虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)14:13:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1520745232478.gif 18/03/11(日)14:13:52 No.490253962

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/11(日)14:15:13 No.490254213

やさしいキャッツ!

2 18/03/11(日)14:15:33 No.490254259

(まあいいけどその寝方はどうかと思うんぬ)

3 18/03/11(日)14:15:43 No.490254286

繋ぎが完璧すぎる…

4 18/03/11(日)14:16:17 No.490254380

犬と違って猫が尻尾を振るのはストレス感じてるサインらしいな

5 18/03/11(日)14:16:39 No.490254435

>犬と違って猫が尻尾を振るのはストレス感じてるサインらしいな どう調べたの?

6 18/03/11(日)14:16:54 No.490254478

ぬの下に手を滑り込ませると気持ちいいよね

7 18/03/11(日)14:18:24 No.490254755

ぬがこういう尻尾をタシーンタシーンってしてるときはどういう機嫌のときなんだろう

8 18/03/11(日)14:21:07 No.490255268

機嫌悪い時もやるしいい時もやるしフレーメンしてるときもやる

9 18/03/11(日)14:21:35 No.490255340

動こうかなーどうすっかなーって迷ってる

10 18/03/11(日)14:22:11 No.490255427

なんか考えてる時は尻尾が動く

11 18/03/11(日)14:23:13 No.490255605

書き込みをした人によって削除されました

12 18/03/11(日)14:24:45 No.490255840

https://www.youtube.com/watch?v=LaBepLWBkXY こんな感じで

13 18/03/11(日)14:26:55 No.490256178

人間でいう貧乏ゆすりみたいなもんか

14 18/03/11(日)14:28:02 No.490256337

仕草一つで動物の機嫌がわかれば苦労しねえんだ

15 18/03/11(日)14:32:40 No.490257100

尻尾ふるのはリラックスしてるときでもあるらしい 目やひげも合わせてみるのよ

16 18/03/11(日)14:35:27 No.490257592

根本からブンブン振ってるのは確実に機嫌が悪いんぬ 名前呼ばれて返事が面倒くさい時は尻尾の先端だけちょいちょい動かすんぬ

17 18/03/11(日)14:35:32 No.490257610

あきらめキャッツ!

18 18/03/11(日)14:37:28 No.490257932

>根本からブンブン振ってるのは確実に機嫌が悪いんぬ うちの妹明らかに機嫌良さそうにすりよってきて 尻尾スパンスパンこっちの足に当ててくるんだけど個人差なのかな・・・

19 18/03/11(日)14:44:11 No.490259139

猫の尻尾は諸説あるから

20 18/03/11(日)14:45:51 No.490259425

ちょっと調べて尻尾振ってる=イラ付いてるって勘違いするんだろうけど 大体どこでもイラついてる場合もあるよってだけでイラついてない場合もあるよって言われてる筈だけど どれだけ適当に調べたんだろうって思う

21 18/03/11(日)14:46:37 No.490259549

>ちょっと調べて尻尾振ってる=イラ付いてるって勘違いするんだろうけど >大体どこでもイラついてる場合もあるよってだけでイラついてない場合もあるよって言われてる筈だけど >どれだけ適当に調べたんだろうって思う とりあえず動物に関してなんでもネガティブなこと言えばいいと思ってるキチガイがいるからその手のやつなんだろう

22 18/03/11(日)14:48:10 No.490259799

極端な話に極端なレッテル貼るのは「」ちゃんの悪い癖よ

23 18/03/11(日)14:48:15 No.490259817

ぬ本人も尻尾を完全に自分の意思で動かせてるわけじゃないんぬ

24 18/03/11(日)14:49:28 No.490260027

そもそも画像のは怒ってる時の振り方のそれとは違うくないか? いや俺もぬの気持ちなんか分かんねぇんだけどさ

25 18/03/11(日)14:50:35 No.490260222

いやこれは普通に嫌がってる時の尻尾だよ…

26 18/03/11(日)14:51:09 No.490260314

猫はあんま尻尾でコミュニケーション取らんからな 人間の手の動きで感情わかる論くらいの微妙さ 腹に引っ込めるとか尻尾立ててすりよるくらいじゃねえかな共通挙動

27 18/03/11(日)14:51:24 No.490260365

お前にぬの何が分かる! お前たちにも教えてやろう。ぬが何を考えて尻尾を振っているかを…。

28 18/03/11(日)14:51:26 No.490260372

ぬの気持ちが完璧に分かる人始めて見た

29 18/03/11(日)14:51:43 No.490260428

赤ちゃんとはいえお腹に体重かけられて嫌がらないわけないだろう

30 18/03/11(日)14:52:36 No.490260575

爆睡してるぬのお腹をなでなでするとこんな感じになるさらに撫でると起きて噛み付いてくる

31 18/03/11(日)14:53:25 No.490260727

つまり嫌だがまあ許してやるんぬって状態ってことだろ?

32 18/03/11(日)14:53:43 No.490260789

>お前にぬの何が分かる! >お前たちにも教えてやろう。ぬが何を考えて尻尾を振っているかを…。 ぬぅ… ぬにもよくわからないんぬ

33 18/03/11(日)14:53:49 No.490260802

>赤ちゃんとはいえお腹に体重かけられて嫌がらないわけないだろう 嫌がらないぬもいるんじゃないの?

34 18/03/11(日)14:53:56 No.490260828

寝てるならともかく起きてるのに動けない状況ってぬにとって割とストレスじゃねえかな

35 18/03/11(日)14:54:23 No.490260897

この画像見て猫嫌がってるじゃんとかいう感想出てくるのがもう性根がネジ曲がりすぎだろ

36 18/03/11(日)14:54:38 No.490260957

俺がやったら猫パンチ食らうし赤ん坊にはやさしい懐の広いぬだと思うよ

37 18/03/11(日)14:54:53 No.490261006

猫が嫌がってる!絶対にブチギレる!ってことにしたいのね

38 18/03/11(日)14:55:09 No.490261058

>犬と違って猫が尻尾を振るのはストレス感じてるサインらしいな 毎回それ言ってんな

39 18/03/11(日)14:55:36 No.490261140

そもそも何がストレスなんかぬにしか分かんないし… だって知らない人間が箱詰めにされてるぬに対して狭くてストレスを感じてる!可哀想!って言っても 当のぬは好んで箱詰めされに行くし…

40 18/03/11(日)14:55:43 No.490261164

このぬに直接聞かないとわからないだろ

41 18/03/11(日)14:56:07 No.490261225

>>犬と違って猫が尻尾を振るのはストレス感じてるサインらしいな >毎回それ言ってんな このデマ信じ込んでるやつおおおのよね

42 18/03/11(日)14:56:17 No.490261257

Q.子供に乗られて嫌ですか?

43 18/03/11(日)14:56:24 No.490261286

こども電池が切れてしまったのかもしれない

44 18/03/11(日)14:56:29 No.490261309

>寝てるならともかく起きてるのに動けない状況ってぬにとって割とストレスじゃねえかな 犬だとそうなのかもだけどぬはそんな良い子じゃないよ あいつら人間の気持ちなんて一切斟酌しないから嫌ならうぜーんぬとばかりに移動始める

45 18/03/11(日)14:56:57 No.490261391

唸ったり噛み付いたりして不機嫌なの見れば猫じゃなくてもストレス感じてるなってわかるよ…

46 18/03/11(日)14:56:57 No.490261393

動物スレに必ずこれ虐待だろとか書き込むのと同一の荒らしだろ

47 18/03/11(日)14:57:02 No.490261405

しょうがねぇんぬぐらいでしかないのでは?

48 18/03/11(日)14:57:34 No.490261511

>犬と違って猫が尻尾を振るのはストレス感じてるサインらしいな とりあえず嘘つきにはdel

49 18/03/11(日)14:57:49 No.490261553

>寝てるならともかく起きてるのに動けない状況ってぬにとって割とストレスじゃねえかな 子猫を寝かしてるモードなのかもしれない

50 18/03/11(日)14:57:55 No.490261576

微笑ましい光景をみてお互いをけなしあう人になりたくはないね…

51 18/03/11(日)14:58:04 No.490261596

まあ嫌がってるとは思うけどそれはそれとして猫飼ってれば大体 1回は似たようなことすると思う

52 18/03/11(日)14:59:06 No.490261799

猫エアプという言葉が浮かんだ

53 18/03/11(日)14:59:18 No.490261828

落ちがあると思ったんだが…

54 18/03/11(日)14:59:35 No.490261877

>唸ったり噛み付いたりして不機嫌なの見れば猫じゃなくてもストレス感じてるなってわかるよ… お前がそう思い込んでるだけだろ 猫の気持ちなんて猫にしかわからないから

55 18/03/11(日)14:59:53 No.490261923

まあ本当に嫌だったらこの後抜けてどっか行くだろ

56 18/03/11(日)15:00:17 No.490261993

人間の癖にぬの仕草次第でぬの気持ちを分かった気になるんぬ? じゃあ今ちゅーる食べたい気持ち察してくれるんぬ?

57 18/03/11(日)15:00:40 No.490262072

キレそうな時はスパァァン!スパァァン!って感じになる

58 18/03/11(日)15:01:13 No.490262160

>まあ本当に嫌だったらこの後抜けてどっか行くだろ その内人間に逆らえないから仕方ないだろとかズレた事言い出すのは分かる

59 18/03/11(日)15:01:17 No.490262169

>>寝てるならともかく起きてるのに動けない状況ってぬにとって割とストレスじゃねえかな >犬だとそうなのかもだけどぬはそんな良い子じゃないよ >あいつら人間の気持ちなんて一切斟酌しないから嫌ならうぜーんぬとばかりに移動始める 嫌だからって即座に移動せず画像みたいに軽く考えてからぬーって移動するイメージだな俺は

60 18/03/11(日)15:01:29 No.490262204

人間は猫のこと何もわかってないから諸説はどうでも良い 自分の経験の結果だけで判断しろ

61 18/03/11(日)15:02:05 No.490262310

恐ろしいねぇ…

62 18/03/11(日)15:02:06 No.490262313

ちゃんと猫飼ったことある人間なら嫌がってないってのがわかるはずなんだけどなぁ

63 18/03/11(日)15:02:32 No.490262381

わからないんぬ 俺たちは雰囲気で尻尾をふっているんぬ

64 18/03/11(日)15:03:01 No.490262471

こういう尻尾の動きを遮るとすごい嫌がるのは知ってる

65 18/03/11(日)15:03:15 No.490262517

軽く嫌がってる ぐらいかな

66 18/03/11(日)15:03:56 No.490262635

>軽く嫌がってる >ぐらいかな しつこいなこいつ

67 18/03/11(日)15:04:03 No.490262656

「」もしっぽをつけるべきなんぬ

68 18/03/11(日)15:04:16 No.490262699

https://youtu.be/CsLU0MECQMo リラックスしててもこんくらいの勢いで振ったりするし振りはアテになりにくい

69 18/03/11(日)15:04:47 No.490262791

この状況で別にぬは喜ばないのぐらいはわかる

70 18/03/11(日)15:04:50 No.490262804

噓つきで気まぐれなぬ

71 18/03/11(日)15:04:54 No.490262816

ぬは基本いつもキレてるし...

72 18/03/11(日)15:05:14 No.490262878

ぬの尻尾振りなんてただの飾りだよ 参考になりゃしない

73 18/03/11(日)15:05:17 No.490262890

ぬに熱湯をぶっかけたら絶叫しながらのたうちわ回ってかわいそうになるけど ぬに気持ちを聞いたわけでもないし本当は喜んでるかもしれないんだよね

74 18/03/11(日)15:05:33 No.490262947

ていうかこのぬデカくね?

75 18/03/11(日)15:05:43 No.490262977

>ちゃんと猫飼ったことある人間なら嫌がってないってのがわかるはずなんだけどなぁ うわぁキモ

76 18/03/11(日)15:06:01 No.490263023

ンモーまた極論に極論を返す…

77 18/03/11(日)15:06:17 No.490263070

>ぬに熱湯をぶっかけたら絶叫しながらのたうちわ回ってかわいそうになるけど >ぬに気持ちを聞いたわけでもないし本当は喜んでるかもしれないんだよね 熱湯が好きな猫だっているしなぁ… 本当にわからんよ

78 18/03/11(日)15:06:23 No.490263087

どうして微笑ましい画像だと思えないんですか?

79 18/03/11(日)15:06:34 No.490263130

猫の気持ちは猫にしか分からないという話とちゃんと猫を飼った人なら猫がどう思ってるか分かるという話 どっちが…

80 18/03/11(日)15:06:39 No.490263140

地域猫に餌やるときみんなブンブン振ってるけどな

81 18/03/11(日)15:06:43 No.490263156

「」は歪んでるからな

82 18/03/11(日)15:07:09 No.490263234

>どうして微笑ましい画像だと思えないんですか? それはそれでぬに勝手な幻想を押し付けすぎだろ

83 18/03/11(日)15:07:14 No.490263245

>どうして微笑ましい画像だと思えないんですか? みんなの微笑ましいと思う気持ちを邪魔したい つまり性格が悪い

84 18/03/11(日)15:07:35 No.490263311

猫ってゆっくりしてるところをじーっと見つめると嫌がるよね カメラとか回してても顔が近くにあるだけで微妙な気分になるっぽい

85 18/03/11(日)15:08:04 No.490263405

>「」は歪んでるからな どうして急に「」全体の話に?

86 18/03/11(日)15:08:41 No.490263523

>地域猫に餌やるとき オイ

87 18/03/11(日)15:08:50 No.490263541

>猫ってゆっくりしてるところをじーっと見つめると嫌がるよね それは嫌われてるだけじゃ…

88 18/03/11(日)15:09:01 No.490263581

いきなり全体化しだす短絡的思考

89 18/03/11(日)15:09:11 No.490263607

>地域猫に餌やるとき やめろ

90 18/03/11(日)15:09:14 No.490263616

歪んでるのは猫が嫌がってる!とか言い出した馬鹿だけだろ

91 18/03/11(日)15:09:16 No.490263629

>どうして微笑ましい画像だと思えないんですか? こんな簡単にスレ潰せるんだもの そりゃ荒らしは毎回使うよこのネタ

92 18/03/11(日)15:09:17 No.490263633

>>ぬに熱湯をぶっかけたら絶叫しながらのたうちわ回ってかわいそうになるけど >>ぬに気持ちを聞いたわけでもないし本当は喜んでるかもしれないんだよね >熱湯が好きな猫だっているしなぁ… >本当にわからんよ 熱湯が好きな猫かどうかはどうやって判断するの?

93 18/03/11(日)15:09:22 No.490263645

微笑ましい画像見れて幸せ

94 18/03/11(日)15:09:43 No.490263697

これ逆再生らしいな

95 18/03/11(日)15:09:57 No.490263726

微笑ましいなぁ幸せな気分になる

96 18/03/11(日)15:10:04 No.490263746

ぬに勝手な幻想を押しつけるなー! みたいな意見よく見るけど別にいいんじゃねぇかなと何匹も飼ってた家で育つと思う 奴らがこっちの事情を考えてるかなんかかなり微妙すぎる案件だし 適当に可愛い可愛いしてちゃんと飯食わせて病気になったら病院つれてきゃそれでよくね? って思う

97 18/03/11(日)15:10:10 No.490263773

いや本当にこの動画で何で荒れるの…?

98 18/03/11(日)15:10:26 No.490263809

>歪んでるのは猫が嫌がってる!とか言い出した馬鹿だけだろ おこった?

99 18/03/11(日)15:10:42 No.490263848

>いや本当にこの動画で何で荒れるの…? >犬と違って猫が尻尾を振るのはストレス感じてるサインらしいな この嘘つきデマ野郎のせい

100 18/03/11(日)15:10:44 No.490263856

しっぽを上げるのは挨拶とか嬉しい気持ちってダーウィンが来たで言ってた うちの猫がこんな感じでしっぽ振る時は噛みつく前触れ

101 18/03/11(日)15:10:47 No.490263871

それが人の業

102 18/03/11(日)15:11:00 No.490263904

微笑ましくて最高だねぇ

103 18/03/11(日)15:11:23 No.490263967

幸せな気分になるね

104 18/03/11(日)15:11:55 No.490264070

猫はこの程度で嫌がらないんだけどねぇ

105 18/03/11(日)15:11:56 No.490264076

でも猫って割と赤ちゃんには寛容な場合が多い気がする 気がするだけかもだけど

106 18/03/11(日)15:12:01 No.490264086

赤ちゃんとぬの寝姿! 数字が取れますよこれは!

↑Top