虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)12:05:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1520737529948.jpg 18/03/11(日)12:05:29 No.490233094

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/11(日)12:06:09 No.490233187

わかる

2 18/03/11(日)12:06:58 No.490233309

これやると酔うので無理

3 18/03/11(日)12:07:47 No.490233431

ああそういうことか

4 18/03/11(日)12:08:28 No.490233536

なんかどっかで見たことあるような忍者だ ファミコンとかで

5 18/03/11(日)12:09:02 No.490233614

人によって何を走らせるか違うらしいな

6 18/03/11(日)12:09:33 No.490233700

>A.電線を見てる

7 18/03/11(日)12:09:42 No.490233718

なんでみんなやるんだろうなこれ 本当に退屈なときにやるよね

8 18/03/11(日)12:09:56 No.490233766

地下鉄では出来ないけどどうするんだろう

9 18/03/11(日)12:10:01 No.490233780

ときどきピンボールになる

10 18/03/11(日)12:10:36 No.490233859

>地下鉄では出来ないけどどうするんだろう トンネルを這ってるケーブルらしきものを眺める

11 18/03/11(日)12:10:47 No.490233898

俺の妄想主人公を走らせる

12 18/03/11(日)12:11:28 No.490234007

たまに高層マンションを飛び越えられれずスクロールアウトする

13 18/03/11(日)12:11:44 No.490234061

大抵マリオだわ たまに落ちてルイージとバトンタッチする

14 18/03/11(日)12:12:35 No.490234198

俺タチコマでやる

15 18/03/11(日)12:13:46 No.490234388

スマホ中毒になってこれやんなくなったなあ 今度やろ 対魔忍アへ顔で走らせる

16 18/03/11(日)12:14:03 No.490234452

カービィのグルメレースしてるわ俺

17 18/03/11(日)12:15:23 No.490234624

破みたいにエヴァを猛ダッシュさせると爽快だよ 新幹線でやるとなおいい

18 18/03/11(日)12:15:24 No.490234627

忍者だったけどたまに衝撃のアルベルトになる

19 18/03/11(日)12:15:46 No.490234686

>たまに高層マンションを飛び越えられれずスクロールアウトする 必殺技とか出して無理矢理突破するわ

20 18/03/11(日)12:17:11 No.490234907

か徒歩でも脳内アクションゲーム展開するよね

21 18/03/11(日)12:18:49 No.490235148

空中ダッシュありのヒーロー走らせてる

22 18/03/11(日)12:20:02 No.490235334

フラッシュはちょっとヌルゲーすぎる

23 18/03/11(日)12:20:33 No.490235407

忍者なんてダッセーよな 時代はマリオだぜ

24 18/03/11(日)12:21:41 No.490235568

俺だけじゃないんだってなる 走らせるのはニンジャかマリオ

25 18/03/11(日)12:22:33 No.490235684

>か徒歩でも脳内アクションゲーム展開するよね 下校時とかによくやってた 看板とかのオブジェクトに触れるとパワーアップ

26 18/03/11(日)12:23:37 No.490235854

アーマードコアだったりもする

27 18/03/11(日)12:23:50 No.490235893

俺の忍者は映画のエンドロールだって降りて行けるんだぜ

28 18/03/11(日)12:26:36 No.490236307

ずっとスマホ見てる人は何見てるんだろう

29 18/03/11(日)12:29:42 No.490236756

木や電柱をカウントする

30 18/03/11(日)12:32:25 No.490237179

サンドラ走らせてるから操作が大変

31 18/03/11(日)12:34:40 No.490237500

>地下鉄では出来ないけどどうするんだろう ガラスに写った人を見てる

32 18/03/11(日)12:34:42 No.490237515

町並みを爆撃させてる

33 18/03/11(日)12:34:56 No.490237545

初めて聞いた 今度やってみよう

34 18/03/11(日)12:35:11 No.490237591

>ずっとスマホ見てる人は何見てるんだろう ここ

35 18/03/11(日)12:35:57 No.490237700

ロボットを並走させてる…

36 18/03/11(日)12:36:40 No.490237823

>地下鉄では出来ないけどどうするんだろう もんすたーが追いかけてくる

37 18/03/11(日)12:37:02 No.490237893

二人以上を登場させると一気に難易度が上がるぞ

38 18/03/11(日)12:37:36 No.490237979

俺は小さい頃何故かベジータが飛んでたなぁ...

39 18/03/11(日)12:38:34 No.490238119

仕事中暇な時は脳内で帰宅ルートを想像して空想帰宅をやってるんだけどなかなかこれが難しい 途中でうっかり気が散って空想が途切れるとそれまで帰ってた俺が迷子になってしまうからだ

40 18/03/11(日)12:40:11 No.490238390

>ここ 昼間からエロサイト見てるって思われてるぞ

41 18/03/11(日)12:40:53 No.490238520

だれから聞いたわけでもないのにこれやってたのなんでだろうな…

42 18/03/11(日)12:41:10 No.490238565

田舎だから忍者の足場が全然無い

43 18/03/11(日)12:41:24 No.490238603

俺だけじゃなかったの…どういう心理現象なの…

44 18/03/11(日)12:42:04 No.490238724

スマホとか無い頃は必ずやってた気がする

45 18/03/11(日)12:42:15 No.490238754

忍者くん 阿修羅ノ章

46 18/03/11(日)12:44:47 No.490239177

家族旅行で下道走ってるときとか電線をひたっすら目でたどるみたいなのもやってた 手持ち無沙汰が極まるとそうなるのかな

47 18/03/11(日)12:44:57 No.490239204

なんで忍者なんだろう 俺も子供のころよくやってた

48 18/03/11(日)12:47:49 No.490239697

俺だけじゃないんだな

49 18/03/11(日)12:48:19 No.490239791

超スタイリッシュなジャンプもする

50 18/03/11(日)12:49:42 No.490240022

こんなCMあったな 瞬足だったか

51 18/03/11(日)12:50:09 No.490240120

日本人の遺伝子だろう

52 18/03/11(日)12:50:34 No.490240183

走るの速い ジャンプ力高い ムササビで滞空 なので忍者にしてたないつの間にか

53 18/03/11(日)12:50:46 No.490240221

割と海外でもありそうじゃない?

54 18/03/11(日)12:51:12 No.490240298

そういえばスマホ手に入れてからやらなくなったな 学生時代はめっちゃやったのに

55 18/03/11(日)12:51:21 No.490240317

アメリカ人はスパイダーマンでやってるかもしれない

56 18/03/11(日)12:52:14 No.490240479

デカくて白い犬走らせてる

57 18/03/11(日)12:52:48 No.490240576

電柱でしぬ

58 18/03/11(日)12:54:06 No.490240808

ソニックでやってた人いないの!?

59 18/03/11(日)12:55:03 No.490240962

いません

60 18/03/11(日)12:55:17 No.490241009

頭の中でサイボーグクロちゃんのゲームやってる

61 18/03/11(日)12:57:03 No.490241363

なんか創作でやたらと建物の上走らせてる時期無かった?

62 18/03/11(日)12:57:29 No.490241426

ドンキーコングジャングルビートしてるな……

63 18/03/11(日)12:57:40 No.490241464

ドラゴンボールOPの悟飯の影響が大きい気がする

64 18/03/11(日)12:57:53 No.490241508

ロックマンXでやってたなあ 空中ダッシュありで

65 18/03/11(日)12:58:01 No.490241539

スパイダーマンのワイヤー移動でこれやってた 途中で糸つけるところなくて失敗して落ちたりする

↑Top