虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)18:33:49 りゅう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)18:33:49 No.490300237

りゅうおうのでし

1 18/03/11(日)18:39:29 No.490301440

竜王が弟子を取る基準というものがよく分かる

2 18/03/11(日)18:42:59 No.490302178

あいママ 天衣ママ

3 18/03/11(日)18:43:54 No.490302380

世間にロリコン竜王を周知させようという意志を感じる

4 18/03/11(日)18:44:26 No.490302490

ロリコンクズドラゴン

5 18/03/11(日)18:44:46 No.490302563

これもあの記者の人が書いたのかな

6 18/03/11(日)18:45:02 No.490302627

>世間にロリコン竜王を周知させようという意志を感じる どうして子供ばかり弟子にとるんですか?

7 18/03/11(日)18:45:05 No.490302640

つまりあねでしにもチャンスありってことじゃん!

8 18/03/11(日)18:45:30 No.490302723

ルックスもロリコンだ

9 18/03/11(日)18:45:50 No.490302783

>どうして子供ばかり弟子にとるんですか? 年上の弟子って気まずくない?

10 18/03/11(日)18:46:05 No.490302849

小学生は最高だぜとか言うし

11 18/03/11(日)18:46:16 No.490302889

おっぱいも好きだし…

12 18/03/11(日)18:47:00 No.490303015

強さの根拠もない最強主人公がテキトーに将棋指して女といちゃつくアニメ 女の子が可愛いから100点

13 18/03/11(日)18:47:51 No.490303178

>年上の弟子って気まずくない? ああみえてあの師匠才能ある女にしか目を向けないからな

14 18/03/11(日)18:47:51 No.490303181

りゅうおうは歴史上五本の指に入る天才らしいし…

15 18/03/11(日)18:48:08 No.490303238

あまり頭脳明晰という描写がアニメではないからな…

16 18/03/11(日)18:48:46 No.490303371

美少女メインのラノベなんてその他の要素はそれっぽく見せればいいだけなんだよ

17 18/03/11(日)18:48:49 No.490303377

>あまり頭脳明晰という描写がアニメではないからな… 小説版ならあるの…?

18 18/03/11(日)18:49:39 No.490303588

盤面見せられてもわからんけど盤面がほとんど映らないのはなんか違和感ある 女の子が可愛いからそれでよかった㌧

19 18/03/11(日)18:50:32 No.490303806

ラノベ読者から幼女パートいらねえ 将棋シーン書けって言われてて駄目だった

20 18/03/11(日)18:50:52 No.490303880

現実の竜王もこんな可愛くて強い小学生なら弟子に欲しいって言ってるし…

21 18/03/11(日)18:51:05 No.490303926

ハチワンダイバーアニメ化来るな…

22 18/03/11(日)18:51:20 No.490303984

主人公視点をメインにするとこうなる

23 18/03/11(日)18:52:05 No.490304155

>年上の弟子って気まずくない? あの世界って年齢なんか言うほど気にするものなの

24 18/03/11(日)18:52:19 No.490304198

煩悩って思考鈍らせないの?

25 18/03/11(日)18:52:26 No.490304224

幼女よりも年上のお姉さんたちに力入れてくれよな

26 18/03/11(日)18:55:17 No.490304858

しかも幼馴染の歳下の姉弟子はパイパンときた

27 18/03/11(日)18:56:18 No.490305105

将棋のプロとか頭脳明晰でなければなれないし…

28 18/03/11(日)18:58:24 No.490305600

一応はりゅおうのスランプがりゅおうとはこうあるべき!を自分の中で決めつけてしまい 努力を怠った事が原因だったと判明してる

29 18/03/11(日)19:00:08 No.490305985

現実の棋士もラノベみたいにキャラ濃い人多くない?

30 18/03/11(日)19:01:22 No.490306265

プロレスみたいにキャラと幻想語るのが面白さみたいなもんだからな

31 18/03/11(日)19:01:52 No.490306368

>現実の棋士もラノベみたいにキャラ濃い人多くない? 誰か居たっけ?

32 18/03/11(日)19:03:15 No.490306685

>あまり頭脳明晰という描写がアニメではないからな… さらっと流されてるけど古い方が詰めろくらった時に一瞬で答え出してたりちゃんと竜王は別格に描写されてるよ

33 18/03/11(日)19:05:07 No.490307123

>>現実の棋士もラノベみたいにキャラ濃い人多くない? >誰か居たっけ? 藤井聡太四段……

34 18/03/11(日)19:05:11 No.490307142

>ラノベ読者から幼女パートいらねえ >将棋シーン書けって言われてて駄目だった 三月のライオンでも将棋だけ見たい派と三姉妹とかのドラマ見たい派で分かれたりするの思い出す

35 18/03/11(日)19:06:04 No.490307380

作品に登場する変な棋士だいたい元ネタある

36 18/03/11(日)19:06:13 No.490307427

作者もいい大学出身だから原作はきっと頭脳描写いいんだろうなと思ってる

37 18/03/11(日)19:06:53 No.490307590

>藤井聡太四段…… ラスボスのスピンオフ前日譚と化してるからなぁ

38 18/03/11(日)19:07:00 No.490307618

>作品に登場する変な棋士だいたい元ネタある 姉弟子に負けた赤髪が完璧に再現されててダメだった

39 18/03/11(日)19:07:58 No.490307842

師匠の家に住み込む弟子の元ネタはAV女優に堕ちて今は行方不明なんだっけ?

40 18/03/11(日)19:08:00 No.490307849

将棋だけにしろとは言わないけどアニメはもう少し将棋盤見せてもらわないと何やってるから分からなくて困る…

41 18/03/11(日)19:09:00 No.490308108

現実の将棋界最強に近い人も何が凄いのかと言われたら全部としか言えないしなあ

42 18/03/11(日)19:09:25 No.490308205

>将棋だけにしろとは言わないけどアニメはもう少し将棋盤見せてもらわないと何やってるから分からなくて困る… ぶっちゃけ見せられても何やってるかわからないし…

43 18/03/11(日)19:10:20 No.490308424

将棋なんかウケませんよロリ推しましょうロリ!つって一度死にかけてるからなこの作品

44 18/03/11(日)19:11:40 No.490308803

>将棋なんかウケませんよロリ推しましょうロリ!つって一度死にかけてるからなこの作品 担当編集がロリコンだったのか…

45 18/03/11(日)19:11:54 No.490308864

ストーリーシーンと将棋解説シーンを1話ごとにでも交互にやってくれれば

46 18/03/11(日)19:12:38 No.490309029

桂香さんが年齢大幅緩和した代わりにギャグに逃げられなくなったベッキーみたいでつらい

47 18/03/11(日)19:13:49 No.490309353

>ぶっちゃけ見せられても何やってるかわからないし… でも凄い!とか苦戦してる!みたいなシーンで手とか盤の一部分しか映さないのどうなのよと思う… 作画が大変なのかな…

48 18/03/11(日)19:14:17 No.490309495

マジ熱い原作なんすよ…

49 18/03/11(日)19:14:24 No.490309530

三月のライオンは見る気ないけどこっちは楽しみにしてるのでロリ推しは俺に正解だと思う

50 18/03/11(日)19:15:39 No.490309898

要所要所で盤は全部映してね?

51 18/03/11(日)19:15:44 No.490309924

デザイン的には新あいちゃんが一番好きだけどもうイベント消化し終わっているだけになってる感じがする 原作読んでないからここからどうなるのか知らないけど

52 18/03/11(日)19:20:24 No.490311048

ロリより大人推しの方がいいじゃん!

53 18/03/11(日)19:23:40 No.490311894

三月のライオンはいじめとか不快要素入れないと気が済まない難儀な作者の性格もあるのでお勧めしかねる

54 18/03/11(日)19:23:54 No.490311961

3月のライオンもロリ漫画だし 将棋ってアレなんじゃないの

55 18/03/11(日)19:24:31 No.490312134

>でも凄い!とか苦戦してる!みたいなシーンで手とか盤の一部分しか映さないのどうなのよと思う… 下手に盤面映してクソ将棋ヲタに粘着されたらウザいし…

56 18/03/11(日)19:24:58 No.490312250

三月のライオンもおっさんと爺が意地張って食らいついてる時のが好きだわ

57 18/03/11(日)19:25:07 No.490312286

関西の話だったの!???

58 18/03/11(日)19:25:29 No.490312391

この画像って指で隠れてなかったっけ

59 18/03/11(日)19:25:53 No.490312500

同じ週にどちらも端歩という

60 18/03/11(日)19:26:31 No.490312678

>3月のライオンもロリ漫画だし >将棋ってアレなんじゃないの ハチワンダイバーと月下の棋士でバランスを取ろう

61 18/03/11(日)19:26:32 No.490312681

>関西の話だったの!??? ゴッドコルドレンが旧あいちゃんに関東に来いって勧誘してただろ!

62 18/03/11(日)19:30:30 No.490313840

現実の将棋の世界は修羅の国過ぎて怖い というか女性のプロって本当に厳しいんだな

↑Top