虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)21:34:39 第三節... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)21:34:39 No.490352023

第三節終わってこんなはずじゃなかったと思っているサポも多いらしいな

1 18/03/11(日)21:37:54 No.490352991

クルピ戦術が浸透するまでガンバは耐え切れるの…?

2 18/03/11(日)21:38:24 No.490353135

書き込みをした人によって削除されました

3 18/03/11(日)21:38:37 No.490353205

ガンバマリノス瓦斯磐田と前評判高かったところが不調だね

4 18/03/11(日)21:38:50 No.490353275

下3つの面子は予想していない

5 18/03/11(日)21:40:07 No.490353640

新聞紙上ではガンバさんは補強満足度低かったよ…

6 18/03/11(日)21:41:05 [苦ピー] No.490353948

苦ピー

7 18/03/11(日)21:41:44 No.490354167

京都はともかく他のボトムズも何やってんの

8 18/03/11(日)21:42:17 No.490354335

クルピあじが選手たちに浸透するまでフロントは待ってくれるんです?

9 18/03/11(日)21:42:40 No.490354456

広島は去年アレだったのがおかしかっただけで冷静に考えるとこの戦力ならまあこうなるよねって

10 18/03/11(日)21:44:30 No.490354973

JFKは天空の青を満喫しているようだね

11 18/03/11(日)21:44:40 No.490355015

京都はなんで縁もゆかりもないような監督を引っ張り続けてるの…?

12 18/03/11(日)21:44:56 No.490355096

JFKは名将なの…?

13 18/03/11(日)21:48:14 No.490356059

選択肢がなさすぎるからJFKでも余計なことしようがないんじゃって言われてて駄目だった

14 18/03/11(日)21:48:33 No.490356147

JFKは制限がある中でやりくりするのが上手な監督 制限がなくなると逆に弱い

15 18/03/11(日)21:49:48 No.490356503

瓦斯はTMとかでなぜか負けてなかっただけでそんなに評価高くなかったろ 知ってる限りガンバもマリノスも高評価じゃなかった 磐田はどういう評価だったか知らない

16 18/03/11(日)21:49:52 No.490356519

降格逃れるために必要な勝ち点の4分の1を3試合で稼いでしまった

17 18/03/11(日)21:50:47 No.490356785

浦和兼栃木サポとしては心の拠り所がなくて辛い

18 18/03/11(日)21:51:54 No.490357152

やはり4バックは時期尚早だったよ…

19 18/03/11(日)21:52:05 No.490357207

浦和雰囲気悪くない?大丈夫?

20 18/03/11(日)21:53:29 No.490357654

遠征して引き分けで終わったらブーイングもしたくなるだろう

21 18/03/11(日)21:53:55 No.490357763

栃木サポは2年でついた差に愕然としてるんじゃなかろうか

22 18/03/11(日)21:54:04 No.490357792

速攻はわかったけど守備がザルすぎて勝ち点が逃げていってどうしようもない…

23 18/03/11(日)21:55:20 No.490358167

大黒にネイツペチュニクだ!!!って思ってたけど守備がうんこちんちんだったら意味ねえよな…って

24 18/03/11(日)21:55:46 No.490358271

足が痛いなら出ないでほしい

25 18/03/11(日)21:56:45 No.490358539

槙野がキレてたのって誰なんだろ

26 18/03/11(日)21:56:51 No.490358573

マリノスはやろうとしてることはいいけど既存の選手がそれに適応できるの?そもそもハゲの戦術コピーできたとこで質の高いウィンガー必要だけど放出して大丈夫なのかな…程度には言われてたような気がする

27 18/03/11(日)21:56:52 No.490358583

それ結局誰のことだったんだ

28 18/03/11(日)21:56:54 No.490358591

>足が痛いなら出ないでほしい 普段の後半のお前じゃないかすぎる…

29 18/03/11(日)21:59:04 No.490359197

>広島は去年アレだったのがおかしかっただけで冷静に考えるとこの戦力ならまあこうなるよねって この戦力ならこうなるよねでこうなるならなんで横浜ガンバは…!

30 18/03/11(日)21:59:05 No.490359198

第1節からずっと言い続けてるけど ジェイと都倉はスタメンで併用してくれ 繋いで勝つサッカーしたいのはわかるんだけどそこまでの戦力はないんだよ… タイメッシが孤軍奮闘しても前線が決めきれずカウンターで守備ガラガラばっかりじゃないか…

31 18/03/11(日)21:59:48 No.490359395

脚はもうセホーンの悪夢が蘇るとか言われててちょっと笑う

32 18/03/11(日)22:00:07 No.490359487

槇野は勝ってる時結構痛がったり転がったりして時間取ってる印象

33 18/03/11(日)22:00:25 No.490359579

井手口行方不明だし川辺はついに代表に行くんだろうな

34 18/03/11(日)22:00:39 No.490359654

クルピの皮かぶったセホーンってのが笑える笑えない

35 18/03/11(日)22:01:05 No.490359805

中国地方リーグ戦で負けてないらしいな

36 18/03/11(日)22:01:33 No.490359944

槙野はマルティノスあたりに言ったのかなあ

37 18/03/11(日)22:01:36 No.490359955

これは苦びーですね

38 18/03/11(日)22:01:52 No.490360059

ミシャのサッカーってタレント揃ってないと厳しいよね 失礼ながら札幌の選手層では…ってなる ジェイと都倉に放り込まれる時の怖さのほうが断然上

39 18/03/11(日)22:01:54 No.490360071

>脚はもうセホーンの悪夢が蘇るとか言われててちょっと笑う 薬として勝ちが一つでも必要なクラブに出来上がるまで時間の掛かる監督を連れてくるフロントが悪い

40 18/03/11(日)22:02:41 No.490360283

横浜も札幌も去年の蓄積を捨てすぎなんだよ…!

41 18/03/11(日)22:03:01 No.490360384

くるぴみの期間は織り込み済みなんですよね…?

42 18/03/11(日)22:03:02 No.490360388

ミシャ呼んだのは降格も覚悟の上で攻撃的なサッカーするためだからいいんだ…

43 18/03/11(日)22:03:11 No.490360429

桜が取説出してたもんな 時間かかるからね 我慢してねって

44 18/03/11(日)22:04:13 No.490360707

放り込みも十分攻撃的だと思うけどな

45 18/03/11(日)22:04:38 No.490360829

札幌はもう一段階上に上がらないとJ1で生き残れないって考えなのかなとは思うけど 劇薬すぎないかそれとも

46 18/03/11(日)22:05:10 No.490361004

>タイメッシが孤軍奮闘しても前線が決めきれずカウンターで守備ガラガラばっかりじゃないか… 戦術と守備がなでしこかと思うぐらいにひどい…

47 18/03/11(日)22:05:22 No.490361071

ジェイと都倉とヘイス並べて放り込まずに繋いで結局三好が苦し紛れにロングシュート撃ってるのはなんか笑えた

48 18/03/11(日)22:06:03 No.490361278

ポステコグルーはどうするんだろうなあ ハイラインのために中澤を切るか 自分の好きな戦術捨てるか

49 18/03/11(日)22:06:15 No.490361337

うちのチームまだ開幕してません… 次の終末が最初の試合です…

50 18/03/11(日)22:06:24 No.490361376

仙台の試合はまだ見てないんだけどなんで強いの…

51 18/03/11(日)22:06:49 No.490361518

>仙台の試合はまだ見てないんだけどなんで強いの… 春の仙台はいつものことじゃないか

52 18/03/11(日)22:06:57 No.490361563

色んな所が開幕コケてるよね…

53 18/03/11(日)22:07:00 No.490361587

クルピ桜の取説だと10節くらいかかるらしいけど 大丈夫?産みのクルピみに耐えられる?

54 18/03/11(日)22:07:17 No.490361687

とはいえクルピはもうちょっとキンチョウ感を持ってもらいたいですね

55 18/03/11(日)22:07:29 No.490361751

北九州サポ来たな…

56 18/03/11(日)22:07:41 No.490361832

一番びっくりしたのは荒ぶるパルちゃんだわ どうしたの一体

57 18/03/11(日)22:08:14 No.490362018

>次の終末が最初の試合です… 絶望的じゃないか

58 18/03/11(日)22:08:47 No.490362202

最初からクライマックスで大変よろしい

59 18/03/11(日)22:09:40 No.490362493

代表の欧州遠征メンバーの発表は今週だから 今節が最後のアピールチャンスの選手は多かったらしいな

60 18/03/11(日)22:09:56 No.490362596

北九の監督も時間かかるって言われてる監督なのよね

61 18/03/11(日)22:09:57 No.490362599

出ていった川辺の代わりはやはり上原だった

62 18/03/11(日)22:11:30 No.490363085

>出ていった川辺の代わりはやはり上原だった 伊藤洋輝もどこまで伸びてくれるかな

63 18/03/11(日)22:12:40 No.490363465

革命軍をスコアレスで止めた湘南すげぇ

64 18/03/11(日)22:12:46 No.490363504

3戦して負けもしないけど一回も勝てないんですけお! 誰か助けてくだち! 具体的には清武!

65 18/03/11(日)22:13:17 No.490363651

長崎頑張ってくれてるようでうれしい

66 18/03/11(日)22:14:15 No.490363919

武蔵とオナイウを早々に諦めてた奴らは反省するべきだよね

67 18/03/11(日)22:14:28 No.490363971

JFKはPSMでムービング試してたけど結果出なかったのとチームの始動が遅くて間に合わんわってなって去年終盤と同じ442で堅実に入ったのが良かった だから調子乗り出すとまたムービングに挑戦し始めて崩壊しそうで怖い

68 18/03/11(日)22:14:53 No.490364108

浦和勝ち点2…? あれ勝利無しだったっけ

69 18/03/11(日)22:14:54 No.490364115

書き込みをした人によって削除されました

70 18/03/11(日)22:15:03 No.490364163

>武蔵とオナイウを早々に諦めてた奴らは反省するべきだよね いや武蔵はまだ覚醒したとは言い難いぞ 失望させられる回数も多い

71 18/03/11(日)22:15:10 No.490364200

あいつ

72 18/03/11(日)22:15:16 No.490364229

うちの地元は来年J3が2チームかな…

73 18/03/11(日)22:15:43 No.490364373

>あれ勝利無しだったっけ 瓦斯と分けた 長崎と分けた

74 18/03/11(日)22:16:04 No.490364461

鞠が前評判高かったってマジでか 両ウイングがエースだったのに二人とも抜けた上で新監督ってかなりリスキーなのに

75 18/03/11(日)22:16:10 No.490364489

武蔵はまだどうとも言えない

76 18/03/11(日)22:16:23 No.490364555

性悪のNHKリニンサンが17試合勝ち無しと煽り始めたらしいな…

77 18/03/11(日)22:17:12 No.490364828

昇格組成績 名鯱 ○○△ 湘南 ○△△ 長崎 ●△△

78 18/03/11(日)22:17:24 No.490364889

概ね高くなかったよ メディアだったり評価してる人によっては好評化にしてる人もいるだろうけど

79 18/03/11(日)22:17:27 No.490364906

>出ていった川辺の代わりはやはり上原だった 去年のシーズン終盤もそうだったけど数試合で判断するのやめた方がいいよ…

80 18/03/11(日)22:17:44 No.490365004

来週のBSはクルピの特集かな…

81 18/03/11(日)22:18:13 No.490365151

前豪州代表監督ってだけで箔付いてた部分はあるんじゃないのマスコミ的には

82 18/03/11(日)22:19:05 No.490365437

湘南は革命軍を止める代わりに自身もスコアレスで終わることとなったのだ

83 18/03/11(日)22:19:14 No.490365476

エースっていっても斉藤長期離脱してなんとかやりくりしてなかったっけ 昨季そんなに活躍してたっけ

84 18/03/11(日)22:20:19 No.490365827

というか川辺マジでいいね

85 18/03/11(日)22:20:24 No.490365847

今日の昇格組対決後半から見てたけどすごいおもしろかった あとキャッチしたあとの秋元の四つん這いケツアングルでホモに目覚めるかと思った

86 18/03/11(日)22:20:52 No.490366000

それはもう目覚めてるよ

87 18/03/11(日)22:21:38 No.490366257

革命軍を完封したのはすごいけど革命軍相手に点取れなかったのは割とマズいと気がする

88 18/03/11(日)22:22:35 No.490366563

>性悪のNHKリニンサンが17試合勝ち無しと煽り始めたらしいな… 無冠の川崎が有冠の川崎になっちゃったからね… 新しい煽り対象見つけないとね…

89 18/03/11(日)22:23:06 No.490366705

湘南は守備良かったけど攻撃は駒が足りない感あった

90 18/03/11(日)22:23:45 No.490366904

秋元とか千葉の佐藤優也とか山形の児玉とかガチムチGKいいよね

91 18/03/11(日)22:24:05 No.490366993

セレッソが去年の序盤酷いもんだったのを思うとガンバもメンツは十分なんだからそのうち良くなると思う

92 18/03/11(日)22:24:31 No.490367134

瓦斯横浜G大阪は新加入の半数以上は新人って多すぎるよ… ガンバなんて8人加入して矢島菅沼以外の6人はユース上がり含め全員18歳以下だけなんて こんな決断できる強化部がすごい…

93 18/03/11(日)22:25:39 No.490367455

セレッソは杉本がいるけどガンバは点とるやついないよ

94 18/03/11(日)22:25:58 No.490367575

>セレッソが去年の序盤酷いもんだったのを思うとガンバもメンツは十分なんだからそのうち良くなると思う ウチがよくなったのは酷い負けして監督が選手目覚めさせる檄飛ばしてやっと選手が目覚めたから… ガンバはクルピ味が染みてくるまで待つんだ でも待っても守備はどうにもならんと思うけど

95 18/03/11(日)22:26:03 No.490367598

ようやく目が覚めた感がある7733のとこが個人的には怖いかなってなんだかんだで今年も守備硬そうだし

96 18/03/11(日)22:26:31 No.490367744

鳴り物入りで獲得したファンウィジョが20点くらいスルッと取る予定だったんだろうけどね

97 18/03/11(日)22:26:46 No.490367808

>ようやく目が覚めた感がある7733のとこが個人的には怖いかなってなんだかんだで今年も守備硬そうだし 覚めたのかなぁ…相手が瓦斯じゃどうにも

98 18/03/11(日)22:27:07 No.490367922

ガンバはうさくん呼び戻しっていう奥の手あるし

99 18/03/11(日)22:27:34 No.490368055

>ガンバは井手口呼び戻しっていう奥の手あるし

100 18/03/11(日)22:28:09 No.490368221

うさくんは今原口効果でようやく結果出せてるのに

101 18/03/11(日)22:28:17 No.490368251

来週は早くも広島vs磐田なんだね…

102 18/03/11(日)22:28:47 No.490368394

マリノスのサッカー見てると犬の佐藤って頑張ってたんだなって思う

103 18/03/11(日)22:29:29 No.490368603

うさくん少し前までなら出戻りも現実的だったね

104 18/03/11(日)22:29:41 No.490368661

柿谷獲得なんていう怪情報もあったけどもし獲得してたら何か変わってたかな…

105 18/03/11(日)22:30:00 No.490368749

川辺は磐田戦出せるの?

106 18/03/11(日)22:30:01 No.490368755

磐田から広島にレンタルしてる川辺は契約で試合に出ません!

107 18/03/11(日)22:31:47 No.490369239

現実を見ろ! 川辺は広島の子だ!!

108 18/03/11(日)22:31:48 No.490369246

来週は名古屋川崎と広島磐田と清水仙台が面白そう 長崎札幌の初勝利マッチもいいね

109 18/03/11(日)22:31:58 No.490369279

じゃあ川辺に超似てる川辺っぽい誰かを出すよ

110 18/03/11(日)22:32:13 No.490369350

革命VS元革命が楽しみすぎる…

111 18/03/11(日)22:33:25 No.490369667

真・革命軍…

112 18/03/11(日)22:33:52 No.490369795

7733は4バック早々に諦めて瓦斯戦で勝ち点3取ったから 相手が立てた去年からの対策に対抗できるかどうかかな

↑Top