虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)20:37:10 対魔忍春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)20:37:10 No.490335074

対魔忍春

1 18/03/11(日)20:38:16 No.490335389

レズビアンブレイドの受けの方

2 18/03/11(日)20:39:31 No.490335787

美乳か巨乳かで解釈の違いがある

3 18/03/11(日)20:40:46 No.490336101

気が付くとみんなネルエンドになってる

4 18/03/11(日)20:43:27 No.490336852

当時個人的にこの絵でパッと見印象良く無かったけど3Dモデルが凄い好みだった 結婚しよ

5 18/03/11(日)20:44:19 No.490337131

スリット…なのか…?

6 18/03/11(日)20:44:34 No.490337215

カルサア修練場がどう考えてもレイプイベント

7 18/03/11(日)20:45:39 No.490337530

なぜ クレアは 仲間にならないのですか?

8 18/03/11(日)20:45:51 No.490337595

ええそうでしょうね 私はまったく気にしてないわ

9 18/03/11(日)20:45:55 No.490337612

こくよーせんを撃つ機械

10 18/03/11(日)20:46:39 No.490337813

使ってて楽しい

11 18/03/11(日)20:47:09 No.490337952

しらないオッサンが仲間になった時は何事かと思ったよ

12 18/03/11(日)20:49:31 No.490338649

ミラージュさんと同じぐらいの年だと思ってたらけっこう離れてた

13 18/03/11(日)20:49:52 No.490338745

主力部隊の隊長が二人同時に抜けるのはよろしくないし・・・

14 18/03/11(日)20:50:04 No.490338819

10数年前このゲームのデザインすごく好きだったんだけどゲーム自体はシリーズ経験ない人でも楽しめるんだろうか

15 18/03/11(日)20:50:05 No.490338824

そうは言うがクリムゾンブレイドはシーハーツでは政治的にも重要な存在なので二人して国を空けるわけにもいかない

16 18/03/11(日)20:51:05 No.490339144

元クリムゾンブレイドのおっさんを復帰させてクレアさんを仲間にすればよかったのでは?

17 18/03/11(日)20:51:09 No.490339161

>主力部隊の隊長が二人同時に抜けるのはよろしくないし・・・ そのために代理できる親父いるだろ!

18 18/03/11(日)20:51:50 No.490339353

知らないおじさんは辺境に飛ばされてたし

19 18/03/11(日)20:52:43 No.490339611

>10数年前このゲームのデザインすごく好きだったんだけどゲーム自体はシリーズ経験ない人でも楽しめるんだろうか 俺は3から入ったけどめっちゃ楽しかったよ 後に2と4やったけど2はそれなりで4は途中で投げた

20 18/03/11(日)20:53:27 No.490339798

>10数年前このゲームのデザインすごく好きだったんだけどゲーム自体はシリーズ経験ない人でも楽しめるんだろうか 単品で十分楽しめるよ

21 18/03/11(日)20:53:57 No.490339950

9割方ネルさんに決めてたのにマリアが出てきて本気で迷った

22 18/03/11(日)20:54:44 No.490340183

>単品で十分楽しめるよ 中古漁りに行ったら是非買って来よう

23 18/03/11(日)20:54:55 No.490340221

ネルENDの後にフェイトとクレアさんの浮気現場を見せて修羅場にしたい

24 18/03/11(日)20:55:25 No.490340355

PS4でHDリマスター版配信されとるよ

25 18/03/11(日)20:55:25 No.490340357

3はPS4持ってるならHDリマスターでもええよ

26 18/03/11(日)20:55:25 No.490340360

一番使ってたプレイアブルキャラ貼るな こくよーせん良いよね

27 18/03/11(日)20:56:01 No.490340517

というか経験値3倍システムの所為で近距離キャラ使いたくない

28 18/03/11(日)20:56:07 No.490340559

>ネルENDの後にフェイトとクレアさんの浮気現場を見せてそのまま3Pしたい

29 18/03/11(日)20:56:29 No.490340652

フェイトクリフネルの信号機トリオの安定感いいよね

30 18/03/11(日)20:57:01 No.490340805

術も使えるから敵に合わせて立ち回り考えるの楽しい

31 18/03/11(日)20:57:02 No.490340813

浅川姐さんボイスいいよね

32 18/03/11(日)20:57:54 No.490341025

3はほとんど他ナンバリングと関わりないしね 設定的なところで怒る過去作プレイヤーが出たからむしろ好都合かもしれない

33 18/03/11(日)20:58:03 No.490341081

フェイト君はネルだけじゃ飽き足らずファリンとタイネーブもおとしてるから許されざる男よ

34 18/03/11(日)20:58:18 No.490341147

無印で黒鷹旋連打するだけの作業しててすみません…

35 18/03/11(日)21:00:16 No.490341702

今でもアドレーのことを思い出すとイラつく

36 18/03/11(日)21:00:58 No.490341894

3は周回要素あるわりに引き継ぎ要素はほぼなくておまけに長い! トロフィーコンプするのはそうとうなひまじん

37 18/03/11(日)21:01:23 No.490342014

>フェイトクリフネルの信号機トリオの安定感いいよね 同じ技を連打する機械来たな…

38 18/03/11(日)21:01:24 No.490342024

アナムネシスよりも未来なんだよね

39 18/03/11(日)21:03:39 No.490342665

こいつ妬きもちやきだからな

40 18/03/11(日)21:04:58 No.490342998

終わり方以外は非常に良いゲームだったと思う なんでシリーズ物でやったん

41 18/03/11(日)21:05:12 No.490343066

PAがわかりにくすぎる

42 18/03/11(日)21:06:02 No.490343317

カブト虫が詰まってるんですか~!

43 18/03/11(日)21:06:09 No.490343339

閉じるゲームでもう一声欲しい 性能面でも絵でも

44 18/03/11(日)21:07:03 No.490343581

ツンツンしてるように見えて結構世話焼きなところがいいよね

45 18/03/11(日)21:08:12 No.490343919

黒鷹旋ウーマン

46 18/03/11(日)21:08:24 No.490343978

>ツンツンしてるように見えて結構世話焼きなところがいいよね とっつきづらい性格に見えて割と姉御肌なキャラよね

47 18/03/11(日)21:08:35 No.490344019

はー?一向に嫉妬してないわよー?

48 18/03/11(日)21:09:52 No.490344456

今考えてもアドレー加入は意味が分からない

49 18/03/11(日)21:10:15 No.490344575

常時バーサーク状態にしてこくようせん撃ってるだけでゲームクリアだ

50 18/03/11(日)21:12:59 No.490345394

ネルちゃん意外と料理も上手いからな

51 18/03/11(日)21:13:41 No.490345574

アペリスの裁きを受けな!

52 18/03/11(日)21:15:16 No.490346020

キャベツの千切り…

53 18/03/11(日)21:15:41 No.490346144

ウォルターから強武器ただで貰えるからつよかった

54 18/03/11(日)21:16:01 No.490346225

>ネルちゃん意外と料理も上手いからな SO3のICをSOAで見たい…

55 18/03/11(日)21:16:33 No.490346412

めっちゃキャベツ切るお姉さん! 残したらどうなるんです?

56 18/03/11(日)21:16:48 No.490346502

su2288135.jpg 黒パン

57 18/03/11(日)21:17:24 No.490346722

多分タイネーブが沢山食べてくれてたんだろうなと

58 18/03/11(日)21:17:36 No.490346770

こう見えて嫉妬深かったり世話焼きだったりMだったり超あざとい

59 18/03/11(日)21:17:54 No.490346858

つーか知らないおっさんエンドも実質クレアさんエンドだったじゃねーか! 知らないおっさんが義父になるルートだけど!

60 18/03/11(日)21:18:04 No.490346914

ネルさんいいよねクレアいいよねマリアいいよねミラージュさんいいよねはよく聞くのにソフィア…

61 18/03/11(日)21:18:22 No.490347032

PT加入期間が最も長いキャラだから愛着湧いて最終メンバーにする人は少なくないと思う

62 18/03/11(日)21:18:30 No.490347076

>今でもアドレーのことを思い出すとイラつく su2288137.jpg 公式も反省

63 18/03/11(日)21:19:05 No.490347245

スフレとタヌキに愛着が無さすぎるんですよ

64 18/03/11(日)21:19:44 No.490347445

>今でもアドレーのことを思い出すとイラつく 俺もあれはイラつく

65 18/03/11(日)21:20:08 No.490347554

ロジャーとアドレーはマジで誰得と言わざるを得ないのがヤバい ネルとアルベルが択一なのは全然わかるけどさあ

66 18/03/11(日)21:20:48 No.490347769

ミラージュさんが加入するから更に選択肢の幅が狭まったDC版

67 18/03/11(日)21:21:04 No.490347840

>ネルさんいいよねクレアいいよねマリアいいよねミラージュさんいいよねはよく聞くのにソフィア… スレ画の次に好きだったよソフィア… MPとHPダメージ入れ替える奴セットしたら浮沈艦になってマジ頼もしかった

68 18/03/11(日)21:21:32 No.490347974

ソフィアのメテオスウォーム超強かっただろー

69 18/03/11(日)21:21:32 No.490347981

勝手に期待してただけじゃん!?

70 18/03/11(日)21:21:34 No.490347988

スフレはまだkawaiiできるし…ロセッティ一座の新入団員で後の座長の婿とかそっちのルートだし…

71 18/03/11(日)21:22:14 No.490348216

スフレなんか褐色ロリで甘えん坊だぞ! 話への絡みが薄いのは兎も角可愛いだろ!?

72 18/03/11(日)21:22:17 No.490348234

五周したけどロジャー使ったこと一回もない 慣れてからは遭遇イベントすら出さなかった

73 18/03/11(日)21:22:22 No.490348270

アドレーよりノートンの方が良かった

74 18/03/11(日)21:22:34 No.490348317

とはいえミラージュとクレア強制加入にすると男がいなさすぎるパーティーになっちゃうし おっさんはさすがにどうかと思うが

75 18/03/11(日)21:23:06 No.490348478

スフレはもうちょっと掘り下げたかったんだろうな感はある、提督の実の娘とかいう裏設定何の意味があったのか

76 18/03/11(日)21:23:06 No.490348482

>勝手に期待してただけじゃん!? 本編で印象深いキャラがついに参戦ってならともかく いきなり姿形も無かったキャラが参戦なんて困るに決まってるでしょうが

77 18/03/11(日)21:23:18 No.490348533

>とはいえミラージュとクレア強制加入にすると男がいなさすぎるパーティーになっちゃうし 私は一向に構わん

78 18/03/11(日)21:23:34 No.490348611

ソフィアはミリーより一緒にいた記憶が無い

79 18/03/11(日)21:23:56 No.490348702

>本編で印象深いキャラがついに参戦ってならともかく >いきなり姿形も無かったキャラが参戦なんて困るに決まってるでしょうが ミラージュは完璧に期待に応えてるだけにアドレーでファンに泥かけたのは理解できない

80 18/03/11(日)21:24:35 No.490348904

アドレーとか知らないおじさんだししかも弱いしでなんで仲間になるのか本当にわからなかった…

81 18/03/11(日)21:24:48 No.490348974

ロジャーは強いらしいな 使った事無いけど

82 18/03/11(日)21:24:51 No.490348993

ロジャーは途中繋ぎで使ってたけど使ってみると割と楽しい奴だった

83 18/03/11(日)21:24:53 No.490348998

>慣れてからは遭遇イベントすら出さなかった 過去にも出会うことすら無いまま終わるキャラいたけど やっぱ完全スルーできちゃうのは問題ある気はした

84 18/03/11(日)21:25:20 No.490349118

アドレー加入は本当に反省してほしい

85 18/03/11(日)21:25:53 No.490349291

ではゴルゴンゾーラちゃんを

86 18/03/11(日)21:26:03 No.490349353

3はアクション要素強かったから戦闘で攻撃紋章術が役立った記憶が無い… 前衛で殴るかマリアが射撃してればいい

87 18/03/11(日)21:26:27 No.490349493

ネルベルよりキャラ弱いシナリオで存在感ない好かれやすいキャラでもない ロジャーは容量の無駄としか思えなかった

88 18/03/11(日)21:26:27 No.490349494

未開惑星の猿

89 18/03/11(日)21:26:37 No.490349540

どうしてクレアが追加されなかったのか…これはクレアが追加されると困る者がいるということ…

90 18/03/11(日)21:26:54 No.490349607

マリアはステップ射撃最強だけど蹴りの方が楽しい

91 18/03/11(日)21:27:00 No.490349648

SO3の小説は補完が多くて面白かったなぁ

92 18/03/11(日)21:27:27 No.490349773

>マリアはステップ射撃最強だけど蹴りの方が楽しい クレッセントからトライデントが綺麗に入るの好き

93 18/03/11(日)21:27:49 No.490349879

クレア加入させるとイベントとかの変更が出る…か? 特にそんなこと無いよな

94 18/03/11(日)21:27:59 No.490349926

幹部が片方残らないといけないというなら クレアとネルでも択一だったらよかったんじゃとは思うなー

95 18/03/11(日)21:28:23 No.490350052

>どうしてクレアが追加されなかったのか…これはクレアが追加されると困る者がいるということ… この件で一番得する者が犯人だ…

96 18/03/11(日)21:28:28 No.490350074

グラビティビュレット連打してたら終わった

97 18/03/11(日)21:28:40 No.490350142

クレッセントからのトライデントはミラージュだと繋がらないんだよな

98 18/03/11(日)21:28:54 No.490350209

クレア加入してくれたらそれ以外据え置きでも定価で買うと思う

99 18/03/11(日)21:29:11 No.490350295

クレアが仲間にならない憤りを二次創作で解消し その勢いで作家になった人がいるらしいな

100 18/03/11(日)21:29:47 No.490350451

クレアがダメならタイネーブかファリンでもいいじゃん!

101 18/03/11(日)21:30:11 No.490350572

おっさんの背中にクレアのイラスト有るし

102 18/03/11(日)21:30:20 No.490350626

soaのモデルでリメイクして欲しい

103 18/03/11(日)21:30:32 No.490350681

>この件で一番得する者が犯人だ… EDでクレアにヤキモチ焼いてた女がいたな…

104 18/03/11(日)21:30:35 No.490350699

アドレー加入イベントは序盤で一回任意で発生させることができる がスルーしても中盤に強制加入イベントが出る という念入りな嫌がらせ スタッフの悪意を感じたよ当時は

105 18/03/11(日)21:30:39 No.490350725

アドレーのおっさん紋章術メインなのになんでスピキュール使ってるんだよ!クリフによこせよそれ!

106 18/03/11(日)21:31:04 No.490350867

4も今のモデルで作り直してほしいです

107 18/03/11(日)21:31:05 No.490350873

せめてスピキュールが面白ければまだよかったんだが

108 18/03/11(日)21:31:05 No.490350874

>クレアがダメならタイネーブかファリンでもいいじゃん! 設定上ネルより弱い筈だから調整がめんどいのだろう

109 18/03/11(日)21:31:07 No.490350886

クレアまで仲間にすると性別が偏るから親父出したらしいな 10年ダメージ引きずった

110 18/03/11(日)21:31:09 No.490350890

ネルみたいな目の細いキャラのモデリングはまだいいんだけど ソフィアやスフレは若干歪なんだよな…

111 18/03/11(日)21:31:35 No.490351043

ジジイ別に面白いキャラでもなければ強くもないのが嫌

112 18/03/11(日)21:31:50 No.490351109

アドレーは石塚運昇ボイスくらいしかいいとこない… いや、キャラそのものはいいと思うんだがクレアの代わりというのが露骨すぎてダメ

113 18/03/11(日)21:32:08 No.490351198

アドレー一度も使ったことなかったな

114 18/03/11(日)21:32:16 No.490351251

>>この件で一番得する者が犯人だ… >EDでクレアにヤキモチ焼いてた女がいたな… >はー?一向に嫉妬してないわよー?

115 18/03/11(日)21:32:22 No.490351295

アドレーENDだとクレアと結婚できる可能性があるぞ

116 18/03/11(日)21:32:47 No.490351408

少なくとも無印の時点で本編で登場して下地が作ってあれば もうちょい受け入れられたんじゃないかなとは思う

117 18/03/11(日)21:33:03 No.490351493

アドレーへのヘイト溜めてる人多すぎる…

118 18/03/11(日)21:33:41 No.490351703

紋章剣士なんだからプレイ感覚で売り出せばよかったんだ コンボ繋いでから詠唱なし大紋章術だせるとか

119 18/03/11(日)21:34:16 No.490351899

刀装備の癖に刀抜かずにそのまま殴るしなんだこいつ

120 18/03/11(日)21:34:25 No.490351948

>アドレーENDだとクレアと結婚できる可能性があるぞ あれの続きが見たいんですけど!

121 18/03/11(日)21:34:33 No.490351994

だって誰このおっさんだったし…

122 18/03/11(日)21:34:58 No.490352125

アナムネシスではおかげでどんどん女ばかり再登場する それでいいんだよ

123 18/03/11(日)21:35:14 No.490352205

通常本編じゃアドレーのアの字も無かった気がする

124 18/03/11(日)21:35:31 No.490352285

ロジャーは無印だと強かったんだが DCでその強みが殺されたので お前マジ何で居るの?って感じになってしまった

↑Top