キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/11(日)16:25:29 No.490276791
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/11(日)16:26:55 No.490277013
あじは
2 18/03/11(日)16:27:42 No.490277126
あじ
3 18/03/11(日)16:29:16 No.490277385
ミ パァー
4 18/03/11(日)16:31:24 No.490277689
敗北者
5 18/03/11(日)16:32:20 No.490277828
アパァー
6 18/03/11(日)16:32:46 No.490277902
実際あじぱーの居場所は無くなってきてるの?
7 18/03/11(日)16:33:00 No.490277931
初めて買ってみたけど粉かと思ったらペーストなのね
8 18/03/11(日)16:33:43 No.490278015
>初めて買ってみたけど粉かと思ったらペーストなのね どんどん硬くなるゾ♪
9 18/03/11(日)16:36:15 No.490278420
俺はあえてこっち買ってる 独立しようとして事務所の圧力で干された女優さんとか思い出して 応援のためにこっち買ってる
10 18/03/11(日)16:36:31 No.490278470
いざ使おうと思ったらガチガチになってる
11 18/03/11(日)16:37:02 No.490278549
スプーンが曲がっちまったァァ!
12 18/03/11(日)16:37:58 No.490278691
ガチガチなのが通常じゃん それをスプーンとかで削って使うんよ 別に今に始まったことじゃなくて昔からそうじゃん そういうものじゃん
13 18/03/11(日)16:38:26 No.490278773
ウェイ
14 18/03/11(日)16:38:29 No.490278778
>独立しようとして事務所の圧力で干された女優さんとか思い出して これは事務所が「今度こっちの子をプッシュするから!」って勝手にやったんで今までメインの女優が逃げ出した構図だと思うんだけど
15 18/03/11(日)16:39:45 No.490278968
ウェイ派はばかだな…
16 18/03/11(日)16:40:21 No.490279052
>混乱の元
17 18/03/11(日)16:41:08 No.490279165
真実がどこにあるのか俺には分からんけど どっちもそれなりにやってるようでいいんじゃないかなって
18 18/03/11(日)16:41:28 No.490279219
あじパァー
19 18/03/11(日)16:42:03 No.490279314
近所じゃこっちしか置いてないのでこれ使うしかない
20 18/03/11(日)16:42:07 No.490279324
これのおかげで料理作るようになった と言ってもたまになので大して上達してないけど
21 18/03/11(日)16:42:44 No.490279421
あじは味の鍋つゆが気になる
22 18/03/11(日)16:43:30 No.490279570
調味料とか扱う店に行くとスレ画はあるが創味シャンタンを見かけないのは何故だ
23 18/03/11(日)16:44:22 No.490279709
そううぇいも普通に見るよ でもそうあじは余り安くならないんだよね…
24 18/03/11(日)16:44:24 No.490279710
白い缶よりジャンクでこっちの方が好み
25 18/03/11(日)16:44:33 No.490279735
取引してる問屋の都合なんだろうけど スーパーによってこっちしか置いてないところとどっちも置いてるところとある なんだかんだ言ってこっちも相変わらず売れてるみたいだな
26 18/03/11(日)16:50:11 No.490280698
しょぼい中華屋とかであっこれウェイパーだ!ってなる
27 18/03/11(日)16:50:30 No.490280742
中華街の食材屋行ったらそうあじじゃなくてあじぱープレミアム置いててむぅ…となった
28 18/03/11(日)16:51:01 No.490280838
>どんどん硬くなるゾ♪ これからの時期どんどん柔らかくなるゾ♪
29 18/03/11(日)16:51:45 No.490280955
量が多くて全然使い切れない
30 18/03/11(日)16:52:15 No.490281062
炒め物にもスープにもナムルっぽいのにも使おう
31 18/03/11(日)16:52:31 No.490281110
>そううぇいも普通に見るよ でもそうあじは余り安くならないんだよね… 逆 そうみの方がスーパーへの影響力強いからあじぱーより安い値段付けさせて並べさせてる
32 18/03/11(日)16:54:16 No.490281426
どっちも使ってみたけどいまいち味の違いは分からんかった
33 18/03/11(日)16:55:41 No.490281638
粉タイプのそうあじは溶けやすいけどなんか美味しくない
34 18/03/11(日)16:56:14 No.490281732
>どっちも使ってみたけどいまいち味の違いは分からんかった そりゃあじぱぁの方がそうあじシャンタン完全コピーして売るもんねー!って 他のメーカーにコピーさせたもの詰めてるんだから味はほぼ同じよ
35 18/03/11(日)17:15:54 No.490285104
真実の白 真っ赤な嘘
36 18/03/11(日)17:16:37 No.490285211
どっちももう中身は大手が作ってるわけだしね ぶっちゃけ宗教論争大好きな人しか気にしないと思う