18/03/11(日)23:09:45 これ安... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/11(日)23:09:45 No.490379836
これ安かったので買ったんだけどどう使えばいいんだろう
1 18/03/11(日)23:10:27 No.490380022
ごはんに混ぜる お茶漬けに入れる 旬の野菜に和える
2 18/03/11(日)23:10:30 No.490380033
>ごはんに・お茶漬けに >旬の野菜と和えて
3 18/03/11(日)23:10:41 No.490380085
パスタに使う
4 18/03/11(日)23:10:43 No.490380103
これだけ!
5 18/03/11(日)23:11:07 No.490380233
卵焼きに
6 18/03/11(日)23:11:36 No.490380385
浅漬けに
7 18/03/11(日)23:12:11 No.490380585
きゅうり適当に切ってこれぶち込んで塩入れて揉む
8 18/03/11(日)23:12:31 No.490380679
油揚げを湯通しして中に薄く切ったお餅を入れて チーズとスレ画を乗せてオーブントースターで焼いて作るおつまみに使えるよ
9 18/03/11(日)23:13:22 No.490380962
そのまま食べても美味しい
10 18/03/11(日)23:13:29 No.490380997
袋の中にちぎったキャベツとスレ画をシューッ! お好みでごま油を加えて揉むのだ!
11 18/03/11(日)23:13:56 No.490381124
豚バラチーズはうまかった
12 18/03/11(日)23:24:50 No.490384177
鍋にぶちこむ
13 18/03/11(日)23:26:18 No.490384596
公式レシピがなんか力ずくな感じする…
14 18/03/11(日)23:28:23 No.490385190
お湯入れて飲む 昆布茶っぽくなる
15 18/03/11(日)23:30:23 No.490385831
キュウリとかキャベツに合う
16 18/03/11(日)23:30:45 No.490385952
もやしを湯がいて水切ってこれ混ぜて食う
17 18/03/11(日)23:31:08 No.490386077
たまにおにぎり作るときこれを中に入れる
18 18/03/11(日)23:35:15 No.490387529
これって結構しょっぱくない?
19 18/03/11(日)23:36:37 No.490387936
塩漬けなんだからしょっぱくなかったら逆に意味わからんよ
20 18/03/11(日)23:37:55 No.490388322
野菜と和えて仕上げにラー油やごま油を入れるのです
21 18/03/11(日)23:38:26 No.490388492
ちりめんと胡麻とスレ画をご飯にかけてお茶漬けにするとうまいぞ
22 18/03/11(日)23:39:24 No.490388837
パスタに
23 18/03/11(日)23:39:52 No.490388959
おにぎりにこれのせてお湯そそいでお茶漬けにするの好き
24 18/03/11(日)23:40:49 No.490389280
つまりなんにでも合うってことじゃん!
25 18/03/11(日)23:42:35 No.490389853
うまあじがすごいからね… 昆布だし
26 18/03/11(日)23:50:13 No.490392197
このまんまでもつまみになるし万能だよ
27 18/03/11(日)23:51:09 No.490392476
ホモ弁の天丼に仕込んでも相性がいい
28 18/03/11(日)23:53:05 No.490393005
しおこん部長のやつとどっちがおいしい?
29 18/03/11(日)23:54:39 No.490393496
部長はちょっとしょっぱいかな…好みだろうけど スレ画のがほんのりあまあじがあって好き
30 18/03/11(日)23:58:12 No.490394443
醤油とダシとひじきとニンジンとツナ缶とこれをいれてご飯を炊く炊き上がったら混ぜるおいちい!
31 18/03/12(月)00:04:57 No.490396249
塩で味付けする所をこれで置き換える