虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/11(日)14:11:09 悟空が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)14:11:09 No.490253498

悟空がいたから楽しかった

1 18/03/11(日)14:14:26 No.490254072

でも悟空の出番がちと多い気がしたGT

2 18/03/11(日)14:18:30 No.490254775

このシーンいいよね…つらい

3 18/03/11(日)14:19:25 No.490254922

それに比べて悟飯はカスや

4 18/03/11(日)14:26:58 No.490256184

明るくて優しくてはちょっと引っかかるけどまだ分かる 悟空にドジ要素ってそんなにあったっけ

5 18/03/11(日)14:28:30 No.490256405

賛否両論あるがまあ最終回としては綺麗に終わった部類に入ると思う

6 18/03/11(日)14:29:03 No.490256486

>賛否両論あるがまあ最終回としては綺麗に終わった部類に入ると思う ドラゴンボールをめぐる物語の最後の敵がドラゴンボールなのも好きだよ

7 18/03/11(日)14:30:06 No.490256653

>悟空にドジ要素ってそんなにあったっけ 悟飯ちゃんにポタラ渡し損ねた時とか…

8 18/03/11(日)14:33:14 No.490257200

瞬間移動使えなくなったのに超3にはなれるのは今考えてもよくわからない…

9 18/03/11(日)14:34:39 No.490257463

>ドラゴンボールをめぐる物語の最後の敵がドラゴンボールなのも好きだよ 作中でも言ってたけどまあ便利に使い過ぎたよねっていうので納得してしまった

10 18/03/11(日)14:35:03 No.490257527

超3弱すぎて全然活躍してなかったね

11 18/03/11(日)14:36:34 No.490257788

これでドラゴンボールの物語はおしまいでもよかった

12 18/03/11(日)14:37:14 No.490257888

>悟空にドジ要素ってそんなにあったっけ フリーザに先にポルンガへの願い言われてしまったー!!したり

13 18/03/11(日)14:38:27 No.490258109

終わりよければとは言うが終わりの良さだけでは到底何ともしきれなかった それはそれとして最終回としては満点以上

14 18/03/11(日)14:43:48 No.490259064

ブウが消えたりピッコロさんが地獄に落ちちゃったり子供心にショックなことが多かった

15 18/03/11(日)14:44:01 No.490259109

最終回の後に悟空の子孫が悟空の家まで行ってドラゴンボール一個だけ見つけるけどそれだけじゃ願いは叶わないんだよなーって悟空の幽霊が言う話あったよね? なんともすっきりしない気持ちになった記憶がある

16 18/03/11(日)14:44:58 No.490259252

>超3弱すぎて全然活躍してなかったね 超3自体劇中描写でちゃんと勝ったのなんて全部通してヒルデガーンぐらいしかねぇ

17 18/03/11(日)14:46:59 No.490259607

良くも悪くも二次創作っぽさが出てた 大猿復活とS4とドラゴンボールが敵は鳥山だったらできなかった

18 18/03/11(日)14:47:07 No.490259629

>最終回の後に悟空の子孫が悟空の家まで行ってドラゴンボール一個だけ見つけるけどそれだけじゃ願いは叶わないんだよなーって悟空の幽霊が言う話あったよね? あれは一応ベビー戦後のTVSPじゃなかったかな

19 18/03/11(日)14:47:49 No.490259743

>瞬間移動使えなくなったのに超3にはなれるのは今考えてもよくわからない… なれるのはなれるけど燃費が更にひどくなってほぼ弱体化されてないっけ

20 18/03/11(日)14:48:58 No.490259943

宇宙を股にかけた大冒険 次世代キャラの登場 便利に使いすぎたドラゴンボールからのしっぺ返し 全宇宙からの気を集めた元気玉 コンセプトはいいのに筋書きが駄目だった

21 18/03/11(日)14:49:02 No.490259957

悟空は神龍と一緒に旅に出たからドラゴンボールと一体化しててもおかしくないんじゃないかな というか途中で四星球飲み込んで一体化してたわ

22 18/03/11(日)14:49:09 No.490259973

この最終回もドラゴンボールが最後の敵ってアイデアも鳥山だったら絶対やりそうにない だから前に褒められてる時はモヤモヤしてたけど今は超叩かれてるし…

23 18/03/11(日)14:50:12 No.490260147

最終回はパンの孫世代ではブルマたちとの交友関係が完全になくなってたのがわかって寂しかったな

24 18/03/11(日)14:50:26 No.490260201

超3は見た目派手で強い感出てるけど明確なデメリットみたいなのがあるから あの超3を!?ポジションになってるよね

25 18/03/11(日)14:51:10 No.490260318

一番活躍した超3ってゴテンクスかもしれない イメージでは

26 18/03/11(日)14:51:29 No.490260377

ザマス編でマフウバ用のオフダ忘れた

27 18/03/11(日)14:53:13 No.490260688

>一番活躍した超3ってゴテンクスかもしれない >イメージでは フュージョン含めてゴテンクス用って感じかな

28 18/03/11(日)14:54:05 No.490260846

書き込みをした人によって削除されました

29 18/03/11(日)14:54:35 No.490260949

クリリンが俺だけすっかり変わっちまった…とか言ってたけどヤムチャや天津飯や餃子も全然老化しなかったよね… あいつらGTだともうアラフィフくらいでしょ?

30 18/03/11(日)14:54:41 No.490260968

悟空の語った超3ってこの世でのエネルギー消費が激しすぎて使えない代物みたいだし あの世用の進化形態みたいな感じなんかね

31 18/03/11(日)14:59:11 No.490261809

ていうかおそらくあの世では平穏な暮らしをしてただろうにあっさりセル編以上の戦闘力身につけるとかひどすぎる いったい何を想定して編み出したんだ超3

32 18/03/11(日)14:59:39 No.490261886

あの世でもっとつええ奴と手合わせしてたんじゃないっけ

33 18/03/11(日)15:00:23 No.490262017

パイクーハンとかいたしなあの世

34 18/03/11(日)15:01:31 No.490262212

単純に考えて何するにしてもあの世のほうが人材は豊富だよね

35 18/03/11(日)15:02:41 No.490262411

過去の偉人とか達人は肉体与えられて転生することもなくあの世で生活できるんだから 記録される達人が増えるほど悟空さの遊び相手が増える

36 18/03/11(日)15:03:47 UfNqW1bM No.490262602

>ていうかおそらくあの世では平穏な暮らしをしてただろうにあっさりセル編以上の戦闘力身につけるとかひどすぎる アニメだとめっちゃ修行してる 原作でも修行してる的な発言があったような

37 18/03/11(日)15:07:00 No.490263198

ちび悟空になる直線の戦闘力ってどんくらいなのかね ブウ編終わってからそこまででまた大分強くなってそう

38 18/03/11(日)15:07:58 No.490263391

>クリリンが俺だけすっかり変わっちまった…とか言ってたけどヤムチャや天津飯や餃子も全然老化しなかったよね… >あいつらGTだともうアラフィフくらいでしょ? ヤムチャはほうれい線は出てなかったっけ

39 18/03/11(日)15:09:19 No.490263636

死因が舐めプ

↑Top