虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カウン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/11(日)11:14:39 No.490225664

    カウンター突き…?パワーガード…?

    1 18/03/11(日)12:01:10 No.490232468

    カウンター突きは元からあったでしょ!?

    2 18/03/11(日)12:02:41 No.490232695

    パワガ以外全部前作までに出てるよ!

    3 18/03/11(日)12:02:44 No.490232703

    ?付けるべきは前ステだろう

    4 18/03/11(日)12:04:00 No.490232885

    新しい要素は…良く分からぬ故…

    5 18/03/11(日)12:04:06 No.490232894

    初出のトライで大暴れしただろ!カウンター突き

    6 18/03/11(日)12:04:13 No.490232905

    パワーガード使う状況がよくわからない 使いたくてもとっさにカウンター→パワガのコマンド入力できないんだけどね

    7 18/03/11(日)12:04:31 No.490232953

    3からだっけカウンター突き 3回突いてバクステサイドステが主流だったのに軸を変えずに継続的に攻撃できる革新的なアクションだったな それからガードに対して開発がやたら厳しくなっていった気がする…

    8 18/03/11(日)12:05:36 No.490233113

    パワガは必要なシーンでも反応できてないな… 入力のラグが実質あるからどうしても難しい

    9 18/03/11(日)12:06:11 No.490233192

    >それからガードに対して開発がやたら厳しくなっていった気がする… X系統が一番ガードに対して厳しかったと思う 性能2でもかなり削られる攻撃多すぎる

    10 18/03/11(日)12:07:20 No.490233358

    >それからガードに対して開発がやたら厳しくなっていった気がする… 3のガードの一部が威力修正無視の完全ノーリアクションスタミナ消費なしの壊れだったからな…

    11 18/03/11(日)12:07:49 No.490233434

    ガ性+1(5割くらいの攻撃は反動大のまま) ガ性+2(3割くらいの攻撃は反動大のまま) みたいになってたよねX…

    12 18/03/11(日)12:07:49 No.490233435

    終盤はガ性2ガ強が必須だなXXガード

    13 18/03/11(日)12:11:25 No.490233999

    Xはジャストガードが強すぎた印象しかない

    14 18/03/11(日)12:12:26 No.490234176

    3段つきとステップしかできないドス以来のおじさんですまない… あ前ステップは使ってる

    15 18/03/11(日)12:13:02 No.490234280

    ステップこそすべてだガードなど不要

    16 18/03/11(日)12:14:55 No.490234565

    ステップ回避する癖のおかげで無駄に被弾する

    17 18/03/11(日)12:16:28 No.490234797

    パワガはカウンター早く出し過ぎてやべっ時の保険みたいな

    18 18/03/11(日)12:16:36 No.490234813

    最近やっと後ろと左右へのガードステップを覚えた 派生じゃないと出せないんだね…

    19 18/03/11(日)12:16:44 No.490234833

    回避距離つけてホバー移動ごっこするのよかったよね…

    20 18/03/11(日)12:18:33 No.490235107

    >回避距離つけてホバー移動ごっこするのよかったよね… 俺あの背中向いてシュバババって近付くの人間離れしてて好きだったんだ…

    21 18/03/11(日)12:18:40 No.490235125

    パワガは多段攻撃に対する攻め継続の回答だよね

    22 18/03/11(日)12:20:55 No.490235465

    明らかに不審人物だけど玄人っぽさは合ったよね 前ステップはいいんだけどもうちょいかっこいいモーションになってほしい