18/03/11(日)21:17:44 時間が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/11(日)21:17:44 No.490346809
時間がかなり経過したアニメの続編って手抜きみたいな場合が多いけど 大丈夫なのかな
1 18/03/11(日)21:20:10 No.490347562
おめー封神演技の事言ってんのか
2 18/03/11(日)21:25:42 No.490349232
ファンが過度な期待をしがちなんだよ 落ち着いて当時の映像をおさらいして待ってればいいのにバンダイチャンネルにお金払うのすら嫌がるくせに古参ぶりたい奴が脳内の思い出をソースにコレジャナイとか言い出すんだ 中には放送当時生まれてもいなかったような奴が声優が変わったから糞とか言い出したりデザインが萌え系だから糞とか言い出したりじゃあなんだ貴様初代のデザインは萌えないっていうのか表に出ろってんだ
3 18/03/11(日)21:27:24 No.490349760
そんなスレ序盤からスロットル全開にしたようなムキムキされてもですね
4 18/03/11(日)21:28:10 No.490349989
おこった?
5 18/03/11(日)21:28:51 No.490350192
原作が小説だと人それぞれイメージが違うからな
6 18/03/11(日)21:30:12 No.490350576
煽るつもりでスレ立てた怒ったとか
7 18/03/11(日)21:30:21 No.490350627
むしろ時間をおかずに人気が出たので放送時間そのまま最終回の次の週から続編始めますってパターンの方が不評になりがち
8 18/03/11(日)21:30:22 No.490350632
再アニメ化の初報から何年経っただろう…
9 18/03/11(日)21:33:20 No.490351583
>煽るつもりでスレ立てた怒ったとか 煽るつもりはないけどゼロ魔とかがそんな感じだったから…
10 18/03/11(日)21:34:15 No.490351892
ゼロ魔Fはそこそこ評判良かった気がしたが
11 18/03/11(日)21:36:49 No.490352692
製作ジーベックだっけ ヤマト並みとはいかんだろうけど頑張って欲しいな
12 18/03/11(日)21:37:40 No.490352916
CGはオレンジだから不安は無いな
13 18/03/11(日)21:41:47 No.490354184
1期の習志野回を下回らなきゃいいよ