虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)15:19:38 7年前の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)15:19:38 No.490265454

7年前の津波当時何していたかというと僕はオナニーしていたんたけど皆さんなにしてましたか

1 18/03/11(日)15:20:36 No.490265621

ニートして寝ていた 今も変わらない

2 18/03/11(日)15:21:00 No.490265692

秋葉いて揺れて腰抜かした 晴れて帰宅難民へ

3 18/03/11(日)15:21:02 No.490265699

寝てた

4 18/03/11(日)15:21:49 No.490265854

職場で遅い昼休みだった カップうどんをこぼれないように押さえてた

5 18/03/11(日)15:22:30 No.490265953

ほとんどの「」はニートしてて昼間で寝てたよね 起きたらこれだよ

6 18/03/11(日)15:22:39 No.490265983

仕事で原チャ運転してた タイヤがパンクしたのかと思った

7 18/03/11(日)15:22:45 No.490266000

出かけてたので気付きもしなかった 帰宅してニュース見たらとっくに水浸しになってた

8 18/03/11(日)15:23:01 No.490266047

出勤途中に電車止まって秋葉原駅で帰宅難民してた

9 18/03/11(日)15:23:07 No.490266068

仕事帰りに呑んでた

10 18/03/11(日)15:23:30 No.490266127

俺もオナニーきていた床に擦り付けていたのでドンという音が響いて大地の振動とシンクロした感じが心地よかった ヒ開いてテレビつけたら一気に萎えた

11 18/03/11(日)15:23:59 No.490266216

友人とカードショップ行ってたよ ストレージ死守した店員のプロ意識に感動した

12 18/03/11(日)15:24:00 No.490266217

自転車乗ってたんだけど地面が揺れてる?くらいの印象しかなかった

13 18/03/11(日)15:24:00 No.490266218

寝てて揺れで起きてテレビ見てぶったまげた mayちゃんちに書き込んだ

14 18/03/11(日)15:24:00 No.490266220

アキバでミラディンの傷跡の高くなりそうなカード漁ってた

15 18/03/11(日)15:24:00 No.490266221

お尻いっぱい貼られてるんだろうな…って思いながら車で一晩過ごした

16 18/03/11(日)15:24:02 No.490266226

無職でmayに入り浸ってた気がする

17 18/03/11(日)15:24:11 No.490266257

卒業旅行いってた…

18 18/03/11(日)15:24:11 No.490266260

仕事してた いつまでも残ってると会社に泊まり込んで仕事漬けになりそうだったから 定時になった瞬間帰った

19 18/03/11(日)15:24:31 No.490266314

当時はまだ学生だった

20 18/03/11(日)15:24:38 No.490266337

ニートしててオナニーしてたら地震きて割とデカいなーと思いながらオナニーの続きして寝て 次の日の昼にテレビ付けたら凄い事になってた

21 18/03/11(日)15:24:52 No.490266376

仕事休みだったからボーっとしてた

22 18/03/11(日)15:25:12 No.490266436

津波は「わーすげーなー」って思いながら職場のテレビで見ていた

23 18/03/11(日)15:25:18 No.490266456

ニートでよかったよ一日中テレビとネットに齧りつけた

24 18/03/11(日)15:25:30 No.490266481

都内の12Fの職場で働いてた 避難訓練以外で机の下に入ったのはあの時が最初だった エレベーターが止まって下のコンビニやスーパーに夜ご飯の買い出しに行くのに苦労したな

25 18/03/11(日)15:25:31 No.490266485

翌日から1週間新聞全紙買ってたわ 未だにとっといてある

26 18/03/11(日)15:25:45 No.490266534

昼寝してた

27 18/03/11(日)15:25:46 No.490266538

ミラクルツナミサバイバーが集まるスレ

28 18/03/11(日)15:26:18 No.490266638

留年学生で夜のバイトまで寝ていたところ揺れた TSUTAYAのバイトだったんだがその日からむちゃくちゃ混んだ

29 18/03/11(日)15:27:06 No.490266771

>TSUTAYAのバイトだったんだがその日からむちゃくちゃ混んだ テレビが全部報道特番ばっかりになっちゃったもんな

30 18/03/11(日)15:27:25 No.490266827

バイト中にお客さんの家でベッド組み立ててたら地震で崩れた…

31 18/03/11(日)15:27:35 No.490266855

国会中継眺めながら昼飯食ってたらなんか揺れで大騒ぎしてた

32 18/03/11(日)15:27:49 No.490266906

会議中だった そのあと電車動かないから唯一営業してた駅前の魚民で朝まで飲んでた

33 18/03/11(日)15:27:57 No.490266932

山の雪洞で寝てた

34 18/03/11(日)15:27:57 No.490266934

何回トラフも今日起きてくれた方が記念行事何回もしなくてよくない?

35 18/03/11(日)15:27:59 No.490266939

3/9の地震の大槍スレで宮城の「」がこの辺は地震よくあるから大丈夫みたいに言ってたのより大きい揺れだったから 宮城「」を心配した

36 18/03/11(日)15:28:01 No.490266946

ブログに前日の津波の様子書き込んでた人が 今回も津波の様子見に行きます!って書き込みの後全く音信不通になった…

37 18/03/11(日)15:28:09 No.490266968

大喪の日のレンタルビデオ屋も酷かったな

38 18/03/11(日)15:28:18 No.490266989

昼間だったからな 寝てた

39 18/03/11(日)15:28:31 No.490267036

仕事なくて休みだった 徹夜でシコって昼まで寝てた

40 18/03/11(日)15:28:54 No.490267094

>大喪の日のレンタルビデオ屋も酷かったな 来年の即位の日も大変な事になりそう

41 18/03/11(日)15:28:56 No.490267099

>テレビが全部報道特番ばっかりになっちゃったもんな 覚えてるよ2週間くらい平日含め繁忙期並みの予算だったわ

42 18/03/11(日)15:28:58 No.490267106

大槍スレ開こうとしたけどそれどころじゃなくなったからおとなしくしてた

43 18/03/11(日)15:29:02 No.490267120

当時奈良に住んでてこたつで寝てた 揺れたけどそんなに大きくなかったので二度寝した 5時頃に起きてテレビつけたらエラいことになってた

44 18/03/11(日)15:29:25 No.490267178

確かここで配信見てたらやべぇ揺れてきた!とかなった覚えがある

45 18/03/11(日)15:29:46 No.490267247

>ブログに前日の津波の様子書き込んでた人が >今回も津波の様子見に行きます!って書き込みの後全く音信不通になった… 死ぬべくして死んだすぎる…

46 18/03/11(日)15:30:09 No.490267332

仕事してたわ ニュース見ててこれは仕事増えるわと思ったな

47 18/03/11(日)15:30:24 No.490267373

友達の家に遊びに行ってたが電車が止まって一泊させてもらったっけ

48 18/03/11(日)15:30:43 No.490267427

都心の職場の10階にいた 念のためドアを開けて揺れ長いですねーって言ってたらもっとやばいのがきた

49 18/03/11(日)15:30:48 No.490267447

茨城海沿いの独立行政法人のサーバルームで働いていた…

50 18/03/11(日)15:30:59 No.490267478

仕事の休憩時間だった その日は定時で上がれって言われたからみんなそうした 俺含む数人は電車通勤だったけど当然動いてないから同じ方面で車通勤してる会社の人何人かに乗せてもらった 道中カーナビテレビで見たニュースで湾内に巨大な渦ができてる空撮映像が映っててオイオイオイってなった あと家に着くまで普通なら1時間くらいなのに5時間ほどかかった

51 18/03/11(日)15:31:06 No.490267501

学校から帰ったら親がニュース見ながら大変なことになってるぞっつってた

52 18/03/11(日)15:31:07 No.490267503

あ~間に合わね~って同人原稿してた イベントが延期になってちょっとホッとしてごめん

53 18/03/11(日)15:31:29 No.490267573

さっきサイレンが鳴るまで16時半頃のことだとずっと勘違いしてた なんで7年間気付かなかったんだろ…

54 18/03/11(日)15:31:30 No.490267577

>茨城海沿いの独立行政法人のサーバルームで働いていた… そこでうんこ漏らしたのか

55 18/03/11(日)15:31:51 No.490267636

法務局にいく用意をしていた 少し時間がずれていたら地下鉄の中で6時間監禁されていた

56 18/03/11(日)15:32:11 No.490267688

仕事の昼休みでゲーセン言ってた スコア更新してホクホクしながら戻って職場のテレビ見たら大変なことになってた

57 18/03/11(日)15:32:20 No.490267706

マックでナゲット揚げてたな…

58 18/03/11(日)15:32:25 No.490267729

>茨城海沿いの独立行政法人のサーバルームで働いていた… 津波大丈夫だった?

59 18/03/11(日)15:32:37 No.490267763

一週間電気止まって復帰したらネットもテレビもポポポポーンばかりでナニコレってなった

60 18/03/11(日)15:32:44 No.490267784

当日のことはよく覚えてないけど前日に友達の家で蟹鍋しながらゴジラvsビオランテ見てたのは覚えてる

61 18/03/11(日)15:32:52 No.490267821

家でごろ寝しながらウォッチメン読んでた 石原慎太郎都知事選出るのー?えっ地震?大したことないだろうと音声消して しばらく経ってテレビ向いたら震度7?マジかってなった

62 18/03/11(日)15:33:37 No.490267946

会社をズル休みしてパチンコ打ってたよ

63 18/03/11(日)15:33:49 No.490267980

被災した人にポポポポーン見せたらフラッシュバックするのかな

64 18/03/11(日)15:33:56 No.490267999

7年前? 2年ぐらいじゃなくて?

65 18/03/11(日)15:34:15 No.490268057

あの日は徹夜からの即早朝から出勤で やたら爽やかな天気だったのが忘れられない

66 18/03/11(日)15:34:20 No.490268073

会社で鍋作ってた

67 18/03/11(日)15:35:29 No.490268280

職場でウンコしてたら地震来て俺こんな死に方かよ…思った

68 18/03/11(日)15:35:36 No.490268302

九州新幹線の開通式見物に九州に旅行していましたよ私は

69 18/03/11(日)15:35:40 No.490268313

先行して黙祷してた

70 18/03/11(日)15:35:44 No.490268323

MGOやってた

71 18/03/11(日)15:35:56 No.490268346

>被災した人にポポポポーン見せたらフラッシュバックするのかな 本当のひどい被災地はずっと停電とかでテレビ見てる余裕なかったんよ

72 18/03/11(日)15:36:40 No.490268451

取引先の売店に居たな おばちゃんに外出なさいって言われた

73 18/03/11(日)15:36:41 No.490268461

>九州新幹線の開通式見物に九州に旅行していましたよ私は それの式典にブルーインパルスが出るので助かったんだよな もし式典がなかったら松島基地で全滅してた可能性もあった

74 18/03/11(日)15:37:09 No.490268537

>九州新幹線の開通式見物に九州に旅行していましたよ私は もう関東には住んでられない!九州に引っ越す! その後熊本地震に見舞われた同業者を知っている

75 18/03/11(日)15:37:20 No.490268567

まあ津波の映像見れたの一ヶ月後だった

76 18/03/11(日)15:37:46 No.490268643

カントリーロー

77 18/03/11(日)15:37:48 No.490268652

>津波大丈夫だった? サーバのある建屋は海沿いでもかなり高い場所にあったからとりあえずは大丈夫だった 町中心部は30cmの津波来てつ海水塗れで臭いがヤバかったよ…

78 18/03/11(日)15:37:53 No.490268663

>もう関東には住んでられない!九州に引っ越す! >その後熊本地震に見舞われた同業者を知っている たまにいるよね 地震連れてくる人

79 18/03/11(日)15:37:57 No.490268668

>その後熊本地震に見舞われた同業者を知っている そいつが次に引っ越す場所が次の大地震が起こる場所だ! サーチしたら是非教えてくれ!

80 18/03/11(日)15:38:52 No.490268822

>サーバのある建屋は海沿いでもかなり高い場所にあったからとりあえずは大丈夫だった まだよかったな でも確かにもっと低い所の街がひどい事になってたな

81 18/03/11(日)15:38:55 No.490268830

駅員さんがやたらテンション上がっててヒートアップしてたよ 駅の巨大モニターに映し出される津波の映像は現実味がなかった

82 18/03/11(日)15:39:12 No.490268889

ハートキャッチプリキュアの映画をレンタルして見てた

83 18/03/11(日)15:39:22 No.490268917

なんか目眩するなと思って手を止めたら隣の人も同時に手を止めたからあぁ地震かこれと思った 何か凄く周期の長い?揺れだったな

84 18/03/11(日)15:39:24 No.490268925

自宅で簿記の勉強してた もちろん無職だった

85 18/03/11(日)15:39:45 No.490268999

PCで資料作ってたら地震で天井からコンセントのタップが外れて台無しになっておのってた まさか画像みたいなことが起こってたとは思わなかったし それから震度4が一日三回くらいくるの当たり前の世界になるとか想像もしてなかった

86 18/03/11(日)15:39:48 No.490269009

>>もう関東には住んでられない!九州に引っ越す! >>その後熊本地震に見舞われた同業者を知っている >たまにいるよね >地震連れてくる人 確か広島で原爆投下されて逃げた先で暮らしていたら阪神大震災に罹災して その後東北なら大丈夫だろうと思っていたら仙台で東日本大震災食らったおばあちゃんTVに出てなかったっけ?

87 18/03/11(日)15:40:26 No.490269123

YRPだけど全館停電してああこれサーバーがいくつ壊れたかな…て心配してた

88 18/03/11(日)15:40:56 No.490269204

>何か凄く周期の長い?揺れだったな 東北から関東にかけての三つの断層が次々に動いたのでむごい事になった 北から断層が動いたから東北の人は一番最初が一番強く関東の人は後が一番強く揺れた

89 18/03/11(日)15:41:00 No.490269214

まだ犬が生きてたから抱いて逃げたかな

90 18/03/11(日)15:41:06 No.490269232

新宿で遊んでた 地震の後スタバの窓割れてて へースタバの窓でも割れるんだ…とか意味分からない事考えてた あと路上でしゃがみ込んで泣いてる女の子が何人もいた

91 18/03/11(日)15:41:31 No.490269307

出勤の準備をしていた 直撃してタワー型のパソコンと縦置き360が倒れないように必死になって押さえてた そのあと家族全員の安否が確認取れたので早めに出勤指示が出て勤め先の店の掃除に出る 客はほとんど来なかったが店に遊び台のスロットがあってそれを打ちにきた客が1人きた 正気かよって思った

92 18/03/11(日)15:41:46 No.490269355

就活しなきゃなーって思ってた 今無職

93 18/03/11(日)15:42:05 No.490269403

茨城で車通勤だったが主要な道がズタズタで大渋滞で 帰宅するの普段30分が4時間かかったな… 帰宅したら停電&水道も止まるコンボで即ふて寝

94 18/03/11(日)15:42:08 No.490269411

母親と山田うどんでパンチ定食食ってた

95 18/03/11(日)15:42:10 No.490269421

外国のラジオ聞いてたらフクシマ!ミヤギ!って大慌てで叫び始めて何かと思ったら

96 18/03/11(日)15:42:12 No.490269428

>東北から関東にかけての三つの断層が次々に動いたのでむごい事になった 震源が点じゃなくて100キロ以上あったんだっけ そりゃ千年に一度あるかないかだよなぁ

97 18/03/11(日)15:42:43 No.490269515

夜勤明けで寝てて本棚から漫画が崩れる音で起きた

98 18/03/11(日)15:42:45 No.490269521

試験最終日で終わったらカラオケ行こうぜって話してたら揺れた 1分くらいずっと揺れた

99 18/03/11(日)15:42:49 No.490269534

僕はニートで酒飲んでました

100 18/03/11(日)15:42:55 No.490269549

高校卒業して入社式までダラダラしてた

101 18/03/11(日)15:43:18 No.490269610

当時のログ保存してあるけどこれに共感したので貼る 11/03/11(金)18:54:57 No.110472346 del >今回の地震は洒落にならないからもうやめなよ >大槍も困ってるみたいだし でもここで不安を吐き出させてもらうことで 孤独感を紛らわせてる俺みたいのも居るんで ごめん ゆるして

102 18/03/11(日)15:43:26 No.490269637

>茨城で車通勤だったが主要な道がズタズタで大渋滞で >帰宅するの普段30分が4時間かかったな… >帰宅したら停電&水道も止まるコンボで即ふて寝 茨城に住んでる俺の母親とほぼ同じ経験してるな

103 18/03/11(日)15:43:45 No.490269696

あれから7年という事は俺の無職歴も7年という事だ

104 18/03/11(日)15:44:14 No.490269777

11/03/11(金)19:20:22 No.110474480 del >まず途上国じゃ津波直撃の瞬間を空撮なんてまず無理だろうからな まず津波の到達を自分で予測できる国が多くない だから ・津波が迫ってくる映像 ・津波に飲み込まれた後の映像 っていうのは沢山あるんだけど 「津波が海外線を越えて民家を飲み込むリアルタイムの映像」っていうのは本当に貴重なんだよ 多分日本以外の世界中の海洋学者とか地学者が喜んでるんじゃないのかなこの映像

105 18/03/11(日)15:44:25 No.490269808

>ニートして虹裏見てた >今も変わらない

106 18/03/11(日)15:44:25 No.490269810

うんこし終わってウォシュレットしてたらゆらーりゆらーり 病気になったかなあと思って戻ったらテレビが凄いことになってた

107 18/03/11(日)15:44:27 No.490269812

近所が液状化するわ家にヒビ入るわ津波の映像が中継されるわでてんてこ舞いだった でも1番衝撃的だったのは夜中に気仙沼が燃えてるヘリからの生中継

108 18/03/11(日)15:44:37 No.490269846

>11/03/11(金)18:54:57 No.110472346 del 4.5倍!!

109 18/03/11(日)15:44:41 No.490269860

揺れたときは目まいかなって思った 関西だったから揺れはほとんどなかったしね しばらくして電車が止まってるって知って地震だと知った その後はNHK付けっぱなし

110 18/03/11(日)15:45:15 No.490269957

町田だけど半日以上停電してて 夜23時くらいにようやく電気復旧してテレビ付けたら気仙沼全域が燃えてる映像がいきなり出てきてスゲーショックだった

111 18/03/11(日)15:45:16 No.490269961

ポポポポーンのCMって1週間も続いたっけ?

112 18/03/11(日)15:45:52 No.490270049

仙台空港の滑走路が黒い津波に覆われていく映像は衝撃的だった 思えばあの頃はまだワンセグなんてあったね

113 18/03/11(日)15:46:12 No.490270113

2011年3月10日14:00から13日15:00までのに保存した虹裏のスレが10031スレぐらいあるんだけど 当時何やってたか見返すには多すぎて読みきれない

114 18/03/11(日)15:46:27 No.490270160

>思えばあの頃はまだワンセグなんてあったね アンドロイドなら今もあるだろ

115 18/03/11(日)15:46:35 No.490270183

>思えばあの頃はまだワンセグなんてあったね 地上テレビ波はまだアナログだったし

116 18/03/11(日)15:46:35 No.490270184

職場で自分と隣の席のPCを必死に押さえていたな 後から考えれば頭部を守るべきだよね

117 18/03/11(日)15:47:02 No.490270247

>ポポポポーンのCMって1週間も続いたっけ? 一ヶ月位やってなかったっけ?

118 18/03/11(日)15:47:07 No.490270266

>後から考えれば頭部を守るべきだよね 机の下だよ やっぱり普段からの訓練は大事よ

119 18/03/11(日)15:47:15 No.490270293

7年前はまだ産まれてなかったな

120 18/03/11(日)15:47:20 No.490270314

>保存した虹裏のスレが10031スレぐらいあるんだけど なそ にん

121 18/03/11(日)15:47:37 No.490270354

仕事してた 職場が地下1階だったけどおわーこれヤバい揺れだって思った割に特になにか壊れるとかはなかった あの日は金曜日で職場近くで飲み会の予定があって店側もきてくれっていうんで行った 帰宅難民大変だなーって思いながら徒歩で帰った(普段も徒歩通勤)

122 18/03/11(日)15:47:41 No.490270370

歩いて帰って夜の二時 地元で唯一開店していたショットバーで飲んだアイリッシュコーヒーの旨さは今でも覚えてる 老マスターの「こんな日だから朝までやってます」の言葉にしびれた

123 18/03/11(日)15:47:45 No.490270384

関東でもそこそこ寒い日だったから停電長くてつらかったな…積んだ本を布団の中で読んでたわ

124 18/03/11(日)15:47:48 No.490270396

気仙沼炎上の空撮はimgのカタログ埋まったからよく覚えてる 多くの「」が津波以上にドン引きしてたな

125 18/03/11(日)15:48:21 No.490270478

机の下も危ないって判断なかったっけ… ソファーがあるならソファーの足元 机は天井崩れて脚が潰れたらそのまま下敷きになるから

126 18/03/11(日)15:48:47 No.490270547

>気仙沼炎上の空撮はimgのカタログ埋まったからよく覚えてる >多くの「」が津波以上にドン引きしてたな 糸魚川の大火の映像見て思い出したよ…

127 18/03/11(日)15:49:26 No.490270669

インスタントラーメンと乾電池と使い捨てカイロは店からすぐになくなる ちぃおぼえた

128 18/03/11(日)15:49:34 No.490270699

今も仙台空港周辺は何もなくてつらい

129 18/03/11(日)15:50:18 No.490270837

くもじいのスレひどかったね…

130 18/03/11(日)15:50:30 No.490270876

ネットサーフィンしてたら地震きてこれはヤバいと感じて炬燵に逃げ込んだ 津波とか火災とか電気こなくて情報が入ってこなかったから知らなかった

131 18/03/11(日)15:50:34 No.490270882

「」っチーのログも当時の1スレしか残ってないな さっさと回収するんだった

132 18/03/11(日)15:50:40 No.490270899

>7年前はまだ産まれてなかったな 小学生のうちからこんな所にいるとマジでやばいからやめなさい

133 18/03/11(日)15:51:01 No.490270962

新卒で入社待ちだったけど一ヶ月自宅待機になった

134 18/03/11(日)15:51:06 No.490270976

夜の気仙沼空撮は陸自の東北方面隊が撮ったやつだね あれは衝撃だった まだ全貌わからなかったが「あ、これ万単位で人死んでんじゃね?」と直感的に思った

135 18/03/11(日)15:51:07 No.490270980

>くもじいのスレひどかったね… あれはもう助からないのぅ

136 18/03/11(日)15:51:08 No.490270984

うんちはガンプラの匣に

137 18/03/11(日)15:51:27 No.490271042

無職でおやのすねかじりながら絶望してた

138 18/03/11(日)15:51:55 No.490271117

11時ごろ起きてゲームしてて寝なくて夜勤持つかなと思ってたら地震きた

139 18/03/11(日)15:51:58 No.490271129

当時の中継で燃える津波がどんどん内陸に押し寄せてる映像どっかで見れないかな youtubeだと個人撮影のばっかりひっかかる

140 18/03/11(日)15:52:07 No.490271158

確かdatで家の屋根に逃げた「」と 田畑のど真ん中で立ち尽くしてる「」から続報がなくなって なりきりが1人死んで

141 18/03/11(日)15:52:11 No.490271175

当時まだガラケーで充電用のバッテリーも一般的じゃなかったから ワンセグ見てたらすぐ電池がなくなった

142 18/03/11(日)15:52:17 No.490271194

戦国BASARA打ってた

143 18/03/11(日)15:52:37 No.490271259

当日は会社にいたよ 電車が二週間位止まったのでその間は会社の車を貸してもらえたよ そのかわり毎回帰り道で給油してねって言われて毎日3時間くらいスタンド探して行列にならんでたよ

144 18/03/11(日)15:52:40 No.490271265

山形から仙台へ向かう新幹線の中だった

145 18/03/11(日)15:52:47 No.490271292

https://www.youtube.com/watch?v=POtvED-A0Ms https://www.youtube.com/watch?v=4-mkzcxnJS8 これとこれは何か分からないけどたまに見返す

146 18/03/11(日)15:52:49 No.490271296

仕事してた そのまま災害派遣準備になった

147 18/03/11(日)15:53:06 No.490271336

大学に入学する前だった気がする

148 18/03/11(日)15:53:17 No.490271367

ガラケーでimgのまどかスレとISスレ見てたな 北海道だったが揺れ方が尋常じゃないと思って寝てる妹に家出るぞ!言ったら嫌だ言われオイオイオイ死ぬわコイツと思いながら ストーブ消してガスの元栓確認それと玄関の退路確保 何言っても布団から出て来ないから妹放置して祖母連れて家を出たっけ

149 18/03/11(日)15:53:19 No.490271377

地震直後に停電して情報を全く取れなかったのがきつかったな 翌日ラジオで海岸に土左衛門300体流れ着きましたとか言ってて初めて超大災害だってこと実感した

150 18/03/11(日)15:53:23 No.490271383

>当時まだガラケーで充電用のバッテリーも一般的じゃなかったから 手動の充電器買ったよ あとあの後から教会に通うようになった

151 18/03/11(日)15:53:36 No.490271431

>当時の中継で燃える津波がどんどん内陸に押し寄せてる映像どっかで見れないかな >youtubeだと個人撮影のばっかりひっかかる デスマンのがいいかもね

152 18/03/11(日)15:53:56 No.490271493

ソープの待合室テレビで地震を知った

153 18/03/11(日)15:54:08 No.490271524

仕事で近くの団地にいたけど全棟船みたいに揺れてた

154 18/03/11(日)15:54:17 No.490271558

輪番停電で寒さに震えながらここ見てたな あの年はクソ寒かった…

155 18/03/11(日)15:54:41 No.490271631

関西や九州って揺れたんだっけ

156 18/03/11(日)15:54:51 No.490271662

>https://www.youtube.com/watch?v=POtvED-A0Ms >https://www.youtube.com/watch?v=4-mkzcxnJS8 >これとこれは何か分からないけどたまに見返す https://www.youtube.com/watch?v=ndEBCMUqcAk 関連にあるこれもめっちゃ怖いよね

157 18/03/11(日)15:55:44 No.490271821

気仙沼は津波中継の時点で燃料タンクがひっくり返ってて 「」がこれ燃えたらヤバくねって騒いでたけど大丈夫かなって思ってたら よりにもよって夜中に引火してて神様酷すぎるよ

158 18/03/11(日)15:57:08 No.490272047

研究室にテレビ無いからここに貼られるニュースのキャプとかしか見てなくて これ塩水だからこの流れてる車全部廃車かぁ大変だなとか思っていた 今思うとあれ人が乗ってたかもしれないんだよな

159 18/03/11(日)15:57:41 No.490272134

家にいたけど飛び出して近くの人集まってる公園にいったな 収まっても余震余震余震でやってられねえから遠くに散歩し始めたら信号止まってて大渋滞起こしてたり非日常感やばかったわ

160 18/03/11(日)15:57:50 No.490272169

丁度トイレに入ってた ビビって小便ちびった

161 18/03/11(日)15:57:53 No.490272181

デカいフォークで鉄板運んでたからよく揺れるなー程度だったな 降りたら気付いて工場停電電波止まって 周りの状況見に行ってついでに本社に公衆電話で連絡 事務所は本棚が雪崩式状態で酷かった

162 18/03/11(日)15:58:44 No.490272338

>うんちはガンプラの匣に ラップを敷いて

163 18/03/11(日)15:58:45 No.490272342

夜に新宿線が動き出したから帰ろうとしたけど電車が来ても数人しか乗れない状況を見て歩いて帰ったな ガラケーだったけどナビアプリには助けられた

164 18/03/11(日)15:58:45 No.490272344

津波をテレビで見るだけだとうぉーすげーとしかならなかったんだけどつべにアップされてた建物の上から間近で撮ってる映像見たときはめちゃくちゃ怖かった 逃げ遅れた人の叫び声とか入ってるんだもん…

165 18/03/11(日)16:00:00 No.490272544

心無い関西じんがざまあのなんの喚いてるの見て ああこいつら性根が腐ってるんだなっと思った

166 18/03/11(日)16:00:25 No.490272632

ビビって外に飛び出したはいいもののすることも特になくて電気屋のテレビに集まる人たちに混ざってニュース見たあと松屋行った

167 18/03/11(日)16:00:46 No.490272698

>心無い関西じんがざまあのなんの喚いてるの見て >ああこいつら性根が腐ってるんだなっと思った 関西人全部がそうだとは思って欲しくないが 在日多いからな

168 18/03/11(日)16:00:57 No.490272729

>関西や九州って揺れたんだっけ http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=175313 これ見てごらん 近畿は3~4 九州は1~2 小笠原諸島でも震度1なんだな

169 18/03/11(日)16:01:16 No.490272787

>よりにもよって夜中に引火してて神様酷すぎるよ 普通なら重油に火はつかんのやな 夜中になって強風とか火のつく条件がそろってしまったんやな…

170 18/03/11(日)16:01:44 No.490272862

でかい揺れだったから外へ出て周り確認したけど誰も外にいなくて 何度も揺れてる部屋を確認しては外へ出て人がいなくて 地震なんてなくて俺がおかしくなったのかと違う不安があった

171 18/03/11(日)16:02:00 No.490272913

地震の日は三國無双で関羽使ってたな

172 18/03/11(日)16:02:19 No.490272971

テレビ~?そんなもんつまんないから見ませ~んwって 調子乗ってた自分が齧り付くように情報見てた ジャーナリストの人はすごいよ俺があんな修羅場行ったら泣いてしまう

173 18/03/11(日)16:02:37 No.490273026

確定申告の最終日で ヨシ!今日ならすいてる!って言ったら案の定すいてた 役人はえらいね震災でも黙々と事務をする

174 18/03/11(日)16:02:50 No.490273067

幕張で被災した 埋立地だから地面は盛り上がってすぐにあたり一面水が吹き出してきた

175 18/03/11(日)16:03:32 No.490273185

初代もんむすやってた 7年も前か…

176 18/03/11(日)16:05:01 No.490273444

>初代もんむすやってた >7年も前か… これからはジーコの時代だ!ってゲーム作りの勉強始めた時期だったな 7年の間に出せたの1作しかねぇ…(しかも売上微妙)

177 18/03/11(日)16:05:10 No.490273476

いろんなところにいろんな「」がいて人の営みって感じがするけど こういう多種多様な営みが突然止まってしまうのが災害なんやな

178 18/03/11(日)16:05:18 No.490273499

>>心無い関西じんがざまあのなんの喚いてるの見て >>ああこいつら性根が腐ってるんだなっと思った >関西人全部がそうだとは思って欲しくないが >在日多いからな ネットで煽ってたのは君らみたいな日本人だろうよ

179 18/03/11(日)16:05:34 No.490273542

帰宅難民になって燃える津波とかコンビナート爆発を知らん人らと見ながら夜を明かした 翌日帰りの通り道で秋葉原によったら充電済みの大容量充電器売ってたのはありがたかった

180 18/03/11(日)16:06:06 No.490273629

>>初代もんむすやってた >>7年も前か… >これからはジーコの時代だ!ってゲーム作りの勉強始めた時期だったな >7年の間に出せたの1作しかねぇ…(しかも売上微妙) 出しただけ偉いぞ 俺なんて0だ

181 18/03/11(日)16:06:48 No.490273756

ポポポポーン

182 18/03/11(日)16:06:49 No.490273758

まだここを知らなかったので壺見てたな そのすぐ後くらいにここ来てここにどっぷり

183 18/03/11(日)16:06:59 No.490273784

仕事してたけど机の下になんていられるか!って感じですぐに屋外に飛び出したな…

184 18/03/11(日)16:07:18 No.490273832

>関連にあるこれもめっちゃ怖いよね あとから見たら予兆はあったんだけどやっぱり人間に予知は不可能なんだな

185 18/03/11(日)16:07:24 No.490273853

起きたらテレビで津波実況してたけどなんだ映画と違ってショボいじゃんって二度寝しちゃったな あんなことになってるとは

186 18/03/11(日)16:07:45 No.490273929

大槍立てて逃げ遅れた「」とかいるのかなとは考えることがある

187 18/03/11(日)16:08:01 No.490273979

NHK技術部のブレない超望遠カメラのお披露目だったな

188 18/03/11(日)16:08:14 No.490274019

そうか当時ここみてなかった「」も居るんだな もう7年だもんな…

189 18/03/11(日)16:08:51 No.490274135

これの影響で内定が流れた そのままワープア街道

190 18/03/11(日)16:10:06 No.490274356

夕方まで寝てたら外で津波に注意してくださいみたいな自治体の車がスピーカーしてて起きてテレビ見て知ったよ

191 18/03/11(日)16:10:15 No.490274385

>これの影響で内定が流れた >そのままワープア街道 こういう人多そうだな 災害は人生変えるわ

192 18/03/11(日)16:10:25 No.490274422

>翌日帰りの通り道で秋葉原によったら充電済みの大容量充電器売ってたのはありがたかった 震災後1ヶ月はジャンク街はLEDライト祭りだったな 在庫のきったないやつとかも飛ぶように売れてた

193 18/03/11(日)16:10:32 No.490274447

職場で吊りあげた溶鉄の入った釜が揺れてて死ぬかもしれない って思った

194 18/03/11(日)16:10:43 No.490274481

職場で地震があって周り帰ってたから俺も仕方なく30km歩いて帰ったわ 翌日ベッドから立てないほど筋肉痛になった

195 18/03/11(日)16:12:05 No.490274703

まどかの11 12話の放送日だったんだよな 神がかってたな

196 18/03/11(日)16:12:22 No.490274755

ちょっと当時の日記読んでみるか

197 18/03/11(日)16:12:24 No.490274765

>心無い関西じんがざまあのなんの喚いてるの見て >ああこいつら性根が腐ってるんだなっと思った お前が言ってたんだろ

198 18/03/11(日)16:13:15 No.490274903

沖縄だけど仕事してたら親から津波気をつけてとメールが入って地震の事を知った 先輩にその事を伝えたら沖縄まで津波ってどうくるの?と茶化された ヤフーニュースの画像がミニチュアのイメージ画像かと思ったら帰宅してテレビ見てたまげた

199 18/03/11(日)16:13:36 No.490274975

愛知に居て震度はそんなに大きくなかったけどやたらゆっくり揺れてて遠方かなとは思ったけど 東北と聞いてうn!?てなってた

200 18/03/11(日)16:13:44 No.490275002

子ども達の避難誘導してたかな 避難訓練って役に立つんだなってなるなった

201 18/03/11(日)16:14:23 No.490275110

>そのままワープア街道 民主党が国政もないがしろにぐずぐず内部抗争やってたからな 二年も 即解散した野田さんは偉いわ

202 18/03/11(日)16:15:50 No.490275333

車の運転してたけど道路がうねるの初めて見た

203 18/03/11(日)16:15:57 No.490275353

実家でぼーっとしてたら揺れたよ 母親から今の地震どこ?震度いくつ?ってメール来てテレビつけてびっくりした

204 18/03/11(日)16:16:09 No.490275385

家でモンハンP3やってたけどまさか7年後別のモンハンをやってるとは思わなかった

205 18/03/11(日)16:16:22 No.490275419

オナニーするかとパンツ下ろしたら被災 まず立ち上がろうとしてシンセが足に落ちて怪我した 素っ裸なのに母親が来ようとするから慌ててズボン探したよ まさかこんな大きな震災になるとは…

206 18/03/11(日)16:16:36 No.490275459

>心無い関西じんがざまあのなんの喚いてるの見て >ああこいつら性根が腐ってるんだなっと思った 自分たちよりひどい目にあいやがって!にくい! って発想のミンジョク ほんと性根が腐ってる

207 18/03/11(日)16:17:46 No.490275641

テレビはぽぽぽぽーんと万引きGメンばかりだった 報道が規制されてたと思う

208 18/03/11(日)16:17:53 No.490275663

ブックオフにでも行こうかなと思ってた矢先だったのでタイミングよかった 同居してる爺さんの安否確認もすぐできたし

↑Top