虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)23:15:54 No.490381701

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/11(日)23:17:06 No.490382044

つづけて

2 18/03/11(日)23:17:33 No.490382170

ムー民きたな…

3 18/03/11(日)23:18:42 No.490382500

UFOの力を借りてなんか敵の頭上から超科学ビームをそおいして貰えば最強なんやな

4 18/03/11(日)23:19:01 No.490382588

対処不能なクソチート能力だと思う 攫った相手がメタ能力過ぎた ㌧

5 18/03/11(日)23:22:44 No.490383606

su2288427.jpg

6 18/03/11(日)23:23:20 No.490383767

即先手必勝一撃必殺

7 18/03/11(日)23:25:46 No.490384435

自動カウンターしてくる相手にやられたんだっけ?

8 18/03/11(日)23:26:48 No.490384747

無限の防御があっても即死カウンターには敵わなかったよ…

9 18/03/11(日)23:32:27 No.490386480

転校生はチート身体能力つくからよゆーよゆー

10 18/03/11(日)23:33:44 No.490386986

ちなみにUFO達は全てムーの認識によって創造されたものである ムーの考えるこの妄想によってこの世界のUFO達は存在しているのだ

11 18/03/11(日)23:34:03 No.490387109

この世界が転校生慣れしてなかったから意外と暴れられたけど 赴く世界によっては転校生対策してきてかなりきつかったり この子らも決して楽な道のりじゃないのよね

12 18/03/11(日)23:35:18 No.490387544

実際元ネタになってるTRPGでは 攻防無限の転校生が参加することを全員知った上でキャラメイクするもんだから 転校生メタの能力が当たり前になってて長く不遇だったらしい

13 18/03/11(日)23:37:29 No.490388184

こいつらの戦闘は能力が噛み合ってるのか噛み合ってないのか判断が難しい

14 18/03/11(日)23:38:03 No.490388358

驚異的な身体能力ってボーナスがあってもクソチート能力持ちに不用意に接触したらそこでゲームセットだ

15 18/03/11(日)23:39:13 No.490388769

>驚異的な身体能力ってボーナスがあってもクソチート能力持ちに不用意に接触したらそこでゲームセットだ 歓迎会で激辛カレー喰って爆死とかすることもありえるしね…

16 18/03/11(日)23:40:18 No.490389110

>驚異的な身体能力ってボーナスがあっても宇宙一セックスが上手いビッチに不用意に接触したらそこでゲームセットだ

17 18/03/11(日)23:41:35 No.490389512

>驚異的な身体能力ってボーナスがあっても宇宙一セックスが上手いビッチに不用意に接触したらそこでゲームセットだ ばーちゃん…

18 18/03/11(日)23:42:17 No.490389760

主人公体質の魔人と料理対決して強敵(とも)になって帰ってった転校生も居たほどです

19 18/03/11(日)23:43:01 No.490389999

攻撃力無限防御力無限のバニラモンスターみたいなもんで 戦闘で破壊されることはまずないけど効果で破壊も墓地送りもバウンスも除外もされ放題である

20 18/03/11(日)23:44:12 No.490390340

邪賢王ちゃんの最後の攻撃は心臓に届いてたら殺せたんだろうか

21 18/03/11(日)23:45:40 No.490390740

概念系には弱い

22 18/03/11(日)23:47:45 No.490391358

無限にあるならUFOの存在を地球人に暴露するUFOもあってよくないかな

23 18/03/11(日)23:48:29 No.490391582

>無限にあるならUFOの存在を地球人に暴露するUFOもあってよくないかな ムーがそうは思わないから存在しないのだ

24 18/03/11(日)23:48:44 No.490391700

ここでの又聞きだが クワガタと仲良くなる能力が最強過ぎるって事になったとか この漫画には出てないが

25 18/03/11(日)23:49:14 No.490391895

前から気になっててさっきキンドル版読み切ったけど やたらめったら死ぬな

26 18/03/11(日)23:49:16 No.490391904

無数に存在するUFOが力を貸してくれる とムーが思っているだけで本当はその場で友好的なUFOを生成している

27 18/03/11(日)23:50:01 No.490392126

セックスで負けた転校生はどうなったんだろう

28 18/03/11(日)23:51:07 No.490392470

>セックスで負けた転校生はどうなったんだろう 死んだ

29 18/03/11(日)23:51:16 No.490392503

>前から気になっててさっきキンドル版読み切ったけど >やたらめったら死ぬな 死んだら普通に終わりなのが切ない てっきりなんか復活の方法があるかと途中まで思ってた

30 18/03/11(日)23:52:44 No.490392891

>前から気になっててさっきキンドル版読み切ったけど >やたらめったら死ぬな 原作TRPGのリプレイなぞってるんじゃないか説がある

31 18/03/11(日)23:52:46 No.490392912

>セックスで負けた転校生はどうなったんだろう あの話ってなんか本筋に関係有っただろうか とか思ったがまぁそこそこ関係してたか

32 18/03/11(日)23:53:35 No.490393139

>あの話ってなんか本筋に関係有っただろうか >とか思ったがまぁそこそこ関係してたか あの後のアカシャ攻略戦に関わってくるから…

33 18/03/11(日)23:53:42 No.490393171

>てっきりなんか復活の方法があるかと途中まで思ってた 一応復活能力が有って復活したヤツは居たからな

34 18/03/11(日)23:53:53 No.490393248

>原作TRPGのリプレイなぞってるんじゃないか説がある 説がっていうか大まかにはリプレイのはず

35 18/03/12(月)00:11:09 No.490397933

この元ネタになったTRPG?ってしらんけど最後出てくる3人て要するにプレイヤー視点とこのゲームのシステム役というメタキャラでいいんだよね?

36 18/03/12(月)00:12:37 No.490398285

メギドでレイプはされるんだろうな転校生も

↑Top