18/03/11(日)19:12:35 5からの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1520763155167.jpg 18/03/11(日)19:12:35 No.490309019
5からの4、3めっちゃ早い…
1 18/03/11(日)19:13:59 No.490309395
ゼロさんはスパロボか何かかおめえ
2 18/03/11(日)19:15:49 No.490309946
みんなでウルトラマンなんだはオリジンサーガの頃のガイ&ジャグラーも連想されてめっちゃ刺さる…
3 18/03/11(日)19:20:43 No.490311138
応援上映でカウントするのいっぱいたのしい…
4 18/03/11(日)19:22:08 No.490311486
ジードさん?ジード?俺のほうが先輩?
5 18/03/11(日)19:22:43 No.490311666
>ジードさん?ジード?俺のほうが先輩? どっちでもいい!
6 18/03/11(日)19:25:37 No.490312427
すごい勢いで倒されてるけど強そうなイメージは一切崩れなかったなギャラクトロン
7 18/03/11(日)19:26:14 No.490312593
動いてるのみたらウルティメイトファイナルも息子棒もかっこいい… でも一番かっこ良かったのは赤目レッキングバーストだと思う
8 18/03/11(日)19:27:19 No.490312951
>でも一番かっこ良かったのはラムネ飲みながら戦うガイさんだと思う
9 18/03/11(日)19:27:30 No.490313007
これは一人このポーズしてるウルティメイトに損感はある一枚ではあるなあとは思う
10 18/03/11(日)19:28:07 No.490313196
世界中が君を見つめてる
11 18/03/11(日)19:30:21 No.490313791
無愛想な宇宙人の力がめっちゃ役に立ったけど本人は何してたんだろう…
12 18/03/11(日)19:30:34 No.490313858
地力でギャラクトロン押せるウルトラマン達と パワーで明確に負けてるジャグラーの差が悲哀あった
13 18/03/11(日)19:31:50 No.490314166
>地力でギャラクトロン押せるウルトラマン達と >パワーで明確に負けてるジャグラーの差が悲哀あった 最後形振り構わない滅多斬りになってるあたりが何ともリアルだった
14 18/03/11(日)19:32:32 No.490314391
>地力でギャラクトロン押せるウルトラマン達と >パワーで明確に負けてるジャグラーの差が悲哀あった 出づっぱりで疲れたし…
15 18/03/11(日)19:33:10 No.490314590
>パワーで明確に負けてるジャグラーの差が悲哀あった ペンダントは自身の力を増幅することしかできないし 電池的なものさえあれば新月斬波もばんばん使えたんだろうけど それはそれとして蛇心剣でめった刺しにするの超素敵…
16 18/03/11(日)19:35:01 No.490315152
そもそもなんの力にも選ばれてないジャグラーがギャラクトロンぶっ倒せるまで成長してるのがやばいという結論に落ち着いた
17 18/03/11(日)19:35:46 No.490315367
こうなると一度でいいからジードオリジナルの戦いが見たかったな…
18 18/03/11(日)19:36:25 No.490315521
>こうなると一度でいいからジードオリジナルの戦いが見たかったな… どういうこと?
19 18/03/11(日)19:36:34 No.490315582
オーブも腐ってもウルトラマンだからな
20 18/03/11(日)19:38:39 No.490316170
ファイナライザーでかくない? あんなのに殴られたらそりゃ死ぬわ
21 18/03/11(日)19:40:11 No.490316569
ジャグラーもいつか何かに選ばれるといいね
22 18/03/11(日)19:40:23 No.490316620
すまないがジャンファイト!と言ってみてくれないか?
23 18/03/11(日)19:40:40 No.490316701
ジャーンファイト!
24 18/03/11(日)19:40:40 No.490316702
ジャーんファイト!
25 18/03/11(日)19:40:55 No.490316770
なんか違うな…
26 18/03/11(日)19:41:01 No.490316804
ジャンファイトツーダッシュ久々に見た
27 18/03/11(日)19:41:53 No.490317047
やらせといてなんか違う…って酷い焼き鳥だな!
28 18/03/11(日)19:42:10 No.490317120
やっぱ壊れてんじゃねーのか?
29 18/03/11(日)19:42:20 No.490317173
(ジャンボットの意図をひとり察するゼロ)
30 18/03/11(日)19:43:36 No.490317512
ミラーマンもなんとなく察したんじゃない? ナオには会ってたはずだし
31 18/03/11(日)19:43:40 No.490317533
書き込みをした人によって削除されました
32 18/03/11(日)19:43:43 No.490317546
>(ジャンボットの意図をひとり察するゼロ) 実はミラーナイトも頷いてる
33 18/03/11(日)19:45:41 No.490318136
ギャラクトロンの尻尾って割と引き抜かれてるし あそこ弱点なのかな
34 18/03/11(日)19:45:46 No.490318155
俺もウルトラ兄弟になりてーなぁ
35 18/03/11(日)19:46:08 No.490318252
うるさいぞグレン!
36 18/03/11(日)19:47:06 No.490318551
グレン本当にうるさかったからな
37 18/03/11(日)19:48:14 No.490318859
ジャグラーはどうやって次元跨いだんだろう…
38 18/03/11(日)19:48:15 No.490318862
終盤グレンより前に出てアピールするミラーナイトが微笑ましい
39 18/03/11(日)19:48:37 No.490318957
うーさーのお友達の活躍もっと見たかったな…
40 18/03/11(日)19:49:00 No.490319069
>うーさーのお友達の活躍もっと見たかったな… 来年のゼロ10周年でなんかあったら嬉しいねえ
41 18/03/11(日)19:49:59 No.490319301
>ジャグラーはどうやって次元跨いだんだろう… ジャグラーも蛇心剣で空間に穴開けたり次元超える手段は持ってるけど ジードの宇宙にやってきた経緯としてはギルバリスの弱点探りに行って 赤き鋼のことを知ると同時に発見されてクシアから脱出した結果既にジードの宇宙だった感じ
42 18/03/11(日)19:51:10 No.490319652
>赤き鋼のことを知ると同時に発見されてクシアから脱出した結果既にジードの宇宙だった感じ なるほどそういう流れであの墜落だったのか
43 18/03/11(日)19:51:38 No.490319803
>グレン本当にうるさかったからな 「効くと思ってなかった」ってお前…
44 18/03/11(日)19:52:10 No.490320013
>「効くと思ってなかった」ってお前… ビートスターの時似たような構図でめっちゃはじかれてたからそりゃそう思う
45 18/03/11(日)19:52:40 No.490320186
最初の巨大化はマガタノオロチの力使ってて 最終回はまだ残ってたマガタノオロチパワーで巨大化して 劇場版の頃にはもう巨大化方法無かった感じなのかな
46 18/03/11(日)19:52:50 No.490320241
実際ギルバリスが死んだからだよねバリア消えたの
47 18/03/11(日)19:53:47 No.490320558
>実際ギルバリスが死んだからだよねバリア消えたの ギルバリス爆散でバリア自体の再生機能も失われたから破壊できた感じっぽく見えた
48 18/03/11(日)19:54:16 No.490320728
>劇場版の頃にはもう巨大化方法無かった感じなのかな もうダークリングすら無いからな…
49 18/03/11(日)19:55:14 No.490321158
ダークリングに選ばれること絶対ないからもう悪党倒して奪うしか手段ないよね…
50 18/03/11(日)19:55:15 No.490321165
オーブよりジャグラーの方が戦ってたんじゃないかってくらいジャグラーめっちゃ活躍する…
51 18/03/11(日)19:55:37 No.490321292
ゼロがレイトさんに一体化してる状態で行動共にしてたらジャグラーレイトさんにめんどくさい絡みしてきそう
52 18/03/11(日)19:56:16 No.490321602
開幕ジャグラー沖縄観光ジャグラー最終戦一歩手前までジャグラーのジャグラー尽くしだったね
53 18/03/11(日)19:57:23 No.490322046
シャルウィダンス?は浮気現場見てる気分になったよ…
54 18/03/11(日)19:58:06 No.490322257
オーブの祈り流しながら最終回と逆の構図で手を取るシーンいいよね
55 18/03/11(日)19:58:12 No.490322281
>シャルウィダンス?は浮気現場見てる気分になったよ… レイトさんには妻も娘もいるからな…
56 18/03/11(日)20:00:11 No.490322883
>オーブの祈り流しながら最終回と逆の構図で手を取るシーンいいよね いい…
57 18/03/11(日)20:00:33 No.490323012
寺井さん相変わらずよく動く
58 18/03/11(日)20:00:45 No.490323068
ジード庇ってオーブがやられる場面で思わずガイ―ッ!と叫んじゃうのもまたいい
59 18/03/11(日)20:01:27 No.490323309
ペンダント使えばカプセルなしでリクも巨大化できたんかねアーリー
60 18/03/11(日)20:03:37 No.490324037
ジャグラーと言うと「またこのパターンかよ…」のところで悲しくなった いや、あそこ笑うシーンなのかもしれないけどさ
61 18/03/11(日)20:03:52 No.490324109
やっぱ消耗してない時のフルスペックゼロは過剰戦力だな…
62 18/03/11(日)20:07:40 No.490325357
そういやフォームチェンジ持ちが3人居て全員なれるモノは全部出したのか今回の映画
63 18/03/11(日)20:08:13 No.490325527
>ジャグラーと言うと「またこのパターンかよ…」のところで悲しくなった 自分が選ばれる可能性に期待してわざわざあそこまで来てたのかと思うと