虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)10:49:00 FF8のト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)10:49:00 No.490222018

FF8のトゥルーエンド

1 18/03/11(日)10:50:39 No.490222271

リノアは考えるのをやめた

2 18/03/11(日)10:50:43 No.490222279

やがて考えるのをやめた

3 18/03/11(日)10:53:43 No.490222695

カタログで便器のコラかと

4 18/03/11(日)10:56:28 No.490223100

宇宙とハグハグ

5 18/03/11(日)11:03:40 No.490224161

なんで宇宙行ったんだっけ

6 18/03/11(日)11:04:40 No.490224285

F91

7 18/03/11(日)11:07:41 No.490224711

>なんで宇宙行ったんだっけ 宇宙にアデルが封印されててアルティミシアに洗脳されたリノアが封印解こうとした

8 18/03/11(日)11:11:27 No.490225221

ハグぎゅーに気を取られがちだけど艦内徘徊するエイリアンもだいぶ頭おかしいと思う

9 18/03/11(日)11:12:50 No.490225410

>なんで宇宙行ったんだっけ リノアが動かなくなったんで宇宙にいるエルオーネに頼んで過去に送ってもらって警告してなんとかできないかな

10 18/03/11(日)11:14:53 No.490225702

ディスクが1枚余るのが不思議だったけど別におかしくはなかったんだな

11 18/03/11(日)11:15:02 No.490225717

はみはみ

12 18/03/11(日)11:20:16 No.490226442

子供の時は何も思わなかったけどFFのストーリーって無茶苦茶だな

13 18/03/11(日)11:26:32 No.490227300

急にどうした

14 18/03/11(日)11:27:31 No.490227424

宇宙いいよね

15 18/03/11(日)11:29:25 No.490227689

FFのヒロインとか恋愛要素とか気にしたことない

16 18/03/11(日)11:30:10 No.490227790

RPGの終盤は雪国か宇宙感ある

17 18/03/11(日)11:32:16 No.490228079

宇宙葬エンド

18 18/03/11(日)11:32:25 No.490228101

なんか懐かしいノリだな

19 18/03/11(日)11:34:13 No.490228358

FF15のおかげで過去のFFがみんな名作に思える

20 18/03/11(日)11:34:49 No.490228449

操作わからなくて一週間ぐらいここで詰んでた

21 18/03/11(日)11:34:53 No.490228464

いまだになんでリノアがこんなに嫌われてるのか分からん

22 18/03/11(日)11:36:22 No.490228680

普通にいい子だよね…

23 18/03/11(日)11:36:33 No.490228710

>いまだになんでリノアがこんなに嫌われてるのか分からん むしろここじゃ久々に見た気がする

24 18/03/11(日)11:37:16 No.490228821

>普通にいい子だよね… いい子とは思わんが嫌いでもない

25 18/03/11(日)11:38:31 No.490229025

良くも悪くもお嬢様 もう少しデザインを子供っぽくしてれば

26 18/03/11(日)11:38:47 No.490229074

親への反抗でテロ活動してたっぽく見えたのはちょっとイラッとした

27 18/03/11(日)11:39:06 No.490229122

性格に関してはまあ分からんでもないけど お遊びレベルでテロやってるのは擁護できない

28 18/03/11(日)11:39:22 No.490229166

ラグナロクのエイリアンは慣れたプレイヤーからはボーナスタイム扱いなのが酷い

29 18/03/11(日)11:40:44 No.490229342

8はみんな大人びて見えるけど普通のガキなんでね

30 18/03/11(日)11:40:44 No.490229343

FF7も軽率なテロ組織だったし当時のはやりだったのだろうか

31 18/03/11(日)11:41:10 No.490229410

言動とか頭悪すぎて受け付けなかった 色々と性に合わなかったのだ

32 18/03/11(日)11:41:23 No.490229441

三大悪女扱いは完全に数合わせだよね

33 18/03/11(日)11:41:35 No.490229464

子供の頃はストーリーとかよくわかってなくて 町に入れなくなるのが残念だった

34 18/03/11(日)11:42:24 No.490229595

縛りプレイやっててエイリアン避けるの失敗したら何回もこのムービー見ることになるんだっけ

35 18/03/11(日)11:42:44 No.490229649

>FF7も軽率なテロ組織だったし当時のはやりだったのだろうか 軽率かな…軽率かも…

36 18/03/11(日)11:42:47 No.490229658

FFの主人公側って反体制が多いからその延長じゃないの

37 18/03/11(日)11:43:05 No.490229704

言いたいことはキスティス先生が全部言ってくれたし俺は好き

38 18/03/11(日)11:44:07 No.490229830

星の鼓動がどうとかキラキラだとか夢だとかでテロ活動したい

39 18/03/11(日)11:44:25 No.490229872

街入れなくなるのはいまだに理由知らないな

40 18/03/11(日)11:44:27 No.490229875

やばさは圧倒的にアバランチ 割りとキチッてる

41 18/03/11(日)11:45:01 No.490229960

>>FF7も軽率なテロ組織だったし当時のはやりだったのだろうか >軽率かな…軽率かも… まあバレット的には星の命がーっていうのは建前だったし…

42 18/03/11(日)11:45:35 No.490230033

7は軽率というか星を守るってお題目を掲げてるだけで実質的には神羅への復讐目的だからな

43 18/03/11(日)11:46:45 No.490230226

親父の方が主人公よりかっこよく面白かった気がする

44 18/03/11(日)11:46:48 No.490230237

いいテロ組織なんていないからな

45 18/03/11(日)11:47:01 No.490230275

悪女言うのは違うよね頭が悪い女だよねしかもストーリー中に成長するんだしそこまで言わなくても…

46 18/03/11(日)11:47:02 No.490230276

>7は軽率というか星を守るってお題目を掲げてるだけで実質的には神羅への復讐目的だからな テロ屋の中で1番厄介なアレでは? タークスは困惑した

47 18/03/11(日)11:47:50 No.490230416

アバランチは名目が復讐である以上たとえ魔晄炉止めてこれからは健全な企業になります!って言って実行してもテロやめなそうなのがヤバい

48 18/03/11(日)11:48:54 No.490230555

スコールの閉ざされたハートぶち抜いて外に引っ張り出すには これぐらいのヒロインじゃないと不可能だとは思う

49 18/03/11(日)11:49:49 No.490230697

今なら理解できるけどFF8のストーリー理解するのには子供にはきつすぎる

50 18/03/11(日)11:50:43 No.490230835

学園祭みたいなのでかっこいいやつらがダンスしてるの見て鬱になった

51 18/03/11(日)11:50:52 No.490230872

神羅も神羅で報復に七番街プレート落とすキチガイだからな…

52 18/03/11(日)11:51:19 No.490230925

時間圧縮は下手すると中学生でもわからないのはいただろうな

53 18/03/11(日)11:52:00 No.490231049

デザイン元はまろ子だっけ

54 18/03/11(日)11:52:31 No.490231135

ストーリー追ってるだけじゃ割と説明不足だからね 自分で調べないと分からない情報も多い

55 18/03/11(日)11:53:21 No.490231258

EDリノアのおかげでスコールが戻ってこれるの好きなんだよな…

56 18/03/11(日)11:53:55 No.490231350

当時小学生だったけどFF8はヒキオタの都合のいい妄想丸出しって感じでキツかったな… スレ画像のシーンは正直スッキリした 今やったら違う感想出てくるんだろうけど

57 18/03/11(日)11:54:29 No.490231419

>ストーリー追ってるだけじゃ割と説明不足だからね >自分で調べないと分からない情報も多い そこらへんで好み別れるよね 俺は自分で補完して考察するの楽しかった

58 18/03/11(日)11:54:41 No.490231453

>神羅も神羅で報復に七番街プレート落とすキチガイだからな… あれやっちゃアカンよな…

59 18/03/11(日)11:54:59 No.490231488

>当時小学生だったけどFF8はヒキオタの都合のいい妄想丸出しって感じでキツかったな… 随分ひねくれた小学生だったんだな…

60 18/03/11(日)11:55:14 No.490231526

テルもまろ子も「」には人気だからな…

61 18/03/11(日)11:55:34 No.490231581

リノアでイライラして話どころかとりあえずクリアしようと走ってたらスコールのサブイベ全スルーしてた

62 18/03/11(日)11:55:57 No.490231629

リノアとの学校案内デートイベントやってない奴とか絶対多いよね

↑Top