虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)15:05:13 悲しす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)15:05:13 No.490262875

悲しすぎない…?

1 18/03/11(日)15:06:16 No.490263067

曇らせすぎだ!

2 18/03/11(日)15:06:41 No.490263148

幼女の貴重なベッドシーン!

3 18/03/11(日)15:06:43 No.490263157

最後に行かないでじゃなくて見送れたから本人には救いなんだ

4 18/03/11(日)15:07:04 No.490263209

FGO作ったらスパイスが余りまくったのでEXTRAに全部ぶち込んだ

5 18/03/11(日)15:07:20 No.490263263

http://fate-extra-lastencore.com/story/ キーワード見て何となくわかった気持ちになった

6 18/03/11(日)15:08:41 No.490263522

1000年消えたくないって思えるくらいお兄ちゃんとの時間が幸せだったからセーフ

7 18/03/11(日)15:08:59 No.490263573

憎いさんが抱きしめることも気づいてあげるということもなく ただ一目見ただけで本人でもないし救いなんですか

8 18/03/11(日)15:09:06 No.490263598

絶対曇る展開と思ったけど加減しろ馬鹿!

9 18/03/11(日)15:10:04 No.490263747

キャストがありすとアリスではなく 怪物とナーサリーライムになってるのがつらい

10 18/03/11(日)15:10:05 No.490263754

あれがにくいさんと別人かどうかはまだわからんぞ そもそもにくいさんが何者なのかもわかったもんじゃない

11 18/03/11(日)15:10:45 No.490263864

ザビが抱えてた本はアリスなので抱きしめていると解釈できなくもない

12 18/03/11(日)15:10:47 No.490263872

とりあえずにくいさんの中には優しいお兄ちゃんも入ってる

13 18/03/11(日)15:11:15 No.490263947

あまりさんの出番これで終わりなんかな…

14 18/03/11(日)15:11:28 No.490263986

奏者とおいしゃさんごっこして医者嫌いを治そうねぇ...

15 18/03/11(日)15:12:18 No.490264131

最後まで誰でもない怪物として討伐されるだけなのつらすぎる

16 18/03/11(日)15:13:15 No.490264290

>http://fate-extra-lastencore.com/story/ キーワードの横にもれなくついてる余の顔なんなの

17 18/03/11(日)15:13:32 No.490264354

ちょっと泣いたし最高の回だったよ

18 18/03/11(日)15:14:10 No.490264474

>とりあえずにくいさんの中には優しいお兄ちゃんも入ってる 希望を持って上に登っていつかありすを迎えに来るって言ったお兄ちゃんも憎ザビの一部になっちゃってるのがこう、ね…

19 18/03/11(日)15:14:21 No.490264508

終わってしまった物語だから救いなんてはじまりを読み返すことくらいだよ

20 18/03/11(日)15:14:50 No.490264586

竹箒の捕捉見る限り Cパートの台詞が本当に伝えたかったことみたいだし

21 18/03/11(日)15:14:53 No.490264601

なんかお兄ちゃんっぽい人にいってらっしゃいって言えた めでたしめでたし

22 18/03/11(日)15:15:04 No.490264641

第三階層って常に固有結界発動しっぱなしなんだな そりゃリソース無くなるわ

23 18/03/11(日)15:15:06 No.490264650

su2287598.jpg 奏者が余には見せない顔してる…

24 18/03/11(日)15:15:50 No.490264767

>終わってしまった物語だから救いなんてはじまりを読み返すことくらいだよ だから因果を縫い止められて強制的にお話を終わらされる前にいっぱいお兄ちゃんとの想い出を見なきゃね…

25 18/03/11(日)15:15:52 No.490264774

その奏者は憎くないさんだからな…

26 18/03/11(日)15:16:00 No.490264790

>キーワードの横にもれなくついてる余の顔なんなの 余が解説してくれてるんだよ

27 18/03/11(日)15:16:32 No.490264878

これゲームとか小説媒体でありすの心情盛り盛りでやられてたら絶対耐えられなかった

28 18/03/11(日)15:16:39 No.490264900

おつらいすぎて1000年前に抱けー抱けー言う合いの手すらなくなった

29 18/03/11(日)15:16:51 No.490264928

>これゲームとか小説媒体でありすの心情盛り盛りでやられてたら絶対耐えられなかった ジナコとは別ベクトルでメンタルやられるところだった

30 18/03/11(日)15:17:12 No.490264990

ナーサリーがあの本だったのようやく気がついた

31 18/03/11(日)15:17:59 No.490265135

確かにナーサリーがボスですとは一言も言ってなかったけどさあ!?

32 18/03/11(日)15:18:12 No.490265178

憎ザビがナーサリーを持っていたことも救い的なかんじで

33 18/03/11(日)15:19:02 No.490265352

ありすが痛くなかったの全人生であれだけだよね つらすぎないか

34 18/03/11(日)15:19:03 No.490265359

ああマスターが消滅したから本状態のサーヴァントも一緒に消えたのか

35 18/03/11(日)15:19:53 No.490265507

ご本だけが友達なの→本を読むこともできない

36 18/03/11(日)15:20:14 No.490265567

きのこてめえさっさとありすルート用意しやがれ

37 18/03/11(日)15:20:15 No.490265576

一瞬で怪物になるのではなく 消えたくない一心で段々と異形になっていくのが辛い

38 18/03/11(日)15:20:17 No.490265578

ゲイボルグでトドメってそういうことかよ!? このへん地の文ついたらアトゴウラみたいにきれいなポエムになるんだろうな…

39 18/03/11(日)15:20:20 No.490265583

本も読めない状態は加減しろバカってなるよね

40 18/03/11(日)15:20:58 No.490265690

本当のありすはずっとベッドの上にいたという

41 18/03/11(日)15:21:02 No.490265697

この記憶も持ち込んでたらどうしようナーサリー…

42 18/03/11(日)15:21:05 No.490265706

su2287604.jpg いいよね…

43 18/03/11(日)15:21:09 No.490265723

ありす生き返らせてくだち!

44 18/03/11(日)15:21:17 No.490265751

セーフ!再会してこれまでの辛い人生が全部いいことになったからセーフ!

45 18/03/11(日)15:21:33 No.490265816

先週は服が黒っぽいからアリスだと思ってた ありすだった おつらい…

46 18/03/11(日)15:21:47 No.490265848

せっかくシャフトさんだしぶっちーのまどマギみたいなことやりたかったし…

47 18/03/11(日)15:21:59 No.490265884

満足して死ねるかどうかはセイバールートから続く一つのテーマである

48 18/03/11(日)15:21:59 No.490265885

ゲイボルグ刺さった状態でも凛が驚いている辺り 巻き戻ししようとしてるっぽいんだよね 本を見て止めたけど

49 18/03/11(日)15:22:06 No.490265902

もうありすルートお出ししていいんじゃないかな… 魔力供給ありで…

50 18/03/11(日)15:22:37 No.490265972

えっ幼女にキスを!?

51 18/03/11(日)15:22:44 No.490265997

菌糸類のポエム的展開と犬カレー演出があわさってこれは…

52 18/03/11(日)15:22:59 No.490266041

>これゲームとか小説媒体でありすの心情盛り盛りでやられてたら絶対耐えられなかった 脚本やるの初めてだから原作小説書いてそれをアニメ脚本化してもらうでちゅ とか言ってるしその内小説版出るんじゃないの?

53 18/03/11(日)15:23:03 No.490266056

やめなよ最期に本人的に救われるから途中何があってもセーフ理論

54 18/03/11(日)15:23:06 No.490266066

摩耗して最初の目的さえ忘れた化け物が 最期に思い出す展開大好きだよね近視類

55 18/03/11(日)15:23:13 No.490266082

1000年で増えたリソースなら鯖と殴り合える ならにくいさんも…?

56 18/03/11(日)15:23:32 No.490266136

>ありす生き返らせてくだち! もう静かに眠らせてあげてください…

57 18/03/11(日)15:23:41 No.490266155

影いいよね...

58 18/03/11(日)15:23:43 No.490266167

EDの入りがなんか綺麗だったからきっといい話だったんだよ

59 18/03/11(日)15:23:48 No.490266182

ムーンセル的に人間と化物の恋はセーフだからありすルートワンチャンありますね

60 18/03/11(日)15:23:53 No.490266197

やりなおしとかねーから!がfateなのでありすが最高に救われても お茶会楽しかったねいってらっしゃいが限度なのでは

61 18/03/11(日)15:24:04 No.490266237

テラリンクのキャスター枠アリスだと良いな…

62 18/03/11(日)15:24:36 No.490266328

EDは今回の展開にパーフェクトにあってたね…

63 18/03/11(日)15:24:51 No.490266375

>ゲイボルグ刺さった状態でも凛が驚いている辺り >巻き戻ししようとしてるっぽいんだよね まあ普通に即死技だからな… 既に死んでるから死ななかったけど

64 18/03/11(日)15:24:55 No.490266383

>もうありすルートお出ししていいんじゃないかな… >魔力供給ありで… 保健室で皇帝や狐に襲われるありす...そして本当に最低だよ無銘おじさん...

65 18/03/11(日)15:25:03 No.490266404

イヌカレー呼び出したりやりたいことやり放題で作ってるよね菌糸類… そしてイヌカレーが知らない会社のイヌカレー背景担当ニンサン拉致してきたのは笑った

66 18/03/11(日)15:25:05 No.490266412

因果縫い止めボルクでまた痛い痛い言い出すのいいよねよくない

67 18/03/11(日)15:25:10 No.490266427

お兄ちゃんがなんかしらの原因でリタイアしてそのガワを憎ザビがもらってるのかな

68 18/03/11(日)15:25:21 No.490266462

>本を見て止めたけど お兄ちゃんに似た誰かと一緒にいるナーサリー見てようやく悟ったって感じなのかね…

69 18/03/11(日)15:25:47 No.490266544

>テラリンクのキャスター枠アリスだと良いな… ありすとアリスは戦いに巻き込まれずどこかで幸せに過ごしてほしい…

70 18/03/11(日)15:25:55 No.490266568

今までの話で一番EDがあってたと思う 乱歩の芋虫回並にマッチしてたさユりの曲だった

71 18/03/11(日)15:26:14 No.490266627

女の子はお砂糖とスパイスと素敵なもので出来ている 森の木とかアマリの酒を取り込んだ末に変質したのはそういう...

72 18/03/11(日)15:27:28 No.490266837

無情すぎる世界でも~♪ 加減しろ馬鹿!

73 18/03/11(日)15:27:34 No.490266852

しょーじきよくわからなかったけどアリスが魔女化して潰したから上に行けたのはわかった!

74 18/03/11(日)15:27:37 No.490266862

>そして本当に最低だよ無銘おじさん.. むぅタナトスの花…

75 18/03/11(日)15:28:26 No.490267018

>お兄ちゃんがなんかしらの原因でリタイアしてそのガワを憎ザビがもらってるのかな これまでの死亡シーン集も全部ザビになってたし憎ザビの元になった人たちの自己認識が憎ザビに統一されてるだけなんじゃないかな んでありすは憎ザビの中からお兄ちゃんのなれの果てを見出だして最期に送り出すことができた にたいな

76 18/03/11(日)15:28:32 No.490267037

su2287613.jpg 沢山の動物は何処へ行ったんです?

77 18/03/11(日)15:28:54 No.490267093

円盤全巻特典きのこ地の文プロット入りマテリアル! までは覚悟してる

78 18/03/11(日)15:29:06 No.490267136

>しょーじきよくわからなかったけどアリスが魔女化して潰したから上に行けたのはわかった! やってることはそれだからそれでいい

79 18/03/11(日)15:29:07 No.490267137

誰もが理由を探しては どうしようもないまま 抗う術もなく

80 18/03/11(日)15:29:14 No.490267154

>そしてイヌカレーが知らない会社のイヌカレー背景担当ニンサン拉致してきたのは笑った まどマギのソシャゲのスタッフなので実質まどマギとfateのコラボ

81 18/03/11(日)15:29:19 No.490267166

さわやか

82 18/03/11(日)15:30:02 No.490267309

>まどマギのソシャゲのスタッフなので実質まどマギとfateのコラボ さっちん始まったな

83 18/03/11(日)15:30:06 No.490267319

コラボ先にはとりあえずCV丹下桜を送り付ければ大体喜ぶから後は流れで

84 18/03/11(日)15:30:33 No.490267403

ちょっと時系列というか話の流れがよく分かんない…

85 18/03/11(日)15:31:01 No.490267490

奇跡も何も起こらず狂ったマスターぶっ殺して上にあがっただけだからね ありすが何か見出すことは勝手だけど

86 18/03/11(日)15:31:05 No.490267497

寂しいありすにアリスってお友達ができたのがこの二人だったんだけどありすとアリス出会ってない?

87 18/03/11(日)15:31:31 No.490267582

ユリウス回が楽しみですね…

88 18/03/11(日)15:31:58 No.490267655

ただお兄ちゃんは回想の話からして素extraのザビに近いからガワもその通りなのかもしれない…謎!

89 18/03/11(日)15:32:28 No.490267741

>ちょっと時系列というか話の流れがよく分かんない… 幻覚見せてくる誰でもない怪物倒した!勝利!次の階層行こーぜ!

90 18/03/11(日)15:32:48 No.490267804

12話で終わるの…ん

91 18/03/11(日)15:33:01 No.490267840

4階なにやるんだろ

92 18/03/11(日)15:33:11 No.490267870

ゲイボルク挿したいよね

93 18/03/11(日)15:33:22 No.490267891

こんな悲しいお話作った奴酷いでちゅ!

94 18/03/11(日)15:33:39 No.490267955

もう一度だけひと目だけでもってのがありすの願いだった かなった!ハッピーエンド!

95 18/03/11(日)15:33:47 No.490267973

ありす抜きだと割とドライな感じだよねナーサリー FGOだとありすの影響か子供っぽく演じてるけど

96 18/03/11(日)15:34:06 No.490268023

アニメだけ見てるとわかりにくいよ今回 そういう意味じゃアニメ化やっぱり菌糸類向いてないよ!

97 18/03/11(日)15:34:18 No.490268062

幼女のガワをかぶった鯖を殺すと思ったら殺された幼女を殺すことになったのいいよねよくない

98 18/03/11(日)15:34:28 No.490268100

>寂しいありすにアリスってお友達ができたのがこの二人だったんだけどありすとアリス出会ってない? ベッドから動けないありすのためにアリスがありすとして振る舞いそれをありすが夢見ることで慰めとしてたんだけどその中で元ザビとの別れの一幕があって拗らせていった結果ありすが怪物化してアリスはありすの姿を失いお茶会の席で朽ちていったって顛末だと思う

99 18/03/11(日)15:34:34 No.490268119

ハクノ赤王凛ちゃんが揃ってないシーンは全部固有結界で見せられた過去の映像なのでそれを除くと超シンプル

100 18/03/11(日)15:35:01 No.490268200

fateは別についてこられるやつだけついてくればいい fgoから来たにわかがうるさいけど

101 18/03/11(日)15:35:05 No.490268213

余りさんいつも飲んでるな!

102 18/03/11(日)15:35:14 No.490268243

終わってしまったことは終わってしまったことでしかないから 向き合い方を変えるくらしかできんよねってのがFateで前々からやってきたことなので 悲しくないことだったってありすが思えたならそこでおしまい

103 18/03/11(日)15:35:43 No.490268319

>寂しいありすにアリスってお友達ができたのがこの二人だったんだけどありすとアリス出会ってない? LEだとありすは月でも自由に動く力がなくてナーサリーがありすを完コピして同じように振る舞ってたみたいな感じなんだろうか

104 18/03/11(日)15:35:48 No.490268328

余りさんもしかしてこれで出番終わり?

105 18/03/11(日)15:36:00 No.490268355

前提としてサイバーゴーストじゃないとありすを認識できないから 限りなくザビに近い誰かではあるんだと思うお兄ちゃん

106 18/03/11(日)15:36:07 No.490268368

>4階なにやるんだろ いやぁガトーとあーぱーは強敵だったな回想終わり

107 18/03/11(日)15:36:45 No.490268470

分かりにくい時は公式のワード解説だ ところどころ分かりやすい答えが書いてあって時々逆に謎が増える

108 18/03/11(日)15:36:52 No.490268490

>余りさんもしかしてこれで出番終わり? デッドフェイスの中にいるっぽいし 記憶の中のシーンでまた出てくるんじゃないかな

109 18/03/11(日)15:36:57 No.490268512

>余りさんもしかしてこれで出番終わり? 流石に次でリンちゃんvsラニ戦のラニ役はやるんじゃないの

110 18/03/11(日)15:37:14 No.490268549

>前提としてサイバーゴーストじゃないとありすを認識できないから >限りなくザビに近い誰かではあるんだと思うお兄ちゃん 話してた内容もいかにもゲームのザビっぽいしな

111 18/03/11(日)15:37:29 No.490268593

竹箒でもキノコキレてたし犬カレー演出が悪かったんだと思うよ

112 18/03/11(日)15:37:47 No.490268647

デッドフェイスのウワサ

113 18/03/11(日)15:38:15 No.490268712

公式のワード解説とか竹箒の補足とかアニメの中でやれや!

114 18/03/11(日)15:38:41 No.490268784

きのこのポエムを映像化するのはちょっと難易度高すぎる…

115 18/03/11(日)15:38:41 No.490268786

>『ありす』が変質した後、その姿も失われた。 >今はただ、かつてお茶会が開かれたテーブルに最後の希望を残すのみ。 ワード解説みないとこれわかりにくいよね

116 18/03/11(日)15:38:42 No.490268788

>竹箒でもキノコキレてたし犬カレー演出が悪かったんだと思うよ 竹箒に書いた部分は説明なくても理解できるし… 説明するとこ間違ってない?

117 18/03/11(日)15:38:58 No.490268848

重要そうな情報がさらっと説明されるから聞き逃しかねないのが難しい

118 18/03/11(日)15:39:29 No.490268944

ドライなアリスには安心感覚えた ゲームのときもありす勝たせようと頑張ってたもんな

119 18/03/11(日)15:39:32 No.490268954

>公式のワード解説とか竹箒の補足とかアニメの中でやれや! 尺とか冗長さとかあるから無理を言うな それはそれとして分かりにくいのはそこじゃねえよきのこ!

120 18/03/11(日)15:39:42 No.490268988

>竹箒でもキノコキレてたし犬カレー演出が悪かったんだと思うよ 令呪と荒れ過多でわかるとはいえもうちょっと分かりやすくしてほしかった

121 18/03/11(日)15:40:21 No.490269103

>きのこのポエムを映像化するのはちょっと難易度高すぎる… らっきょもかなりポエムだし...

122 18/03/11(日)15:40:23 No.490269106

だいたいいつものきのこだこれ

123 18/03/11(日)15:40:44 No.490269176

犬カレー演出はポエム濃度高めてたからアレじゃなきゃ

124 18/03/11(日)15:41:01 No.490269215

青王のエンディングと大体同じ

125 18/03/11(日)15:41:05 No.490269224

今回不評なのを犬カレーにおあしすするのは無理がない?

126 18/03/11(日)15:41:10 No.490269245

脚本に落とす前の本を出してよねきのこ…

127 18/03/11(日)15:41:14 No.490269257

錆びついたシンジ 亡霊の旦那 変質した怪物 次何が出るんだ…

128 18/03/11(日)15:41:37 No.490269321

青王と違って生前何もできなかったので…

129 18/03/11(日)15:41:53 No.490269372

>次何が出るんだ… ただ一人を待つ蠍

130 18/03/11(日)15:42:25 No.490269470

>次何が出るんだ… カレーそのものと化したニーサンとか

131 18/03/11(日)15:42:29 No.490269478

>次何が出るんだ… 友達1人もいない暗殺者

132 18/03/11(日)15:42:34 No.490269489

今回不評なの? 緑茶組より良かったんだけど?

133 18/03/11(日)15:42:37 No.490269498

残骸感がヤバいし昇ったところどうすんだろうな本当に

134 18/03/11(日)15:42:42 No.490269514

流石にシャフトと犬カレーのせいできのこは悪ないは大分無理あるって!

135 18/03/11(日)15:43:10 No.490269585

正直煽るきっかけ作ろうとしてるとしか

136 18/03/11(日)15:43:14 No.490269597

>今回不評なの? >緑茶組より良かったんだけど? エクストラ前提感が今までで1番強かったからかな

137 18/03/11(日)15:43:19 No.490269614

個人的には今までの滅びや未練の話の集大成感があり最高だったよ

138 18/03/11(日)15:43:38 No.490269675

きのこポエムの映像化としてはかなりの出来 わかりやすさは考慮しないものとする

139 18/03/11(日)15:43:47 No.490269701

>今回不評なの? >緑茶組より良かったんだけど? 見た目は怪物だけどありすだし願いもしっかりと叶ったしねえ ダン卿はダン卿のガワにさせられたAIだし

140 18/03/11(日)15:44:05 No.490269751

凛ちゃんの変身の説明は無限の──までお預けかな

141 18/03/11(日)15:44:07 No.490269760

>今回不評なの? >緑茶組より良かったんだけど? 良かったなけど辛い…ただ辛い…

142 18/03/11(日)15:44:16 No.490269785

バラバラになってくありすとカメラに映るお兄ちゃんで少し泣いたのでめっちゃ良かったよ

143 18/03/11(日)15:44:36 No.490269845

兄貴が凛ちゃんと融合してるってことは呂布も出番あるんだろうなあ

144 18/03/11(日)15:44:50 No.490269884

>今回不評なの? >緑茶組より良かったんだけど? 演出は良かったのかもしれんが原作への思い入れが邪魔をする ありすがお兄ちゃん1人に執着するようにするためにアリスと出会わせなかったって作劇上の理由は理解できるけど嬉しくはない

145 18/03/11(日)15:44:52 No.490269887

犬カレー空間はポエムと合うよな…

146 18/03/11(日)15:44:57 No.490269901

作り方的に視聴者が原作読んでない原作付きアニメ見てるようなもんだから しかも原作菌糸類

147 18/03/11(日)15:45:09 No.490269940

そもそも見てないのにわからんわからん言えば荒らせるお手軽アニメと思われてるフシはある

148 18/03/11(日)15:46:11 No.490270107

>兄貴が凛ちゃんと融合してるってことは呂布も出番あるんだろうなあ ラニならあれもドールだったんだよでしれっと出てきてもおかしくないしね

149 18/03/11(日)15:46:28 No.490270166

上の階層からはもう人がまともにいれる階層じゃないっぽい的な事言ってたな どんな変質してるんだろう

150 18/03/11(日)15:46:33 No.490270175

事前CMだと呂布(の武器)も出てくるっぽいしラニ再登場するのかな

151 18/03/11(日)15:46:41 No.490270198

呂布ラニか…あいつインストールするのが一番使いやすいかもな…

152 18/03/11(日)15:46:45 No.490270209

>個人的には今までの滅びや未練の話の集大成感があり最高だったよ EXTRA全体に漂う荒廃した虚無感はアニメでも十分感じられていいよね…

153 18/03/11(日)15:47:25 No.490270323

そういやラニは変質してる感じ余りなかったな

154 18/03/11(日)15:47:29 No.490270336

凛ちゃんは死相でバーサーカー三体倒したのかなと思ったけどクーフー凛になって倒してたのね

155 18/03/11(日)15:47:35 No.490270352

かっこいい詠唱しながらゴッドフォースするラニ!

156 18/03/11(日)15:47:57 No.490270415

>ラニならあれもドールだったんだよでしれっと出てきてもおかしくないしね ラニⅨが出てくるかもだし

157 18/03/11(日)15:48:18 No.490270473

話数が進むごとに株が上がるワカメとFGOベティいいよね...

158 18/03/11(日)15:49:02 No.490270595

原作やってないとまずなんで凛ちゃんでクーフーリンってなるんじゃないかな…

159 18/03/11(日)15:49:07 No.490270609

本筋は敵を倒して昇るだしここまで見たらバッドエンド後の世界だとわからない方がもう少しちゃんと見てとなるし大分分かりやすい来はするの

160 18/03/11(日)15:49:12 No.490270626

そんな気にするもんでもなさそうだけどクーフーリンでフェルグス倒したのか

161 18/03/11(日)15:49:41 No.490270722

6月のテラリンクかその辺りで救済欲しいんですが

162 18/03/11(日)15:49:58 No.490270776

>原作やってないとまずなんで凛ちゃんでクーフーリンってなるんじゃないかな… 流石にググれば即座に出てくるのを疑問に持たれても困ると思うの‥‥

163 18/03/11(日)15:50:12 No.490270824

一応ベディはマーリンが手助けしてなかったら石のようなもののまんんまだったし

164 18/03/11(日)15:50:23 No.490270849

>話数が進むごとに株が上がるワカメとFGOベティいいよね... ラニやリンちゃんさんがまともに動けてる以上ムーンセルで年月による磨耗はないんだろう ベディヴィエールは聖剣持ちなので磨耗とは別の意思の強さだし

165 18/03/11(日)15:50:24 No.490270857

>花を焼べて 詩を焼べて >誰より険しく美しく >あの日の傷ももらった愛も >全て焼べて 光の方へ いいよね

166 18/03/11(日)15:50:56 No.490270950

クーフー凛は兄貴と戦力的な差はあるのかな

167 18/03/11(日)15:51:08 No.490270987

>話数が進むごとに株が上がるワカメとFGOベティいいよね... ベティ何も関係なくね

168 18/03/11(日)15:51:16 No.490271008

現状十分楽しめてるな 原作知ってる人向けといわれるとそうだねとしか言えんが

169 18/03/11(日)15:51:22 No.490271028

普通1000年もまともじゃ居られないよね… ニーサンもどうなってるやら

170 18/03/11(日)15:51:43 No.490271084

>6月のテラリンクかその辺りで救済欲しいんですが CCCみたいに雑魚敵をすべてアリスに置き換え!

171 18/03/11(日)15:51:53 No.490271110

ありすはそも原作段階でサイバーゴーストで魂削りながら魔力行使してたしそのリソース他所から補おうとすればそりゃ化け物になるよね…

172 18/03/11(日)15:52:00 No.490271137

テラリンクの参戦枠術1個あるから可能性なくはないのかな

173 18/03/11(日)15:52:21 No.490271212

>ラニやリンちゃんさんがまともに動けてる以上ムーンセルで年月による磨耗はないんだろう 凛ちゃんさんはともかくラニは1000年居たのかな?

174 18/03/11(日)15:52:24 No.490271224

呂布Ⅷは褐色ノーパン脇出し触覚眼鏡なのです?

175 18/03/11(日)15:53:09 No.490271343

アリスファイブ!

176 18/03/11(日)15:53:30 No.490271409

もう許してやってくれんか…

177 18/03/11(日)15:54:02 No.490271515

>テラリンクの参戦枠術1個あるから可能性なくはないのかな たぶんSN枠で若奥様じゃないかな…

178 18/03/11(日)15:54:15 No.490271554

最近のエンタメ路線から型月入った層なら懐かしのポエム路線は合わないかもね でもこの遣る瀬無さが月の聖杯戦争だったわ…

179 18/03/11(日)15:54:28 No.490271594

怪物になるくらいなら人形にした方がいいわよね...

180 18/03/11(日)15:54:38 No.490271616

可愛い女の子は化け物になる前に人形がグッドスマイルね!

181 18/03/11(日)15:54:42 No.490271637

fgoの話はいいよ知らねぇ

182 18/03/11(日)15:54:50 No.490271661

メルト!(バシィ

183 18/03/11(日)15:54:51 No.490271665

メルトは手繋いでて

184 18/03/11(日)15:54:55 No.490271674

つまりラニが陳宮で貂蝉(or娘)で呂布本人の超過上積載に…? というかギャグのつもりなのかしらんけど陳宮(仮)とラニも似てるのはどういうことだよきのこォ!

185 18/03/11(日)15:55:19 No.490271726

元からExtra無印だとこういうのだしな 最後の校舎の寂しさといったら

186 18/03/11(日)15:55:22 No.490271742

>怪物になるくらいなら人形にした方がいいわよね... そりゃ首が伸びたアリス見たときは実際辛かったけどさ…

187 18/03/11(日)15:55:32 No.490271773

因果を固定したって言ってたけどゲイボルクで刺したからもう何しようと死んだの固定したよバーカ!ってなってからの嘘!?だから 既に死んでるからゲイボルクはそこまで効果なかったから動けたけど致命傷ではあって言いたいこと言って何やら満足死で良いのかな

188 18/03/11(日)15:55:34 No.490271779

>怪物になるくらいなら人形にした方がいいわよね... そういうとこだぞ×2

189 18/03/11(日)15:55:42 No.490271816

>最近のエンタメ路線から型月入った層なら懐かしのポエム路線は合わないかもね >でもこの遣る瀬無さが月の聖杯戦争だったわ… そういうのは好まず…

190 18/03/11(日)15:56:02 No.490271861

ありすが死に際に見た走馬燈って感じで良かった それはそれとして曇らせすぎじゃない…?

191 18/03/11(日)15:56:13 No.490271897

お兄ちゃんを首を長くして待ってたら物理的に長くなっちゃった

192 18/03/11(日)15:56:29 No.490271938

メルトはfgoで幸せになってなさい

193 18/03/11(日)15:56:32 No.490271944

今まで散々DL版セールしたしシナリオ本も出したし それでもたぶんFGOユーザーの3割も内容把握してないジレンマ

194 18/03/11(日)15:56:35 No.490271958

>元からExtra無印だとこういうのだしな >最後の校舎の寂しさといったら ありすはアリスと一緒に消えられたし… LEではお兄ちゃん以外に友達いないし…

195 18/03/11(日)15:56:43 No.490271982

>怪物になるくらいなら人形にした方がいいわよね... >可愛い女の子は化け物になる前に人形がグッドスマイルね! 自分が上書きされて人形にされたが気分はどうですか?

196 18/03/11(日)15:56:45 No.490271984

でも何やら満足してたし… つまりハッピーエンドってことじゃん!

197 18/03/11(日)15:56:51 No.490272000

首を長くして待つってそういうことじゃないすぎる…

198 18/03/11(日)15:57:03 No.490272027

ありすはいつになったら幸せになれますか

199 18/03/11(日)15:57:05 No.490272034

この寂寥感を超えた先に待ってる欠片男と覚者 とりあえず殴らせて…

200 18/03/11(日)15:57:08 No.490272043

>最後の校舎の寂しさといったら 人数減りまくっていよいよとなってきてからのモブ会話もいいぞ 最初はあんなに俺のサーヴァントはこんなで最強なんだ!してたのに…

201 18/03/11(日)15:57:10 No.490272051

>>最近のエンタメ路線から型月入った層なら懐かしのポエム路線は合わないかもね >>でもこの遣る瀬無さが月の聖杯戦争だったわ… >そういうのは好まず… というか今時居ないレベルのエミュでしょそれ

202 18/03/11(日)15:57:46 No.490272153

>ありすはいつになったら幸せになれますか EXTRAが唯一の救いだつたのでは…?

203 18/03/11(日)15:58:13 No.490272236

さっくり成仏できる無印エクストラが1番救いあるよね

204 18/03/11(日)15:58:25 No.490272270

お兄ちゃんと遊んだ時間は幸せだったし…

205 18/03/11(日)15:58:31 No.490272291

>ありすはいつになったら幸せになれますか 原作EXやってね

206 18/03/11(日)15:58:56 No.490272371

多分ゲイボルグ食らっても普通にやり直そうとしてきたからの嘘!?だと思う

207 18/03/11(日)15:59:06 No.490272400

もう一度会えたら今までのことが全て幸せだったことになるし…

208 18/03/11(日)15:59:10 No.490272415

元々すでにありすは死んでる存在だから これでもちゃんと救われてるんだ

209 18/03/11(日)15:59:35 No.490272470

大丈夫?このにくいさん本当にお兄ちゃんで合ってる?

210 18/03/11(日)15:59:35 No.490272472

つまりアニメありすも実質ハッピーエンド…

211 18/03/11(日)15:59:48 No.490272508

>メルトはfgoで幸せになってなさい 別世界まで引きずってる子にした仕打ちを忘れて幸せになるのいいよね...

212 18/03/11(日)16:00:04 No.490272551

…今までの描写みてると ムーンセルの人間ってほぼいなくね? もう人類滅亡じゃね?

213 18/03/11(日)16:00:13 No.490272577

憎いマンの中でお兄ちゃんは生きてるようなものだからセーフ

214 18/03/11(日)16:00:13 No.490272578

月に来た時点で死んでるから無印みたいにあっさり消滅するのが一番マシな結末だと思う

215 18/03/11(日)16:00:18 No.490272593

でもモブマスターがワイワイやってる校舎も一回見たかったな

216 18/03/11(日)16:00:19 No.490272606

無印にしろCCCにしろLEにしろ現実世界であのまま死ぬよりは救われてるし...

217 18/03/11(日)16:00:25 No.490272631

>元々すでにありすは死んでる存在だから >これでもちゃんと救われてるんだ 関係ねぇ もうちょっと救いてぇ

218 18/03/11(日)16:00:40 No.490272681

最初は鯖エンドすら入れなかったくらいだからな、きのこ

219 18/03/11(日)16:00:51 No.490272708

>…今までの描写みてると >ムーンセルの人間ってほぼいなくね? >もう人類滅亡じゃね? 基本1000年前の人だからね 生きてる生きてないの領域じゃないというか

220 18/03/11(日)16:01:25 No.490272811

仮にありすルート追加されたら曇らせ展開も盛られるのは分かる

221 18/03/11(日)16:01:28 No.490272824

>最初は鯖エンドすら入れなかったくらいだからな、きのこ えっ?鯖エンドいるの!? じゃないですよきのこ…

222 18/03/11(日)16:01:36 No.490272844

>多分ゲイボルグ食らっても普通にやり直そうとしてきたからの嘘!?だと思う だよね?なんかありす倒せたのはゲイボルクのお陰!ゲイボルクすげえ!って書き込み割とあって抵抗はできていたような?と思ったんだ

223 18/03/11(日)16:01:50 No.490272880

憎いザビって無自覚のムーンセルの刺客なんじゃ…

224 18/03/11(日)16:02:00 No.490272915

SNでもセイバールートだけは別れ一択だったし...

225 18/03/11(日)16:02:01 No.490272919

原作で良かったありすとアリスの信頼まで消さなくても…

226 18/03/11(日)16:02:09 No.490272944

基本生き延びたヒロイン以外完全無欠って意味で救われた感はないよね…

227 18/03/11(日)16:02:11 No.490272949

ムーンキャンサーにくいさん

228 18/03/11(日)16:02:20 No.490272978

きのこは鯖とは別れるのが前提と思っている節あるよね

229 18/03/11(日)16:02:29 No.490273002

ザビは過去の人間が現在に手を加えるもんじゃないって言ってたけどいまムーンセルに居るの過去の人間しか居ないからどうするんだろう

230 18/03/11(日)16:02:38 No.490273032

やっぱずるっこの勝利力は半端ないな…

231 18/03/11(日)16:02:43 No.490273049

鯖エンドなかったのはニーノおじちゃんがナチュラルに「え?それいる?そういう話じゃなくない?なくなくなくない?」だったせいだよ!

232 18/03/11(日)16:03:31 No.490273183

>きのこは鯖とは別れるのが前提と思っている節あるよね 思ってるというかfateのメインテーマだし

233 18/03/11(日)16:03:56 No.490273259

凛ちゃんさんとラニの交流も薄味だから 鯖エンドなかったらすごい困ったと思う…

234 18/03/11(日)16:04:14 No.490273315

憎いさんがお兄ちゃんの記憶持ってなかったら完全にバッドエンドコースだった

235 18/03/11(日)16:04:23 No.490273336

アリスとありすの関係は1000年で変質したのか最初からゲームとは違ったのか

236 18/03/11(日)16:04:23 No.490273337

>鯖エンドなかったのはニーノおじちゃんがナチュラルに「え?それいる?そういう話じゃなくない?なくなくなくない?」だったせいだよ! おのれカズヤ ガトーのキャラをイロモノにしてくれる

237 18/03/11(日)16:04:30 No.490273352

人理定礎を確定させるのも生きた人間しかできないしその辺りのルールははっきりしてる感

238 18/03/11(日)16:04:56 No.490273425

別に交流で憎いさんがどんな思考の変化きたしたか重要じゃないし… もっと言えばなんか勝手に納得しはじめた

239 18/03/11(日)16:04:59 No.490273435

>>きのこは鯖とは別れるのが前提と思っている節あるよね >思ってるというかfateのメインテーマだし 個人的に心中エンドはすごい好き

↑Top