虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)21:26:15 最近気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)21:26:15 No.490349437

最近気づいたんだけど技術云々の前に毎日少しずつでも描き続けることが一番重要なんだね…

1 18/03/11(日)21:26:54 No.490349611

はい

2 18/03/11(日)21:27:24 No.490349759

描くことに慣れるってのは最優先事項

3 18/03/11(日)21:33:42 No.490351714

lackってイラストレーターの有料チャンネル入会してみたんだけどめっちゃタメになるのでダイマしたい #lackhwでヒ検索すると先月から始まった企画で毎日1枚お題に沿った練習絵上がってるのいっぱい出てきてモチベーション上がるよ

4 18/03/11(日)21:34:57 No.490352124

ランス10終わったから再開したいけど構図とかパクっていいのかな

5 18/03/11(日)21:35:32 No.490352288

どこにもお出ししないならへーきへーき

6 18/03/11(日)21:36:03 No.490352432

…できれば売り物にしたいと考えてるものです

7 18/03/11(日)21:37:02 No.490352741

よっぽど特徴的でもなければその構図自体だけでオリジナル性があるってことは稀なんじゃないの 知らんけど

8 18/03/11(日)21:38:23 No.490353132

大体抜ける構図なんて決まってるしな 俺のエロ画像はAV参考にしてるし

9 18/03/11(日)21:39:22 No.490353428

というか構図とか大体出尽くしてるんじゃねぇかなぁ エロだと余計に

10 18/03/11(日)21:40:22 No.490353726

まんまトレスでもしない限り大丈夫だろう

11 18/03/11(日)21:41:04 No.490353945

>lackってイラストレーターの有料チャンネル入会してみたんだけどめっちゃタメになるのでダイマしたい >#lackhwでヒ検索すると先月から始まった企画で毎日1枚お題に沿った練習絵上がってるのいっぱい出てきてモチベーション上がるよ あんな上手い人の見て初心者の参考になるんです? lack好きだから興味はあるけど

12 18/03/11(日)21:41:32 No.490354105

CG集で全部ひとつのエロゲから構図パクるのは危険かもしれん

13 18/03/11(日)21:41:58 No.490354232

どっかのケモ系魔王様チューバーがおえかきテクニック披露してたような?

14 18/03/11(日)21:43:50 No.490354789

>ランス10終わったから再開したいけど構図とかパクっていいのかな 当然トレスは駄目 丸パクも駄目 参考にするのはよし 目コピなんて完全には無理だしね 参考にするのはいいけど丸パクにならないようにね

15 18/03/11(日)21:45:47 No.490355348

トレスで練習はなかなか有効だよ ただし絶対表に出さないのが条件だが

16 18/03/11(日)21:47:22 No.490355807

>トレスで練習はなかなか有効だよ >ただし絶対表に出さないのが条件だが トレスしましたって言えばまぁグレーじゃない?

17 18/03/11(日)21:48:18 No.490356075

トレスしたものは人に見せる必要無いしな…

18 18/03/11(日)21:48:38 No.490356168

>トレスしましたって言えばまぁグレーじゃない? グレーだけど出すにしても一期一会みたいな場所じゃないと面倒臭いことにしかならないから…

19 18/03/11(日)21:49:13 No.490356332

>あんな上手い人の見て初心者の参考になるんです? 自分はなった YouTubeに初期の配信いくつか上がってるからそれ見てみて入会するか考えたらいいかも

20 18/03/11(日)21:50:15 No.490356635

売り物はともかくネットに挙げるくらいなら なんでトレスダメなんだろとふと疑問に思うときはある

21 18/03/11(日)21:51:54 No.490357151

>売り物はともかくネットに挙げるくらいなら >なんでトレスダメなんだろとふと疑問に思うときはある 面倒臭いのがうるさいからだよ 自衛するに越したことはない

22 18/03/11(日)21:51:58 No.490357173

#lackhwで検索したけどみんなうめえな…

23 18/03/11(日)21:52:00 No.490357187

個人的には同人誌でもギリセーフだなとレス キメラトレスはよく話題になるけどそこまでやってるなら別物判定出しちゃう

24 18/03/11(日)21:53:07 No.490357536

上手すぎて参考にならんって感覚が分からない

25 18/03/11(日)21:53:56 No.490357767

お題が鳥なのね

26 18/03/11(日)21:55:10 No.490358123

僕が描きました!!って堂々とトレスした絵あげるのもいるからなんとも トレスどころかそのまんま絵パクって自分の絵としてあげる奴もいるけど

27 18/03/11(日)21:55:41 No.490358251

>なんでトレスダメなんだろとふと疑問に思うときはある 練習のための模写やトレスだと注釈してあるならともかく 完全にオリジナル装ってるとかは絵の良しあしじゃなくて人格を疑う

28 18/03/11(日)21:55:58 No.490358316

トレスはダメでしょ オリジナルを作った人の努力や経験の蓄積によって生み出された比率だとか構図だとかバランスを頭使わないでパクられたらたまったもんじゃない

29 18/03/11(日)21:57:18 No.490358717

>トレスはダメでしょ >オリジナルを作った人の努力や経験の蓄積によって生み出された比率だとか構図だとかバランスを頭使わないでパクられたらたまったもんじゃない だから >トレスで練習はなかなか有効だよ >ただし絶対表に出さないのが条件だが なのよ

30 18/03/11(日)21:57:52 No.490358876

「作品」としてのトレスはだめ 練習のトレスはいい

31 18/03/11(日)21:58:35 No.490359061

二次画像のトレスで商業利用はアウトで商業利用ではないものならトレスをしたと宣言しトレス元を書けばセーフだろう 三次の方は一応加工する必要があるしまあギリセーフ

32 18/03/11(日)21:58:50 No.490359129

法学上でいうなら 「その作品の唯一性を犯し価値を貶めたる行為」が贋作の取り締まられる理由

33 18/03/11(日)21:58:56 No.490359158

構図はパクったけど等身に体や脚の長さ違うしキャラ違うからいいね!

34 18/03/11(日)21:59:09 No.490359231

>練習のための模写やトレスだと注釈してあるならともかく >完全にオリジナル装ってるとかは絵の良しあしじゃなくて人格を疑う 金にならない絵なら模写やらトレスやら注釈する必要もなく特に意味も無い絵だから わざわざ言う必要も無いだろって思う人もいるんじゃないのかな

35 18/03/11(日)22:00:18 No.490359543

簡単な立ちポーズとか普通に被るけど大丈夫だよね

36 18/03/11(日)22:00:25 No.490359580

商用目的のトレス以外のトレスで敗訴した人って存在するの?

37 18/03/11(日)22:00:36 No.490359638

>上手すぎて参考にならんって感覚が分からない 例えばプラモ初心者にゲートやバリ処理を教えるなら 素組のプラモを見せたほうがいいでしょ ものすごいジオラマからそれを読み取れと言われても 情報量が多すぎてパンクする

38 18/03/11(日)22:00:55 No.490359747

おのれトレス警察!

39 18/03/11(日)22:00:59 No.490359777

トレスじゃないけどネタは自分で思いついたのか元ネタがあってそれを自分が思いついたと錯覚してて元ネタは完全に忘れただけなのか分からないときがよくある

40 18/03/11(日)22:01:05 No.490359807

好きなキャラを描く際にまずトレスをして比率と細部の確認をやってから描いているな… よく見て摸写も良いけど似せるための練習という意味ではトレスも結構効果がある

41 18/03/11(日)22:01:31 No.490359928

>#lackhwで検索したけどみんなうめえな… なんか写真がいっぱいでてきた! 絵だった!

42 18/03/11(日)22:01:52 No.490360064

単純に興味で聞きたいんだけど 「」は自分の絵が誰かにトレスされて何の注釈も無しにネットにあげられてたらどう思う?

43 18/03/11(日)22:01:59 No.490360087

>トレスじゃないけどネタは自分で思いついたのか元ネタがあってそれを自分が思いついたと錯覚してて元ネタは完全に忘れただけなのか分からないときがよくある 絵じゃなくて物語でもあるよね

44 18/03/11(日)22:02:37 No.490360272

パクりたい要素がその作品の唯一性に大きく寄与してるんならそれパクるのはやめといた方がいいね 多数の作品で使われてて普遍的ならその要素はフリーみたいなもんだと思う

45 18/03/11(日)22:03:09 No.490360422

>単純に興味で聞きたいんだけど >「」は自分の絵が誰かにトレスされて何の注釈も無しにネットにあげられてたらどう思う? トレスですって明記されてるなら別に何も思わない 自分が描きました!とか言ってたら殴りたくなる

46 18/03/11(日)22:03:26 No.490360497

>「」は自分の絵が誰かにトレスされて何の注釈も無しにネットにあげられてたらどう思う? 正直気が付かないと思う…気が付いても確信を持てず面倒くさそうなのでスルーしてしまいそうだ

47 18/03/11(日)22:05:17 No.490361040

ある程度パクってかないとどうしようもないし

48 18/03/11(日)22:05:28 No.490361095

>「」は自分の絵が誰かにトレスされて何の注釈も無しにネットにあげられてたらどう思う? そりゃ嫌な気分にはなる 断りがあるならうれしい

49 18/03/11(日)22:05:33 No.490361134

自分も人様の漫画でコラやマイクO作ってるから仕方ないかな…ってなるかな

50 18/03/11(日)22:05:45 No.490361176

>単純に興味で聞きたいんだけど >「」は自分の絵が誰かにトレスされて何の注釈も無しにネットにあげられてたらどう思う? 上手けりゃあんたの絵だよ…と思って諦める 下手なら歯牙にも掛けない

51 18/03/11(日)22:06:03 No.490361276

>単純に興味で聞きたいんだけど >「」は自分の絵が誰かにトレスされて何の注釈も無しにネットにあげられてたらどう思う? 上手かったら手抜きだなと思う 下手だったら頑張れよと思う ネタ丸パクリだったらこの卑怯者がと思う

52 18/03/11(日)22:06:37 No.490361448

最近有料配信とかでメイキングとか質疑応答やってるプロ増えたよなあ ありがたい

53 18/03/11(日)22:06:45 No.490361499

>正直気が付かないと思う… まぁネットで騒がれたのくらいしか分かんないよね… トレスポリスはよう気付くよ

54 18/03/11(日)22:07:15 No.490361671

昔からよくあるネタだけどそのネタを使ったある作品が超有名過ぎて手を出しにくいネタってあるよね

55 18/03/11(日)22:08:12 No.490362000

>「」は自分の絵が誰かにトレスされて何の注釈も無しにネットにあげられてたらどう思う? 自分だったらちょっと嬉しいかな 俺なんかの絵に影響受けてるのかなって でももっと上手い人の絵を参考にしたほうが上手くなるよと思う

56 18/03/11(日)22:09:22 No.490362387

プロのパクリってストーリーもそうだけど意外とわかりづらいよね 鬼滅の刃はとかガッツリジョジョ1部参考にしてるのに

57 18/03/11(日)22:09:23 No.490362393

昔のネタはパクっても怒られにくい気がするよ リアルタイムで流行になったネタをパクッてるとフーンって思う

58 18/03/11(日)22:10:08 No.490362657

>プロのパクリってストーリーもそうだけど意外とわかりづらいよね >鬼滅の刃はとかガッツリジョジョ1部参考にしてるのに 丸パクリと参考は違うのでは…?

59 18/03/11(日)22:10:10 No.490362673

俺もトレスされるような線描けるようになりたいなぁ

60 18/03/11(日)22:10:15 No.490362691

うまくなりてえ

61 18/03/11(日)22:10:36 No.490362819

たまに自分の前描いた絵の構図をパクってる事がある 構図のレパートリーが無いともいう

62 18/03/11(日)22:11:23 No.490363057

線画は大事よね でもたまに線画なしで描く上手い人がいる…

63 18/03/11(日)22:12:02 No.490363249

線画もスタイルのひとつでしかないからね

64 18/03/11(日)22:12:28 No.490363399

>トレスはダメでしょ 自分で素材用意する限りトレスはただの技法で何ら問題ない 自分が権利持ってないモノでやらかすから合うとなんでパクリとトレスを同一視するやつは迷惑

65 18/03/11(日)22:13:06 No.490363584

エロ絵に関しては仕方ない気もするよ ちんことまんこくっつけ合わせるだけだから見栄えのする構図は限られてくる

66 18/03/11(日)22:14:11 No.490363905

勇気出してヒにアップロードしても全く見向きもされない辛さに耐えきれなくなってきた…

67 18/03/11(日)22:14:15 No.490363917

>「」は自分の絵が誰かにトレスされて何の注釈も無しにネットにあげられてたらどう思う? トレスなら別に気にもしないコラで首とか挿げ替えとかされたら流石に癇に障るかな

68 18/03/11(日)22:14:59 No.490364149

>>トレスはダメでしょ >自分で素材用意する限りトレスはただの技法で何ら問題ない >自分が権利持ってないモノでやらかすから合うとなんでパクリとトレスを同一視するやつは迷惑 他者の創作物を無断で自作のものとしてって意味だ そりゃもちろんフリー素材だの自分で用意した写真なりモデルならダメな要素全くないに決まってる

69 18/03/11(日)22:15:09 No.490364196

線画といえば超個人的ながら線を少なくかつ綺麗に描いているエロ漫画家の先生は真似をするとき参考になるのでありがたい…

70 18/03/11(日)22:15:25 No.490364269

>勇気出してヒにアップロードしても全く見向きもされない辛さに耐えきれなくなってきた… お題箱に答えたのにいいねの一つもないと泣きたくなってくるね! がんばろうよ

71 18/03/11(日)22:15:31 No.490364299

>勇気出してヒにアップロードしても全く見向きもされない辛さに耐えきれなくなってきた… 渋ですらダメダメな俺だったらすぐ消えてるかも

72 18/03/11(日)22:15:37 No.490364336

>勇気出してヒにアップロードしても全く見向きもされない辛さに耐えきれなくなってきた… ヒで見られたいなら神絵師になるか宣伝しまくるしかねぇ…

73 18/03/11(日)22:16:15 No.490364514

構図だけ借りるのも駄目なの

74 18/03/11(日)22:16:18 No.490364529

>勇気出してヒにアップロードしても全く見向きもされない辛さに耐えきれなくなってきた… ふぉろわーどれぐらいいる?

75 18/03/11(日)22:16:40 No.490364648

ヒは有名なの前提条件だから

76 18/03/11(日)22:17:42 No.490364994

>構図だけ借りるのも駄目なの >パクりたい要素がその作品の唯一性に大きく寄与してるんならそれパクるのはやめといた方がいいね >多数の作品で使われてて普遍的ならその要素はフリーみたいなもんだと思う

77 18/03/11(日)22:17:44 No.490365006

トレスは公言してれば別に… 叩かれてるのってプロで金になる仕事をトレスでやってるようなのだし

78 18/03/11(日)22:17:48 No.490365034

>構図だけ借りるのも駄目なの アリだと思うよ

79 18/03/11(日)22:17:54 No.490365062

>ふぉろわーどれぐらいいる? 300ちょっと…

80 18/03/11(日)22:18:48 No.490365337

俺の倍の戦闘力だ

81 18/03/11(日)22:18:51 No.490365348

>勇気出してヒにアップロードしても全く見向きもされない辛さに耐えきれなくなってきた… 有名な人以外皆味わう辛さじゃねえかな… とりあえずどんなのか見せて

82 18/03/11(日)22:19:11 No.490365463

どこにも挙げず一人でしこしこ描いてるけどみんなよくそんな早くかけるなぁっていつも思う

83 18/03/11(日)22:19:15 No.490365483

見てもらいたいなら人気ある人に媚びるんだよ!

84 18/03/11(日)22:19:17 No.490365497

>ヒは有名なの前提条件だから 見てる人が多いハッシュタグつけて投稿すれば無名でもいいねRT貰えるぞ ただしそこから作者まで見に行く人は全然いないからフォローは増えない

85 18/03/11(日)22:19:21 No.490365509

描き続けるからこその成長があるという

86 18/03/11(日)22:19:21 No.490365512

>300ちょっと… ヒやってないからよう分からんけどそれくらいいたら誰かしら反応してくれるもんじゃないの?

87 18/03/11(日)22:19:24 No.490365526

>ヒは有名なの前提条件だから クソつまんないのに作者のキャラでいいねいっぱいもらえたりするからね 売り込みが大事なのはヒじゃなくてもそうではあるのだけど

88 18/03/11(日)22:20:02 No.490365725

>勇気出してヒにアップロードしても全く見向きもされない辛さに耐えきれなくなってきた… ヒなら簡単に見てもらえるというナイーヴな考え方は捨てろ

89 18/03/11(日)22:20:40 No.490365923

ファンアート描くと公式がRTとかいいねしてくれるキャラを狙おう!!

90 18/03/11(日)22:21:21 No.490366151

>ファンアート描くと公式がRTとかいいねしてくれるキャラを狙おう!! 今なら中堅以下のバーチューバーとかだな!

91 18/03/11(日)22:21:35 No.490366238

エロCG描いてると分かるけど30枚ぐらい描いてると もう抜ける構図は描きつくしちゃうな

92 18/03/11(日)22:21:45 No.490366308

バーチューバー狙いは今なら全然アリ

93 18/03/11(日)22:22:07 No.490366422

好きなブラウザゲームのファンアート描くのいいよね…

94 18/03/11(日)22:22:10 No.490366440

>>ファンアート描くと公式がRTとかいいねしてくれるキャラを狙おう!! >今なら中堅以下のバーチューバーとかだな! 自分の前後の投稿は拾われてるのに自分だけスルーされるとめっちゃ凹むぞ!

95 18/03/11(日)22:22:57 No.490366661

>自分の前後の投稿は拾われてるのに自分だけスルーされるとめっちゃ凹むぞ! ちゃんとタグつけたりKENZEN絵にしとくんだぞ!!

96 18/03/11(日)22:23:18 No.490366751

良いものを描けばきっと誰かが見つけて宣伝してくれるというのはやめて積極的に自分から宣伝するの大事

97 18/03/11(日)22:23:41 No.490366857

>エロCG描いてると分かるけど30枚ぐらい描いてると 10枚くらいで自分の引き出し出し尽くしちゃった…

98 18/03/11(日)22:23:58 No.490366973

流行りもんになびいて見っともないばい

99 18/03/11(日)22:24:13 No.490367033

好きなマイナーコンテンツのマーケティングをすればいいんです?

100 18/03/11(日)22:24:23 No.490367089

>>エロCG描いてると分かるけど30枚ぐらい描いてると >10枚くらいで自分の引き出し出し尽くしちゃった… 早すぎだよ

101 18/03/11(日)22:24:24 No.490367102

宣伝に力入れる暇あったら絵の練習したいし…

102 18/03/11(日)22:24:52 No.490367247

お絵かきの息抜きに宣伝しよう

↑Top