虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)21:16:06 無敵の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)21:16:06 No.490346252

無敵の戦車だぜ

1 18/03/11(日)21:17:12 No.490346656

旋回できるんです?

2 18/03/11(日)21:17:57 No.490346871

重そう

3 18/03/11(日)21:18:51 No.490347176

君たちはなぜ戦車の中に百貨店を作ろうとするのかね

4 18/03/11(日)21:19:59 No.490347513

完成弾の152mm砲弾なんて誰も扱えないと思う

5 18/03/11(日)21:20:34 No.490347690

砲塔が旋回できる自走砲

6 18/03/11(日)21:21:42 No.490348028

せめて三台に分けたほうが良くない?

7 18/03/11(日)21:21:45 No.490348041

敵戦車にスレ画みたいなのが来てたらびびるよね 戦意喪失を狙うにはいい兵器

8 18/03/11(日)21:22:44 No.490348376

4の中の人は何してんの?

9 18/03/11(日)21:22:48 No.490348395

ペラッペラすぎる…

10 18/03/11(日)21:23:36 No.490348618

156㎜って書いてあるし未知の砲だと思う

11 18/03/11(日)21:24:33 No.490348893

ごくひ計画きたな

12 18/03/11(日)21:24:45 No.490348957

砲塔一つにして3台のほうが使いやすくない?

13 18/03/11(日)21:25:24 No.490349139

>砲塔一つにして3台のほうが使いやすくない? でもこの要塞はエンジン1つで動くし…

14 18/03/11(日)21:25:49 No.490349270

こういうスーパーマリオ3のステージある

15 18/03/11(日)21:26:07 No.490349386

>4の中の人は何してんの? ammunition store って書いてるから弾屋さん

16 18/03/11(日)21:26:27 No.490349492

自動装填じゃないと無理だろ… しかもなんで連装なんだよ!

17 18/03/11(日)21:27:01 No.490349649

14番の砲台はどうやって扱うんだろう

18 18/03/11(日)21:28:01 No.490349941

まるで百貨店だな

19 18/03/11(日)21:28:17 No.490350022

オイル缶の位置が気になる

20 18/03/11(日)21:28:20 No.490350039

カチューシャいる…?

21 18/03/11(日)21:29:39 No.490350412

カチューシャは専用の装填車いるよねこれ

22 18/03/11(日)21:30:22 No.490350638

ここまでしておいて車長用のキューポラの一つもないのが…

23 18/03/11(日)21:30:42 No.490350741

>4の中の人は何してんの? 多分装弾トレーに弾を乗せて操作するんだろうけど 70kg近い完成弾をトレー越しに引っ張り出して90度回して載せる必要があるな

24 18/03/11(日)21:32:56 No.490351460

多砲塔戦車はやめろと同志スターリンも言っている!

25 18/03/11(日)21:33:23 No.490351602

中心の主砲塔と前の砲塔の間の2連装いる?

26 18/03/11(日)21:33:24 No.490351608

百貨店の中に戦車を作ったらどうだろう

27 18/03/11(日)21:33:56 No.490351789

マシンガンとか言ってる場合ではない

28 18/03/11(日)21:34:24 No.490351937

横シューだと強そう

29 18/03/11(日)21:35:24 No.490352247

まだマウスの方が使い勝手が良さそうに思える

30 18/03/11(日)21:35:46 No.490352352

オートマなので女性でも運転しやすい

31 18/03/11(日)21:36:26 No.490352569

14反対に向けられなくない?

32 18/03/11(日)21:37:05 No.490352754

陸上戦艦思想がもっと流行ってくれればロマン兵器が実現したのに…!

33 18/03/11(日)21:37:12 No.490352796

ギアボックスというかスプロケットホイールが一番に死ぬやつだコレ

34 18/03/11(日)21:37:18 No.490352824

一輌だけなら洒落で味方に居てもいいかもしれない

35 18/03/11(日)21:37:50 No.490352973

車体を分割して列車みたいにすれば曲がれるんじゃない?

36 18/03/11(日)21:38:23 No.490353133

>14反対に向けられなくない? T-80みたいな砲塔デザインだから仰角はかなり取れるんだろう それでもバルジに干渉しそうだけど…

37 18/03/11(日)21:39:05 No.490353345

これで巨大戦艦ステージ作れるよ

38 18/03/11(日)21:39:35 No.490353489

百貨店というかイオンモールみたいになっておる

39 18/03/11(日)21:39:36 No.490353493

メタルスラッグに出てきそう

40 18/03/11(日)21:39:44 No.490353533

親子砲塔の中身のスペースがなさすぎる

41 18/03/11(日)21:39:48 No.490353556

こいつの1台に機能全部載せする意味は?

42 18/03/11(日)21:39:57 No.490353599

砲塔が左右に別れた多砲塔戦車の場合その2門の代わりにもっとでかい砲乗っけたほうが良くね?となるので縦に長くするアイデアは一応理にかなってる

43 18/03/11(日)21:40:01 No.490353613

メタルギアとかシャゴホットばりの兵装の過積載じゃないのこれ…

44 18/03/11(日)21:40:05 No.490353633

横スクロールアクションで戦車の中に入って暴れまわるステージ

45 18/03/11(日)21:40:22 No.490353727

こいつデカいけど56口径8.8cm砲一発で爆発炎上じゃね

46 18/03/11(日)21:40:24 No.490353736

対空装備いらないのか……

47 18/03/11(日)21:40:30 No.490353770

カチューシャ付きでだめだった

48 18/03/11(日)21:40:40 No.490353814

砲がたくさんあると強そうじゃん! ダメだったよ

49 18/03/11(日)21:40:50 No.490353863

>>14反対に向けられなくない? >T-80みたいな砲塔デザインだから仰角はかなり取れるんだろう >それでもバルジに干渉しそうだけど… 進行方向右側専用何だろう もしかしたらAC-130みたいに対象の周りを旋回しながら使うのかもしれない

50 18/03/11(日)21:41:25 No.490354063

塹壕でへし折れると思う

51 18/03/11(日)21:41:26 No.490354068

巨大戦車をR-TYPEみたいに破壊しながら進んでいくシューティングやりたい

52 18/03/11(日)21:41:35 No.490354121

>もしかしたらAC-130みたいに対象の周りを旋回しながら使うのかもしれない 移動速度的にずっと死角に逃げられ続けそう

53 18/03/11(日)21:41:38 No.490354141

ラーテよりマシに見える

54 18/03/11(日)21:42:35 No.490354429

視察装置もなんもないし統制装置も見当たらないし 恐らく誰一人として自車が何してどうなってるのか把握出来ない

55 18/03/11(日)21:42:43 No.490354468

戦車じゃなくて移動できる要塞なのかもしれない

56 18/03/11(日)21:43:10 No.490354599

2階建て砲塔の上の方の操作どうするんだろう…

57 18/03/11(日)21:43:48 No.490354777

>視察装置もなんもないし統制装置も見当たらないし >恐らく誰一人として自車が何してどうなってるのか把握出来ない 視界の悪さはソ連戦車にはどれも言えることなので問題はないな…

58 18/03/11(日)21:43:58 No.490354841

ちゃんと昼飯してるんだな

59 18/03/11(日)21:44:01 No.490354849

前方3分の1だけくだち!

60 18/03/11(日)21:44:08 No.490354887

これ曲がれるの?

61 18/03/11(日)21:44:26 No.490354957

>2階建て砲塔の上の方の操作どうするんだろう… 下の砲塔と同じ方向を撃つためのものじゃない? 争点と射撃タイミングは下の砲塔人が合わせてやるとか

62 18/03/11(日)21:45:40 No.490355314

14番はなんのためにあるの?

63 18/03/11(日)21:45:56 No.490355383

>これ曲がれるの? 転車台を使おう

64 18/03/11(日)21:46:04 No.490355434

戦車の重力が増すとキャタピラが地面を掘るだけで前に進まないってパヤオが言ってた

65 18/03/11(日)21:46:43 No.490355625

こいつが世に出てからもう20年以上経つのか…

66 18/03/11(日)21:47:04 No.490355712

よく見るとカチューシャのあたりが一番ヤケクソ感あふれててだめだった

67 18/03/11(日)21:47:52 No.490355953

陣地に置いておいて動かさないなら優秀じゃない?

68 18/03/11(日)21:48:52 No.490356235

戦車にする意味ないじゃん!

69 18/03/11(日)21:49:01 No.490356271

>陣地に置いておいて動かさないなら優秀じゃない? 火点は相互に補完してなんぼだからある程度ばらけた方がいいかも

70 18/03/11(日)21:49:05 No.490356295

>陣地に置いておいて動かさないなら優秀じゃない? 戦車じゃなくてもよくない?

71 18/03/11(日)21:49:17 No.490356351

二階部分はスポッターかもしれない

72 18/03/11(日)21:49:28 No.490356402

カタアームズフォート 合ってた

73 18/03/11(日)21:50:07 No.490356597

>火点は相互に補完してなんぼだからある程度ばらけた方がいいかも クレーン付けて砲塔を降ろせるようにして現地で設置しよう

74 18/03/11(日)21:50:14 No.490356628

日本の百貨店春 su2288190.jpg

75 18/03/11(日)21:50:25 No.490356679

これとドイツで褐炭掘ってるやつどっちが足速いだろう…

76 18/03/11(日)21:51:04 No.490356858

戦車を百貨店にしたと考えるからダメなんだ 百貨店を戦車にしたと考えれば動かすなんて考えなくなる

77 18/03/11(日)21:51:33 No.490357017

日本の戦車は対陣地用だから…

78 18/03/11(日)21:52:16 No.490357267

移動式百貨店なんてめちゃ便利じゃん!

79 18/03/11(日)21:52:23 No.490357294

なんで日本の戦車ってケツ側に機関銃つけるの大好きなの

80 18/03/11(日)21:52:24 No.490357296

こいつもベルリン防衛用って書いてあるし防衛用ならそんなに動く必要ないだろう…

81 18/03/11(日)21:52:31 No.490357333

>百貨店を戦車にしたと考えれば動かすなんて考えなくなる 地元商店街のシャッター降りたの確認してから移動するのか…

82 18/03/11(日)21:52:55 No.490357464

>なんで日本の戦車ってケツ側に機関銃つけるの大好きなの それはソ連もある

83 18/03/11(日)21:53:23 No.490357625

オカマ掘られたらいやだし…

84 18/03/11(日)21:53:30 No.490357659

>なんで日本の戦車ってケツ側に機関銃つけるの大好きなの 戦車の後ろは歩兵でもやれるくらい弱点だから

85 18/03/11(日)21:53:38 No.490357696

ミリオタはとりあえず戦車なら傑作だと言う

86 18/03/11(日)21:53:51 No.490357740

…ベルリン市街を走れるんですかね?

87 18/03/11(日)21:54:02 No.490357786

でも後ろに機銃あると煽ってきたやつ撃ててべんりだよね

88 18/03/11(日)21:54:06 No.490357800

ベルリンじゃねえわモスクワだわ…

89 18/03/11(日)21:54:58 No.490358071

KV-5はまだ常識的な気がする そういえばR2D2ついてたわ…

90 18/03/11(日)21:55:55 No.490358300

機銃専用の機銃塔ってどんだけ意味があったものなのかね

91 18/03/11(日)21:58:33 No.490359055

こういう長さで車体の旋回できるもんなの…?

92 18/03/11(日)21:59:20 No.490359271

>機銃専用の機銃塔ってどんだけ意味があったものなのかね 当然脆弱部にもなるけど車内から安全に機銃を撃てるのは意味無くはない

93 18/03/11(日)22:01:37 No.490359962

ガルパンで出そう

94 18/03/11(日)22:02:22 No.490360209

14番の砲塔が窮屈そうだな

95 18/03/11(日)22:02:52 No.490360332

陸上戦艦かいな

96 18/03/11(日)22:03:45 No.490360577

>ガルパンで出そう えっスレ画実際にいたの?

97 18/03/11(日)22:06:04 No.490361282

真っ先に集中砲火食らうな

98 18/03/11(日)22:07:58 No.490361936

丘を利用して⑦で一方的に撃つとか

99 18/03/11(日)22:09:33 No.490362457

無敵!と名付けやした!

100 18/03/11(日)22:10:16 No.490362699

>ここまでしておいて車長用のキューポラの一つもないのが… ⑦の砲塔に━って感じの視察口がある!

101 18/03/11(日)22:10:44 No.490362862

3台作られました 最初は後ろの砲塔が真ん中の砲塔を誤射して火薬に引火爆発 2台目は谷を渡ってるときに真ん中で折れました 3台目は多少は活躍しましたが3砲塔が斉射したときに横に倒れました

102 18/03/11(日)22:11:54 No.490363211

横からの衝撃に弱そうだからこれ三台連結すれば最強

↑Top