニッチを極めたみたいな作品でいいよ

85 18/03/11(日)23:47:11 No.490391170

これとか鬼哭街みたいな手頃に纏まってる話が好き そして滅入った気分を殺戮のジャンゴで晴らす!

86 18/03/11(日)23:47:15 No.490391189

>金髪太眉の棺担いでそうなロリにむっ!ってなったんだけどエッチなシーンはあるんです? 茶々丸エンドもあるぞ!安心しろ!

87 18/03/11(日)23:47:17 No.490391203

結局石馬戒厳のエロはいつでるんだよ

88 18/03/11(日)23:47:22 No.490391232

>金髪太眉の棺担いでそうなロリにむっ!ってなったんだけどエッチなシーンはあるんです? バック挿入の1つだけ あとマンコモロで見れる媒体はないはず

89 18/03/11(日)23:47:27 No.490391249

>ふたりはグロキュアという言葉を思い出した まだ毎日書いている「」がいる いるのだ

90 18/03/11(日)23:47:30 No.490391267

>ニトロはえろくない風潮があるけどそうでもないと思う エロまでが遠いとかエロになると作画が崩れるとか まあデモンベインのことなんだけど 沙耶は昔の東口の整ってない線が沙耶のボディラインを強調しててすごいエロいと思う

91 18/03/11(日)23:47:30 No.490391270

>そしてこういう話題の中でもっとも話題に上がらないのはハローワールドである ハローワールドはまさかエロゲでこんなガチSFが読めるとはと驚いた記憶がある

92 18/03/11(日)23:47:37 No.490391309

>ニトロはえろくない風潮があるけどそうでもないと思う ナレ死というかナレセックスというかイベントシーンじゃなくてさっとすまされるテキストと背景がとてもえろい

93 18/03/11(日)23:47:41 No.490391328

ハローワールドはOP流れるところまでだけで5時間かかるからな…

94 18/03/11(日)23:47:41 No.490391329

ニトロ初期は人外ロリばかりだったのに路線変更してしまって悲しい...

95 18/03/11(日)23:47:41 No.490391331

>隣の家族が不憫すぎる… 苦情言いに行ったりするから…

96 18/03/11(日)23:47:45 No.490391357

サバト鍋2まだですか…?

97 18/03/11(日)23:48:01 No.490391429

>これとか鬼哭街みたいな手頃に纏まってる話が好き >そして滅入った気分を殺戮のジャンゴで晴らす! そして虚じゃないジャンゴの小説でげんなりする!

98 18/03/11(日)23:48:15 No.490391511

デモンベインは普通にエロかった覚えがある てめえみたいなババアでシコれねえんだよ!!!

99 18/03/11(日)23:48:19 No.490391531

割とどのエンディングもしんみりして思ったほど後味も悪くないんだよね

100 18/03/11(日)23:48:29 No.490391588

鉄格子エンドで真の容姿を見られたくなくてそのまま去っていく沙耶のシーンが好き

101 18/03/11(日)23:48:35 No.490391623

男の子だったら電磁発勁にテンション上がるよね…

102 18/03/11(日)23:48:44 No.490391691

なんであんな暗黒フランスパンみたいなサイズにしたんだろうデモベ

103 18/03/11(日)23:48:54 No.490391759

>サバト鍋2まだですか…? だいたいスマガが2みたいなもんじゃね…?

104 18/03/11(日)23:49:12 No.490391885

主人公が事故後…というか話的には冒頭から暴虐の限りを尽くすけど 彼は脳の認識がおかしくなってしまったせいなので不幸ではある しかし人類にとって脅威になる恋なので死んでいどまじんだけが拳銃携えて生きていくENDが一番好き

105 18/03/11(日)23:49:25 No.490391941

>そして虚じゃないジャンゴの小説でげんなりする! 害伝2巻は何時になったら出るんですか~~~~~~~~~!!!!????

106 18/03/11(日)23:49:26 No.490391952

またBGMがいいんだよ sinが好き

107 18/03/11(日)23:49:30 No.490391970

デモベは男キャラのちんちんがデカすぎる…

108 18/03/11(日)23:49:34 No.490391990

>割とどのエンディングもしんみりして思ったほど後味も悪くないんだよね だいたい満足して死んでいくよね

109 18/03/11(日)23:49:43 No.490392031

最高に短編面白いけどやっぱ数本で限界なんだろうなって 後は水で薄めたような作品ばっかりだ

110 18/03/11(日)23:49:46 No.490392043

スマガ面白いんだけど重いし長いから二度とやりたくない

111 18/03/11(日)23:49:49 No.490392052

>隣の家族が不憫すぎる… 発狂して部屋にペンキ塗りたくったり化物と一緒に食人してるだけの主人公にちょっかいをかける隣人が悪いと思う

112 18/03/11(日)23:49:51 No.490392065

>茶々丸エンドもあるぞ!安心しろ! >バック挿入の1つだけ >あとマンコモロで見れる媒体はないはず ちゃんとエッチなシーンもあるしルートもあるんだな…よし! というか調べたらチャイカもニトロプラスだったのね知らない間に初めて捧げてたのか

113 18/03/11(日)23:49:54 No.490392077

スマガも大概長かったな

114 18/03/11(日)23:49:58 No.490392108

スマガは最後までやった後のスッキリ感が好きだ 最後ハッピーエンドに持っていくのがいい

115 18/03/11(日)23:50:00 No.490392123

>男の子だったら電磁発勁にテンション上がるよね… いちいち肩書ついてるのも好き そして紫電掌が一番カッコいい

116 18/03/11(日)23:50:10 No.490392178

>金髪太眉の棺担いでそうなロリにむっ!ってなったんだけどエッチなシーンはあるんです? 陰気なおにーさんと一つになるシーンは最高だよ 誰にも負けねえ

117 18/03/11(日)23:50:21 No.490392243

グロキュアはどちらもいい作品なのでおすすめだぞ

118 18/03/11(日)23:50:27 No.490392261

電磁のパリィ…のSE好き

119 18/03/11(日)23:50:31 No.490392288

カルネヴァーレがしっかりえろい!って感じなんだけど売ってねえ!

120 18/03/11(日)23:50:34 No.490392308

>だいたい満足して死んでいくよね 沙耶殺すと絶望してフミノリ自殺しちゃうパターンもあるけどね… いどまじんは曇る

121 18/03/11(日)23:50:40 No.490392336

世界観を軽く説明するだけでロマンしか湧いてこない

122 18/03/11(日)23:50:56 No.490392413

鬼哭街はハゲだけ何やってたのか思い出せない…

123 18/03/11(日)23:50:58 No.490392426

ハロワが長いのはインターフェースがいちいちアニメーションするせいってのもある

124 18/03/11(日)23:51:23 No.490392532

liarの中期作品も好きなのばっかりだな… forestとsevenbrigeとcnanonballはまだインストールしてる

125 18/03/11(日)23:51:37 No.490392588

グハハハハ私の超高級ボディに電磁発勁は効かんぞォォォォォ!!

126 18/03/11(日)23:51:48 No.490392636

>ハゲだけ何やってたのか思い出せない… どのハゲだよ!

127 18/03/11(日)23:51:55 No.490392665

OPとビジュアルと雰囲気よさそうで ファンブックだけ買ったけどやってないアザナエル

128 18/03/11(日)23:52:10 No.490392740

>どのハゲだよ! リメイクでひろしがやってるやつ!

129 18/03/11(日)23:52:22 No.490392799

学園ラブコメやるとかって触れ込みだったよねハロワ

130 18/03/11(日)23:52:24 No.490392812

天使の二挺拳銃は正直世界観の無意味な壮大さが訳分からないし 話もお世辞にも面白いと思わないけど どのエンディングも主人公と各ヒロインやりきったぜ…て感じで嫌いになれない

131 18/03/11(日)23:52:37 No.490392863

これは事件!?

132 18/03/11(日)23:52:41 No.490392875

これは開始30秒でヤバいゲームだなこれってなったな…

133 18/03/11(日)23:52:51 No.490392942

>いどまじんだけが拳銃携えて生きていくENDが一番好き 狂人になっちゃった孤独ないどまじんの虚しさも好きだけど 死にかけて妨害されても最愛の人に手を伸ばすシーンが胸を打つんだ

134 18/03/11(日)23:52:57 No.490392967

飛翔リメイクしろとは言わないから絶対構想してたはずのハヅキちゃんとアナブラちゃんのエロシーンだけどっかで公開して

135 18/03/11(日)23:53:01 No.490392987

2丁拳銃はヤクザやおっさんを好きになれば良作ではある エロゲ…エロゲ…?

136 18/03/11(日)23:53:12 No.490393045

サイバネティク・カンフーって銃夢が元ネタなのかな

137 18/03/11(日)23:53:29 No.490393107

虚はブラクラの小説も楽しくてお勧めだぞ あと虚って最後神様になるお話だよね!って思ってる人たちはアイゼンフリューゲル も抑えておくといいぞ これは漫画にもなってるんだ

138 18/03/11(日)23:53:30 No.490393112

>これは事件!? お前のせいで途中で積んだかんな!

139 18/03/11(日)23:53:33 No.490393128

BGMは二挺拳銃が一番好きなんだ…

140 18/03/11(日)23:53:38 No.490393148

>というか調べたらチャイカもニトロプラスだったのね知らない間に初めて捧げてたのか チャイカは挿絵担当の絵描きがニトロ所属なラノべなだけで別にニトロ作品じゃないぞ

141 18/03/11(日)23:54:10 No.490393344

だいぶ昔にやったけどwin10で動くんかな

142 18/03/11(日)23:54:12 No.490393357

ニトロは人材派遣会社だからな...

143 18/03/11(日)23:54:15 No.490393369

>銃夢が元ネタなのかな ハリウッド方面じゃねーかな…古典SFにもサイバネ格闘技はよくあるし

144 18/03/11(日)23:54:29 No.490393454

PhantomはPS2版しかやってないけど面白かった CVこおろぎさとみのキャルがめちゃくちゃいい リメイクはどうだったのかしら

145 18/03/11(日)23:54:35 No.490393478

カルネヴァーレは漫画版結構好き モンスター三体揃ってるのはいい

146 18/03/11(日)23:54:35 No.490393479

これの前後あたりにいっぱい出てた終末系のゲームや伝奇物を今更やりたいと思うが ソフトがないし動かす環境もない

147 18/03/11(日)23:54:38 No.490393486

虚版王立宇宙軍オネアミスの翼って感じでいいよねドラゴンと空を飛ぶ戦闘機のり

148 18/03/11(日)23:54:44 No.490393524

BGMはどれもいいけどサントラももう売ってなかったり限定だったりでなあ デモベのボーカル曲とか全部集めようと思ったらいくらかかるやら

149 18/03/11(日)23:54:56 No.490393586

飛翔はPVの劇場版感が好き

150 18/03/11(日)23:54:57 No.490393589

>というか調べたらチャイカもニトロプラスだったのね知らない間に初めて捧げてたのか ニトロ関係の人はニトロ作品じゃなくても宣伝やらの関係で名前に(ニトロプラス)ってつくのだ

151 18/03/11(日)23:55:01 No.490393608

>隣の家族が不憫すぎる… たとえ沙耶ちゃん来なくても隣がキチガイカラーリングハウスとごみ溜めと草ぼうぼうで大学生の自殺までされるカウントダウン状態だという

152 18/03/11(日)23:55:19 No.490393676

カルナヴァーレは間延びがひどくてヒロイン好きじゃないとストレス貯まる ニトロみたいにバーっとやらずに他のエロゲみたいにトゥルーまでひたすら動かないタイプ

153 18/03/11(日)23:55:21 No.490393688

>これは事件!? しつこい言われてたやつ!

154 18/03/11(日)23:55:26 No.490393718

>死にかけて妨害されても最愛の人に手を伸ばすシーンが胸を打つんだ あれに対して何も守れなかったみたいな感想を漏らすいどまじんが切ない…

155 18/03/11(日)23:55:28 No.490393733

最近の虚淵の話は話をぶん投げる事多いけど沙耶の唄は研ぎ澄まされている

156 18/03/11(日)23:55:29 No.490393739

嘘屋といえばスチパンシリーズがまた始動したのな 同人で出してた日本編のゲーム化らしいけど

157 18/03/11(日)23:55:31 No.490393750

>カルネヴァーレは漫画版結構好き >モンスター三体揃ってるのはいい キリングバイツの作画の人のだよね オリキャラの男がいい感じだった

158 18/03/11(日)23:55:32 No.490393755

DJアレンジCDみたいなの途中で終わっちゃったなぁ

159 18/03/11(日)23:56:02 No.490393888

ハロワはマジいいED揃いなんすよ…長い分感慨もひとしおです

160 18/03/11(日)23:56:05 No.490393903

鬼哭街リメイクの洋画吹き替え感いいよね… ほうちゅうのハマリ役っぷりときたら

161 18/03/11(日)23:56:06 No.490393905

インタビューで先人に銃夢がいるとは言ってたな

162 18/03/11(日)23:56:15 No.490393946

スチパンの中の人は型月のソシャゲに入ったからもう戻ってこないだろうな…

163 18/03/11(日)23:56:18 No.490393960

当時チビるくらい怖かった 怖すぎたので友達に話して和らげようとしたらそれ火の鳥じゃんって言われて元ネタに気づいてから強くなくなった

164 18/03/11(日)23:56:26 No.490393987

>これは開始30秒でヤバいゲームだなこれってなったな… スタートぽちって押した瞬間グロロロgんjkんdそばふぁ!!!1!!!ってはじまるからな…

165 18/03/11(日)23:56:40 No.490394041

>嘘屋といえばスチパンシリーズがまた始動したのな >同人で出してた日本編のゲーム化らしいけど 複数ライターってのに嫌な予感しかしない...

166 18/03/11(日)23:56:45 No.490394065

ファントムの原画の人今何やってるんだろう…

167 18/03/11(日)23:56:49 No.490394080

タイトル画面が真っ白いのいいよね よくない

168 18/03/11(日)23:56:52 No.490394095

当時は初音ミクを初めて見たときルナリア?ってなった

169 18/03/11(日)23:56:59 No.490394126

>チャイカは挿絵担当の絵描きがニトロ所属なラノべなだけで別にニトロ作品じゃないぞ >ニトロ関係の人はニトロ作品じゃなくても宣伝やらの関係で名前に(ニトロプラス)ってつくのだ マジか…という事は結局初めてのままじゃん!装甲悪鬼DLしてくるねサンキュー教えてくれた「」様!

170 18/03/11(日)23:57:00 No.490394132

肉塊にされた上に沙耶と主人公にレイプされた子が気の毒だった 私キスもまだだったっけ…で暗転するシーンいいよね

171 18/03/11(日)23:57:09 No.490394164

複数ライターで出したらまた帝都大飛翔なんたらみたいな出来になって終わりだ

172 18/03/11(日)23:57:11 No.490394178

発売前までは普通の学園モノって宣伝だったな 雑誌とかでも

173 18/03/11(日)23:57:23 No.490394214

もう長い事エロゲとかしてないな てかニトロってまだエロゲ出してんの

174 18/03/11(日)23:57:24 No.490394224

刃鳴散らすと書いて「はなちらす」って読む

175 18/03/11(日)23:57:25 No.490394228

がっこうぐらしはニトロが関わってると聞いて見た目通りの作品じゃないなって分かった

176 18/03/11(日)23:57:33 No.490394270

>スチパンの中の人は型月のソシャゲに入ったからもう戻ってこないだろうな… ソシャゲ仕事だけじゃねーから!

177 18/03/11(日)23:57:42 No.490394303

所属がニトロでいいならマギカみた時点でニトロ童貞は…

178 18/03/11(日)23:57:47 No.490394329

>嘘屋といえばスチパンシリーズがまた始動したのな >同人で出してた日本編のゲーム化らしいけど それとは別にAkira絵の方で予定してた方とアニメ化企画のスチパンシリーズもあった気がする

179 18/03/11(日)23:57:56 No.490394362

>肉塊にされた上に沙耶と主人公にレイプされた子が気の毒だった 被害者ばかりだけどあの子が特に不憫

180 18/03/11(日)23:58:23 No.490394492

>発売前までは普通の学園モノって宣伝だったな >雑誌とかでも こういう宣伝方法って最近もあんのかね

181 18/03/11(日)23:58:28 No.490394506

>がっこうぐらしはニトロが関わってると聞いて見た目通りの作品じゃないなって分かった がっこうぐらし見てないけど小野正利がめっちゃノリノリでOP歌ってるの好き

182 18/03/11(日)23:58:34 No.490394537

>>肉塊にされた上に沙耶と主人公にレイプされた子が気の毒だった >被害者ばかりだけどあの子が特に不憫 末路までばっちり不憫だったね…

183 18/03/11(日)23:58:35 No.490394544

やろう!ニトロプラスブラスターズ!

184 18/03/11(日)23:58:39 No.490394565

>マジか…という事は結局初めてのままじゃん!装甲悪鬼DLしてくるねサンキュー教えてくれた「」様! 悪鬼いくのか... ニトロの中でも癖が強いから先に体験版やってみてもいいかもよ? あと長い

185 18/03/11(日)23:58:39 No.490394566

ととの。の話題が出てないんですけど!

186 18/03/11(日)23:58:45 No.490394590

>こういう宣伝方法って最近もあんのかね がっこうくらしでやってたろ

187 18/03/11(日)23:58:57 No.490394642

電話で身体が腐っていく実況いいよね…

188 18/03/11(日)23:58:58 No.490394649

>もう長い事エロゲとかしてないな >てかニトロってまだエロゲ出してんの 凍京ネクロが最後かな これは叶精作がコミカライズを担当しているんだ

189 18/03/11(日)23:58:59 No.490394655

エロゲの出せば何でも売れる時代のクリエイターの趣味押し付けるような作品いいよね これと信天翁航海録がやたら印象に残ってる

190 18/03/11(日)23:59:11 No.490394726

ネタバレだけ見てしまってプレイしてない…

191 18/03/11(日)23:59:13 No.490394738

くるわくるくる

192 18/03/11(日)23:59:23 No.490394785

>肉塊にされた上に沙耶と主人公にレイプされた子が気の毒だった >私キスもまだだったっけ…で暗転するシーンいいよね あの子もいどまじんも特に元から悪人じゃないし作中でも悪いことしてないからな… 理不尽の極みだし客観的に見たらどっちが悪かは明白だが主人公サイドは狂いっぱなし

193 18/03/11(日)23:59:28 No.490394806

>がっこうくらしでやってたろ やっぱニトロなのか…

194 18/03/11(日)23:59:29 No.490394818

アルバトロスは相当最近じゃねーか…

195 18/03/11(日)23:59:33 No.490394837

マスクドシャンハイは面白そうな素材だったのに どのルートもなんか凄い淡白な締めでEDに突入するのが残念だった あの運ゲーそのものなバトルシステムは好きです

196 18/03/11(日)23:59:36 No.490394853

フルプライスのニトロは重くてね…動作が…

197 18/03/11(日)23:59:36 No.490394854

ちょいちょい出してて新作の発表もしてたかと もうずっとアイコンがダチョウのライターのひとだけど

198 18/03/11(日)23:59:55 No.490394925

信天翁は最近の方じゃねーか!

199 18/03/11(日)23:59:58 No.490394934

ドグラQは…

200 18/03/12(月)00:00:01 No.490394946

>エロゲの出せば何でも売れる時代のクリエイターの趣味押し付けるような作品いいよね >これと信天翁航海録がやたら印象に残ってる 今思えば当時のアニメーターのオナニーアニオリ展開と変わらんな あの時代特有の雰囲気って奴か

201 18/03/12(月)00:00:06 No.490394970

そに子一色になってから離れ気味になっちゃった…

202 18/03/12(月)00:00:12 No.490394994

ネクロは個人的にはものすごくツボを外してたけど案外評価は悪くないんだよな…

203 18/03/12(月)00:00:15 No.490395007

>肉塊にされた上に沙耶と主人公にレイプされた子が気の毒だった メインヒロインどころかサブヒロインですらなかった肉奴隷はふみのりの事故さえなければそれなりに努力が報われてと幸せと成功が約束されてたのがつらい

204 18/03/12(月)00:00:16 No.490395018

そういや奈良原もういないらしいな

205 18/03/12(月)00:00:28 No.490395063

>ネタバレだけ見てしまってプレイしてない… 当時の壺のブラクラの筆頭だった 俺もそれで知った

206 18/03/12(月)00:00:29 No.490395068

>アルバトロスは相当最近じゃねーか… ううn...

207 18/03/12(月)00:00:30 No.490395071

>やろう!ニトロプラスブラスターズ! デモベの続編いいよね…

208 18/03/12(月)00:00:43 No.490395132

Phantomでグレたキャルが豊かに平和に生きてきたお嬢様に嫉妬して あたしなんか服1着しか持ってなかったんだよ!ってビンタしまくるシーン好き PC版だとレズレイプシーンらしいな

209 18/03/12(月)00:00:45 No.490395143

ヴェドゴニアはトゥルーエンドの白柳さんが本当にいいお別れでね… 小説版だとなぜか幼馴染になってたけど

210 18/03/12(月)00:00:54 No.490395176

>あの子もいどまじんも特に元から悪人じゃないし作中でも悪いことしてないからな… >理不尽の極みだし客観的に見たらどっちが悪かは明白だが主人公サイドは狂いっぱなし それどころか事故の後から様子がおかしい友人を気遣う善人…

211 18/03/12(月)00:01:12 No.490395259

マスクド上海は白猫ルート無かったのが絶対許さないよ 後あのバトルシステム封印の水使ったら運ゲーでもなんでもないよ!!ラスボス以外!

212 18/03/12(月)00:01:13 No.490395265

>がっこうぐらしはニトロが関わってると聞いて見た目通りの作品じゃないなって分かった 公式サイトの不穏な出来栄えはなかなかセンスあった

213 18/03/12(月)00:01:17 No.490395280

>あの運ゲーそのものなバトルシステムは好きです 無限の精神力でルーレットを回し続けるのは過酷すぎだ

214 18/03/12(月)00:01:18 No.490395285

虚淵はブログか何かにホラーは無理でアクションしか描けないと言っていた 貞子がブリッチで迫ってきたら長渕キックを食らわすとか言っててこいつ面白いなと思った

215 18/03/12(月)00:01:34 No.490395368

ライアーというかレイルレーベルの奴は全作品横方向に繋がってんだっけ? 山人に復讐する奴がどうだったかはうろ覚えだが

216 18/03/12(月)00:01:37 No.490395387

小説ヴェドゴニアといえば全然エロくない乳もみ

217 18/03/12(月)00:01:45 No.490395415

君と彼女と彼女の恋は1回クリアしたら2度とプレイし直さないゲーム

218 18/03/12(月)00:02:03 No.490395491

井戸魔人は殺し合いした後でもふみのりに触れるな!ってキレるからな お前のせいでふみのりがスタンスなのが辛い…

219 18/03/12(月)00:02:10 No.490395517

オマージュの塊だけどジャンゴが一番好き

220 18/03/12(月)00:02:13 No.490395545

虚淵も初めからライターじゃなかったんでしょ 人生わからんもんだ

221 18/03/12(月)00:02:29 No.490395614

ニトロはkindleで色々出しててありがたい… 古本屋巡りして見つけられなかったデモベ外伝が全部読めるぞ

222 18/03/12(月)00:02:35 No.490395638

>全作品横方向に繋がってんだっけ? スターシステムなだけで世界観は別だよ つながってんのは希のスチパンだ

223 18/03/12(月)00:02:53 No.490395697

>虚淵も初めからライターじゃなかったんでしょ >人生わからんもんだ 知育ソフトのプログラマーだっけな

224 18/03/12(月)00:03:13 No.490395781

信天翁のライターは嘘屋退社して今どっかに拾われたっぽいけどどこが拾ったかまでは情報出てないんだよなぁ マジで早く情報くだち…

225 18/03/12(月)00:03:19 No.490395807

はじめからライターの奴ってなんだよ 当時よくあったエロゲライターサクセスストーリーの1人じゃん

226 18/03/12(月)00:03:43 No.490395903

>虚淵も初めからライターじゃなかったんでしょ >人生わからんもんだ 全然バグばっか出しててお前もうライターやれって社長に言われたのが始まり

227 18/03/12(月)00:03:53 No.490395951

>信天翁のライターは嘘屋退社して今どっかに拾われたっぽいけどどこが拾ったかまでは情報出てないんだよなぁ >マジで早く情報くだち… ラノベは続けないのか...

228 18/03/12(月)00:04:01 No.490395987

>マジで早く情報くだち… ドマイナー雑誌で小説とか出す未来が見える… エロゲ媒体でやってほしいなあ

229 18/03/12(月)00:04:05 No.490396000

ジャンゴの宣伝ボイスかなんかで ゴリウーがおっさん同士にセックスを強要してこれからはキラルだよキラル!って煽ってる話で爆笑した思い出

230 18/03/12(月)00:04:05 No.490396004

>井戸魔人は殺し合いした後でもふみのりに触れるな!ってキレるからな >お前のせいでふみのりがスタンスなのが辛い… 大元は交通事故で脳の認識がおかしくなったせいだけど沙耶に出会ってしまったのが致命的だった…

231 18/03/12(月)00:04:16 No.490396065

ヴェドゴニアのOPは今見てもカッコいい 燃える

232 18/03/12(月)00:04:30 No.490396133

>虚淵はブログか何かにホラーは無理でアクションしか描けないと言っていた >貞子がブリッチで迫ってきたら長渕キックを食らわすとか言っててこいつ面白いなと思った スレ画の後記でも急にガンアクションみたいになったのはしかたないんだとか言い出す

233 18/03/12(月)00:04:34 No.490396148

エロゲ会社に入ったので女の子ばっかり書くと思ったらヤクザみたいな男ばっかり書かされた東口とか 初期作品の資料集とかにいろいろ乗ってるの面白いよね

234 18/03/12(月)00:04:53 No.490396228

>貞子がブリッチで迫ってきたら長渕キックを食らわすとか言っててこいつ面白いなと思った ガンつけられて死ぬとか納得いかねえとか言ってたな まぁ実態はウィルスだけど…

235 18/03/12(月)00:04:56 No.490396245

もうライアーって最初期からいる女相撲とかご当地アイドル描く人とフェアリーテイルの2人しか居ないんじゃね…?

236 18/03/12(月)00:05:02 No.490396278

虚は仕事しながら小説家志望でしょ 元から希望はしてたんじゃないの?

237 18/03/12(月)00:05:15 No.490396338

propeller動かなくなって中央東口いまどこで戦っている…?

238 18/03/12(月)00:05:21 No.490396360

嘘屋は主格メンバーほぼ退社したしなぁ… プロペラよりはまだ生きてるが

239 18/03/12(月)00:05:28 No.490396390

沙耶と出会わなかったらフミノリは自殺してたのかな…

240 18/03/12(月)00:05:34 No.490396422

友人達はふみのりの見えてる世界が変わってしまった事に気付けてなかったからね いどまじんエンドだとちょっとは理解出来たんだろうけど…

241 18/03/12(月)00:05:43 No.490396456

そもそもコミケで浄化の紋章出してる時点で趣味はライターだろうよ

242 18/03/12(月)00:05:48 No.490396471

蟲愛でる少女とか凄い面白いよ 比較的近年別の抜きゲーメーカーで外伝出してた

243 18/03/12(月)00:06:12 No.490396559

でもプロペラってあやかしびとが最高で後になるほど劣化してるしもういいかなって…

244 18/03/12(月)00:06:18 No.490396591

シナリオ書くのと小説書くの一緒にしていいかわからないけど アクション書くのって相当難しいと思うんだけどなぁ

245 18/03/12(月)00:06:35 No.490396657

でもあやかし2やりますって...

246 18/03/12(月)00:06:38 No.490396667

エクストラヴァガンザは?ってなったな なんでいまさら…

247 18/03/12(月)00:06:48 No.490396714

未プレイなら火の鳥は後に読んだ方がいいぞ

248 18/03/12(月)00:07:08 No.490396790

鬼哭街のハッカー戦いいよね…

249 18/03/12(月)00:07:09 No.490396796

>ラノベは続けないのか... わからん エロゲメーカーに拾われたかどうかすら分からん ヒのプロフィールからフリーって単語が消えて暫く潜航いたしますって一文が追加されたのと 新しい勤め先の同僚に珍妙なソシャゲ教えてもらったって呟いてる事しか情報がない

250 18/03/12(月)00:07:22 No.490396851

>未プレイなら火の鳥は後に読んだ方がいいぞ 小学校のとき読みました…

251 18/03/12(月)00:07:24 No.490396863

最近のエロゲらしいシナリオエロゲというとクロックアップ1択

252 18/03/12(月)00:07:33 No.490396896

>友人達はふみのりの見えてる世界が変わってしまった事に気付けてなかったからね >いどまじんエンドだとちょっとは理解出来たんだろうけど… 事故で脳に障害が残ったと言っただけではどんな世界が見えてるかは分からないからな… その優しい友人でさえフミノリにはおぞましい怪物に見えてしまっているから救えない…

253 18/03/12(月)00:07:44 No.490396942

プロペラはもう1人のライターがなぁ…

254 18/03/12(月)00:07:49 No.490396971

咎狗の血も作ってるので虚淵はBLもいけそう スタッフコメントでロードオブザリングのフロドを純粋な目で見られなくなった 俺の純情を返せよう!みたいな嘆きがあって吹く

255 18/03/12(月)00:08:06 No.490397046

>>未プレイなら火の鳥は後に読んだ方がいいぞ >小学校のとき読みました… 昔の小学校なんて火の鳥!はだしのゲン!横山三国志!くらいしか読むもんなかったもんな

256 18/03/12(月)00:08:07 No.490397049

>ぷろぺら エヴォまではかろうじて話題になるけど非成人向けになった コレが僕のレゾンデートルは全く話題にもならないな

257 18/03/12(月)00:08:12 No.490397072

>沙耶と出会わなかったらフミノリは自殺してたのかな… 本人が俺は医学に詳しいんだこれもうだめなやつ適当なところで死のうって言ってたからね…

258 18/03/12(月)00:08:14 No.490397084

火の鳥よりクトゥルー神話を読まないほうがいい 読んでたら大体読める 銀の鍵や異次元云々出た時点で

259 18/03/12(月)00:08:18 No.490397109

>虚淵も初めからライターじゃなかったんでしょ >人生わからんもんだ そうは言うがぶっちーっていうか和田さん元々作家の家の子なんで プログラマーやってたことの方が良く分からん経歴なんよね

260 18/03/12(月)00:08:28 No.490397167

>でもプロペラってあやかしびとが最高で後になるほど劣化してるしもういいかなって… バレバトは話も設定も好きだよ俺 小説版もかなり良かった

261 18/03/12(月)00:08:37 No.490397215

でも沙耶と主人公が出会わなかったとしても沙耶は適当に人間拉致して遺伝情報ゲットして開花してそう… 教授が沙耶召喚した時点で半分詰んでないかなあの世界…

262 18/03/12(月)00:09:04 No.490397348

中央東口というとムネモシュネの娘

263 18/03/12(月)00:09:12 No.490397412

>コレが僕のレゾンデートルは全く話題にもならないな どんどんひどくなるからなあ… クロスオーバーでライター業引退したほうが…

264 18/03/12(月)00:09:17 No.490397448

ひどかったねテックジャイアンの2丁拳銃やりません純愛ものやります宣言

265 18/03/12(月)00:09:31 No.490397523

でも狂った脳と狂った視点が無いと沙耶を愛することはできなかったのよね

266 18/03/12(月)00:09:32 No.490397532

>最近のエロゲらしいシナリオエロゲというとクロックアップ1択 パープルソフト好きよ… 水夏からしか知らんけどもう大ベテランだ

267 18/03/12(月)00:09:40 No.490397567

>アクション書くのって相当難しいと思うんだけどなぁ 適性がないとバーンバーンバーン!になる テリンがでてこない

268 18/03/12(月)00:09:52 No.490397608

祖父:大坪砂男(探偵小説作家) 父:和田周(劇作家) で虚淵だから普通になるべくしてなったみたいな家

269 18/03/12(月)00:10:00 No.490397650

>教授が沙耶召喚した時点で半分詰んでないかなあの世界… 逆だろ 博士が救ったかもしれなかったんだよ あのまま沙耶は萎れて死んでたと思う フミノリが居なければ

270 18/03/12(月)00:10:07 No.490397681

かつてあった新宿コマ劇前の映画館で 上映前にスーツを着た兄さんが観客一人一人にファントムのチラシを渡してたのを思い出す やたら丁寧だったしひょっとしたら関係者だったのかもしれない

271 18/03/12(月)00:10:48 No.490397852

ティンカーベルの新作も面白い伝奇ものだった でも俺はエログロ抜きゲ期待してたんだよな…

272 18/03/12(月)00:11:18 No.490397965

あおじるは徐々に絵が…

273 18/03/12(月)00:11:24 No.490397986

>ひどかったねテックジャイアンの2丁拳銃やりません純愛ものやります宣言 公約は全てしっかり守った上で出したのが沙耶

274 18/03/12(月)00:11:26 No.490397995

>propeller動かなくなって中央東口いまどこで戦っている…? fateのソシャゲでキャラ描いてたな でも単発だろうしメインの仕事は今どこなんだろう

275 18/03/12(月)00:11:26 No.490397998

>でも狂った脳と狂った視点が無いと沙耶を愛することはできなかったのよね 沙耶もそれを理解しているから脳を直したENDでは姿を見せずサヨナラをした 乙女だね

276 18/03/12(月)00:11:31 No.490398024

ニトロプラスで抜けた試しがないと思ったけど ととのは頑張ってた気がする

277 18/03/12(月)00:11:33 No.490398032

>教授が沙耶召喚した時点で半分詰んでないかなあの世界… 一応アンチ沙耶が武装して暗躍してるからわからない

278 18/03/12(月)00:11:33 No.490398037

ハロワは長げー!ようやく完結!→2部開始 2部完!長かったな…→3部 ととにかく長い長い

279 18/03/12(月)00:12:04 No.490398148

>あおじるは徐々に絵が… 下品になってきてるね…俺は好きだけど

280 18/03/12(月)00:12:19 No.490398213

>一応アンチ沙耶が武装して暗躍してるからわからない 現れる人類の守護者夫婦!!

281 18/03/12(月)00:12:25 No.490398233

元たっちぃのつるみくの陵辱調教ゲーは なぜか登場する男たちの熱い友情と戦いのドラマに毎回力を入れてて謎の面白さがアル

282 18/03/12(月)00:12:31 No.490398260

恋愛小説に感化されてたからな…

283 18/03/12(月)00:12:42 No.490398316

沙耶自体はそこらへんのおっさんになすすべもなくレイプされるかよわき存在

284 18/03/12(月)00:12:50 No.490398351

サンダーボルトファンタジーは 初見人形劇かぁと思ったが特番で引きこまれて めっちゃ楽しめた

285 18/03/12(月)00:13:12 No.490398437

たっちーはちょっと真面目に書いて欲しいよな 経済乗っ取りのやつとか海賊船長の亡霊のやつとか序盤普通に面白いんだけど…

286 18/03/12(月)00:13:15 No.490398448

本来容赦なく開花する生命体だったはずが丁寧に乙女にされて節操なく繁殖できなくなった奇異な個体と分析されてたからね

287 18/03/12(月)00:13:17 No.490398461

>小説版もかなり良かった でもあの鎧ってどう考えても仮面ライ…

288 18/03/12(月)00:13:56 No.490398634

新作またバイオかよ!

289 18/03/12(月)00:13:58 No.490398641

教授が教育しなかったら1人目を問答無用で食ってそのまま開花だよ 教授はファインプレイ

290 18/03/12(月)00:14:00 No.490398646

恋愛小説だか少女漫画だか読んで乙女心を学習しちゃったんだっけ

291 18/03/12(月)00:14:05 No.490398677

>沙耶自体はそこらへんのおっさんになすすべもなくレイプされるかよわき存在 液体窒素でも死ぬし結構弱そうだよね

292 18/03/12(月)00:14:40 No.490398788

>恋愛小説だか少女漫画だか読んで乙女心を学習しちゃったんだっけ 私なんだっけ?って探して遺伝子取り込むから女の子じゃん!ってなった

293 18/03/12(月)00:14:46 No.490398816

80年代のSFエロゲーとかどっかで復刻しないかねえ

294 18/03/12(月)00:15:05 No.490398883

>沙耶自体はそこらへんのおっさんになすすべもなくレイプされるかよわき存在 巻き付きさえすれば骨ごと揉み砕く力があるけど適切に視覚化されて肩?とかを抑えられるときゃあああってなるかわいい

295 18/03/12(月)00:15:17 No.490398937

沙耶の近縁種と思しき奴が出た場合アイオーンが来るという 契約者は眼鏡の先生

296 18/03/12(月)00:15:19 No.490398947

>元たっちぃのつるみくの陵辱調教ゲーは >なぜか登場する男たちの熱い友情と戦いのドラマに毎回力を入れてて謎の面白さがアル ちゃんとシコれるのそれ…?

297 18/03/12(月)00:15:47 No.490399058

>新作またバイオかよ! 消えた奈良原以外の奴大体一般で仕事してるからまあそうなるんじゃない

298 18/03/12(月)00:16:13 No.490399190

バイオってネクロの奴?

299 18/03/12(月)00:17:08 No.490399386

バイオはシュタゲくらいしか好みに合わなかったな…

300 18/03/12(月)00:17:14 No.490399406

得体の知れない肉塊に恋愛小説を読ませるってよく考えると教授頭おかしいな…

301 18/03/12(月)00:17:22 No.490399440

奈良原…お前は今どこで戦っている…

302 18/03/12(月)00:17:37 No.490399515

そらー教授の元ネタはランドルフ・カーターだからな…

303 18/03/12(月)00:17:57 No.490399569

無限煉姦は鬼畜エロゲーなのに最終章とその後に解放されるパートでちょっと泣いた

304 18/03/12(月)00:18:12 No.490399641

服破る描写あるけどあれは一体なにをやってるんだろう…

305 18/03/12(月)00:18:23 No.490399693

完成度が高いよねコンパクトにまとまってて

306 18/03/12(月)00:18:25 No.490399698

バイオならスマガハッピーエンドで好きだよ 長いけど

307 18/03/12(月)00:18:27 No.490399700

無限煉姦とユーフォリアは全力で不意打ちしてくるよね…

308 18/03/12(月)00:18:56 No.490399826

奈良原は修行してるとか山に籠もってるとかよくわからない

309 18/03/12(月)00:19:00 No.490399847

教授は普通に沙耶がグロ肉に見えてたはずだしそれなのに恋愛小説読ませたり世話して 沙耶の幸福を願って死ぬぶっちぎりで頭おかしい奴だよ

310 18/03/12(月)00:19:08 No.490399878

>服破る描写あるけどあれは一体なにをやってるんだろう… 粘膜とかを拭き取ったのだろうか…

311 18/03/12(月)00:19:32 No.490399976

劔になったと聞いたが…

312 18/03/12(月)00:20:06 No.490400106

教授はさすがに外に沙耶出さなかっただろうけどそうなると野良猫やらの小動物を狩っては沙耶に与えてたことになる サイコか

313 18/03/12(月)00:20:10 No.490400121

そもそも銀の鍵使って異空間開きやがったの教授だろ?

314 18/03/12(月)00:20:18 No.490400147

つい去年思い出したようにプレイしてたけど古臭さを感じなかった

315 18/03/12(月)00:20:18 No.490400152

奈良原は新しい魔剣開眼するまで新作書けないから

316 18/03/12(月)00:21:03 No.490400307

鬼鳴街も普通にプレイできるし映画モチーフだから古くならんよな エロゲの時事ネタみたいなの入れてる奴は耐えられない

317 18/03/12(月)00:22:42 No.490400688

スレ画は純愛ゲーだよって知り合いに勧められてプレイしたよ でも人間見た目が100%!みたいな感想しか出てこなかったんだすまない

318 18/03/12(月)00:23:11 No.490400809

>でも人間見た目が100%!みたいな感想しか出てこなかったんだすまない 人間じゃないし…

319 18/03/12(月)00:23:22 No.490400858

>最近のエロゲらしいシナリオエロゲというとクロ­ックアップ1択 ライター浅生詠の新作をめっちゃ楽しみにしてるわ

320 18/03/12(月)00:24:17 No.490401075

当時エロゲーに一般声優が出てるとは思いもしなかったので緑川だよこれ!ってなった

321 18/03/12(月)00:24:19 No.490401084

新作どれかなと見に言ってもなんか色々ありすぎてよく分からない

322 18/03/12(月)00:24:26 No.490401111

無限煉姦の生きたまま腕引っこ抜くとか euphoriaのプレス処刑とか多すぎるうんことかが結構苦手 お話は面白いんだけどな…

↑Top