虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)15:51:14 うまい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)15:51:14 No.490271001

うまい蕎麦屋が決まらねぇ うまいうどん屋はわりと決まるけど蕎麦むずい

1 18/03/11(日)15:52:44 No.490271278

蕎麦は重視するポイントで評価変わるからな…

2 18/03/11(日)15:52:53 No.490271307

どうしたら決まる?

3 18/03/11(日)15:54:10 No.490271538

俺は太めで蕎麦の味が濃い田舎蕎麦が好き

4 18/03/11(日)15:54:39 No.490271620

技術もあるけど入ってくるそば粉にもよるから 一期一会だと思って食ったほうがいいんじゃないかしら

5 18/03/11(日)15:56:41 No.490271976

麺の太さ・麺の種類・つゆの風味・蕎麦湯の有無

6 18/03/11(日)15:57:26 No.490272092

メインが十割で塩でもお試しくださいっていうちょっとおしゃれな感じの店でそばだけで勝負なので天ぷらないですってとこが美味しかった でも美味いんだけど油モノないと物足りないつらい

7 18/03/11(日)15:57:49 No.490272161

喉ごし蕎麦あじお手伝いさんでそれぞれ決めてる

8 18/03/11(日)15:58:15 No.490272243

>俺は太めで蕎麦の味が濃い田舎蕎麦が好き 田舎美味しいよね ずっと噛んでたい…

9 18/03/11(日)15:58:52 No.490272361

粗びき好きなので名店って言われているところが物足りない

10 18/03/11(日)16:00:54 No.490272720

>俺は太めで蕎麦の味が濃い田舎蕎麦が好き 風味が強くてぼそぼそしてていいよね… 美味い…

11 18/03/11(日)16:01:41 No.490272858

分かりやすくそば粉の味がしてて欲しい のどごしまでは正直よく分からない…

12 18/03/11(日)16:02:54 No.490273077

長野に蕎麦巡りにいったけど最終的に帰る前に寄った諏訪湖の外周にあるそば蔵に寄ったら山奥まで行かなくてももうここでいいんじゃないかという気になった 天ぷらも馬刺しもワカサギもデザートも定食に全部ついてるし

13 18/03/11(日)16:03:14 No.490273132

近場の蕎麦屋のつゆが合わなくてそば食う頻度がガタ落ちした

14 18/03/11(日)16:04:21 No.490273330

蕎麦の味薄くてもいいなら買ってきた乾麺でもいいもんな 店行くならナマで味するの食いたいよ

15 18/03/11(日)16:05:14 No.490273488

裁ち蕎麦はイイぞ「」よ 風味抜群なのに腰があるんだ たぶん現地で捏ねたて打ちたて裁ちたて茹でたて締めたてじゃないとダメな奴

16 18/03/11(日)16:07:17 No.490273831

コストとか流通とか保存を考えない近所のオッサンが趣味で打った蕎麦のうまいことうまいこと たまにくれるからお返しに俺はたまにアマゴと鮎もっていってる

17 18/03/11(日)16:09:23 No.490274233

長野だったら適当に入ってもそれなりに美味そうなイメージがある もちろんイメージだけだから実際は不味い店もあるだろうが

18 18/03/11(日)16:10:10 No.490274368

馬鹿舌なのか旨い蕎麦はわからん…

19 18/03/11(日)16:10:47 No.490274493

>コストとか流通とか保存を考えない近所のオッサンが趣味で打った蕎麦のうまいことうまいこと めっちゃ薀蓄垂れか超物静かで2極化がハゲしいイメージ めっちゃ美味いんですけどね…

20 18/03/11(日)16:11:24 No.490274585

汁に負けるぐらいのそばが好き

21 18/03/11(日)16:12:22 No.490274757

かけそばください

22 18/03/11(日)16:12:27 No.490274776

静岡で古い蕎麦屋さんに入ったけどそれまで自分の蕎麦のイメージを一気に塗り替えるレベルの旨さだった なんかもうコシからして全然違うの

23 18/03/11(日)16:13:26 No.490274939

前住んでたとこの近くの蕎麦屋が照明暗めなオシャレ蕎麦屋だったけど太麺でめちゃくちゃおいしかったな 金土の夜とかいつ行っても並んでたから平日の夜中に一人で食いに行ってた

24 18/03/11(日)16:14:08 No.490275069

気分が荒んでる時に富士そばで富士盛りを頼むと世の中がすごくどうでもよくなる

25 18/03/11(日)16:14:10 No.490275072

なんというか旨いそばは岩塩一つまみと一緒に頂くだけで甘あじが凄い

26 18/03/11(日)16:14:43 No.490275165

つゆの味の濃いやつは嫌いだ ざる蕎麦でもちょい甘めのつゆにわさびつけて食いたい

27 18/03/11(日)16:15:56 No.490275349

更科は嫌い

28 18/03/11(日)16:16:53 No.490275496

この間新潟のへぎそば食べてきたけどつなぎに海藻使ってるからなのか弾力のある固い麺だった うまかったけどやっぱボソボソの方が好きだな

29 18/03/11(日)16:17:29 No.490275590

更科そばはたまに食べると美味いと思うけど食べ続けたいかと言われると難しい… 洗練はされてるけど個人的には田舎蕎麦の風味豊かさを評価したい

30 18/03/11(日)16:21:57 No.490276281

好きな蕎麦屋はあるけど蕎麦がうまいというか天ぷらがちょう美味いだけな気もする ミシュランの星もらった蕎麦屋が近くにあるけどそっちは別に蕎麦ってこんなもんだよねって感じだったし

31 18/03/11(日)16:25:46 No.490276835

弥生軒の唐揚げそばのジャンクさ好きだよ

32 18/03/11(日)16:31:07 No.490277643

いろいろ巡った結果最寄り駅の富士そばで落ち着いた カレー蕎麦おいしい…

33 18/03/11(日)16:34:06 No.490278079

>いろいろ巡った結果近所の更科そばで落ち着いた >奥さんと娘さんかわいい…

34 18/03/11(日)16:35:20 No.490278270

>>奥さんと娘さんかわいい… 重要だよね

35 18/03/11(日)16:37:42 No.490278644

韃靼そばってのがうまいよ それの鴨南蛮が最高

36 18/03/11(日)16:37:52 No.490278673

最初から海苔がかかってる所はダメという経験則がある あと夜は結構きっちりした懐石を出してるところのランチでお蕎麦出してる場合があってそういう所は旨い

37 18/03/11(日)16:39:33 No.490278940

鴨南蛮が不味いところってそうそうないから 気に入らないそば屋では鴨南蛮食ってるな

38 18/03/11(日)16:40:18 No.490279047

今頼んだ蕎麦出て来て中に明らかに俺のじゃ無い髪の毛入ってたけど優しいから見なかったことにしたよ褒めて

39 18/03/11(日)16:40:49 No.490279121

>鴨南蛮が不味いところってそうそうないから >気に入らないそば屋では鴨南蛮食ってるな カモ風味の化調かなにかがたっぷり入ってる所とか普通にあるんだこれが…

40 18/03/11(日)16:41:12 No.490279176

秘密にしてたかったけど教えちゃおう 富士そばって店が美味いよ

41 18/03/11(日)16:41:45 No.490279267

駅そばいいよね…

42 18/03/11(日)16:42:25 No.490279371

>>奥さんと娘さんかわいい… >重要だよね ここの親子丼がまた絶品でしてね

43 18/03/11(日)16:42:35 No.490279392

>>鴨南蛮が不味いところってそうそうないから >>気に入らないそば屋では鴨南蛮食ってるな >カモ風味の化調かなにかがたっぷり入ってる所とか普通にあるんだこれが… 別に入ってても気にしないよ… 不味いそば食うくらいなら鴨南蛮食うってだけだし

44 18/03/11(日)16:42:39 No.490279406

うどん県の隣だからどこもここもうどん屋ばっかりで蕎麦屋自体見たことねえ

45 18/03/11(日)16:43:27 No.490279565

香川県民は蕎麦をまずいうどんと勘違いしてるからな

46 18/03/11(日)16:46:48 No.490280123

蕎麦は水がきれいなところじゃないと美味しくないと「」が言ってた気がする

47 18/03/11(日)16:48:10 No.490280356

youtubeで地元のなつかしCM集みたいな動画見てたらそば吉のCM出てきて 懐かしーとか思ったけど今でもあのCMやってるんだろうか

48 18/03/11(日)16:51:01 No.490280837

>蕎麦は水がきれいなところじゃないと美味しくないと「」が言ってた気がする 近所にあった旨い蕎麦屋の爺さん店主は毎日山まで水汲みに行ってたなそういや

↑Top