虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10万以... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/11(日)15:34:10 No.490268041

    10万以上するのコイツ

    1 18/03/11(日)15:34:30 No.490268107

    傘パタパタ

    2 18/03/11(日)15:35:13 No.490268241

    つかったことない

    3 18/03/11(日)15:35:27 No.490268276

    ゴミ貼るな

    4 18/03/11(日)15:35:54 No.490268340

    東京以外では滅多にお見かけしない

    5 18/03/11(日)15:40:44 No.490269177

    よくわからん団体が寄贈している物

    6 18/03/11(日)15:44:02 No.490269741

    町工場驚異の超技術で作られたステッキーなゴミ

    7 18/03/11(日)15:44:58 No.490269905

    カタゲームハード

    8 18/03/11(日)15:45:03 No.490269919

    職人が一つ一つ手作りしてるからな

    9 18/03/11(日)15:45:51 No.490270046

    マイクロファイバー生地の方がまだいい気がする それよりも差し込むタイムの方がまだめんどくさくなくていい

    10 18/03/11(日)15:46:23 No.490270147

    カタベッド

    11 18/03/11(日)15:47:25 No.490270325

    雫を飛ばすエアーかなんか組みこまれてるのかと思ったらそんなことは無かった

    12 18/03/11(日)15:47:33 No.490270346

    弊社の玄関に置いてあるけど俺以外誰も使ってるの見たことないです 思いっきりパタパタできて好きなんだけどゴミなのこれ?

    13 18/03/11(日)15:47:45 No.490270385

    1度どこかで見かけたけどどこだっけかな

    14 18/03/11(日)15:47:52 No.490270402

    お外でバンバンしてこいや

    15 18/03/11(日)15:49:38 No.490270714

    こないだ始めて見たけど控え目に言ってゴミでは…?

    16 18/03/11(日)15:49:42 No.490270727

    大阪でも超大手百貨店とか高速のSAでしか見覚えがない

    17 18/03/11(日)15:49:51 No.490270761

    生乾きの臭さ

    18 18/03/11(日)15:50:14 No.490270827

    こんなのより差し込むだけの傘ぽんのがよっぽどありがたい…

    19 18/03/11(日)15:50:40 No.490270900

    なにこれ…

    20 18/03/11(日)15:51:03 No.490270966

    うちの会社の来客用エントランスにも最近置かれたわ

    21 18/03/11(日)15:52:32 No.490271243

    使用例なら使用してる写真出せよ

    22 18/03/11(日)15:52:39 No.490271263

    パタパタたのしいよね…

    23 18/03/11(日)15:54:59 No.490271684

    不潔な感じがする 科学的にどうかは知らないけど感覚的に

    24 18/03/11(日)15:55:07 No.490271698

    今メーカーサイトの動画を見て初めて使い方がわかった これだけ置かれても初見の人はどう使っていいかわからないから 使用例の動画も流しておかないとダメだと思う

    25 18/03/11(日)15:55:32 No.490271772

    什器ってだいたいそのくらいの値段するでしょ 耐久性大事だしあとリースじゃないの

    26 18/03/11(日)15:57:46 No.490272152

    ぶつけるの!? 振るのではないの?

    27 18/03/11(日)15:59:45 No.490272503

    ゴミはるな

    28 18/03/11(日)16:01:09 No.490272765

    何故か知らないけど下町ボブスレーと同じ臭いがした

    29 18/03/11(日)16:02:11 No.490272947

    パタパタする奴と差し込む奴がくっ付いてるのは見たことある 思ったより水切れない

    30 18/03/11(日)16:02:15 No.490272958

    都内の大きな施設だとチラホラみかける

    31 18/03/11(日)16:02:45 No.490273056

    http://shizukurin.com/

    32 18/03/11(日)16:03:14 No.490273134

    >ぶつけるの!? >振るのではないの? 中でばたばた振って雫を装置に吸着させる! ぶつけないと全然雫は吸着されない!

    33 18/03/11(日)16:03:34 No.490273190

    >10万以上するのコイツ 7万くらいじゃねーか http://www.i-dash.co.jp/other/sizuku.html

    34 18/03/11(日)16:04:15 No.490273321

    そもそも傘の耐久性が落ちるからバサバサするなっていう話聞いたことある

    35 18/03/11(日)16:04:18 No.490273326

    >http://shizukurin.com/ 振り方が思ってたのと違った…

    36 18/03/11(日)16:04:33 No.490273369

    やっぱりこれはゴミでは…?

    37 18/03/11(日)16:04:43 No.490273398

    >http://www.i-dash.co.jp/other/sizuku.html しずっくり~ん

    38 18/03/11(日)16:04:57 No.490273428

    七万でも十分高い

    39 18/03/11(日)16:05:01 No.490273447

    株式会社ジャスティスて…

    40 18/03/11(日)16:05:08 No.490273463

    >http://shizukurin.com/ 動画のネーチャンが若干の小清水感

    41 18/03/11(日)16:05:15 No.490273490

    この会社これしか作ってない…

    42 18/03/11(日)16:06:26 No.490273689

    中の空間で手首のスナップを効かせて傘を回転させとったんよ

    43 18/03/11(日)16:06:31 No.490273701

    >そもそも傘の耐久性が落ちるからバサバサするなっていう話聞いたことある 濡れたままのほうがひどいことにならない?

    44 18/03/11(日)16:06:42 No.490273743

    見たことも使ったこともないから ゴミと言おうにも判断すら出来ない 困る

    45 18/03/11(日)16:07:24 No.490273847

    ゴミとも思えんがあって便利とも思わない変なの

    46 18/03/11(日)16:08:04 No.490273983

    袋ガチャンって差し込めるやつじゃないとがっかりする

    47 18/03/11(日)16:08:04 No.490273985

    折りたたみ傘だと使えないのでは

    48 18/03/11(日)16:08:33 No.490274084

    しずくり~ん

    49 18/03/11(日)16:09:01 No.490274159

    傘ポンに変えない?

    50 18/03/11(日)16:09:08 No.490274186

    都内なら駅とかでよく見かける

    51 18/03/11(日)16:10:03 No.490274345

    > ゴミとも思えんがあって便利とも思わない変なの やはりゴミなのでは

    52 18/03/11(日)16:10:44 No.490274484

    袋に突き刺すように入れてくやつ何かの拍子に外れるとその後急にめんどくさいやつになる

    53 18/03/11(日)16:12:10 No.490274716

    濡れた傘で入ってくんなって意思表示くらいはできる

    54 18/03/11(日)16:12:27 No.490274777

    傘袋いらんから便利だぞ 客先の玄関でバサバサやるのも無礼だし

    55 18/03/11(日)16:13:17 No.490274910

    >http://shizukurin.com/ こういう振り方で雫とれるのか…くるくる回してたわ

    56 18/03/11(日)16:14:24 No.490275116

    ええ・・・くるくるじゃなくてバッサバッサやるの?

    57 18/03/11(日)16:15:56 No.490275348

    思ったよりでかくてビビった

    58 18/03/11(日)16:16:04 No.490275368

    袋こそゴミで邪魔だからみんながこれ使えるならこっちのほうがいいな

    59 18/03/11(日)16:18:07 No.490275696

    袋タイプはこういうの壊しかねない子供やキチガイ相手にする商業施設用だな

    60 18/03/11(日)16:19:05 No.490275849

    袋は便利だがゴミが出まくるのがな…

    61 18/03/11(日)16:19:54 No.490275976

    シノギの匂いがする

    62 18/03/11(日)16:20:20 No.490276038

    こんなの初めてみた

    63 18/03/11(日)16:20:41 No.490276090

    >袋こそゴミで邪魔だからみんながこれ使えるならこっちのほうがいいな 私もそう思う

    64 18/03/11(日)16:20:41 No.490276094

    カタログで折り畳める新型スマホ

    65 18/03/11(日)16:20:45 No.490276104

    ズボンをプレスするやつかと…

    66 18/03/11(日)16:20:52 No.490276114

    トイレのアレみたいにやり方のイラストもっと書いて

    67 18/03/11(日)16:21:36 No.490276235

    むしろバッサバッサ叩きつける以外の使い方が思いつかなかった 押し当てなきゃ屋根のあるとこでふるふるしたのと変わらなくね?って

    68 18/03/11(日)16:22:55 No.490276416

    トイレにある風で水を飛ばすやつよりはマシ

    69 18/03/11(日)16:23:12 No.490276454

    袋は袋掴んでいないとたまに気が付かないうちに抜け落ちてるときあるから こういう方がいい

    70 18/03/11(日)16:23:31 No.490276497

    挿せば入れてくれる袋の器械は良いけど 袋だけ無造作に置かれてる店舗いいよねよくない

    71 18/03/11(日)16:24:46 No.490276679

    >袋は便利だがゴミが出まくるのがな… 横にゴミ箱置いてあるんだけど袋で溢れかえってて使う気無くすやつだ

    72 18/03/11(日)16:25:43 No.490276827

    傘袋はゴミ箱がすぐいっぱいになるからなあ

    73 18/03/11(日)16:27:37 No.490277114

    傘袋はランニングコストかかるから長期的に見たらこっちの方がお得 今検索したら傘袋一枚当たりの単価1.19円って出たけど

    74 18/03/11(日)16:28:54 No.490277313

    >傘袋はゴミ箱がすぐいっぱいになるからなあ スーパーとかだとここぞとばかりに傘袋以外のごみ捨てる人が現れるから悲惨なことになるよね あとごみ箱の中にちゃんと入れる気がない人が一定数いるから袋が散乱する

    75 18/03/11(日)16:28:54 No.490277315

    >今検索したら傘袋一枚当たりの単価1.19円って出たけど 割とたっけえ!

    76 18/03/11(日)16:28:57 No.490277325

    見たこと無い

    77 18/03/11(日)16:29:03 No.490277345

    >今検索したら傘袋一枚当たりの単価1.19円って出たけど かかってるもんだね…

    78 18/03/11(日)16:29:40 No.490277444

    使い方説明のおねえちゃんが可愛い

    79 18/03/11(日)16:29:42 No.490277445

    >今検索したら傘袋一枚当たりの単価1.19円って出たけど 割と高いな…

    80 18/03/11(日)16:31:59 No.490277787

    玄関でガキみたいに傘ブンブン振ってるのはみっともないし危険だからね もろもろ考慮すると導入する価値はあるんだよ

    81 18/03/11(日)16:32:42 No.490277892

    傘ぽんの袋は静電気防止剤塗布してるからそれなりにコストかかるらしい