虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)23:09:48 パトレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)23:09:48 No.490379852

パトレン1号がけおっていっぱい悲しい

1 18/03/11(日)23:11:08 No.490380238

朝加圭一郎 インナー

2 18/03/11(日)23:11:17 No.490380304

何だかんだで持ちつ持たれつになると思ってたのに警察の装備盗むなんて一杯悲しい…

3 18/03/11(日)23:11:31 No.490380363

けお一郎けお一郎言ってたけどいざけおると結構ショックな自分がいた

4 18/03/11(日)23:12:17 No.490380614

ファッション腐女子の気色悪い押しが無くなると思うと清々するよ

5 18/03/11(日)23:13:11 No.490380895

おのれルパンレンジャー……!って感じで怒鳴るんじゃなくて悔しさを全開にしてるけおっぷりが見てて辛くなる

6 18/03/11(日)23:13:25 No.490380972

あの命令して即ビンタ食らったんだろうな…

7 18/03/11(日)23:14:25 No.490381288

でもこれを乗り越えたらもっと成長した1号になるってことじゃん?

8 18/03/11(日)23:14:28 No.490381301

次回ルパンレンジャーおびき出す為にワザと手を抜くらしいなこの国際警察

9 18/03/11(日)23:14:30 No.490381307

けお一郎!(バシィ

10 18/03/11(日)23:14:34 No.490381326

辛いけどまあ成長回と思えば…

11 18/03/11(日)23:15:14 No.490381511

一号vsレッドがアクション派手だし長尺だしお互い人間臭さが出ててこれは…キテル…

12 18/03/11(日)23:15:19 No.490381532

そんな…けお一郎がそんな命令するなんて… ビンタ!!!!!!

13 18/03/11(日)23:16:26 No.490381844

はらわたがグツグツしてるような怒りだった

14 18/03/11(日)23:16:50 No.490381962

一号も悔しがってるけどレッドもまあまあダメージ受けてたね

15 18/03/11(日)23:18:02 No.490382295

難しいんだよ正義ってやつは

16 18/03/11(日)23:18:04 No.490382305

>一号も悔しがってるけどレッドもまあまあダメージ受けてたね ありがちゅーが味わい深かった

17 18/03/11(日)23:19:05 No.490382604

>一号も悔しがってるけどレッドもまあまあダメージ受けてたね 兄は真っ当な生き方してたっぽいしね

18 18/03/11(日)23:19:39 No.490382769

一年モノだもの 皆に成長回はあるんだ

19 18/03/11(日)23:20:16 No.490382936

兄貴が結構正論というか善い人だったんだろうなあ

20 18/03/11(日)23:21:08 No.490383177

終盤でお互いに顔バレしたら装備なしでやり合ったりするだろうか

21 18/03/11(日)23:21:10 No.490383186

けお一郎の愚直な姿に自分を説得しようとした兄貴をダブらせてしまうようになるとかバリいいよね

22 18/03/11(日)23:21:25 No.490383274

>辛いけどまあ成長回と思えば… まだ6話だぞ!

23 18/03/11(日)23:22:18 No.490383502

>終盤でお互いに顔バレしたら装備なしでやり合ったりするだろうか 変身アイテム自体がルパンコレクションって時点でアイテム全没収食らう回はあるはず

24 18/03/11(日)23:23:20 No.490383768

しょっぱなに身近な人が砕かれて死ぬ回想をぶっこんでくるあたり 今後もハードになりそう

25 18/03/11(日)23:24:03 No.490383967

お前は間違っている! うるせー! 痛いとこ突いてくれちゃって…

26 18/03/11(日)23:24:15 No.490384025

味方と敵のアイテムがちょっと違うって話あったけど チェンジャーとかはルパンコレクションじゃないのかも

27 18/03/11(日)23:24:42 No.490384146

来週はつかさ先輩もさくやもいいやつだな…ってなるから…

28 18/03/11(日)23:26:17 No.490384587

けお一郎が本当にけおって皆ショックを受けてることだけはわかる

29 18/03/11(日)23:27:17 No.490384892

けおいちろう自身が辛そうなのが一番つらい

30 18/03/11(日)23:27:19 No.490384899

悪ぶってた時に諭されて反発した後に砕かれて後悔してるのに怪盗って悪な方法にしか見いだせなかったんだからそりゃ刺さる刺さる

31 18/03/11(日)23:27:28 No.490384931

>今後もハードになりそう ジュウオウの人だしまあ…

32 18/03/11(日)23:27:48 No.490385027

もっとわかりやすく明るくけおってくれると思ってたんだよ… そんな静かにけおらないでよ…

33 18/03/11(日)23:28:11 No.490385137

ピンクは今回すでにレッドの様子がおかしいことに気づいてたな ビンタ!!

34 18/03/11(日)23:28:23 No.490385189

警察のクセに盗品使って戦うとか恥ずかしくないの?

35 18/03/11(日)23:28:58 No.490385375

話が重い時はこうしておちゃらけた怪人を出して中和する(どっかで聞いたようなセリフ)

36 18/03/11(日)23:29:50 No.490385649

巨大戦もちょっと気合い入れなおせば瞬殺のこれから量産されまくるだろう相手にやたら苦戦したりとめっちゃ動揺してるのがわかるのがつらい

37 18/03/11(日)23:30:30 No.490385864

>話が重い時はこうしておちゃらけた怪人を出して中和する(どっかで聞いたようなセリフ) ジーっとしてても…

38 18/03/11(日)23:30:32 No.490385872

特撮視聴者的にはルパン単独戦隊だったら ルパン間違ってないよってなる所が歯がゆい

39 18/03/11(日)23:31:13 No.490386098

>ジーっとしてても… あの人間態どっかで見たことあると思ったけどリッくんが居候してたとこのオッサン?

40 18/03/11(日)23:31:30 No.490386186

けおおお…っ!

41 18/03/11(日)23:31:33 No.490386205

>ジーっとしてても… それ以上言うな!

42 18/03/11(日)23:32:09 No.490386385

月がキレイな夜にお互いを思う赤と赤...

43 18/03/11(日)23:32:25 No.490386466

ちゃんと東映が円谷に許可取ってるセリフだから大丈夫だよ

44 18/03/11(日)23:32:26 No.490386473

>ジーっとしてても… 変身BGMといいパロ多いな

45 18/03/11(日)23:32:35 No.490386520

>月がキレイな夜にお互いを思う赤と赤... キテル…

46 18/03/11(日)23:32:36 No.490386528

>>ジーっとしてても… >それ以上言うな! 安心してください https://twitter.com/Tadashi_Mizuno_/status/972666879167815680 許可取ってますよ!

47 18/03/11(日)23:33:42 No.490386968

よりによって前日がジード映画の公開日という…まさかわざとぶつけてきた?

48 18/03/11(日)23:33:46 No.490386990

許可とらずに危険なネタばかりのアニメもあるというのに 東映は真面目だな

49 18/03/11(日)23:34:27 No.490387244

ジードの映画見に行くの忘れてた…

50 18/03/11(日)23:34:34 No.490387282

許可というか仁義は通さないとな

51 18/03/11(日)23:34:41 No.490387321

東映はモモタロスのアニメにウルトラマンタロウ出していいですか!? とかわけわからんこと言うからな

52 18/03/11(日)23:35:00 No.490387436

最終的にどういう関係になっていくのか

53 18/03/11(日)23:35:30 No.490387593

>あの人間態どっかで見たことあると思ったけどリッくんが居候してたとこのオッサン? どっかで聞いた声だと思ったらあの人だったのか

54 18/03/11(日)23:35:35 No.490387614

先週円谷側がスリスリいいよね…ってキャラクターに言わせたりしてたのが伏線だったなんて…

55 18/03/11(日)23:36:43 No.490387963

何やかんやずーっと関係は良いんだよな東映と円谷

56 18/03/11(日)23:36:46 No.490387987

お前には守るべき市民がいるんじゃないのか!? 自分の信じた正義のために戦うんじゃないのか!? それとも全部嘘だったのか!

57 18/03/11(日)23:37:03 No.490388063

ルパンは目的果たしたら自首すんじゃないかな

58 18/03/11(日)23:37:20 No.490388144

月が出てくるのはそこだけお耽美すぎてダメだった 来週楽しみ

59 18/03/11(日)23:37:34 No.490388213

>最終的にどういう関係になっていくのか 1号×3号に見せかけた赤×1号かな…

60 18/03/11(日)23:37:36 No.490388227

>お前には守るべき市民がいるんじゃないのか!? >自分の信じた正義のために戦うんじゃないのか!? >それとも全部嘘だったのか! うるせーっ!

61 18/03/11(日)23:38:17 No.490388431

ルパンレッドのお兄ちゃんは警察官だったのかなって思う

62 18/03/11(日)23:38:19 No.490388453

ビンタで赤桃キテル…とお姉様方が大盛り上がりしててダメだった

63 18/03/11(日)23:38:45 No.490388610

>ルパンレッドのお兄ちゃんは警察官だったのかなって思う 勝利なんてかっこいい名前してるしな

64 18/03/11(日)23:38:50 No.490388633

13も赤1もキテルからね

65 18/03/11(日)23:38:53 No.490388652

ルパン側は曇るのが確定してるようなもんだし パトレンも一緒に曇ったらあまりにも重過ぎる なので一号は序盤に迷走回を済ませておく

66 18/03/11(日)23:39:10 No.490388754

>最終的にどういう関係になっていくのか 共闘路線かなあとは思ってるけどどういう形になるかは分からんね 役者間では既にレッドはけおに兄の面影を感じてるって認識らしいけど

67 18/03/11(日)23:39:22 No.490388825

ギャングラーはギャングラーでデストラとゴーシュがめっちゃ仲悪いとか そもそも後継者争い中の組織だしで爆弾を抱えている…

68 18/03/11(日)23:39:25 No.490388842

マスター帰れや!

69 18/03/11(日)23:39:38 No.490388890

先週のぬいぐるみのブランド名シャークプラネットは…

70 18/03/11(日)23:39:52 No.490388953

ルパンレッドはスタイリッシュに避けてパトレン1号は最低限の動きで追っていくのがメリハリあって好き

71 18/03/11(日)23:39:58 No.490388996

今のところ一番チャラそうなさくやが清涼剤? キャラが薄いともいう

72 18/03/11(日)23:40:13 No.490389076

ルパン側は3人一斉に曇りそう

73 18/03/11(日)23:40:45 No.490389256

レッドが意地見せてくれて本当に良かったよね

74 18/03/11(日)23:40:59 No.490389341

今回少ないながらも同期のやり取りが見られて嬉しいですよ…

75 18/03/11(日)23:41:07 No.490389376

>ルパンは目的果たしたら自首すんじゃないかな なんだかんだでパト側が見逃すんじゃないかなぁ そこまで違和感なく持ってくのは難しそうだけど

76 18/03/11(日)23:41:22 No.490389440

一号の正義理論が暴走するエピはもうちょっとあとに取っておいて欲しかったな 全員お披露目終わってしばらく日常回が続くと思ってたのに展開早いな

77 18/03/11(日)23:41:51 No.490389607

結構早々と対立しなくなりそうではある

78 18/03/11(日)23:41:52 No.490389610

>今のところ一番チャラそうなさくやが清涼剤? 正体バレした黄色に手錠をかける未来を想像しよう

79 18/03/11(日)23:42:00 No.490389668

>ビンタで赤桃キテル…とお姉様方が大盛り上がりしててダメだった でも前回も含めて考えると実際めっちゃキテルからその喜びもわかるよ…

80 18/03/11(日)23:42:27 No.490389810

サクヤは射撃の腕をちょくちょくアピールしてるな

81 18/03/11(日)23:42:30 No.490389827

ルパンレッドはブルーイエローには余裕を出すのに1号相手だと余裕なくなるのがまた

82 18/03/11(日)23:42:43 No.490389898

ルパンは仲間内の繋がりが今のところ弱いから曇っても3号ビンタみたいなのがないし辛そう

83 18/03/11(日)23:42:48 No.490389921

来週氷怪人も出るし忙しいな

84 18/03/11(日)23:43:12 No.490390065

赤と1号に黄と3号は交流したけど青と2号が絡む姿想像できないな…

85 18/03/11(日)23:43:26 No.490390124

>ルパンは仲間内の繋がりが今のところ弱いから曇っても3号ビンタみたいなのがないし辛そう ルパン側も結成してそこそこやってるんじゃないの

86 18/03/11(日)23:43:50 No.490390238

赤メイン回だったけど細かいところで他のキャラも個性出してるの好き

87 18/03/11(日)23:43:50 No.490390240

良くも悪くも一番覚悟決まってるのはブルーなんじゃないかな ブルーだったらけお一郎に今回みたいなこと言われても悩まなかった気がする

88 18/03/11(日)23:44:48 No.490390489

>ルパンは目的果たしたら自首すんじゃないかな けおいちろうがかいり達に手錠をかけようとしたとき 突如笑い声が降って来る 見上げるとそこにはなぜかルパンレンジャーたちが!?

89 18/03/11(日)23:46:00 No.490390834

>赤と1号に黄と3号は交流したけど青と2号が絡む姿想像できないな… 戦闘ではちょくちょく絡んでるけどガワ無しで絡むのは想像しにくいな

90 18/03/11(日)23:46:16 No.490390911

戦隊もので復讐に駆られる程度じゃ覚悟決まってるとは言えないし…

91 18/03/11(日)23:46:23 No.490390941

最後にルパこれが全部消えたりすれば証拠不十分になるぞ

92 18/03/11(日)23:46:37 No.490390992

>一号の正義理論が暴走するエピはもうちょっとあとに取っておいて欲しかったな >全員お披露目終わってしばらく日常回が続くと思ってたのに展開早いな むしろ早めに挫絶やったんで即共闘して皆なかよし日常コースも可能性出て来た気が…いやでも分からんな…

93 18/03/11(日)23:46:43 No.490391023

1番絆されそうなのがイエローだな… それを絆すのがサクヤになりそう

94 18/03/11(日)23:47:17 No.490391197

いや多分最後まで対立すると思うよ それが番組の肝でもあるし

95 18/03/11(日)23:47:45 No.490391356

VSって付いてるんだし流石に3クールくらいは対立しないと

96 18/03/11(日)23:48:03 No.490391440

最低だよ…けお一号…

97 18/03/11(日)23:48:20 No.490391533

むしろこの路線でずーっと行くと思ってたから次回でスパッとケジメをつけてくれるなら万々歳だ

98 18/03/11(日)23:48:20 No.490391536

>戦闘ではちょくちょく絡んでるけどガワ無しで絡むのは想像しにくいな これはこれで何かの拍子に絡む羽目になってしまってって話を作れそうではある

99 18/03/11(日)23:48:28 No.490391578

>良くも悪くも一番覚悟決まってるのはブルーなんじゃないかな >ブルーだったらけお一郎に今回みたいなこと言われても悩まなかった気がする 放送前はクールなイメージだったブルーが本編だと 珍しく冷静ねとか言われてたのはダメだった

100 18/03/11(日)23:48:30 No.490391594

アクションのレベル下がらないのすごいなって…

101 18/03/11(日)23:48:42 No.490391668

>1番絆されそうなのがイエローだな… >それを絆すのがサクヤになりそう 割と和解というか協力の切っ掛けになりそうな感じはする

102 18/03/11(日)23:49:02 No.490391813

>これはこれで何かの拍子に絡む羽目になってしまってって話を作れそうではある 刑事モノでよくある手錠がはずれなくなって一緒にすごすパターン!

103 18/03/11(日)23:49:19 No.490391921

人が氷になって砕け散る事件は国際警察は解決してないんでしょう? ルパレン責める立場ではないのでは

104 18/03/11(日)23:49:43 No.490392032

>一号の正義理論が暴走するエピはもうちょっとあとに取っておいて欲しかったな >全員お披露目終わってしばらく日常回が続くと思ってたのに展開早いな そういうのもちゃんと計算して書いてるんじゃないかな? もしくは早めに書いとかないと 中盤でそれどころじゃない事態になったりとか

105 18/03/11(日)23:49:47 No.490392045

>むしろ早めに挫絶やったんで即曇らせ展開で何とかして一号コースも可能性出て来た気が…

106 18/03/11(日)23:50:11 No.490392182

青と2号はキャラ真反対だし絡みだせば面白いと思う多分

107 18/03/11(日)23:50:44 No.490392361

今日たまたま早くに起きたから見たけど もっと前から見てれば良かったなと思ったよ

108 18/03/11(日)23:50:57 No.490392422

色々と警察が後手なのがね ルパンは別に人間襲わないし

109 18/03/11(日)23:51:01 No.490392440

一号の撃った銃弾でイエローがしばらく寝たきりとかいいですか

110 18/03/11(日)23:51:37 No.490392586

個人的に一番見たい回がかいり君側だけがけお一郎の正体を知ってる状態で素顔同士でなし崩し的に協力するギャグ回 けお一郎は市民相手だと思ってるからかしこまるし庇ったりするんだけどかいり君はめっちゃやりづらそうな雰囲気だといい…

111 18/03/11(日)23:51:41 No.490392603

面白かったという大前提だけど今回少し話の流れが4話までと少し違った気がした 外でけお一郎回へのタメ回と言われてたけどそうなのかもしれないな

112 18/03/11(日)23:51:49 No.490392642

>色々と警察が後手なのがね 警察は基本的に後手だよ

113 18/03/11(日)23:52:00 No.490392691

ルパンパト間での入れ替わり回は流石に無いか

114 18/03/11(日)23:52:09 No.490392738

メインの話だけでも盛り上がりを複数用意してるんだろう ペース早い

115 18/03/11(日)23:52:20 No.490392789

追加戦士どうなるんだろう…? 怪盗にも警察にもギャングラーにもつかない全ての鍵を握ってるキャラとかか?

116 18/03/11(日)23:52:33 No.490392855

>ルパレン責める立場ではないのでは 正規の警察である以上別件の犯罪を見逃すわけにもいかんのよ

117 18/03/11(日)23:52:44 No.490392896

>怪盗にも警察にもギャングラーにもつかない全ての鍵を握ってるキャラとかか? ぬくみず…

118 18/03/11(日)23:52:45 No.490392902

>そういうのもちゃんと計算して書いてるんじゃないかな? >もしくは早めに書いとかないと >中盤でそれどころじゃない事態になったりとか これまでお出しされてる設定的にも脚本家的にもなんか中盤~終盤にすごいのぶちこまれそうではある

119 18/03/11(日)23:52:46 No.490392908

>追加戦士どうなるんだろう…? >怪盗にも警察にもギャングラーにもつかない全ての鍵を握ってるキャラとかか? 温水だこれ

120 18/03/11(日)23:52:49 No.490392928

一番ありそうなのは探偵だけどどうだろう

121 18/03/11(日)23:52:51 No.490392939

>色々と警察が後手なのがね >ルパンは別に人間襲わないし 警察が先のこともあるし今のところは割とそうでもないぞ 多分今回とか1話目が印象的なせいだと思うけど

122 18/03/11(日)23:52:52 No.490392947

>色々と警察が後手なのがね 警察は常に後手に回るものって後藤隊長が言ってた

123 18/03/11(日)23:53:01 No.490392986

>色々と警察が後手なのがね >ルパンは別に人間襲わないし 元はどうあれ警察の備品に手を出すのはダメだよ…

124 18/03/11(日)23:53:10 No.490393031

温水…お前…怪盗チェンジするのか…

125 18/03/11(日)23:53:26 No.490393093

視聴者はルパン側の事情知ってるからそっちに肩入れしちゃうとこはあるよね その辺わかった上で描いてるとは思うけど

126 18/03/11(日)23:53:34 No.490393132

>>色々と警察が後手なのがね >警察は基本的に後手だよ ギャングラーは犯罪組織なんだから調べるとかしろや!

127 18/03/11(日)23:54:02 No.490393291

ルパン側も情報待ちでしか動いてないよ 復讐も目的の割には受け身だ

128 18/03/11(日)23:54:44 No.490393520

>ルパン側も情報待ちでしか動いてないよ >復讐も目的の割には受け身だ それでも基本国際警察より先に動いてるし

129 18/03/11(日)23:54:50 No.490393559

ギャングラーは人間社会にがっつり浸透してるのが怖い 戦隊の敵としては珍しいタイプだよね

130 18/03/11(日)23:55:12 No.490393650

街でぬいぐるみを売るのが犯罪だとでも?

131 18/03/11(日)23:55:30 No.490393745

けお一郎ってマジ切れすると黙るタイプなのかな 3号にビンタされて次回元通りになるだろうけど

132 18/03/11(日)23:55:34 No.490393767

次回からザミーゴ出てルパン側の話重くなりそうだしここで1号曇らせ消化しないとね

133 18/03/11(日)23:55:42 No.490393799

ぬっくんだけじゃなくてぬわらも疑ってあげて!

134 18/03/11(日)23:56:52 No.490394089

>戦隊の敵としては珍しいタイプだよね ドルネロファミリーとかアリエナイザーとか 犯罪者の敵はそういう傾向あるかもね

135 18/03/11(日)23:56:53 No.490394098

>ぬっくんだけじゃなくてぬわらも疑ってあげて! よしんばスパイとかやってて流暢な日本語で喋り出したら耐えられたないと思う

136 18/03/11(日)23:56:59 No.490394127

ルパレンが先に動いてギャングラーと接触してパトレン出場って流れな感じになってるし 今回も先に敵の正体知って動いてたし 国際警察はもう少し情報収集しよう?

137 18/03/11(日)23:57:08 No.490394163

>それでも基本国際警察より先に動いてるし 温水が情報先に回してるだけじゃん…

138 18/03/11(日)23:57:10 No.490394168

面白こくじんが敵の幹部のわけないだろ!

139 18/03/11(日)23:57:39 No.490394293

異世界の奴らをどうやって情報収集するんだよ!?

140 18/03/11(日)23:57:57 No.490394366

ギャングラー捜査っていっても対抗出来るのはパトレンのみだろうしルパンコレクション使われたら証拠掴みにくいだろうし…

141 18/03/11(日)23:58:31 No.490394522

必要措置とはいえ警察が現場で働くけお一郎達に ルパンコレクションを使わせてるのはだいぶ黒に近いんじゃないかな…

142 18/03/11(日)23:58:49 No.490394614

ぬいぐるみの時みたいに既に発生してる事件だと警察の方が手が早いんだけどね

143 18/03/11(日)23:59:20 No.490394766

>よしんばスパイとかやってて流暢な日本語で喋り出したら耐えられたないと思う クボタという男について洗いざらい話せ

144 18/03/11(日)23:59:43 No.490394876

国際警察がこの世で起きる全てのことを把握できる能力があったら 事前に動けるんだけどねー

145 18/03/12(月)00:00:33 No.490395083

戦隊が自力で怪人の情報掴むってゴーバスみたいに都市一帯に網張らないと無理だろ

146 18/03/12(月)00:00:54 No.490395175

国際警察の中にギャングラーに情報流してる奴が居るのかね

147 18/03/12(月)00:01:08 No.490395245

それはそれとしてもなんかわけわからん怪盗が武器所持してるのは犯罪だから…

148 18/03/12(月)00:01:56 No.490395461

>国際警察の中にギャングラーに情報流してる奴が居るのかね ジムカーターか…

149 18/03/12(月)00:02:04 No.490395494

中盤ぐらいで共闘するようになるとしたら結構話のペース早そうだな

150 18/03/12(月)00:02:09 No.490395511

VSチェンジャー支給されるまでは通常武器に生身で戦ってたんだよなパトレン

151 18/03/12(月)00:02:14 No.490395553

国際警察とはいえパトレンの部署は少数精鋭だから 情報収集能力は弱そう

152 18/03/12(月)00:02:53 No.490395701

絶対正義スタンスのけお一郎にとっては遅かれ早かれ来る話だわな

153 18/03/12(月)00:03:00 No.490395727

共闘はロボの最終形態が出るあたりだと思う

154 18/03/12(月)00:03:06 No.490395760

>VSチェンジャー支給されるまでは通常武器に生身で戦ってたんだよなパトレン けおタックルはその時の名残か…

155 18/03/12(月)00:04:10 No.490396026

>国際警察とはいえパトレンの部署は少数精鋭だから >情報収集能力は弱そう あのマスコットロボは…

156 18/03/12(月)00:04:35 No.490396156

>ギャングラーは犯罪組織なんだから調べるとかしろや! しょうもねえつっこみする前にこれまでの話見ろや

157 18/03/12(月)00:04:54 No.490396238

あくまで戦力部隊だからな 捜査に手を回すくらいなら訓練しといた方がいいくらいだ

158 18/03/12(月)00:05:36 No.490396429

ルパンレッドが両方ゲットするのは意外だったけど良かった…

159 18/03/12(月)00:07:24 No.490396861

え!?黒幕が釘宮ロボに!?

160 18/03/12(月)00:08:37 No.490397214

>ルパンレッドが両方ゲットするのは意外だったけど良かった… デザイン的にバイクはパトレンに渡るんだろうけどどういう過程になるんだろう

↑Top