虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/11(日)20:41:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)20:41:28 No.490336292

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/11(日)20:42:57 No.490336690

100円得してるように見えるけど

2 18/03/11(日)20:43:58 No.490337004

ケチ要素はどこに…?

3 18/03/11(日)20:49:17 No.490338585

その場で言えばいいのにこういうとこで書くあたりが陰湿さ滲み出てる

4 18/03/11(日)20:50:46 No.490339055

自分だけお金払ってるもやもや感は確かにあるかもしれない

5 18/03/11(日)20:52:14 No.490339444

400円のところ300円で済んでるじゃん

6 18/03/11(日)20:53:22 No.490339783

>ケチ要素はどこに…? 割り勘で150円づつじゃないの?!って事じゃないのかな

7 18/03/11(日)20:56:13 No.490340589

チケットは相手の持ち物だろうが

8 18/03/11(日)20:57:20 No.490340890

普通じゃないよね むしろ会計一緒にして余った金額をこいつのために使ってくれるとか聖人かよ 普通だったら1人で500円ぶん注文して使い切るわ

9 18/03/11(日)20:57:27 No.490340917

ケチはお前だ

10 18/03/11(日)21:00:11 No.490341681

>割り勘で150円づつじゃないの?!って事じゃないのかな なるほどなぁ ネトゲのドロップ分配でけおる人みたいだ

11 18/03/11(日)21:01:28 No.490342030

私だけおカネ払ってるのが嫌! 相手はタダで飲めてズルい! たとえ100円得してても!

12 18/03/11(日)21:01:40 No.490342090

チケットは元々友人のものなんでしょ…?

13 18/03/11(日)21:01:58 No.490342173

これをケチとか言っちゃうのがびっくりってことでいいのかな

14 18/03/11(日)21:02:50 No.490342441

チケット分だけ得しているのに?

15 18/03/11(日)21:03:14 No.490342540

俺だったら300円払って友達に100円払うかジュースかなんか奢るわ…

16 18/03/11(日)21:03:19 No.490342565

100円もったいないけど自分の分だけに使えばよかったのかな

17 18/03/11(日)21:03:25 No.490342598

修学旅行のネズミーランドでフリーパス買うのがズルいみたいな 正当な対価払ってても一人だけ扱い違うのが嫌って心理かな

18 18/03/11(日)21:04:29 No.490342875

こんなケチなら400円のコーヒーなんて飲まなければいいのに

19 18/03/11(日)21:04:51 No.490342972

割引金券は店が出してるものでその人の支払い相当とは見なさないってこと? わからない文化が違う…

20 18/03/11(日)21:04:51 No.490342975

もやっとするなら100円友人に渡せよ めんどくさいやつだな

21 18/03/11(日)21:05:33 No.490343172

言い方で一瞬なるほどと思いかけたけど全然モヤっとする要素ないな…

22 18/03/11(日)21:06:13 No.490343361

一方的に奢られるのが嫌だからな

23 18/03/11(日)21:06:19 No.490343384

友人が600円の飲み物で自分が200円の飲み物だったとか?

24 18/03/11(日)21:07:08 No.490343597

ケチな友人って言ってるあたり 金券使うとかケチなやつだとか言いたいの?

25 18/03/11(日)21:07:14 No.490343623

>友人が600円の飲み物で自分が200円の飲み物だったとか? それだったら別払いにするんじゃないか

26 18/03/11(日)21:07:42 No.490343767

エール少ないのは同情されてないってことか

27 18/03/11(日)21:07:45 No.490343789

>正当な対価払ってても一人だけ扱い違うのが嫌って心理かな スレ画がそれかはわからないけどとにかく自分も他人も扱いが全く同じじゃないとけおる人いるよね どうしたらお得とかそういう勘定抜きに全く同じじゃないと認めないっていう人

28 18/03/11(日)21:07:47 No.490343804

この投稿者が普段自分のタダ券出しつつ割り勘してるなら分からんでもないけど 間違いなくやってないよね

29 18/03/11(日)21:08:33 No.490344013

単に数学出来ないだけだと思う

30 18/03/11(日)21:08:46 No.490344065

>ケチな友人って言ってるあたり >金券使うとかケチなやつだとか言いたいの? 俺もこうだと思った

31 18/03/11(日)21:09:27 No.490344311

乞食根性が腐ってる奴は 半端に施しを与えると残りの全てを払ってくれないことに文句を言うんだよ ビタイチ何も与えちゃダメ

32 18/03/11(日)21:09:44 No.490344414

まあ現金>金券ってイメージあるのはたしかだけどな ただの偏見だけど

33 18/03/11(日)21:10:12 No.490344562

私はチケット使うわーで別会計じゃない辺り友人優しすぎる

34 18/03/11(日)21:10:44 No.490344736

100円だの300円だのでガタガタ言ってる方がケチなのでは

35 18/03/11(日)21:10:45 No.490344738

サラリーマンのくせにクーポン使ってる!ださい!みたいなプリスクみたいなの一年前くらいにあったし割と普通なのかも

36 18/03/11(日)21:10:56 No.490344797

コーヒーの500円チケットって多分前払いして買うヤツだよね…

37 18/03/11(日)21:10:59 No.490344816

ひょっとして金券分引いた300円を割り勘しろってこと?

38 18/03/11(日)21:11:20 No.490344939

>100円だの300円だのでガタガタ言ってる方がケチなのでは 小学生なら割と切実かもしれない

39 18/03/11(日)21:11:56 No.490345115

>小学生なら割と切実かもしれない そんなお子様は喫茶店なんか利用しちゃダメよ

40 18/03/11(日)21:12:08 No.490345158

(お前の厚かましさに)びっくり

41 18/03/11(日)21:12:50 No.490345335

しかし言いそびれたみたいなこと言ってるがもし言えたらどんなこと言う気だったんだ クーポンはみんなのものだからちゃんとワリカンしようぜとかいう寝言言うつもりだったのか

42 18/03/11(日)21:13:07 No.490345424

こいつやべーな

43 18/03/11(日)21:13:21 No.490345484

266人から面白いと言われてる投稿者

44 18/03/11(日)21:13:42 No.490345583

チケット出したほうがお前100円浮いただろ?何か買ってくれやって言ったらアレだけどさぁ…

45 18/03/11(日)21:13:44 No.490345585

300円割り勘で払おうとか言い出したとしたらケチなのは本人では

46 18/03/11(日)21:14:25 No.490345776

いつも会計時に付くポイントは友人が相取りしてるとか?

47 18/03/11(日)21:14:48 No.490345885

その割引チケットの入手に自分も関わってない限りは無理がある

48 18/03/11(日)21:15:18 No.490346032

まあモヤっとならしなくも… >ケチな友人 オイオイオイ

49 18/03/11(日)21:15:44 No.490346155

>いつも会計時に付くポイントは友人が相取りしてるとか? もっとケチ臭が増してしまう!

50 18/03/11(日)21:16:08 No.490346264

コーヒーを水で薄めたり砂糖を何本も持ち帰ったり トイレで大小した後に体洗ったり一杯で一日中粘ったりした後の事だったんだろう

51 18/03/11(日)21:17:13 No.490346661

>トイレで大小した後に体洗ったり そんな奴おるか!?

52 18/03/11(日)21:17:14 No.490346668

70円の缶コーヒーでも飲んでれば? それかどっかの待合室に勝手に入って備え付けのコーヒー飲むとか

53 18/03/11(日)21:19:02 No.490347235

友人が500円相当のクーポン出して現金一切払ってないのが気に入らないのかな・・・ 何にせよ自分は100円得してるわけだしケチな友人の意味がわからないケチってなんだ

54 18/03/11(日)21:21:38 No.490348010

俺も3人で飲み食い行って会計10000円だった ひとり飲んでなかったから俺が5000円出して飲んでないやつが2000円でいいよって言ってもうひとりに会計行かせた そしたら会計で5000円安くされたラッキーっていって2000円返されてモヤっとしたことある やっぱり自分はケチだってわかったよね

55 18/03/11(日)21:23:52 No.490348691

>俺も3人で飲み食い行って会計10000円だった >ひとり飲んでなかったから俺が5000円出して飲んでないやつが2000円でいいよって言ってもうひとりに会計行かせた >そしたら会計で5000円安くされたラッキーっていって2000円返されてモヤっとしたことある >やっぱり自分はケチだってわかったよね 冷静に考えろや飲食で半額になるわけねえだろ 気を使って返してくれたんだよ

56 18/03/11(日)21:24:00 No.490348722

レジでは友人に全部任せて 後で400円友人に渡すやり方なら納得したのかなあ

57 18/03/11(日)21:24:44 No.490348951

>俺も3人で飲み食い行って会計10000円だった >ひとり飲んでなかったから俺が5000円出して飲んでないやつが2000円でいいよって言ってもうひとりに会計行かせた >そしたら会計で5000円安くされたラッキーっていって2000円返されてモヤっとしたことある >やっぱり自分はケチだってわかったよね 居酒屋はつぶれました

58 18/03/11(日)21:25:05 No.490349051

まとめて払ってくれたことで100円得してるのになんでもやっとしてる?

59 18/03/11(日)21:25:06 No.490349056

半額にしてくれる居酒屋すげえな

60 18/03/11(日)21:25:44 No.490349243

>やっぱり自分はケチだってわかったよね お前はもうちょっと幹事に感謝したほうがいい

61 18/03/11(日)21:27:33 No.490349811

結局幹事が5000円出してんだなその会計だと

62 18/03/11(日)21:28:09 No.490349982

気配りの達人に気づかない奴初めて見た

63 18/03/11(日)21:28:22 No.490350050

ネット相談はレス乞食がもやっとする嘘話上げまくってるから真面目に考えるだけ無駄

64 18/03/11(日)21:28:36 No.490350118

友人の優しさに気付けてよかったな

65 18/03/11(日)21:29:27 No.490350366

「ひとり飲んでなかったから俺が5000円出すよ」でちょっとカッコイイって思われたんじゃない? だから照れ隠しにあの店長マケてくれたぜ(2000円差し出しながら)したら なんかケチだと思われたでござる

66 18/03/11(日)21:30:37 No.490350711

支払い最初から4000円4000円2000円にしとけばよかったのにね色んな意味で

67 18/03/11(日)21:33:39 No.490351696

500円のチケットでコーヒー代浮かせて卑怯な友人だと思う 300円くらい払えばいいのに

68 18/03/11(日)21:34:28 No.490351962

「」はこういうのどこで見つけてくるの?

69 18/03/11(日)21:34:34 No.490351995

ケチだとは思わないし300円払うのは当然だしトクしてると思う けど損をしているのではという何かが浮かぶのも分かる それからいやいやいやってなる

70 18/03/11(日)21:35:37 No.490352309

>「」はこういうのどこで見つけてくるの?

71 18/03/11(日)21:36:13 No.490352487

だがまってほしい お互いに400円のものを頼んだとは限らないのでは

72 18/03/11(日)21:36:29 No.490352582

自分の100円引きと友人の400円引きを比べるからでしょ 比べるべきじゃないところなのに

73 18/03/11(日)21:38:05 No.490353053

ケチな友人が自分の分だけにチケット使うのが正解だな

74 18/03/11(日)21:39:09 No.490353365

友人の注文が700円の可能性もある

↑Top