虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)13:24:45 裏切り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1520742285403.jpg 18/03/11(日)13:24:45 No.490245815

裏切り者貼る

1 18/03/11(日)13:25:58 No.490246017

一回乗り越えたと思わせといてのこれはきつい

2 18/03/11(日)13:26:07 No.490246041

スパイdel

3 18/03/11(日)13:27:01 No.490246192

ラビットラビットだけだと思ったかバーカ!される前振りすぎる…

4 18/03/11(日)13:27:09 No.490246213

退場するのか終盤まで出続けるのか

5 18/03/11(日)13:27:42 No.490246293

まったく予想できなかった

6 18/03/11(日)13:27:46 No.490246300

かつらぎ らびっとらびっとはみきった

7 18/03/11(日)13:29:00 No.490246490

悪魔の科学者 八百長試合の前科ある馬鹿 ちょくちょく火星の意思に乗っ取られるネットアイドル ドルヲタ スパイ ビルド組凄いな

8 18/03/11(日)13:29:02 No.490246497

>こんなイケてる悪役まったく予想できなかった

9 18/03/11(日)13:29:05 No.490246505

マスターといい常に敵が身近にいるな

10 18/03/11(日)13:29:13 No.490246527

いやでも裏切り返すかもしれないし……

11 18/03/11(日)13:29:54 No.490246633

女幹部サワ

12 18/03/11(日)13:30:04 No.490246654

まだ偽の情報渡してる可能性が… と思ってたけどバレ見るに少なくともラビットラビットの情報は西都に渡ってるっぽくて…

13 18/03/11(日)13:30:12 No.490246672

なんで新アイテム開発しようとしてたの知ってたんだ? から綻び始めるかと思ったら普通に手伝わせてて駄目だった

14 18/03/11(日)13:30:20 No.490246690

せんとくんに勘付かれててもやめられないチルドレンムーブ

15 18/03/11(日)13:30:21 No.490246696

裏切り返してももう信用は0だよ…

16 18/03/11(日)13:30:52 No.490246775

いくらなんでもこんな捻りの無いことするかな…?

17 18/03/11(日)13:30:53 No.490246779

3人の中に裏切り者はいないとは思ってたけどまたお前かよ!ってなった

18 18/03/11(日)13:31:03 No.490246810

多分スタークか難波の誰かに殺されるんだろうな…

19 18/03/11(日)13:31:06 No.490246821

送った情報が実はデタラメで自分を信じてくれなかったせんとくんにプンプンする展開の薄い本ください

20 18/03/11(日)13:31:10 No.490246832

狭い人間関係だけで終わるから戦争観が薄い

21 18/03/11(日)13:31:24 No.490246873

警察と怪盗とギャングラーとも繋がってるんでしょう?

22 18/03/11(日)13:31:35 No.490246899

裏切り云々の話は序盤から茶番すぎるよねビルド…

23 18/03/11(日)13:31:38 No.490246905

盗聴器あれ一個なわけないじゃんね

24 18/03/11(日)13:31:45 No.490246925

1話冒頭でげんとくんにホテルに誘われた夜に電話口にホテル位行ってやれって話したの難波重工の人ってことだよね

25 18/03/11(日)13:31:52 No.490246950

むしろ裏切った結果をあんなわかりやすく見せてる辺り実は裏切られたのは難波の方でしたってオチだと思う

26 18/03/11(日)13:31:52 No.490246952

前回みーたんに感付かれた後スマッシュにされたのもお前は用済みだ!ではなくじゃあもう一回行ってみようか!だったんだな

27 18/03/11(日)13:32:04 No.490246970

>ビルド組凄いな いいよねどんどん喫茶店以外の拠り所が無くなってく面々

28 18/03/11(日)13:32:11 No.490246988

使わなくなったドラゴンボトルをすげ替えてたのは流石スパイだった

29 18/03/11(日)13:32:16 No.490247002

ボトルの蓋ってあんな簡単に外れるものだったんだ…

30 18/03/11(日)13:32:27 No.490247031

情報漏れて赤ちゃん死んだのこいつのせいみたいなもんだからもう

31 18/03/11(日)13:33:07 No.490247122

これってもしかしてまたげんとくんが又聞きで威張る展開なのでは…?

32 18/03/11(日)13:33:30 No.490247198

メタ視点抜きにしてもせんとくんにもスパイ容疑かけるバンジョーのIQが酷い

33 18/03/11(日)13:33:31 No.490247200

>狭い人間関係だけで終わるから戦争観が薄い 一応今回「全面戦争してもいいけど町が火の海になるよ」って駆け引きしてたじゃない

34 18/03/11(日)13:33:47 No.490247243

>情報漏れて赤ちゃん死んだのこいつのせいみたいなもんだからもう 実はさらに難波裏切ってました!しようにも味方一人死んでるから情状酌量の余地ないよね…

35 18/03/11(日)13:33:55 No.490247259

>1話冒頭でげんとくんにホテルに誘われた夜に電話口にホテル位行ってやれって話したの難波重工の人ってことだよね 一応王子みたいなヤツから誘われたのならオンナになった方が盗聴も早そうだからね...

36 18/03/11(日)13:34:01 No.490247269

一回目自体父親の死んだ事故の真相を明かすっていうフェイクで信じ込ませるためのものだし

37 18/03/11(日)13:34:22 No.490247317

スクラッシュ盗られました新アイテムの情報も盗られました兵器拡散しちゃって辛いわー はさすがにどうかと思う

38 18/03/11(日)13:34:25 No.490247327

なぜか西都にラビットラビットのこと知られててげんとくんが対策してるらしいな…おのれ万丈…

39 18/03/11(日)13:34:28 No.490247336

>メタ視点抜きにしてもせんとくんにもスパイ容疑かけるバンジョーのIQが酷い 裏切り者がいる おれじゃない ……???

40 18/03/11(日)13:34:33 No.490247349

>味方一人死んでる まだわかっていないようだな

41 18/03/11(日)13:34:40 No.490247366

>メタ視点抜きにしてもせんとくんにもスパイ容疑かけるバンジョーのIQが酷い いつものことだし…

42 18/03/11(日)13:34:45 No.490247377

子供に向けて作ってるんだからわかりやすい展開でいいと思う

43 18/03/11(日)13:35:07 No.490247427

この人が男だったら間違いなくカシラに殴られる展開になってた

44 18/03/11(日)13:35:35 No.490247487

いくらなんでもセキュリティがガバガバすぎる…

45 18/03/11(日)13:35:54 No.490247546

>この人が男だったら間違いなくカシラに殴られる展開になってた 女でも殴られて欲しい

46 18/03/11(日)13:35:55 No.490247547

紙装甲のスピード対策してたら戦者出てきて詰むのかげんとくんの地獄

47 18/03/11(日)13:36:15 No.490247605

盗聴器の件も含めてどう決着付けるかだなあ

48 18/03/11(日)13:36:30 No.490247663

殴られる前にふりかけ自殺でしょ

49 18/03/11(日)13:36:54 No.490247724

流石にもうせんとくんが当たり付けてるだろうしデータの横流しも対策してるだろう

50 18/03/11(日)13:37:15 No.490247790

スパイがいると考えるのは勝手だがその場合誰がお前の代わりに疑われると思う?

51 18/03/11(日)13:37:33 No.490247844

>紙装甲のスピード対策してたら戦者出てきて詰むのかげんとくんの地獄 装甲強化とかしてどうだかつらぎ!!してたらタンタンで貫通されるのが目に見えてるすぎる

52 18/03/11(日)13:37:35 No.490247850

>流石にもうせんとくんが当たり付けてるだろうしデータの横流しも対策してるだろう 前もその展開やったよね?

53 18/03/11(日)13:37:37 No.490247853

スパイの処遇とかげんとくんの今後も気になるけど西都編以降の展開が気になる…

54 18/03/11(日)13:38:00 No.490247908

問題は最近出てなくて暗躍してるの丸わかりのあの人かな…

55 18/03/11(日)13:38:23 No.490247970

さわさんの父親の話っていつしてたっけ

56 18/03/11(日)13:38:39 No.490248021

ラビットラビットを完全に攻略したローグに迫るタンクタンク

57 18/03/11(日)13:38:40 No.490248023

やっぱりおまおまじゃダメだなと言われるのか

58 18/03/11(日)13:39:12 No.490248111

大人しくげんとくんとホテル行くくらい訳なかったんだから行けや!

59 18/03/11(日)13:39:14 No.490248116

難波チルドレン

60 18/03/11(日)13:39:21 No.490248135

東都の秘書、軍人の歯車兄弟、科学者内海、スパイの沙羽さん 難波チルドレンの幅広いな 回想でもいっぱいいたし

61 18/03/11(日)13:39:42 No.490248190

てれびくんのげんとくんタンクにボコられてたから規定路線過ぎる…

62 18/03/11(日)13:39:44 No.490248196

>スパイの処遇とかげんとくんの今後も気になるけど西都編以降の展開が気になる… 次重工編やって最後1クールでエボル編だと思う

63 18/03/11(日)13:40:05 No.490248253

>さわさんの父親の話っていつしてたっけ たしかせんとくんが海賊電車ではしゃいでた頃じゃなかったか

64 18/03/11(日)13:40:26 No.490248299

>いくらなんでもセキュリティがガバガバすぎる… 少なくとも一人スパイがいるのは確かなんだからあそこでロックしないのはちょっと…罠かな…

65 18/03/11(日)13:40:28 [財団X] No.490248306

難波さん是非ウチと業務提携を

66 18/03/11(日)13:40:47 No.490248354

切り捨てられたところも演技だったのかあそこから立ち直ったのか

67 18/03/11(日)13:41:05 No.490248404

>前もその展開やったよね?

68 18/03/11(日)13:41:16 No.490248436

>次重工編やって最後1クールでエボル編だと思う 重工編って西都編とメンツ変わらないのでは…?

69 18/03/11(日)13:41:18 No.490248439

ただ裏切りの真偽は別にして せんと君のデータセキュリティの甘さは技術者としていかがなものか

70 18/03/11(日)13:41:22 No.490248456

>さわさんの父親の話っていつしてたっけ げんとくんにスマッシュにされて切り捨てられて1回目の裏切り告白した時 思えばあの時回想で父親出なかった時点であやしかった

71 18/03/11(日)13:41:33 No.490248481

流石に今回はガバガバすぎるからスパイ失敗するんじゃねぇかな

72 18/03/11(日)13:41:59 No.490248545

児童誌のネタバレは容赦ないからな…

73 18/03/11(日)13:42:05 No.490248559

すべては難波重工のためにして自殺する以外の道が見えない

74 18/03/11(日)13:42:23 No.490248612

せんとくん割と自分から罠仕掛けるほうだからな

75 18/03/11(日)13:42:27 No.490248628

>すべては難波重工のためにして自殺する以外の道が見えない みーたんがまた曇るわ

76 18/03/11(日)13:42:52 No.490248691

>切り捨てられたところも演技だったのかあそこから立ち直ったのか 一度切り捨てられたこと自体は素だったら洗脳が染み付いてるわけだからかなり救いがない そうなるとせんとくんたちに親しくしてたのも素になるだろうし

77 18/03/11(日)13:43:27 No.490248795

スパイの件は任せろって言った上でのあれなんだから当然罠だろ

78 18/03/11(日)13:43:31 No.490248804

序盤に密航の手配してくれたり本当に助けてくれたこともあったからな…

79 18/03/11(日)13:43:37 No.490248823

さわさんとセックスしたい気持ちはわかる

80 18/03/11(日)13:44:02 No.490248898

あえて限定的な情報だけセキュリティ緩くしてスパイをあぶり出す罠なんだろうけど案外冷酷な手段だよな

81 18/03/11(日)13:44:13 No.490248929

前回の代表戦であんなに喜んだのにね…

82 18/03/11(日)13:44:37 No.490248990

前向きに思えばマスターはスクラッシュのデータをを盗んでない…?

83 18/03/11(日)13:44:37 No.490248991

この女切り捨てられた後に嘘八百の身の上話してみーたん同情させて仲間になってるから相当難波精神が染みついてる

84 18/03/11(日)13:44:52 No.490249030

>序盤に密航の手配してくれたり本当に助けてくれたこともあったからな… あの辺は全部スタークの手引きでは…?

85 18/03/11(日)13:44:55 No.490249035

フルボトルあんな簡単にバラせるんだ…

86 18/03/11(日)13:45:21 No.490249100

>ただ裏切りの真偽は別にして >せんと君のデータセキュリティの甘さは技術者としていかがなものか 仲間をギリギリまで疑いたくないだけだと思う マスター相手だとそれどころか裏切られた後でさえ青羽のこと代表戦のことで頼ろうとしてたし

87 18/03/11(日)13:45:29 No.490249123

冷酷さに関してはマスターまわりでもうカンストしてるからなこの作品

88 18/03/11(日)13:45:31 No.490249128

アイテム作りながら話してるとき戦兎くんもふぅーん…て反応だったしね ラビラビは囮にされたか

89 18/03/11(日)13:45:35 No.490249134

万丈にもタンクタンクの方は情報は教えなかった辺りめっちゃクレバーだよ戦兎君 実際盗聴されてたし

90 18/03/11(日)13:45:45 No.490249156

>あえて限定的な情報だけセキュリティ緩くしてスパイをあぶり出す罠なんだろうけど案外冷酷な手段だよな 情緒面はバカが懐の広さはカシラが担当してくれるからね ひとりくらいどこまでも冷酷にやれないとね

91 18/03/11(日)13:45:52 No.490249184

序盤のげんとくんはファウストのバックには重工ついてるぜーとはしゃいでたら この人と内海と首相補佐の人に見張られてた訳でこれは…ピエロ…

92 18/03/11(日)13:45:54 No.490249195

>ただ裏切りの真偽は別にして >せんと君のデータセキュリティの甘さは技術者としていかがなものか コピーされるのはわかってるだろうからダミーやらウイルスやら仕込んでそう

93 18/03/11(日)13:46:02 No.490249213

>>前もその展開やったよね? >? 5マスター

94 18/03/11(日)13:46:04 No.490249216

>すべては難波重工のためにして自殺する以外の道が見えない >みーたんがまた曇るわ タンクタンクの情報なくて西都敗北 失態に絶望して自決しようとするところで美空にあって「あなたは何があっても戦兎君達と仲良くね」って笑顔で言い残して去ってくんだね

95 18/03/11(日)13:46:13 No.490249242

データが本物だとラビラビのデータもらって尚勝てないとかげんとくんが残念すぎることになるのでは…

96 18/03/11(日)13:46:27 No.490249294

マスターにデータ盗られた反省を踏まえて多分コピー対策してるよね

97 18/03/11(日)13:46:59 No.490249362

今回影も形もないタンタンで出し抜くかラビラビだけでも情報あっても対処できる類の強さじゃなかったパターンになりそう

98 18/03/11(日)13:47:11 No.490249400

ジャーナリストのくせに無駄に身体能力高い

99 18/03/11(日)13:47:21 No.490249436

回想のところでも万丈の思いつきにリアクション薄かったのも盗聴とかスパイ気をつけてたのかなせんとくん

100 18/03/11(日)13:47:30 No.490249454

>>>前もその展開やったよね? >>? >5マスター 師匠面できた!

101 18/03/11(日)13:47:41 No.490249487

>この女切り捨てられた後に嘘八百の身の上話してみーたん同情させて仲間になってるから相当難波精神が染みついてる やっぱり最期はみーたんの前で自害ふりかけかな…

102 18/03/11(日)13:47:59 No.490249525

>データが本物だとラビラビのデータもらって尚勝てないとかげんとくんが残念すぎることになるのでは… 1ヶ月位の地獄じゃ1ヶ月位の無双がお似合いさ

103 18/03/11(日)13:48:15 No.490249568

>ジャーナリストのくせに無駄に身体能力高い そういえばあれも難波の洗脳教育の賜物か…

104 18/03/11(日)13:48:17 No.490249576

言うても思い留まるんだろうと思ってたけど父親の話捏造するのは子供向け番組では一線を超えてしまった感じはある そして嘘に気付いてもそんな素振りを見せないせんとくんのメンタルがヤベーイすぎる…

105 18/03/11(日)13:48:20 No.490249583

マスターの指導がまた活きたか…

106 18/03/11(日)13:48:21 No.490249587

本人の前で犠牲者データの中に苗字無かったよ…って間接的にスパイバレバレよ?って言ったんだし 本当はそこで吐かせたかったんじゃないかな

107 18/03/11(日)13:48:22 No.490249590

書き込みをした人によって削除されました

108 18/03/11(日)13:48:35 No.490249623

>データが本物だとラビラビのデータもらって尚勝てないとかげんとくんが残念すぎることになるのでは… 児童誌情報だと何一つ勝ってる要素無いままボコられてたし…

109 18/03/11(日)13:48:36 No.490249627

難波から連絡行ってたとおぼしき時は心底嫌そうな顔してたから抜け出そうとしていたとは信じたい

110 18/03/11(日)13:48:49 No.490249658

>>5マスター >前にやったから何っていう

111 18/03/11(日)13:49:02 No.490249710

フルフルってハザードが暴走しないためのアイテムじゃないの? 情報持って行ってなんか役に立つのかな

112 18/03/11(日)13:49:12 No.490249737

>本人の前で犠牲者データの中に苗字無かったよ…って間接的にスパイバレバレよ?って言ったんだし >本当はそこで吐かせたかったんじゃないかな そこで自白してりゃ穏便に済ませただろうね シラ切ったからマックスハザードオンするね…

113 18/03/11(日)13:49:29 No.490249786

>ただ裏切りの真偽は別にして >せんと君のデータセキュリティの甘さは技術者としていかがなものか 人の善意も悪意もここ1年半の経験しかない奴に無茶を言うな

114 18/03/11(日)13:49:39 No.490249822

>難波から連絡行ってたとおぼしき時は心底嫌そうな顔してたから抜け出そうとしていたとは信じたい その前に既にパンドラボックスの情報難波に渡してるので…

115 18/03/11(日)13:49:51 No.490249856

超強いフォームだ!くらいのデータしかないのかも

116 18/03/11(日)13:49:55 No.490249870

まあマスタークの邪悪さに比べればかわいいもんだし…

117 18/03/11(日)13:50:03 No.490249891

DNAにまで二重スパイが染みついてるのか?

118 18/03/11(日)13:50:13 No.490249913

ラビットラビットにボコられて内海が対策データもってきたところでタンクタンクに切り替える

119 18/03/11(日)13:50:20 No.490249925

難波からの業務連絡は普通に怖かっただけじゃない? 一回失敗してるし

120 18/03/11(日)13:50:29 No.490249951

戦隊の方でもスパイ扱いされててダメだった

121 18/03/11(日)13:50:38 No.490249973

剛とか外科医とかちょくちょく裏切りはあるライダーだけどここまで身内から裏切られるのはあんまないよね

122 18/03/11(日)13:50:57 No.490250019

>超強いフォームだ!くらいのデータしかないのかも 全てのスペックでローグぶっちぎってて安定運用できます!って言われてもだからどうしろと…としかならないよね…

123 18/03/11(日)13:51:15 No.490250059

北都がモロ北だなあと思ってたら西も相当えぐかった

124 18/03/11(日)13:51:43 No.490250134

>戦隊の方でもスパイ扱いされててダメだった たまたまだろうけど発信機ネタの天丼されちゃな…

125 18/03/11(日)13:51:49 No.490250148

ラビラビだけのデータとラビラビタンタンの完成データ2つ用意して どっちを横流しするか良心に賭けるみたいな…会長に渡しちゃう時点でもう手遅れ感はあるけど

126 18/03/11(日)13:51:50 No.490250150

>その前に既にパンドラボックスの情報難波に渡してるので… あれは万丈の盗聴器が原因っぽいし 一旦東都に預けたときに秘書につけられたとかサワさんじゃない可能性もあるし…

127 18/03/11(日)13:51:50 No.490250153

早く自決用フルボトル振って役目でしょ

128 18/03/11(日)13:51:58 No.490250170

スパイからの情報で敵の強さだけがわかる絶望に立ち向かうげんとく!

129 18/03/11(日)13:52:03 No.490250177

いやさすがにデータ盗んだらそのデータとプログラム使って自社開発するんじゃないの

130 18/03/11(日)13:52:03 No.490250178

回想に内海いなかったよね

131 18/03/11(日)13:52:06 No.490250183

>剛とか外科医とかちょくちょく裏切りはあるライダーだけどここまで身内から裏切られるのはあんまないよね どんどんお互いに依存せざるを得ない関係にしてくるのいいよね…

132 18/03/11(日)13:52:11 No.490250203

>全てのスペックでローグぶっちぎってて安定運用できます!って言われてもだからどうしろと…としかならないよね… そもそもハザード全開ならローグ勝ててないのに安定させたよ!ってされてもクソァ!にしかならない…

133 18/03/11(日)13:52:15 No.490250212

>DNAにまで二重スパイが染みついてるのか? スターク来たな…

134 18/03/11(日)13:52:44 No.490250277

まあ次回か次々回辺りでふりかけ自殺するだろう 生きててもなんだこいつってなるかスマッシュになるくらいしか出来ないだろうし

135 18/03/11(日)13:52:45 No.490250281

もう仲間には戻れないよなぁ

136 18/03/11(日)13:52:56 No.490250307

西都の首相は北都のおばさん以上にピエロすぎて見るに耐えない

137 18/03/11(日)13:53:23 No.490250381

ふりかけはリョナに入りますか

138 18/03/11(日)13:53:39 No.490250421

>西都の首相は北都のおばさん以上にピエロすぎて見るに耐えない ただの難波の手下だからね…

139 18/03/11(日)13:53:44 [げんとくん] No.490250439

>スパイからの情報で敵の強さだけがわかる絶望に立ち向かうげんとく! うそーん…

140 18/03/11(日)13:53:55 No.490250466

そういや場所バレは万丈の方のせいかもしれないから東都政府側の難波チルドレンのせいの可能性もでかいのか

141 18/03/11(日)13:54:13 No.490250519

そもそも新兵器の完成もスパイからのデータ渡しも済んでない状態で代表戦始まってたのか 手後れだったらどうするんた

142 18/03/11(日)13:54:24 No.490250557

>いやさすがにデータ盗んだらそのデータとプログラム使って自社開発するんじゃないの 代表戦の真っ最中にか

143 18/03/11(日)13:54:39 No.490250588

西都首相一時間後に殺されてたからな

144 18/03/11(日)13:54:45 No.490250610

>>西都の首相は北都のおばさん以上にピエロすぎて見るに耐えない >ただの難波の手下だからね… その難波もマスタークの手の平の上なんだろうな…

145 18/03/11(日)13:55:01 No.490250659

泣きながらボトル振るかスマッシュ化の二択しか見えないすぎる

146 18/03/11(日)13:55:08 No.490250680

西都のおじさんは今週めっちゃドン引きされてたし…

147 18/03/11(日)13:55:09 No.490250681

はじめさんも死んだのかな

148 18/03/11(日)13:55:42 No.490250763

エネルギー使ってなんかしようじゃなくてエネルギー見たい…で行動するのいいよねよくない

149 18/03/11(日)13:55:45 No.490250769

>そういや場所バレは万丈の方のせいかもしれないから東都政府側の難波チルドレンのせいの可能性もでかいのか そいつには偽情報渡して先週摘発したでしょ!

150 18/03/11(日)13:56:04 No.490250827

児童誌バレ見るに来週は普通にラビラビ相手に負ける 販促の都合もあるし その次でさわさんデータでラビラビはもう怖くない!→タンクタンク…なんて強さだ…かな

151 18/03/11(日)13:56:05 No.490250830

幻徳は次の試合の間にラビラビのデータ必死に読み込んで対策練るのかな

152 18/03/11(日)13:56:14 No.490250859

一番マシなので会長連れて自爆かね

153 18/03/11(日)13:56:17 No.490250868

>そもそも新兵器の完成もスパイからのデータ渡しも済んでない状態で代表戦始まってたのか 手後れだったらどうするんた せんとくんは天才だから間に合う むしろ代表戦前に完成してたらそれこそデータ奪われて向こうも対抗策作っちゃうから…

154 18/03/11(日)13:56:22 No.490250884

>泣きながらボトル振るかスマッシュ化の二択しか見えないすぎる 児童誌に新種のスマッシュいて今更かよって思ってたけどまさか…

155 18/03/11(日)13:56:42 No.490250944

>児童誌バレ見るに来週は普通にラビラビ相手に負ける >販促の都合もあるし >その次でさわさんデータでラビラビはもう怖くない!→タンクタンク…なんて強さだ…かな ちょっとこう…げんとくん情けなすぎでは…?

156 18/03/11(日)13:56:57 No.490250978

>そいつには偽情報渡して先週摘発したでしょ! もっと前につけられてたって話だよ!

157 18/03/11(日)13:56:57 No.490250980

>はじめさんも死んだのかな はじめさんそもそもどこの人間なんだろうあれ 中立性考えると西都か重工だけど

158 18/03/11(日)13:57:05 No.490250998

>そういや場所バレは万丈の方のせいかもしれないから東都政府側の難波チルドレンのせいの可能性もでかいのか 問題は万丈にドラゴンフルボトルの偽物仕込めるのは万丈達に近い位置に居る人間だけだろうって事だ 万丈の事だからドラゴンは常に側に置いてるだろうし

159 18/03/11(日)13:57:07 No.490251001

>そいつには偽情報渡して先週摘発したでしょ! まだいるかもしれないだろ!

160 18/03/11(日)13:57:09 No.490251013

>>DNAにまで二重スパイが染みついてるのか? >スターク来たな… 金尾ボイスで再生されるわ…

161 18/03/11(日)13:57:16 No.490251030

>そういや場所バレは万丈の方のせいかもしれないから東都政府側の難波チルドレンのせいの可能性もでかいのか 盗聴器を万丈のせいにするのは酷くない!?

162 18/03/11(日)13:57:25 No.490251063

パーフェクトノックアウトよりも短い最強期間だったなワニ

163 18/03/11(日)13:57:34 No.490251091

誰かを救うために戦ってるのにどんどん救いようのない相手が出てくるのいいよね 加減しろ莫迦!

164 18/03/11(日)13:57:45 No.490251118

>>児童誌バレ見るに来週は普通にラビラビ相手に負ける >>販促の都合もあるし >>その次でさわさんデータでラビラビはもう怖くない!→タンクタンク…なんて強さだ…かな >ちょっとこう…げんとくん情けなすぎでは…? 情けなさなんて親父に怒られてしょんぼりしてたところでメーター振り切ってるんだから今更だ

165 18/03/11(日)13:58:06 No.490251169

難波っていつ頃から子供を洗脳なんてしてたんだろう 内海とさわさんは二十代半ばくらいだろうからスカイウォールより前からこんなことしてたのか

166 18/03/11(日)13:58:16 No.490251201

難波チルドレンは難波重工の道具に過ぎない 人間じゃないんだよ

167 18/03/11(日)13:58:23 No.490251218

我々は 忘れて いた

168 18/03/11(日)13:58:39 No.490251264

はじめ…お前は人間の中で生き続けろ…

169 18/03/11(日)13:58:47 No.490251291

万丈がドラゴン手放したのって青死んで東都に預けた一回だけだよね?

170 18/03/11(日)13:59:27 No.490251411

>難波っていつ頃から子供を洗脳なんてしてたんだろう >内海とさわさんは二十代半ばくらいだろうからスカイウォールより前からこんなことしてたのか パンドラフラッシュされてすぐじゃね? スカイウォールされる前の我が国でそんなことしてたらヤベーイ

171 18/03/11(日)14:00:38 No.490251622

>万丈がドラゴン手放したのって青死んで東都に預けた一回だけだよね? さわさんならカフェにいておかしくないから 寝てるときとか風呂の間に仕込むのもできると思う

172 18/03/11(日)14:01:11 No.490251723

>>難波っていつ頃から子供を洗脳なんてしてたんだろう >>内海とさわさんは二十代半ばくらいだろうからスカイウォールより前からこんなことしてたのか >パンドラフラッシュされてすぐじゃね? >スカイウォールされる前の我が国でそんなことしてたらヤベーイ 会長は多分クソコテフラッシュ食らってないし普通にやってそうに感じる そこらの人間がやるならともかく難波重工は国内有数の大企業っぽいし

173 18/03/11(日)14:01:35 No.490251805

>さわさんならカフェにいておかしくないから >寝てるときとか風呂の間に仕込むのもできると思う 疑いたくねえのに状況証拠ばっかだ畜生!

174 18/03/11(日)14:01:46 No.490251840

難波はワタミにござるか

175 18/03/11(日)14:02:11 No.490251904

二人とも役者がアラサーだからスカイウォールの惨劇とか関係なく難波は難波だった可能性が…

176 18/03/11(日)14:02:12 No.490251906

>会長は多分クソコテフラッシュ食らってないし普通にやってそうに感じる >そこらの人間がやるならともかく難波重工は国内有数の大企業っぽいし 技術協力者が映画のやつなら大いにありえそうだ…

177 18/03/11(日)14:02:28 No.490251956

>パンドラフラッシュされてすぐじゃね? >スカイウォールされる前の我が国でそんなことしてたらヤベーイ 先週の回想だと10年よりもっと前な感じがするし…

178 18/03/11(日)14:03:39 No.490252183

脚本の人は皆が薄々わかっていても信じたくない真実をここ一番で突きつけるのが性癖らしいな

179 18/03/11(日)14:03:54 No.490252231

さわさんが犯人だったら万丈の盗聴器っていう回りくどい証拠出さない気もするし 前例から言うとそこまで捻ってこない気もするし 勝手に疑心暗鬼になってしまう

180 18/03/11(日)14:04:51 No.490252402

試合に遅れる!ってフルフルボトルをスパイのところに置いてきたのに試合会場にはフルフルボトルを持ってきてた気がしたけど勘違いかな

181 18/03/11(日)14:04:52 No.490252407

>さわさんが犯人だったら万丈の盗聴器っていう回りくどい証拠出さない気もするし みーたんに盗聴機気づかれちゃう程度には迂闊だよさわさん

182 18/03/11(日)14:06:00 No.490252619

>脚本の人は皆が薄々わかっていても信じたくない真実をここ一番で突きつけるのが性癖らしいな 難儀な性癖すぎる…

183 18/03/11(日)14:06:29 No.490252708

>試合に遅れる!ってフルフルボトルをスパイのところに置いてきたのに試合会場にはフルフルボトルを持ってきてた気がしたけど勘違いかな 実は既に完成してて紗羽さんと作ってたのはフェイクなのかもしれない

184 18/03/11(日)14:06:39 No.490252734

>試合に遅れる!ってフルフルボトルをスパイのところに置いてきたのに試合会場にはフルフルボトルを持ってきてた気がしたけど勘違いかな 遅れる!って準備してる時に紗羽さんの前に置いて背は向けてたけど置いて来ては無い

185 18/03/11(日)14:06:48 No.490252753

>試合に遅れる!ってフルフルボトルをスパイのところに置いてきたのに試合会場にはフルフルボトルを持ってきてた気がしたけど勘違いかな 試合に遅れる!の時は地下から出てないで地下の奥の方に行ってたと思う

186 18/03/11(日)14:06:55 No.490252776

>試合に遅れる!ってフルフルボトルをスパイのところに置いてきたのに試合会場にはフルフルボトルを持ってきてた気がしたけど勘違いかな 試合に遅れる!→鞄の整理→試合の様子って順にシーン回ったからフルフルボトル鞄に入れる描写がカットされてる 分かりづらいけど矛盾はしない

187 18/03/11(日)14:07:13 No.490252828

>みーたんに盗聴機気づかれちゃう程度には迂闊だよさわさん いや一緒に聞いてたことにすれば良いだけだから盗聴器が出てきたのに含みを感じるって話

188 18/03/11(日)14:08:27 No.490253043

そういや一回目の盗聴機はギャグみたいにでかかったな

189 18/03/11(日)14:09:00 No.490253137

日本が三分割されてるからわかりにくいけど 難波が多国籍の死の商人すぎる

190 18/03/11(日)14:09:28 No.490253204

西都はまず勝つつもりマンマンで代表戦仕掛けちゃったのがまずいよね スタークの手のひらの上すぎる

191 18/03/11(日)14:09:39 No.490253236

ボトルって完全密閉されてると思ってたからそこに盗聴器仕込まれてたのは驚いたわ

192 18/03/11(日)14:09:53 No.490253274

>脚本の人は皆が薄々わかっていても信じたくない真実をここ一番で突きつけるのが性癖らしいな 堺雅人のジョーカーでも終盤そんな感じだったな そういえばあのドラマも黒幕はマスターと呼ばれてたな…

193 18/03/11(日)14:11:16 No.490253519

>いや一緒に聞いてたことにすれば良いだけだから盗聴器が出てきたのに含みを感じるって話 一緒に聞いてたらそれこそ裏切り者候補ピックアップ確率大アップしちゃうじゃん

194 18/03/11(日)14:11:18 No.490253524

>ボトルって完全密閉されてると思ってたからそこに盗聴器仕込まれてたのは驚いたわ そこ外れるんだ…ってなるなった あとまさかドラゴンボトルの影が薄かったのも伏線とは…

195 18/03/11(日)14:11:32 No.490253557

>西都はまず勝つつもりマンマンで代表戦仕掛けちゃったのがまずいよね >スタークの手のひらの上すぎる 西はスタークというより会長の手のひらって感じ その会長がマスターに踊らされてる可能性ありありだけど

196 18/03/11(日)14:11:58 No.490253640

ていうかあのドラゴンボトル振っても反応しなかったし偽物なのでは?

197 18/03/11(日)14:12:49 No.490253784

やはりマッドローグの正体は…

198 18/03/11(日)14:13:17 No.490253854

>西都はまず勝つつもりマンマンで代表戦仕掛けちゃったのがまずいよね まあヘルブロスって隠し玉もあったし戦力的には絶対勝ってたからね… 東都の資産的価値を落とさずにボトルと東都総取りするには1番安全な方法だ

199 18/03/11(日)14:17:31 No.490254583

さすがに最序盤からいるキャラを裏切りで退場させるとは… …いやあり得るわ

200 18/03/11(日)14:17:46 No.490254625

>ていうかあのドラゴンボトル振っても反応しなかったし偽物なのでは? そりゃあんな簡単に壊せるし…

201 18/03/11(日)14:18:38 No.490254797

一応含みを持たせた描き方してるけど 前例から言ってほぼサワさん純粋な裏切り者だよね

202 18/03/11(日)14:18:45 No.490254817

ジェル化して成分を効率よく抽出したスクラッシュゼリーが二種類しか無かったの寂しいクロコダイルのほうが強いし…

203 18/03/11(日)14:19:59 No.490255033

お腹すいたーの時も内心では普通に裏切ってるのは何か凄いと思う ビルド序盤はマジで万丈回り以外全部茶番だ

204 18/03/11(日)14:20:48 No.490255198

いまビルド見直したら絶対面白いと思う

205 18/03/11(日)14:21:17 No.490255293

会長そろそろ腹立つので泡吹いてほしい

206 18/03/11(日)14:22:17 No.490255450

>お腹すいたーの時も内心では普通に裏切ってるのは何か凄いと思う >ビルド序盤はマジで万丈回り以外全部茶番だ そりゃせんとくんだって裏表なく接してくれるバカが大切になるよね…

207 18/03/11(日)14:22:50 No.490255531

さわさんって何のスマッシュだったっけ?

↑Top