18/03/11(日)10:55:22 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/11(日)10:55:22 No.490222939
なんでクソコテみたいになったんだろうこの人
1 18/03/11(日)11:00:08 No.490223675
勝手に相手のことドラゴン認定して封殺するから
2 18/03/11(日)11:01:18 No.490223848
お前はドラゴン
3 18/03/11(日)11:01:18 No.490223852
ドラゴンならブルーアイズでも倒せます! でもいつもドラゴンが居るとは限らない… そうだ!みんなドラゴンなら常に強い!
4 18/03/11(日)11:01:42 No.490223911
ドラゴン認定も封殺もこの人じゃないよ
5 18/03/11(日)11:02:41 No.490224046
思い返せば原作でオシリスをドラゴン認定してたな
6 18/03/11(日)11:03:54 No.490224196
一対一なら光龍でも闇竜でも倒せる人
7 18/03/11(日)11:04:04 No.490224212
>思い返せば原作でオシリスをドラゴン認定してたな 原作は何かフレーバーテキストの拡大解釈みたいな事してて 相手が納得しちゃえば効果が生えるみたいなもんだと思ってる
8 18/03/11(日)11:05:23 No.490224375
ゲームでもオシリスはドラゴン族だったし…
9 18/03/11(日)11:06:23 No.490224527
>ゲームでもラーは機械族だったし…
10 18/03/11(日)11:07:44 No.490224720
そもそも原作だと幻神獣族ってカテゴリがあるのか分からんし 普通にドラゴン族だったのかもしれない
11 18/03/11(日)11:08:06 No.490224779
相手の場にドラゴン族が一体でもいれば攻撃力3100になるあたり露骨なブルーアイズメタとして採用したんだなってわかるけど結局一度もドラゴン族倒した事がないから困る
12 18/03/11(日)11:08:18 No.490224816
バスブレはドラゴン族にしか強くねぇ 数ある種族の一つでしかないドラゴン族にだけだ ならどうする…?
13 18/03/11(日)11:08:45 No.490224882
ブ…ブラックパラディンになって活躍したし…
14 18/03/11(日)11:08:51 No.490224896
天空「竜」なんだし竜破壊の剣士に破壊されてしかるべきでは?
15 18/03/11(日)11:12:42 No.490225388
バスタードラゴンの件は仮面の下で泣いてるかもしれない
16 18/03/11(日)11:13:11 No.490225450
ごす あいつドラゴンだぞ
17 18/03/11(日)11:16:06 No.490225864
>ならどうする…? 決めつけちゃえばいいじゃん ドラゴンに
18 18/03/11(日)11:16:06 No.490225865
>ごす >あいつドラゴンだぞ なあお前はドラゴンなんじゃ
19 18/03/11(日)11:16:14 No.490225885
ド神 ラで ゴは ンな だい ! するし…
20 18/03/11(日)11:16:43 No.490225956
でも最後立ってただけでオシリス相手に特に活躍してないような
21 18/03/11(日)11:17:53 No.490226120
>でも最後立ってただけでオシリス相手に特に活躍してないような 極端な話攻撃力2000以上あれば誰でも良かったからな
22 18/03/11(日)11:19:44 No.490226373
相棒がいなければここまで言われなかっただろうに…
23 18/03/11(日)11:22:32 No.490226752
スライム殺しの剣士!
24 18/03/11(日)11:22:35 No.490226757
思い込みで強くなるとか迷惑だな
25 18/03/11(日)11:25:31 No.490227167
天空竜がドラゴンじゃなくてなんだっていうんだよ
26 18/03/11(日)11:26:22 No.490227274
>天空竜がドラゴンじゃなくてなんだっていうんだよ 神…かな…
27 18/03/11(日)11:26:33 No.490227303
ブラックマジシャンだと守備力500のリバイバルスライム倒せないし…
28 18/03/11(日)11:27:22 No.490227407
竜で神なんでしょ?
29 18/03/11(日)11:28:18 No.490227534
種族二種類持ってるモンスターとかOCGにいたっけ アニメならTGとか思いつくんだけど
30 18/03/11(日)11:30:47 No.490227887
今んとこいないってwikiで言ってる 属性ではありなのになんで種族だと駄目なんだろうね
31 18/03/11(日)11:33:42 No.490228275
TGもややこしいから種族兼任効果やめたのかな
32 18/03/11(日)11:35:18 No.490228517
>>ごす >>あいつドラゴンだぞ >なあお前はドラゴンなんじゃ 味方はドラゴンでも怒らないからね…
33 18/03/11(日)11:36:19 No.490228674
相手プレイヤーをドラゴンにするカードが欲しい そうしたらダイレクトアタック出来るようになるはず
34 18/03/11(日)11:37:13 No.490228812
列強とスレ画が2大クソコテ
35 18/03/11(日)11:37:40 No.490228889
せめて直接攻撃時ダメージが半分になるくらいでとどめておいてくれたら
36 18/03/11(日)11:37:57 No.490228943
ドリアードをはじめとして属性複数持ってるモンスターは普通にいるのに種族複数持ってるモンスターは一切いない不思議
37 18/03/11(日)11:41:35 No.490229465
使い手が昔の姿ならそもそもドラゴン掻っ攫うまでドラゴン興味なかったっぽいんだよな
38 18/03/11(日)11:44:23 No.490229868
>ドリアードをはじめとして属性複数持ってるモンスターは普通にいるのに種族複数持ってるモンスターは一切いない不思議 TGがそんな感じだったのにめんどくせ!でカットされたよね
39 18/03/11(日)11:45:23 No.490230006
レジェンドデュエリストで残りのTG出るとワシは睨んでおるよ
40 18/03/11(日)11:47:42 No.490230389
ギアゾンビどうなっかなあ ギアゾンビ次第で遊星がまた加速する
41 18/03/11(日)11:49:17 No.490230606
>TGがそんな感じだったのにめんどくせ!でカットされたよね 見てくれよこのTF版の明らかにリミッター解除だけ意識してるだろって感じの効果!