18/03/11(日)19:20:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/11(日)19:20:39 No.490311116
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/11(日)19:21:21 No.490311300
ニコ動は糞!
2 18/03/11(日)19:25:27 No.490312381
でもかどかわになったからしきんぐりはあんていしたんじゃない
3 18/03/11(日)19:28:09 No.490313206
ラストがデッドライジングだったことは覚えてる
4 18/03/11(日)19:28:14 No.490313232
まって まって
5 18/03/11(日)19:29:13 No.490313489
ラストは石原さとみが振り向きもせずに背後の蜘蛛貞子を鉄パイプで刺殺したのは覚えてる
6 18/03/11(日)19:43:37 No.490317516
クソ映画だこれ!
7 18/03/11(日)19:44:29 No.490317777
ちょっとまって ネタとかじゃなく本当にこんな話なの…?
8 18/03/11(日)19:44:51 No.490317871
2012年?もっと最近じゃなかったっけ…
9 18/03/11(日)19:46:55 No.490318482
ちょうど無料で見られるから見てみるか…
10 18/03/11(日)19:47:08 No.490318558
ヤバいこれだけ見ると面白そう
11 18/03/11(日)19:47:23 No.490318637
>ネタとかじゃなく本当にこんな話なの…? はい いやまあこの蜘蛛貞子は本物じゃなかったりもうちょっとちゃんと理屈はついてるけどね でもよくできた映画かというとクソ映画寄りだと思う
12 18/03/11(日)19:47:58 No.490318790
みんなでわいわい見るなら楽しめる
13 18/03/11(日)19:48:04 No.490318811
>ラストは石原さとみが振り向きもせずに背後の蜘蛛貞子を鉄パイプで刺殺したのは覚えてる みてえ…
14 18/03/11(日)19:48:13 No.490318848
>ラストは石原さとみが振り向きもせずに背後の蜘蛛貞子を鉄パイプで刺殺したのは覚えてる 任侠映画…?
15 18/03/11(日)19:48:14 No.490318857
>ネタとかじゃなく本当にこんな話なの…? 監督がまずホラーとかやったことない人だし
16 18/03/11(日)19:48:45 No.490318999
うろ覚えだけどこの呪い生主が貞子ファンで女の子殺して生贄に捧げたりしてて そうしてできたのがこの量産型蜘蛛貞子だったと思う
17 18/03/11(日)19:49:37 No.490319220
たしかマトリクスみたいなアクションで無双してた記憶
18 18/03/11(日)19:50:10 No.490319354
あれこれって映画公開に合わせてテレビで放送してたやつ…?
19 18/03/11(日)19:50:58 No.490319591
>ラストは石原さとみが振り向きもせずに背後の蜘蛛貞子を鉄パイプで刺殺したのは覚えてる スレ画の最後の大量の蜘蛛貞子皆殺しにしたあとラスト1体が背後から襲い掛かってきたのをそれだからめっちゃ燃えるぞ! 問題は石原さとみがただのか弱い一般人って設定だ
20 18/03/11(日)19:51:08 No.490319643
いつだったかテレビでやってた覚えはあるな
21 18/03/11(日)19:51:30 No.490319754
>スレ画の最後の大量の蜘蛛貞子皆殺しにしたあとラスト1体が背後から襲い掛かってきたのをそれだからめっちゃ燃えるぞ! ピンチじゃなくて皆殺しなの!? >問題は石原さとみがただのか弱い一般人って設定だ ううn!?
22 18/03/11(日)19:51:53 No.490319894
超見たい…
23 18/03/11(日)19:52:29 No.490320129
あとたしか石原さとみは最後に子貞子を出産して死ぬよ
24 18/03/11(日)19:52:51 No.490320243
ジャンルがホラーじゃないのは間違いないな…
25 18/03/11(日)19:52:56 No.490320271
>うろ覚えだけどこの呪い生主が貞子ファンで女の子殺して生贄に捧げたりしてて >そうしてできたのがこの量産型蜘蛛貞子だったと思う サイコかお前は
26 18/03/11(日)19:53:09 No.490320358
>>うろ覚えだけどこの呪い生主が貞子ファンで女の子殺して生贄に捧げたりしてて >>そうしてできたのがこの量産型蜘蛛貞子だったと思う >サイコかお前は かんぜんにあってる
27 18/03/11(日)19:53:15 No.490320385
劇場の上映スケジュールが貞子3D(2D)とか変なことになっていた
28 18/03/11(日)19:53:33 No.490320480
レビューを見ると貞子3Dはコメディ映画でホラーじゃないって意見が多いな
29 18/03/11(日)19:53:41 No.490320518
>問題は石原さとみがただのか弱い一般人って設定だ 死の線とか見えそう
30 18/03/11(日)19:55:24 No.490321217
貞子3Dみたいなおもしろ映画期待してたのに貞子vs伽椰子は普通にホラーでガッカリしましたよ私は
31 18/03/11(日)19:55:36 No.490321284
バーサスだかが公開された時期に地上波でやってた気がする
32 18/03/11(日)19:55:42 No.490321362
「くっ!何か興味を揺さぶられる展開ではある…」がずっと当てはまる…
33 18/03/11(日)19:55:45 No.490321396
というかクライマックスの所キャーって絶叫しながらなぎ倒していくのスタイリッシュでかなり笑える
34 18/03/11(日)19:55:57 No.490321494
>あとたしか石原さとみは最後に子貞子を出産して死ぬよ 爽快無双で終わっていいのに…
35 18/03/11(日)19:56:41 No.490321815
>まって >まって 大丈夫大丈夫 原作のリングは最終的にSFになるからそれからすれば大した変化ではない
36 18/03/11(日)19:56:41 No.490321816
>バーサスだかが公開された時期に地上波でやってた気がする バーサス…バーサス…?
37 18/03/11(日)19:57:03 No.490321944
終盤のスタイリッシュアクションいいよね
38 18/03/11(日)19:57:44 No.490322157
>>あとたしか石原さとみは最後に子貞子を出産して死ぬよ >爽快無双で終わっていいのに… クソ映画として楽しもうとする人の梯子を外すクソすぎる…
39 18/03/11(日)19:58:47 No.490322454
子貞子は誰との子?
40 18/03/11(日)19:58:51 No.490322467
>バーサス…バーサス…? 貞子vs伽椰子 冗談みたいな企画だけどちゃんとホラーしてる快作だよ!
41 18/03/11(日)19:59:03 No.490322521
ホラーは苦手な俺だけどこれなら観れるかな…
42 18/03/11(日)19:59:14 No.490322589
見てる「」割といるな…
43 18/03/11(日)19:59:31 No.490322675
鉄パイプで行われるか弱い一般人の無双アクションいいよね
44 18/03/11(日)19:59:43 No.490322743
>問題は石原さとみがただのか弱い一般人って設定だ あれ?エスパーじゃなかったっけ
45 18/03/11(日)19:59:56 No.490322809
「」はクソ映画好きが多いからな…
46 18/03/11(日)20:00:58 No.490323140
金払っても観た後あーだこーだ言い合えるから良い映画
47 18/03/11(日)20:01:08 No.490323200
地上波版はホラーめのショッキングシーンはカットしてるからとても見やすいぞ
48 18/03/11(日)20:01:12 No.490323225
確か1では電脳世界であるという伏線も入ってたよね マトリックス的な電子が画面に走って 2で全部無視したけど
49 18/03/11(日)20:01:32 No.490323330
これの蜘蛛貞子はボス戦演出とか完全にあれだよ サイコブレイクのあれだったよ
50 18/03/11(日)20:02:12 No.490323556
>地上波版はホラーめのショッキングシーンはカットしてるからとても見やすいぞ それはもうホラーでもなんでもないのでは?
51 18/03/11(日)20:02:24 No.490323622
>子貞子は誰との子? 普通に恋人との子供だったけど貞子がインしたとかじゃなかったっけ
52 18/03/11(日)20:03:04 No.490323867
最後はなんか念力で鉄パイプうごかして倒してた気がする
53 18/03/11(日)20:03:15 No.490323923
尼プラで観られるんだっけか…
54 18/03/11(日)20:03:24 No.490323975
背後から襲ってきた貞子を後ろを一切見ずにパイプで刺し殺すのは剣豪のようだった
55 18/03/11(日)20:04:06 No.490324168
聞こえてくる全ての要素が面白そうだけど全ての要素がクソ映画っぽい
56 18/03/11(日)20:05:02 No.490324507
これの貞子はたぶんシリーズ中一番美人のような気がする
57 18/03/11(日)20:05:21 No.490324611
過去の貞子をすべて忘れ去れば楽しめるはず
58 18/03/11(日)20:05:23 No.490324621
>最後はなんか念力で鉄パイプうごかして倒してた気がする 魔道士かよ
59 18/03/11(日)20:05:52 No.490324764
蜘蛛じゃなく鮫だったら午後ローの名作になってた
60 18/03/11(日)20:06:25 No.490324944
貞伽倻は意外とロジックがしっかりしてるのよね 化け物たちの法則を利用してvsさせる展開には感心したよ 結果はまぁ有名だけど
61 18/03/11(日)20:06:44 No.490325055
ちなみにニコニコ動画バージョンってのがあって 貞子が画面から出てくるのをコメントの弾幕で阻止しろ という視聴者参加型イベントだった
62 18/03/11(日)20:06:52 No.490325102
確か全ての蜘蛛貞子に勝利した石原さとみが真貞子を継承し貞子を産むとか そんな感じだった気がする
63 18/03/11(日)20:06:56 No.490325125
3Dの飛び出し演出の見栄えを意識した結果の産物かも知れない
64 18/03/11(日)20:07:06 No.490325168
>蜘蛛じゃなく鮫だったら午後ローの名作になってた 鮫が人に取り憑く映画あったな…
65 18/03/11(日)20:07:08 No.490325183
弾幕で阻止されるのか貞子!
66 18/03/11(日)20:07:51 No.490325413
>貞子3Dみたいなおもしろ映画期待してたのに貞子vs伽椰子は普通にホラーでガッカリしましたよ私は そっちが正しいんだよこのクソ映画好き野郎!
67 18/03/11(日)20:07:58 No.490325453
というか貞子って生贄貰っても困るんじゃない? ミーム生命体だけど悪魔とかそういうアレじゃないよね?
68 18/03/11(日)20:08:08 No.490325498
>確か1では電脳世界であるという伏線も入ってたよね これの原作はループとは別の世界観って後で明言された 仮想現実設定はたぶんない
69 18/03/11(日)20:08:20 No.490325559
そろそろ貞子がツイッターやり出しそうだな…
70 18/03/11(日)20:08:33 No.490325630
タイトルの割にはトンデモ感割と薄いからな貞伽椰…
71 18/03/11(日)20:08:33 No.490325631
なんでスパイダー貞子なの
72 18/03/11(日)20:08:46 No.490325703
>貞子が画面から出てくるのをコメントの弾幕で阻止しろ つまんね
73 18/03/11(日)20:08:47 No.490325708
>貞伽倻は意外とロジックがしっかりしてるのよね >化け物たちの法則を利用してvsさせる展開には感心したよ >結果はまぁ有名だけど さだかやはオチ云々よりも対決シーンが短すぎたのが期待外れだった
74 18/03/11(日)20:09:05 No.490325802
>そろそろ貞子がツイッターやり出しそうだな… サダカヤの前にやったし…
75 18/03/11(日)20:09:21 No.490325886
この漫画の方が面白そう…
76 18/03/11(日)20:09:33 No.490325947
>なんでスパイダー貞子なの ネットの妄想とか混ぜ込んだやつだからだっけ
77 18/03/11(日)20:09:35 No.490325959
>貞子3Dみたいなおもしろ映画期待してたのに貞子vs伽椰子は普通にホラーでガッカリしましたよ私は 画作りはホラーだったけどあんな漫画みたいな霊能力者はホラーではそうそう出ないのでは
78 18/03/11(日)20:10:09 No.490326156
さだかやはコワすぎやカルトみたいな白石くんを期待してたところはあったのであそこまで真っ当なホラーお出しされるとは思わなかったところはある
79 18/03/11(日)20:10:11 No.490326165
>タイトルの割にはトンデモ感割と薄いからな貞伽椰… でもちょっとガッツポーズしただけで伽椰子の手下を撃退する 超能力者とか出てくるぜ
80 18/03/11(日)20:10:15 No.490326184
このクソ映画よりさだかやみろや! このクソ映画もナウでヤングな設定とかアクション系のハラハラ感はまあ悪くはないけどさぁ!
81 18/03/11(日)20:10:45 No.490326368
最近映画レビューマンが増えすぎでは?
82 18/03/11(日)20:10:48 No.490326397
ホラー好きとクソ映画好きの溝は深い
83 18/03/11(日)20:11:01 No.490326503
うわっプライムにある…どうしよう
84 18/03/11(日)20:11:16 No.490326622
>蜘蛛じゃなく鮫だったら午後ローの名作になってた 鮫サダ子か
85 18/03/11(日)20:11:18 No.490326645
漫画見ただけだとかなりの「」が好きそうな映画だけど これ話題になってた?
86 18/03/11(日)20:11:32 No.490326731
>最近映画レビューマンが増えすぎでは? あれは誰だ誰だ誰だ
87 18/03/11(日)20:11:46 No.490326810
テレビから飛び出す鮫!井戸から飛び出す鮫!
88 18/03/11(日)20:12:01 No.490326916
>最近映画レビューマンが増えすぎでは? 飯漫画よりはいいわ でもブームの先駆けってなんなんだろう
89 18/03/11(日)20:12:09 No.490326958
低予算でも撮れるジャンル映画マニアとクソ映画マニアは似て非なるもの
90 18/03/11(日)20:12:28 No.490327071
続編の貞子3D2は普通にホラーだったので1の気分で見た人ががっかりしたって聞いた
91 18/03/11(日)20:12:45 No.490327162
>うわっプライムにある…どうしよう リング一通りあるし観てみてはどうだろうか 無印なんかは映像はアレだけどあの生々しい感じは凄く良いし…
92 18/03/11(日)20:12:51 No.490327206
>でもブームの先駆けってなんなんだろう 漫画だと怒りのロードショーかな オタク界隈での映画レビューの火付け役は知的風ハットだと思うけど
93 18/03/11(日)20:12:52 No.490327215
>でもブームの先駆けってなんなんだろう 怒りのロードショー
94 18/03/11(日)20:13:29 No.490327406
>続編の貞子3D2は普通にホラーだったので1の気分で見た人ががっかりしたって聞いた ひどい
95 18/03/11(日)20:13:32 No.490327424
邦キチは邦画限定でニッチなところ攻めたなと思ったら普通にバーフバリ取り上げやがった
96 18/03/11(日)20:13:36 No.490327441
これ見た知り合いに感想聞いたら 「物理で倒せる貞子とか怖くもなんともない」とか言ってたけど やっぱそんな感じだったんだ…
97 18/03/11(日)20:13:55 No.490327560
見るのが苦痛なレベルのクソではないからまあ時間あったら見てみてもいいと思う
98 18/03/11(日)20:14:07 No.490327641
さだかやは随分ゲラゲラ笑いながら見た記憶があるけど もっと面白いってことか
99 18/03/11(日)20:14:10 No.490327657
>物理で倒せる貞子 そりゃそうだよな…
100 18/03/11(日)20:14:31 No.490327761
>漫画見ただけだとかなりの「」が好きそうな映画だけど >これ話題になってた? かなりなってた これホラーじゃないんじゃ…って
101 18/03/11(日)20:14:44 No.490327831
ビデオではなくネットで気軽にアクセスできてしまうってのは実に今らしくて良い
102 18/03/11(日)20:14:47 No.490327845
画像の漫画はおもしろいにはおもしろいけど たまに見当違いなツッコミ入れててつらい Sが貞子なのがかっこ悪いって言われても…
103 18/03/11(日)20:14:52 No.490327869
>さだかやはコワすぎやカルトみたいな白石くんを期待してたところはあったのであそこまで真っ当なホラーお出しされるとは思わなかったところはある 白石君怖がらせるとこはそれなりに頑張ってるし初見ですら怖くないのはコズミックホラーに足突っ込んでるコワすぎ完結編くらいだ
104 18/03/11(日)20:15:10 No.490327975
ここ数年で言えば怒りのロードショーが先駆けだけど ほぼクソ映画の内容とうんちくだけで語る漫画は本当に最近になってちょくちょく出てきたな
105 18/03/11(日)20:16:05 No.490328320
>Sが貞子なのがかっこ悪いって言われても… 貞子の呪いじゃなくて「Sの呪い」ってわざわざ言うのが ちょっとカッコ悪いってことじゃないのか
106 18/03/11(日)20:16:09 No.490328333
確か貞子3D2も続編匂わせて終わったけど そのあとの話は聞かないな
107 18/03/11(日)20:16:14 No.490328375
>たまに見当違いなツッコミ入れててつらい >Sが貞子なのがかっこ悪いって言われても… いや貞子をイニシャルで呼ぶの普通にダサいと思うよ ただ原作者の鈴木光司はそういうことやりそう
108 18/03/11(日)20:16:43 No.490328549
怒りのロードショーは基本取り上げるの名作だし 映画レビュー漫画っていうと違うから今のこの辺の流れとは別だよね
109 18/03/11(日)20:16:51 No.490328591
>いや貞子をイニシャルで呼ぶの普通にダサいと思うよ >ただ原作者の鈴木光司はそういうことやりそう 知ってて言ってんのかてめぇ!
110 18/03/11(日)20:16:54 No.490328606
>さだかやは随分ゲラゲラ笑いながら見た記憶があるけど >もっと面白いってことか ゲラゲラ笑う分には中々面白いよ3D クソ映画特有の吐き気を催すレベルのクソ大根もいないし
111 18/03/11(日)20:17:38 No.490328871
そもそもダサいダサくないは個人の感性なんだからそこにケチ付ける方がダサいんじゃねえの
112 18/03/11(日)20:17:45 No.490328910
>いや貞子をイニシャルで呼ぶの普通にダサいと思うよ 違うんだ…これはS表記する意味がちゃんとあるんだ… 鈴木光司云々なら完璧にあってる
113 18/03/11(日)20:18:01 No.490328992
これもう原作者関わってないよね? て思ったけど原作のオチを考えれば貞子が増殖しようが どんなカッコしようが石原さとみがカウンターで殺そうが何でもオッケーな世界なんだよな…
114 18/03/11(日)20:18:11 No.490329040
Sの復活ってのは原作からだからな