虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)18:15:49 力王読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)18:15:49 No.490296766

力王読んだけど原作付いてるのになんでこんなに猿要素が満載なんっスかね 最初の刑務所から次の章に行ったら急に象が登場したのは思わず笑ったっス

1 18/03/11(日)18:17:45 No.490297132

主人公のタフ最近よく見るな

2 18/03/11(日)18:18:46 No.490297326

那智の次の敵が単なるヤクザの水口ってどうなんスかね…

3 18/03/11(日)18:19:19 No.490297453

俺はいもげあきだ

4 18/03/11(日)18:19:28 No.490297484

原作側が猿先生に合わせたと考えられる

5 18/03/11(日)18:19:44 No.490297539

>那智の次の敵が単なるヤクザの水口ってどうなんスかね… ヤクザ空手と同じっス

6 18/03/11(日)18:20:02 No.490297604

グノーシスの弾丸の下りはちょっと何言ってんのかわかんないっス…

7 18/03/11(日)18:20:11 No.490297637

力王でイロハを叩き込まれたとかんがえられる

8 18/03/11(日)18:20:27 No.490297695

ゲイの看守が何度も登場するなんて猿先生だけっス

9 18/03/11(日)18:22:32 No.490298118

鷲崎の扱いが酷い

10 18/03/11(日)18:23:32 No.490298326

やっぱり怖いっスね猿先生は

11 18/03/11(日)18:23:49 No.490298390

作中で3回も刑務所編になる漫画は力王ぐらいっす

12 18/03/11(日)18:27:29 No.490299098

猿先生の手に渡った途端なにもかも猿ワールドになってしまうんだ 悔しいが仕方ないんだ

13 18/03/11(日)18:28:29 No.490299309

むしろ力王が猿ワールドの原点じゃないっスかね

14 18/03/11(日)18:28:33 No.490299322

双葉神陰流delすべり!

15 18/03/11(日)18:29:53 No.490299551

原作の時点ではオカルト陰謀満載のSFアドベンチャーだったと思われる それが猿フィルターにかけた結果が力王だと考えられる

16 18/03/11(日)18:30:46 No.490299693

逆に考えるんだ 猿先生がそこで調教されたとすれば矛盾はなくなる

17 18/03/11(日)18:33:55 No.490300259

なにっ

18 18/03/11(日)18:34:38 No.490300417

ここで見かけた「コモドドラゴンを放て!」のシーンが見たくてタフシリーズ全部買ったのに載ってなかった…

19 18/03/11(日)18:35:20 No.490300572

力王は原作突きだろうがえーーーーっ!?

20 18/03/11(日)18:36:21 No.490300764

何で猿先生はヤクザとサド看守好きなの?

21 18/03/11(日)18:36:27 No.490300786

コモドドラゴンのくだりってタフじゃなかったか

22 18/03/11(日)18:36:50 No.490300868

グラジャン読んだけど 平松先生もマネモブだったんっスね

23 18/03/11(日)18:36:55 No.490300884

RUNINっス

24 18/03/11(日)18:39:11 No.490301372

>グラジャン読んだけど >平松先生もマネモブだったんっスね マネモブどころか猿先生の上みたいなものなんだ タフでいうなら猿先生はキー坊で平松先生はOTONなんだ まあNEO坊になるわ老いて衰えるわも共通なんだけどなブヘヘヘ

25 18/03/11(日)18:40:32 No.490301670

平松先生が師匠筋と聞いて猿先生の作風も納得できるっス

26 18/03/11(日)18:40:59 No.490301760

なにっ

27 18/03/11(日)18:42:00 No.490301968

コモドドラゴンはルー・ニンだろうがあーっ!

28 18/03/11(日)18:42:12 No.490302012

ここ最近タフのスレが増えてる気がするっス

29 18/03/11(日)18:42:56 No.490302168

いくら立っても同じような会話しかせんのやけどなブヘヘ

30 18/03/11(日)18:43:49 No.490302362

力王は最後まで読んでようやくファンタジーだったことに気付いたっス

31 18/03/11(日)18:44:48 No.490302567

ブン屋を描くことでバイオレンスしか描けない漫画家という評価から脱却できると思ってた猿先生は怖いっスね

32 18/03/11(日)18:46:37 No.490302955

>いくら立っても同じような会話しかせんのやけどなブヘヘ 明日はプレイ・ボーイの発売日だから盛り上がるとかんがえられる

33 18/03/11(日)18:48:31 No.490303319

本気で愚弄する蛆虫にはi・dがちゃんと出るのがおもしろ過ぎるんスけど

34 18/03/11(日)18:49:42 No.490303603

浪人のもじりでローニンじゃなかったのかよ

35 18/03/11(日)18:50:35 No.490303816

流浪人でルーニンだと考えられる しゃあ!飛天御剣流弾丸滑り!!

36 18/03/11(日)18:51:22 No.490303988

>ここで見かけた「コモドドラゴンを放て!」のシーンが見たくてタフシリーズ全部買ったのに載ってなかった… クククク恥ずかしがることはないよ 勘違いは若者の特権よ

37 18/03/11(日)18:52:47 No.490304307

好きで好きでどうしようもなく好きになったから愚弄した

38 18/03/11(日)18:53:42 No.490304509

グロが苦手な猿先生に悲しき過去…

39 18/03/11(日)18:57:54 No.490305483

毒蛭観音開きが怖くてしばらく読めなかったっス 忌憚なき意見って奴っス

40 18/03/11(日)18:58:44 No.490305672

僕はグラップラー刃牙も刃牙道も読んだことがありません それでもタフスレに参加できますか?

41 18/03/11(日)18:59:26 No.490305836

ド外道がーっ!

42 18/03/11(日)19:00:32 No.490306090

もしかしてタフスレの壺民と「」ととしあきさんは同一人物では?

43 18/03/11(日)19:03:15 No.490306688

平松先生のモブもだいたい同じ顔だしな

44 18/03/11(日)19:03:32 No.490306754

>もしかしてタフスレの壺民と「」ととしあきさんは同一人物では? うぁぁぁあ き⋯鬼龍が壺とmayとimgを練り歩いてる!!!

45 18/03/11(日)19:04:18 No.490306932

ブン屋は原作無し?

↑Top