虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)22:42:16 最終章... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)22:42:16 No.490372159

最終章までの試合で好きなシーンどこ? 俺はOY防衛線とプラウダから逃げるはっきゅんのシーン

1 18/03/11(日)22:42:43 No.490372276

サンダース戦

2 18/03/11(日)22:43:41 No.490372508

アンツィオの兜合わせも良かった

3 18/03/11(日)22:43:44 No.490372520

二度も騙されるとこ

4 18/03/11(日)22:44:10 No.490372630

劇場版でノンナとクラーラが死ぬところかな…ギャグシーンとはよく言われるけれど

5 18/03/11(日)22:44:45 No.490372782

月並みだけど遊園地の西住流対島田流の大立ち回り BGMがないのが逆に良すぎる…

6 18/03/11(日)22:45:51 No.490373079

行進間射撃でも可能ですが0.1秒でもいいので停止射撃の時間をください 確実に撃破して見せます

7 18/03/11(日)22:46:31 No.490373296

アンツィオの砲塔でチャンバラするところ

8 18/03/11(日)22:47:16 No.490373509

>アンツィオの砲塔でチャンバラするところ 戦車でガン=カタいいよね…

9 18/03/11(日)22:48:53 No.490373975

プラウダの歌ってるシーン

10 18/03/11(日)22:48:58 No.490373990

劇場版ゴルフ場にプラウダ戦車が雪崩れ込む所は音楽も相まって熱くなる

11 18/03/11(日)22:49:10 No.490374049

最初の長廻しかなぁ 色々あるけどやっぱあそこが掴みだったから印象深い

12 18/03/11(日)22:49:51 No.490374253

プラウダ戦前半の大洗をハメ殺す寸前まで追い詰めたカチューシャの指揮能力に痺れた みぽりんは今までのプラウダとの交戦経験から敵は撤退しつつ包囲にかかって正面が薄くなるから押せば破れると思ったみたいだけど甘く見過ぎたね あとアンツィオとマジノを映像化して欲しいチョビがあの指揮管制能力で敵を翻弄して追い込んで撃破していくのを見たい

13 18/03/11(日)22:49:53 No.490374263

>劇場版でノンナとクラーラが死ぬところかな…ギャグシーンとはよく言われるけれど で死 ねん え

14 18/03/11(日)22:51:59 No.490374858

継続の突撃シーン 不意打ち込みとは言え援護無しで3両撃破が華麗過ぎる

15 18/03/11(日)22:52:09 No.490374913

昨日塚口でアンツィオ→劇場版BD版と通しで見て思ったが やっぱブルーレイ版は映画館で掛けるのは厳しいよな

16 18/03/11(日)22:57:22 No.490376246

>劇場版でノンナとクラーラが死ぬところかな…ギャグシーンとはよく言われるけれど あそこは引っ張って悲壮感出してるけどカチューシャの方が味方が勝てると踏むと瞬時の判断で盾になって死ぬんだよな

17 18/03/11(日)22:59:28 No.490376788

>劇場版ゴルフ場にプラウダ戦車が雪崩れ込む所は音楽も相まって熱くなる 一番にしたいというよりこのシーンは何か特別賞あげたいぐらいテンション上がる

18 18/03/11(日)23:05:53 No.490378723

カッちゃん言動は小物っぽいけど普通に優秀な隊長だからな

↑Top