虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)17:57:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1520758652474.jpg 18/03/11(日)17:57:32 No.490293078

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/11(日)18:00:08 No.490293632

道民「」だけどそんな騒ぐほどじゃ…

2 18/03/11(日)18:01:01 No.490293795

セイコマって略すのか 赤い大地民だけどセコマって言ってた

3 18/03/11(日)18:01:21 No.490293875

俺はセーコマ

4 18/03/11(日)18:01:50 No.490293967

>道民「」だけどそんな騒ぐほどじゃ… 騒いでるの道民じゃなくない?

5 18/03/11(日)18:02:13 No.490294049

茨城に行ってきたから豚丼(温玉)食ったよ ビタミンカステーラは売り切れていて食べられなかった

6 18/03/11(日)18:02:22 No.490294080

>赤い大地民だけどセコマって言ってた むしろそれは本社側が呼んでる印象 セコマとしてブランド立ち上げて商品展開してるし

7 18/03/11(日)18:02:29 No.490294099

札幌圏はセイコマでそれ以外はセコマだとか聞いた覚えがある 逆だったかもしれない

8 18/03/11(日)18:03:23 No.490294279

関西のおばちゃんはリアクション芸人だからな…

9 18/03/11(日)18:04:25 No.490294454

ガンガン食べよう毎日食べよう お腹が空くのは生きてる証

10 18/03/11(日)18:05:15 No.490294615

デイリーヤマザキもパンも手作りおにぎりも美味しいよ

11 18/03/11(日)18:06:46 No.490294908

他県民がポプラの弁当で笑う感覚か

12 18/03/11(日)18:07:03 No.490294965

セイコーしゃねえの? いや俺道民じゃないけど……

13 18/03/11(日)18:07:05 No.490294972

セコマって24時間じゃないしトイレ奥にあって借りにくいしで正直セブンかローソンでいい

14 18/03/11(日)18:07:47 No.490295121

ツーリングライダーにとってセイコーマートはオアシスであり生命線

15 18/03/11(日)18:09:47 No.490295533

弁当系は確かにやたら美味いイメージがある

16 18/03/11(日)18:10:40 No.490295745

逆にローカルコンビニの飯で喜ぶとかどれだけ関西のコンビニカスなの…?

17 18/03/11(日)18:11:45 No.490295963

セコマなのにホットシェフに触れもしないのか

18 18/03/11(日)18:12:22 No.490296072

おにぎりだってホットシェフだろ

19 18/03/11(日)18:12:52 No.490296174

ホットシェフない店舗結構多いんだよなぁ札幌市内

20 18/03/11(日)18:13:11 No.490296234

>おにぎりだってホットシェフだろ そうなの?

21 18/03/11(日)18:13:40 No.490296339

ホットシェフにはおにぎりも唐揚げもフライドポテトもあるぞ

22 18/03/11(日)18:16:44 No.490296956

確かにホットシェフのないセイコマは魅力半減だな

23 18/03/11(日)18:18:47 No.490297328

食パンとかがなんか無駄に美味しい

24 18/03/11(日)18:20:35 No.490297727

あさイチで紹介された時はちょっとテンション上がりましたよ私は

25 18/03/11(日)18:21:02 No.490297812

安売りのチラシ入るコンビニはなかなか無い

26 18/03/11(日)18:21:43 No.490297945

東京の高輪周辺のローソン地獄の中のナチュラルローソンの 「お高く留まりやがって感」を感じたらセイコマのありがた味がわかる

27 18/03/11(日)18:22:02 No.490298024

焼き弁があるハセストのが上だよ

28 18/03/11(日)18:22:09 No.490298044

>道民「」だけどそんな騒ぐほどじゃ… でも他の地域行ったら何このしょぼいおにぎり!とかなるんでしょう?

29 18/03/11(日)18:23:31 No.490298322

>焼き弁があるハセストのが上だよ タイエーを忘れてもらっては困るな

30 18/03/11(日)18:26:04 No.490298842

会社の正式名称もセコマに変わったよね

31 18/03/11(日)18:30:46 No.490299694

セイコマとポプラには地方コンビニの底力を見た

32 18/03/11(日)18:32:51 No.490300063

セーブオンはアイスがうまいぞ

33 18/03/11(日)18:33:01 No.490300088

セイコマは北海道を支配してるからな…

34 18/03/11(日)18:33:47 No.490300232

ピンポイントに相手が喜ぶリアクションとれるなんて関西人はすごいな

35 18/03/11(日)18:34:39 No.490300420

道東だけどセイコマってみんな読んでるな PBの飲み物とかおにぎりはゴミだけどホットシェフや安い麺類は良い あとコーラとかお菓子がスーパー並みに安い

36 18/03/11(日)18:35:37 No.490300628

>セイコマは北海道を支配してるからな… マジな話道北のライフラインの一翼を担っている

37 18/03/11(日)18:38:10 No.490301145

>ピンポイントに相手が喜ぶリアクションとれるなんて関西人はすごいな それ以上 いけない

38 18/03/11(日)18:38:54 No.490301316

ホットフードはコンビニ1位だと思う

39 18/03/11(日)18:40:20 No.490301630

埼玉の店舗で働いてたけど牛乳は他とは比べ物にならないほど美味しいよ

40 18/03/11(日)18:43:08 No.490302209

セイーーいいよね

41 18/03/11(日)18:43:34 No.490302316

昔はホットシェフじゃないほうのおにぎりはあまり美味しくなかったけど最近食べたら結構美味しくなってたな

42 18/03/11(日)18:47:39 No.490303139

埼玉県民だけど缶コーヒーがすごい好きでよく買いに行く

43 18/03/11(日)18:48:15 No.490303261

お手頃価格のワインが種類豊富なのもいい

44 18/03/11(日)18:49:20 No.490303509

最寄りのセイコマにはホットシェフ無いのでセブンのほうがマシ

45 18/03/11(日)18:49:34 No.490303565

ドヤ顔でローカルチェーンのコンビニに連れて来られたらこうもなる 褒めとかないと何されるか分からん

46 18/03/11(日)18:49:56 No.490303657

コンビニというよりちょっとスーパー寄りだよね NB品のディスカウントとか店内で作った惣菜とか

47 18/03/11(日)18:51:06 No.490303936

茨城何気に下の方にないから行かないんだよな…

48 18/03/11(日)18:51:44 No.490304074

学生時代にめっちゃお世話になったなセイコーマート…

49 18/03/11(日)18:52:38 No.490304264

>何されるか分からん 普段どんな生活してたらそういう感想出るの…

50 18/03/11(日)18:53:39 No.490304494

>>何されるか分からん >普段どんな生活してたらそういう感想出るの… コンビニ褒めなきゃいけないくらい貧しい暮らし

51 18/03/11(日)18:54:02 No.490304585

>>>何されるか分からん >49 18/03/11(日)18:52:38 No.490304264 del +[隠す] > > >何されるか分からん > 普段どんな生活してたらそういう感想出るの… > > >>普段どんな生活してたらそういう感想出るの… >コンビニ褒めなきゃいけないくらい貧しい暮らし おつらい…

52 18/03/11(日)18:54:10 No.490304609

>茨城何気に下の方にないから行かないんだよな… 確か大洗港がらみだから南はないんだっけね

53 18/03/11(日)18:54:45 No.490304755

何その引用

54 18/03/11(日)18:55:42 No.490304960

引用ヘタクソか!

↑Top