虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)23:04:20 親不知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)23:04:20 No.490378246

親不知を来週抜くぞ俺

1 18/03/11(日)23:04:29 No.490378292

おめでとう

2 18/03/11(日)23:04:42 No.490378364

おめでとう

3 18/03/11(日)23:06:23 No.490378853

腫れて顔変わるのが面白いから毎日自撮りしたな

4 18/03/11(日)23:07:35 No.490379203

こんな状態で親知らず生えていたな

5 18/03/11(日)23:10:00 No.490379902

下の歯だと二週間ろくにもの食えなくなるからな ゼリーとか買っとけよ

6 18/03/11(日)23:11:29 No.490380353

ええ…抜歯後そんなに痛いんだやっぱし

7 18/03/11(日)23:12:35 No.490380708

個人差大きいと思う 俺は3日くらいで普通のご飯でも大丈夫だった

8 18/03/11(日)23:14:48 No.490381386

ロキソニンを発見した人ってマジ天才だなって心から思うようになるくらい痛いから覚悟決めとくといいよ

9 18/03/11(日)23:16:02 No.490381737

こういっては身も蓋もないが歯医者の腕にかなり左右される 下手な人にかかると二週間たっても痛いのザラ

10 18/03/11(日)23:17:10 No.490382060

虫歯で歯医者行ってレントゲン撮ったらこの状態の親不知が発見されたぞ俺…

11 18/03/11(日)23:18:42 No.490382495

今矯正してるんだけど歯医者から埋没してる奴らが悪さするから覚悟しとけよなって言われてる まだ抜く予定はないけど今から怖い…

12 18/03/11(日)23:20:37 No.490383033

親不知は歯医者よりも医大がいいって聞いて行ったら 少なくとも抜くだけならいつ抜いたかすらわからなくてびっくりした まぁ勿論終わったあとがキツいんやけどなブヘヘヘ

13 18/03/11(日)23:20:51 No.490383099

こないだ4年ぶりに歯医者行ってレントゲン撮ったけど親知らずは無かった

14 18/03/11(日)23:23:21 No.490383774

埋没してたの今日取ったけど全然痛みが無くて困惑してるぜ 術中めっちゃゴリゴリ音してたのに

15 18/03/11(日)23:23:33 No.490383831

こんな露出してないんですけお

16 18/03/11(日)23:24:18 No.490384040

普通に生えそろう人もいるらしいな

17 18/03/11(日)23:24:18 No.490384042

俺の縦じゃなくて横に少し露出してるわ

18 18/03/11(日)23:24:53 No.490384185

抜歯に限らず歯科ってめっちゃ医者の技術大事だよね 気軽に近所の保険診療の医院行くより自費診療でも実績あるところ探した方がいいかも

19 18/03/11(日)23:26:20 No.490384606

親知らずを移植して加工して神経通った差し歯にする方法とか面白いから「」も調べてみるといいぞ

20 18/03/11(日)23:26:21 No.490384613

近所の歯科の爺さんに下のゴリゴリしてもらったけど3日くらいで痛み引いたのはあの爺さんが凄かったのかな…

21 18/03/11(日)23:28:35 No.490385254

痛みとかは余裕だったけど 抜いてから一週間くらい抜いた穴から苦い汁が湧いてきて口の中が気持ち悪かったな

22 18/03/11(日)23:29:25 No.490385502

かなり気をつけても米粒とかが穴の中に入っててめぇ!ってなる

23 18/03/11(日)23:29:40 No.490385592

抜いてから一週間高熱出て寝込んだな 金払っても良いとこで抜くんだぞ

24 18/03/11(日)23:30:18 No.490385804

>親知らずを移植して加工して神経通った差し歯にする方法とか面白いから「」も調べてみるといいぞ 虫歯があまりに酷くて提案されたことあるな そこまで寿命ないって聞いて結局大部分銀歯にしたけど

25 18/03/11(日)23:30:19 No.490385809

全く生えない人もいるけどね

26 18/03/11(日)23:31:11 No.490386089

恥ずかしながら最初は軽い気持ちで抜くことを決めたけどいざ病院の前に行ったら身体が震えだした

27 18/03/11(日)23:31:24 No.490386155

抜歯してる時のメリ…ミシ…って感じの頭に響く音ほんとキツい 痛みが全くないのに掌と脚にじっとり汗かいてるのも本来はヤバい感ビンビンきてキツい

28 18/03/11(日)23:32:18 No.490386428

来週埋まってるの抜くよ ようやく親知らずから解放される…

29 18/03/11(日)23:32:42 No.490386566

治療中ずーっと目をつぶってましたよ私は

30 18/03/11(日)23:32:47 No.490386589

数日はろくに夜眠れないぐらい痛んだので仕事休んで鎮痛剤もらいにいった

31 18/03/11(日)23:32:49 No.490386604

下の親知らずがスレ画みたいになってるけど神経に近いから大学病院に紹介状書くことになるよって言われた 虫歯になってないなら無理に抜く必要ないのかな?

32 18/03/11(日)23:33:43 No.490386978

スレ画みたいなのが俺にもあるんだけど虫歯になったのか最近ちょっと痛い

33 18/03/11(日)23:34:17 No.490387199

俺の場合は散々痛い痛いって言われてるからビビってたら案外さっくり終わって拍子抜けだったな

34 18/03/11(日)23:34:56 No.490387409

地方だとなかなか評判のいい歯医者がいないから困る

35 18/03/11(日)23:34:58 No.490387426

一番痛いのは歯茎への麻酔

36 18/03/11(日)23:35:41 No.490387645

20代中盤になって親知らずが生えてきた

37 18/03/11(日)23:36:15 No.490387814

抜いたあとの穴が気になってしょうがない たまにバイキン入ったのか痛むし

38 18/03/11(日)23:36:43 No.490387966

麻酔の注射は大の男が泣き出すくらいの激痛だけど頑張って耐えてね

39 18/03/11(日)23:37:07 No.490388084

>下の親知らずがスレ画みたいになってるけど神経に近いから大学病院に紹介状書くことになるよって言われた >虫歯になってないなら無理に抜く必要ないのかな? 俺も全く同じこと言われたけど数年様子見っぱなしだよ いざ虫歯になるとマジでヤバいらしいから抜くに越したことはないそうだけど…

40 18/03/11(日)23:37:08 No.490388089

健康診断で抜けとは言われなかったけど追々抜いたほうがいいよって言われた 酒飲んだり寒い時に暖かいもの食べたりするとジンジンと痛むんだよな…

41 18/03/11(日)23:37:16 No.490388130

麻酔全然痛くなかったけど…

42 18/03/11(日)23:37:35 No.490388214

ちょっと待って俺注射はされたのかわからないくらいの感覚だったんだけど あれは歯医者の腕が良かっただけなのか!?

43 18/03/11(日)23:38:52 No.490388647

埋まってるのを抜くのはどうやっても痛むよね…

44 18/03/11(日)23:39:05 No.490388730

最近は麻酔痛くないこと多いよ 表面麻酔してから注射するからね 昔ながらのやり方で抜歯してるところだとそりゃ痛いけど

45 18/03/11(日)23:39:43 No.490388919

個人差あるよね 俺も術中は振動すげえくらいにしか感じなかったしロキソニンも一度しか飲まないくらい痛み出なかった

46 18/03/11(日)23:39:45 No.490388925

>表面麻酔してから注射するからね あぁ最初に塗ってたのそれか そのあと何が起こってるのかわからんまま終わったのよね

47 18/03/11(日)23:39:52 No.490388952

麻酔は最初の一発目がちょっと痛い それ以上に漏れてくる麻酔液が喉に来るのがキツい

48 18/03/11(日)23:40:16 No.490389094

放置しまくってるとより痛い思いするぞした 明らかに症状進んでない方の処置のが痛くなかった

49 18/03/11(日)23:41:02 No.490389359

表面麻酔した上で普通の予防接種の針よりずっと細いので刺すから 普通の予防接種より痛くないよ あれが大丈夫ならもっと楽だよ

50 18/03/11(日)23:41:06 No.490389373

自分の場合は痛みはなかったけど抜いた当日は一日中血が止まらなかったのがめっちゃ怖かった

51 18/03/11(日)23:42:39 No.490389881

抜いて痛みも引いたくらいになると口の中が開放的で気持ちよかった 今はもうこの状態に慣れちゃったけどもっかい味わいたいから生えてきてほしい

52 18/03/11(日)23:44:18 No.490390370

痛み引いた後の開放感いいよね…

53 18/03/11(日)23:48:30 No.490391593

表面麻酔塗ってから機械でドゥルルルルって一定の圧力で注入されるから押されてる感じ以外はそんなに痛くない 喉のとこに苦いやつが溜まってピリピリしてくる 早くペッてさせてくだち!

54 18/03/11(日)23:49:05 No.490391833

歯医者の腕より生え方の個人差がでかい

55 18/03/11(日)23:49:09 No.490391867

内側からガンガン脳を揺さぶられる感じとか 痛くないのに肉を切られる感覚とかいろいろ嫌すぎた

56 18/03/11(日)23:49:36 No.490392002

やはりまともに飯食えなくなるのがストレスすぎる…

57 18/03/11(日)23:53:37 No.490393147

助手が表面麻酔吸わないせいで喉が麻痺して呼吸困難に陥ってヤバかった もう四回目の抜歯だけど初めてだよこんな経験

58 18/03/11(日)23:55:04 No.490393620

子供の頃、下から押し上げられた乳歯のグラつきがなんか嫌でペンチでねじ切るように取ってたなぁ そのせいかは判らんが歯並びは妙に良いな…虫歯にも成ったこともない

59 18/03/11(日)23:57:55 No.490394357

ドライソケットにならなきゃ痛みはロキソニンでなんとかなるけど飯食いにくいのが辛い

60 18/03/11(日)23:58:08 No.490394419

>やはりまともに飯食えなくなるのがストレスすぎる… 飯をちゃんと食うのってマジ大事だよね

61 18/03/11(日)23:59:34 No.490394844

親不知抜いた日に痛いし疲れたしでつい眠っちゃって枕が血塗れになっちゃったのが俺だ

62 18/03/12(月)00:02:01 No.490395485

親知らず付近の歯がちゃんと磨けてなくて虫歯になってるから4本全部抜こうって話になったわ俺

↑Top