虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)09:51:47 俺たち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)09:51:47 No.490214173

俺たちが現実だと思っていたのはのは実は仮想現実だったんだ! ある日ゲームの世界に迷い込んで云々 ゲームから殺し合いにとか そういう設定わりとうんざり やるなら電車男的なノリでゲームなのにリアルにチンピラに絡まれてた女を助けてそいつと恋人になるのに両陣営協力プレイでみたいなのが俺は見たい

1 18/03/11(日)09:52:55 No.490214321

最後は結ばれて地図上に線引いておめでとうとか感動ですよね

2 18/03/11(日)09:52:56 No.490214331

残念ながら絡んでくるのは頭おかしいおっさんばっかりなんだ

3 18/03/11(日)09:55:44 No.490214726

ネット題材にした作品でネット住民が良識的で善良な人々として描かれるのってまずないよね

4 18/03/11(日)09:58:22 No.490215164

>最後は結ばれて日本全土緑化おめでとうとか感動ですよね

5 18/03/11(日)09:59:43 No.490215336

>ネット題材にした作品でネット住民が良識的で善良な人々として描かれるのってまずないよね 電車男とか

6 18/03/11(日)10:05:31 No.490216100

だいたいの作品で無責任で他者批判大好きで妬みもよくする存在なネット民

7 18/03/11(日)10:08:41 No.490216473

イングレスというといつもこれを思い出す https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/283/283356/

8 18/03/11(日)10:23:04 No.490218478

ネット住民に限らず創作に出てくる一般人ってだいたいそんな感じじゃない?

↑Top