虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

それは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)15:49:08 No.490270615

それは虚無だ

1 18/03/11(日)15:50:31 No.490270877

じゃあプログラミング必修も悪影響だな…

2 18/03/11(日)15:51:26 No.490271040

受ける影響の程度については色々意見もあるだろうが 全く受けないってことはそりゃ無いわな

3 18/03/11(日)15:52:21 No.490271215

親からも受けるでしょ

4 18/03/11(日)15:58:17 No.490272245

まぁだいたいのものは悪影響ありそう

5 18/03/11(日)15:59:38 No.490272482

どんなものでも没頭する人は周囲から見れば異常

6 18/03/11(日)16:03:20 No.490273152

まあそれぞれいい影響もあれば悪い影響があるよね

7 18/03/11(日)16:06:30 No.490273695

掲示板からも受ける

8 18/03/11(日)16:07:10 No.490273809

いもげとゲームはどちらが悪影響大きい?

9 18/03/11(日)16:07:40 No.490273903

どっちにしろゲームが特別というわけでない ただ簡単に時間が潰れるので熱中するのは危険ではある

10 18/03/11(日)16:11:22 No.490274580

ゲームで悪影響は受けてもゲームで頭が鍛えられるって戯言聞いた時はマジかと思ったよ

11 18/03/11(日)16:11:42 No.490274637

どんなものでも大なり小なり影響は受けるし ゲームばかりが特別悪影響与えてるわけじゃないのに目の敵にする人はいる

12 18/03/11(日)16:13:08 No.490274880

ゲームは本当に少しはいい影響も受けそう いもげでいい影響を受ける可能性はゼロだ

13 18/03/11(日)16:13:14 No.490274900

本音はゲームする時間で勉強したりバイトしろだよな

14 18/03/11(日)16:14:04 No.490275052

バイトが一番悪影響あるのは確か

15 18/03/11(日)16:14:24 No.490275118

寝る間を惜しむほどやってりゃそりゃ…

16 18/03/11(日)16:15:23 No.490275259

常識とか自意識を確立した大人が熱中するのはともかく 影響受けやすい子供があんま物騒なのに触れすぎるのはどうかと思ってる ゲームに限った話じゃないけど

17 18/03/11(日)16:15:51 No.490275334

一日数時間と自分で決めて かつ本当にやらなきゃならないことをやっているのなら問題はない わかってるんだけど虹裏してしまう

18 18/03/11(日)16:16:35 No.490275452

理論的だな画像の子

19 18/03/11(日)16:16:49 No.490275487

個人的にもっとも悪影響だと思うのはまとめサイト巡りだと思う 嫌な偏見がつくし時間も無駄にするし心もささくれる

20 18/03/11(日)16:16:54 No.490275503

規制の話になると「影響などない」って言い出す迷惑な擁護派出てくるけど 誰にも影響を与えない創作物なんて存在する意味がないからな 誰に影響を受けようと罪を犯すのは本人が悪いってだけ ここでまた「子供はまだ自分で考えられない」って理屈が向こうから返ってくるんだけど

21 18/03/11(日)16:16:55 No.490275505

>ゲームは本当に少しはいい影響も受けそう >いもげでいい影響を受ける可能性はゼロだ たまに良い情報入って来るし… セールとか…

22 18/03/11(日)16:17:43 No.490275632

フラットな考え方だな…

23 18/03/11(日)16:17:53 No.490275662

良いか悪いかはともかく 影響を受けることは必至だ

24 18/03/11(日)16:17:59 No.490275678

どこが虚無なんだろ

25 18/03/11(日)16:18:12 No.490275709

>ここでまた「子供はまだ自分で考えられない」って理屈が向こうから返ってくるんだけど 大人でもちゃんと考えてるとは言い難い事は多いから子供は尚更だよな

26 18/03/11(日)16:18:21 No.490275734

ある程度与えておいて中学生位で自分で勝手に飽きてやらなくなるのが一番ベストな気はする

27 18/03/11(日)16:18:31 No.490275755

>オカズ情報とか…

28 18/03/11(日)16:18:32 No.490275757

ゲームするやつは明らかに言語能力が損なわれてる ここみてるとわかる

29 18/03/11(日)16:20:36 No.490276078

>KFCの29日の情報とか…

30 18/03/11(日)16:23:00 No.490276426

オカズ情報に関してはめちゃくちゃ役に立ってる

31 18/03/11(日)16:24:35 No.490276656

働くことが一番精神に悪影響与えてるので働かずに生きていたい

32 18/03/11(日)16:24:35 No.490276658

何事もバランスというかのめり込みすぎてりゃそりゃ悪影響あると思われてもしょうがない

33 18/03/11(日)16:26:00 No.490276877

オナニーのしすぎで頭悪くなったんですけお!

34 18/03/11(日)16:26:51 No.490277003

熱い少年漫画読んで育った子どもがネット掲示板め悪口ばかり言う捻くれた大人になるんだからよく分からんな

35 18/03/11(日)16:27:16 No.490277071

少しでも悪影響が存在するのならじゃあ消した方がいいよねって本気で言う人がいるから (世間にはびこるあらゆるものより特別ぬきんでての)影響はないと言うしかないのよ…

36 18/03/11(日)16:27:57 No.490277163

ゲームやらせた程度でなんか変なことになるような子供はゲームやらせなくても変なことになるようなのだけだ

37 18/03/11(日)16:28:05 No.490277180

なにごとも短絡的に考えるやつはバカに見えるし 無遠慮かつ短絡的でいることは最高の快楽なのだ

38 18/03/11(日)16:28:25 No.490277230

もともとガイジだしなそういうの

39 18/03/11(日)16:28:51 No.490277307

ゲームやって頭おかしくなると言うより 頭おかしくて他に行く場所がないからゲームしてるのが多いと思う…

40 18/03/11(日)16:29:18 No.490277392

犯罪者の多くは日常的にパンを食べてるからな…

41 18/03/11(日)16:29:43 No.490277448

ここでアニメを叩いたりゲームを貶すことで現実逃避できるなら それはそれで意味のあることだとは思う それだけだとちょっと危険だけど

42 18/03/11(日)16:29:50 No.490277460

でもゲームより車の運転の方が楽しいと思う

43 18/03/11(日)16:30:03 No.490277496

どんなにちゃんと配慮しても整合性ある良いこと作中で言っても 読む側は無視して都合よく受け取るからな

44 18/03/11(日)16:30:28 No.490277560

>なにごとも短絡的に考えるやつはバカに見えるし >無遠慮かつ短絡的でいることは最高の快楽なのだ 世の中には一つの絶対悪があってそれを排除すれば解決するって思考が好まれるのはラスボスを倒せばそれだけで世界が平和になるって漫画やゲームを見ても明らかだ それが簡単か困難かはさておいてすこぶる単純でわかりやすいから

45 18/03/11(日)16:31:39 No.490277733

時間を創造的にしたいよね消費じゃなく

46 18/03/11(日)16:31:41 No.490277736

>ラスボスを倒せばそれだけで世界が平和になるって漫画やゲームを見ても明らかだ 昔から平和になった後も大変だとかばっかりじゃん 戦いは続くし

47 18/03/11(日)16:32:09 No.490277806

人生を十数時間ないし数百時間も費やしてその人に影響がないモノってなによって話だわな

48 18/03/11(日)16:32:09 No.490277807

それをここで言うのが最高に滑稽なわけだが

49 18/03/11(日)16:32:40 No.490277882

>でもゲームより車の運転の方が楽しいと思う それは人によると言うか ソシャゲが流行りまくって車が斜陽なとこを見ると 一般的にゲームの方が楽しいのでは

50 18/03/11(日)16:32:45 No.490277900

あんまり複雑な思考ができなくなるのはなんの依存症患者でも同じ症候群だな

51 18/03/11(日)16:33:18 No.490277970

人によるとかいいながら一般的とかいいだす自分の中の理路整然とできてなさすぎ

52 18/03/11(日)16:34:18 No.490278115

きょうのキーワード:的はずし応答とガンザー症候群 たとえば1+1を即座に3と答えるなど、簡単な質問も少し間違えて回答するのが的はずし応答である。ガンザー症候群は拘禁者等にみられる反応性の精神障害に分類される。

53 18/03/11(日)16:34:34 No.490278147

バカが触ればゲームだってポルノだって包丁だってジョギングだって悪影響に転じる可能性あるよ それを防止するのがリテラシーなんだ

54 18/03/11(日)16:36:16 No.490278422

つまり賢い人が触っていけばここもいい影響を与え続ける素晴らしい場所に

55 18/03/11(日)16:36:30 No.490278468

砂糖も発がん性物質だから食べちゃダメという極端な発言と同じような類のいちゃもんは何処にでもある

56 18/03/11(日)16:37:28 No.490278609

>つまり賢い人が触っていけばここもいい影響を与え続ける素晴らしい場所に そうなるころには「」全員はじき出されてそうだ

57 18/03/11(日)16:38:17 No.490278750

どこの企業だってうちの製品は100%事故なんか起こさないというしかないのだ

58 18/03/11(日)16:38:23 No.490278761

>ガイジ

59 18/03/11(日)16:38:46 No.490278812

犯罪者のほとんどは犯罪を犯す二十四時間以内にパンを食べているから有害 ご飯を食べている子供の半分がテストで平均以下の点数を取っているから有害 水は飲みすぎると死ぬから有害

60 18/03/11(日)16:40:27 No.490279067

私は綺麗で賢い「」 毎日必ず3時から祭りに参加します

61 18/03/11(日)16:41:55 No.490279289

働くことは精神に深刻な悪影響を及ぼす 人を見ているとよくわかる

62 18/03/11(日)16:42:32 No.490279385

>なにごとも短絡的に考えるやつはバカに見えるし >無遠慮かつ短絡的でいることは最高の快楽なのだ こいつ短絡的思考で快楽に浸ってやがる…

63 18/03/11(日)16:44:27 No.490279716

>どんなにちゃんと配慮しても整合性ある良いこと作中で言っても >読む側は1ページだけ切り取って都合よく受け取るからな

64 18/03/11(日)16:45:21 No.490279864

影響で言うなら親がぶっちぎりで最強だと思う

65 18/03/11(日)16:45:40 No.490279918

ゲームが悪影響与えるか与えないかはともかくとして 寝る間も惜しんでやってるのは実際に心身に悪影響及ぼしてる

66 18/03/11(日)16:45:44 No.490279931

ゲームやってるとゲームを正当化したくなるよね 私もそうでした

↑Top