18/03/11(日)09:49:23 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/11(日)09:49:23 No.490213786
アニメ終わったら途端に刊行ペース落ちるラノベって割とあるよね
1 18/03/11(日)09:50:32 No.490213959
ブラックブレッド
2 18/03/11(日)09:50:57 No.490214043
ドじゃねぇトだ
3 18/03/11(日)09:51:51 No.490214184
甘ブリ
4 18/03/11(日)09:52:31 No.490214272
>ドじゃねぇトだ ブレッドだとパンだからね 黒パン
5 18/03/11(日)09:53:39 No.490214419
漫画もな
6 18/03/11(日)09:54:31 No.490214552
ようやく出たと思ったら三歩進んで二歩下がるぐらいの展開で終わりだともっとつらくなる お前のことだはたらく魔王さま
7 18/03/11(日)09:56:53 No.490214901
ウケなかったら作者のモチベーションが下がって刊行がストップする ウケたら作者が満たされすぎて刊行がストップする
8 18/03/11(日)09:57:17 No.490214991
漫画はアライブなんかたまに見るとまだやってんだってなる
9 18/03/11(日)10:00:33 No.490215465
制作側はアニメに合わせて色々生産しなきゃならんし 視聴者もわりとお腹いっぱいになってるし しばらくクールダウンが必要なのでは
10 18/03/11(日)10:02:13 No.490215678
逆にアニメやってる前後はバブル時期だから無理やりでも出せやとせっつかれるのでは
11 18/03/11(日)10:03:08 No.490215793
おにあいも止まってるんだっけ?
12 18/03/11(日)10:03:32 No.490215854
>甘ブリ フルメタ4期で忙しいから…
13 18/03/11(日)10:03:42 No.490215874
普通の企業ならそりゃ無茶してでも刊行ペース上げろってせっつく 特典も書き下ろせ!
14 18/03/11(日)10:04:37 No.490215992
全く刊行ペースの変わらないネトゲ嫁がありがたい
15 18/03/11(日)10:04:37 No.490215993
>特典も書き下ろせ! それでお代は如何ほどいただけるんで…?
16 18/03/11(日)10:05:06 No.490216044
>逆にアニメやってる前後はバブル時期だから無理やりでも出せやとせっつかれるのでは アニメ系列特典作らされたりするし 相当ムリする
17 18/03/11(日)10:05:13 No.490216063
私ちゃんと綺麗な形で完結してくれたニャル子さん好き!
18 18/03/11(日)10:05:28 No.490216096
原作者なら誰もが生き急いでるかのように書き下ろせるというナイーヴな考えは捨てろ
19 18/03/11(日)10:05:38 No.490216115
アニメかすると作者のテンションがあがって続編が生まれてしまうせいで終わる気配がない物語シリーズ
20 18/03/11(日)10:06:34 No.490216220
一段落でもあるしなんかアニメのほうで終わった感だしてると それなり注目度あがったところで発表する文字媒体に怖くなるかも知れない
21 18/03/11(日)10:06:43 No.490216236
せっつかれてアイデア全部出す 作者は抜け殻になる
22 18/03/11(日)10:07:25 No.490216317
これ二人でエンゲージプリンセスとかいうよくわからないものに駆り出されてるみたいだから…
23 18/03/11(日)10:08:36 No.490216458
>私ちゃんと綺麗な形で完結してくれたニャル子さん好き! テレビ二期やって劇場版やってアニメとしてはおわりつつ原作は原作で終えれたとか聞いた
24 18/03/11(日)10:08:38 No.490216465
似たようなやつに書籍化打ち切りで更新が止まるWeb小説っていうパターンもあって辛い
25 18/03/11(日)10:09:21 No.490216556
なろう上がりは速筆多いから割とそこまでペース落ちないイメージがある まだ母数が少ない話でもあるが
26 18/03/11(日)10:09:44 No.490216602
エロマンガ先生はあのあと即2期やってもそこそこ受けそうに見えたけどだめだったのか…
27 18/03/11(日)10:09:46 No.490216612
涼宮ハルヒ
28 18/03/11(日)10:09:53 No.490216626
>似たようなやつに書籍化打ち切りで更新が止まるWeb小説っていうパターンもあって辛い 最近はこれも少なくなったけど一昔前はマジで多くてつらい
29 18/03/11(日)10:10:02 No.490216648
ニャル子さんは告白からの2人は幸せなセックスをして終了だから完璧
30 18/03/11(日)10:10:25 No.490216708
>似たようなやつに書籍化打ち切りで更新が止まるWeb小説っていうパターンもあって辛い いいですよね 書籍化で別ルート行ったらまずwebは止まるものになる
31 18/03/11(日)10:10:43 No.490216750
ラノベは完結しないものぐらいに思っていた方が精神衛生上いい
32 18/03/11(日)10:11:41 No.490216891
俺の好きな作家は全然アニメ化しないのに3巻ぐらいで毎回打ち切られる
33 18/03/11(日)10:11:54 No.490216926
>アニメかすると作者のテンションがあがって続編が生まれてしまうせいで終わる気配がない物語シリーズ 調べたら思ったより十巻ぐらい多いな…
34 18/03/11(日)10:12:28 No.490217010
だってWEBと書籍で展開変わったりすることあるし… 漫画だけどガラスの仮面が単行本と連載で話が違うのって解消したんだろうか 3本くらいに分岐してた時期があるって聞いた記憶があるけど
35 18/03/11(日)10:12:30 No.490217018
まずきれいに完結したと断言できるのが指十本ぐらいあれば数えられるほどには少ないからなラノベは
36 18/03/11(日)10:12:55 No.490217080
アニメ化するとオワコン化するって言われてるのはこういう事だったんだ…
37 18/03/11(日)10:13:20 No.490217131
>アニメ化するとオワコン化するって言われてるのはこういう事だったんだ… ラノベオタクが嫌いな発言第一位ぐらいには入るはそれ
38 18/03/11(日)10:13:43 No.490217187
>エロマンガ先生はあのあと即2期やってもそこそこ受けそうに見えたけどだめだったのか… アニメは二期狙えるペースだしなんかデカい企画スタートしてるっぽいのを匂わせてたからもしかしたらエロマンガ先生ポータブルあるのかもしんないけど 刊行ペースズレて新刊予定にも無いのも確か
39 18/03/11(日)10:13:58 No.490217222
あんな完璧な動く山田エルフ見たら原作者も満足しちゃうだろ
40 18/03/11(日)10:14:20 No.490217269
>アニメ化するとオワコン化するって言われてるのはこういう事だったんだ… 消費速度を高めた代わりに一気に盛り上げる みたいな空気はあると思う
41 18/03/11(日)10:14:31 No.490217293
いいアニメ化で燃え尽きるならまだいいけどさ
42 18/03/11(日)10:14:33 No.490217302
すげえ良いアニメ化だったよな
43 18/03/11(日)10:14:49 No.490217341
複数やってる人が1個アニメ化されるとやっぱ全部ペースおちんかな 講談社ラノベでなろうっぽいなろうじゃないやつがアニメ化される人いま3-4本連載あるけど
44 18/03/11(日)10:15:52 No.490217468
作中でアニメ化で燃え尽きないでくださいねって編集が言ってた矢先にこれ自体がなりかけてるってのはどう反応したらいいかわからないとこはある
45 18/03/11(日)10:16:30 No.490217549
俺妹の時も刊行ペースそこまで遅れてなかったし 何かしらの仕事やらされてるとしか思えない
46 18/03/11(日)10:16:48 No.490217584
>作中でアニメ化で燃え尽きないでくださいねって編集が言ってた矢先にこれ自体がなりかけてる これの作者はこれの前の作品でちゃんと完結出来たから高をくくってたのかも知れん
47 18/03/11(日)10:16:51 No.490217594
アニメを作るには時間がかかるのだ 決定から最低2年ぐらい経たないとスケジュールが大変な事になるんだ
48 18/03/11(日)10:16:54 No.490217601
終物語で終わってないてマジかよ…
49 18/03/11(日)10:17:17 No.490217651
あるアイドルものの作品の声優さんがアニメ化してアニメ終わると一気に終わった感出るからこれはあんましてほしくないとか言ってた
50 18/03/11(日)10:18:04 No.490217748
なんかラブコメRPG作ってるしそっちに力使っちゃってるのかねぇ
51 18/03/11(日)10:18:05 No.490217751
西尾はちょっと例として出しちゃいけないと思うの あの人の筆異常過ぎる
52 18/03/11(日)10:18:16 No.490217784
>終物語で終わってないてマジかよ… 続終で読んでる側の俺が燃え尽きてしまった…そのあとも結構評判いいし読もうかなとは思ってるのだが
53 18/03/11(日)10:18:56 No.490217881
>西尾はちょっと例として出しちゃいけないと思うの >あの人の筆異常過ぎる しかもあれで月の半分旅行してるんだっけ 化け物では
54 18/03/11(日)10:18:56 No.490217885
アニメ化ですよチャンスですよと編集に尻を叩かれまくる 放送中急に増えた読者視聴者友人知人から褒められたりけなされたり上げ下げの激しい精神攻撃を食らう 預金残高が一桁増えたりする(…んじゃないかなきっと これでペースが崩れないのは余程の鉄人かサイコパスだけだよ
55 18/03/11(日)10:19:09 No.490217915
最近だと魔弾とか冴えカノがちゃんと終わったラノベになるだろうか
56 18/03/11(日)10:19:25 No.490217948
アニメやるのはいいんだけど脚本とかに興味持たれると困る… アニメって媒体がそんな好きじゃないし…
57 18/03/11(日)10:19:52 No.490218020
どこで終わりとするかってのも難しい話
58 18/03/11(日)10:20:01 No.490218042
デビュー前から2本同時に送って選考落ちたから今度は3本だ!これで落選したら4本送るぞ!とかやってた西尾先生だ
59 18/03/11(日)10:20:11 No.490218060
別の企画の方で時間食ってるんだろ このコンビでブラウザゲームやるっていってたしな
60 18/03/11(日)10:20:43 No.490218138
>決定から最低2年ぐらい経たないとスケジュールが大変な事になるんだ 知り合いがアニメのキャラ原案やるって話して来てマジかよ期待してるかんな! って話して実際発表に至ったのがその話聞いてから二年後くらいだったなそう言えば
61 18/03/11(日)10:20:46 No.490218152
伏見つかさはアニメ化するために書いてた感じがするから アニメ化されてしまったらもう書く意味を失ってるんじゃないかな まあこの先も二期とかあるかもしれないけど
62 18/03/11(日)10:20:47 No.490218157
>別の企画の方で時間食ってるんだろ >このコンビでブラウザゲームやるっていってたしな あれブラゲだったのか…
63 18/03/11(日)10:20:50 No.490218164
泉政宗先生も速さだけは一品だったのに
64 18/03/11(日)10:20:56 No.490218187
>しかもあれで月の半分旅行してるんだっけ >化け物では 旅行先で毎日執筆してるだけだから大丈夫
65 18/03/11(日)10:21:35 No.490218270
最終刊でボロクソに叩かれたのによくもまぁ拗ねずに良作書けたと思うよ
66 18/03/11(日)10:21:41 No.490218279
物語シリーズは番号振ってくれ もうどれから読んだらいいかわからん
67 18/03/11(日)10:21:59 No.490218325
ブギーポップは何年振りに出るの?
68 18/03/11(日)10:22:39 No.490218418
西尾だったかな ジーパンはいて生活してるとごわごわしてあんまり眠れないので執筆時間増やせるとか言ってたの
69 18/03/11(日)10:22:41 No.490218425
>物語シリーズは番号振ってくれ >もうどれから読んだらいいかわからん わかります
70 18/03/11(日)10:22:44 No.490218434
早く締めてと言われて雑に締めるの良いよね
71 18/03/11(日)10:22:55 No.490218457
GAIJINはこれのとこ俺妹アップデートパッチ適応版と言ってると聞く
72 18/03/11(日)10:22:55 No.490218458
俺妹の作者か…みたいな色眼鏡かけられて逆補正かけられてたしな
73 18/03/11(日)10:23:46 No.490218579
>旅行先で毎日執筆してるだけだから大丈夫 そういえばポメラだかなんか携帯電子メモ帳みたいなのの広告にコメント出してた気がする
74 18/03/11(日)10:23:50 No.490218586
西尾は話の構成とか適当でキャラ同士に思いついたまま話させてるだけだからまあ… それがこんだけ受けてるんだからそれも立派な才能なんだけど
75 18/03/11(日)10:24:16 No.490218639
>俺妹の作者か…みたいな色眼鏡かけられて逆補正かけられてたしな これは原作の時点でまた妹の秘密もの!? 二番煎じ? みたいに言われてたけどまあ最初から企画ものだったと思う
76 18/03/11(日)10:24:36 No.490218690
>西尾は話の構成とか適当でキャラ同士に思いついたまま話させてるだけだからまあ… >それがこんだけ受けてるんだからそれも立派な才能なんだけど それがすごすぎると思う…キャラクターコメンタリーが面白すぎる
77 18/03/11(日)10:24:57 No.490218739
冴えカノの最終巻めっちゃ好きだけど終わったショックがしばらく続いた
78 18/03/11(日)10:25:36 No.490218821
>冴えカノの最終巻めっちゃ好きだけど終わったショックがしばらく続いた おぜぜ貯まったろうししばらく休暇取ったらノベルゲーに帰ってきて欲しい
79 18/03/11(日)10:26:52 No.490218978
買ってる方もアニメ化終わったら アニメ化前から読んでたのになんかいいか…になったりする…
80 18/03/11(日)10:26:56 No.490218990
OVAで書き下ろしキャラコメンタリーいいよね… 他の原作者もやるべきでは?
81 18/03/11(日)10:28:44 No.490219205
原作ラストに合わせて2期やるのかと期待してたC3…
82 18/03/11(日)10:29:05 No.490219257
また殴り合うんでしょエロマンガ先生も
83 18/03/11(日)10:30:15 No.490219424
エロマンガ先生ヒッキーだからステゴロは無理
84 18/03/11(日)10:30:33 No.490219460
ずっと刊行止まってるけど西野かつみは何やってんだよ おかげでちずるさんの三期も期待できねえじゃねえか
85 18/03/11(日)10:30:42 No.490219482
ラノベが好きだから好きなラノベはアニメにならないでくれとか思ったりしちゃうこともあるけど それも幼稚な独占欲みたいなもんだし作者には失礼だから表には出さない たまにオワコン扱いされてイライラして愚痴ったりする
86 18/03/11(日)10:31:00 No.490219522
マンガもラノベもアニメ化進行で無理な仕事量突っ込まれて終わった後で燃え尽きちゃう人も結構いるから…
87 18/03/11(日)10:32:01 No.490219664
>決定から最低2年ぐらい経たないとスケジュールが大変な事になるんだ 最近はそんなに準備期間が無いパターンも増えてきたよ…だから大変なことになってるんだけど…
88 18/03/11(日)10:33:06 No.490219794
>ブギーポップは何年振りに出るの? 最新刊は去年の夏くらいだよ だいたい毎年1~2冊は出てる
89 18/03/11(日)10:33:17 No.490219815
アニメ化したらゴールインでしょラノベなんて
90 18/03/11(日)10:33:22 No.490219827
アニメ終わってそこそこ早く終わった二ノ宮くんとか終わり方結構急だったな…
91 18/03/11(日)10:33:31 No.490219849
俺ガイルまた止まってるけど最後に出た巻がアレだったから期待0で待ってる
92 18/03/11(日)10:33:36 No.490219854
>また殴り合うんでしょエロマンガ先生も 殴り合い出来るほどの体力あるのかなぁ… というのは置いといてその辺凄く気使ってんだろうなってぐらいヒロイン周りの交友は丁寧にやってると思う
93 18/03/11(日)10:34:34 No.490219981
ささみさんも未完のままだっけ?
94 18/03/11(日)10:34:39 No.490219997
アップデート版と言われてるだけあって前回で難色示されたとこは丁寧に潰してる
95 18/03/11(日)10:34:48 No.490220028
星界の戦旗の続き早く出してください!
96 18/03/11(日)10:34:51 No.490220030
アニメ化後も淡々とフィナーレに向けて筆を進めるのもアリだよ 俺ツイとかはたらく勇者様とか
97 18/03/11(日)10:34:51 No.490220031
>アニメ化したらゴールインでしょラノベなんて ?
98 18/03/11(日)10:35:08 No.490220072
ちなみにブギーポップの人造人間を作るハカセのスピンオフ話はしばらく前からSFマガジンで連載してて文庫もでてます
99 18/03/11(日)10:35:52 No.490220178
なんだかんだでかどちんは安定してるなと思う
100 18/03/11(日)10:36:12 No.490220229
エルフがエロマンガ先生と殴り合いするほどの度胸あったら勝利ルートいくらでも作れるだろうし… まあ全員グッドな関係でいける上に勝利するルート狙ってるから敗北者になっちゃってるんだけど
101 18/03/11(日)10:36:16 No.490220242
完結したラノベのが少ないような気もする
102 18/03/11(日)10:36:38 No.490220304
アニメにならないと話題性がないっつーかスレが伸びないのでimgじゃ語れない 壺も半分機能停止してるしなぁ
103 18/03/11(日)10:37:20 No.490220388
まあそもそも本読む人自体が少なくなってるからね…
104 18/03/11(日)10:37:41 No.490220440
>アニメにならないと話題性がないっつーかスレが伸びないのでimgじゃ語れない >壺も半分機能停止してるしなぁ 見てる人もいるから10レスとかは頑張ればいくんだけど…みたいになるからね
105 18/03/11(日)10:37:45 No.490220450
https://twitter.com/akamatsuc/status/956146689122824194 ひだんちゃんは作者が精力的なので2期やってほしい…
106 18/03/11(日)10:38:32 No.490220559
当たり前だけどアニメは文字媒体の時にいない客層も入ってくるので話題にしやすくなる
107 18/03/11(日)10:39:04 No.490220644
>ちなみにブギーポップの人造人間を作るハカセのスピンオフ話はしばらく前からSFマガジンで連載してて文庫もでてます 面白いよね製造人間 ハートレスレッドとかピートみたいな機構側から見た話好き
108 18/03/11(日)10:39:33 No.490220710
紅アニメ化のときに無茶させて半端に終わらせたのまだ許さんからな
109 18/03/11(日)10:39:45 No.490220742
スレ画がブギーポップだったりするとわりと「」は集まってくる おじさんばっかだこれ!
110 18/03/11(日)10:39:48 No.490220751
ラノベじゃないけど帰りたまえ。とか結構スレ立ってたじゃん
111 18/03/11(日)10:40:32 No.490220842
作者もイラストレーターも消え去った我が家のお稲荷さま。
112 18/03/11(日)10:40:46 No.490220881
>おじさんばっかだこれ! おじさんの幼稚園だから問題ないでしょう
113 18/03/11(日)10:41:32 No.490220974
アニメとあんま関わりのないグリムガルですら発刊ペースはかなり遅くなった気がする
114 18/03/11(日)10:41:37 No.490220983
スレイヤーズの新作とかも過去作語り交えて加速する >おじさんばっかだこれ!
115 18/03/11(日)10:41:42 No.490221001
>紅アニメ化のときに無茶させて半端に終わらせたのまだ許さんからな 歪空出てるじゃん 出てから出てないけどな!
116 18/03/11(日)10:41:52 No.490221023
ガーリーエアフォースはアニメいけると思ったんだけどなぁ…
117 18/03/11(日)10:41:58 No.490221034
>作者もイラストレーターも消え去った我が家のお稲荷さま。 今別のラノベ書いて売れてるからセーフ
118 18/03/11(日)10:42:36 No.490221127
E.Gコンバット… ドラゴンバスター… 龍盤七朝…
119 18/03/11(日)10:42:57 No.490221186
狼と香辛料はコミカライズまできっちり最後までやったのは驚いた
120 18/03/11(日)10:43:01 No.490221193
最近だとすかすかはアニメもいい感じで刊行速度もそんなに落ちてないからありがたい…
121 18/03/11(日)10:43:43 No.490221286
おかしいですよね話題性も読者もそれなりにある全竜交渉なら人は集まるのに まだですかアニメ化はエイプリルフール動画とかではなく
122 18/03/11(日)10:43:49 No.490221306
>まあそもそも本読む人自体が少なくなってるからね… なろうとか人気なのでは? よく知らんけど
123 18/03/11(日)10:45:07 No.490221485
>おかしいですよね話題性も読者もそれなりにある全竜交渉なら人は集まるのに >まだですかアニメ化はエイプリルフール動画とかではなく ココ最近の流れでマジであるんじゃないかと期待しちゃうよね
124 18/03/11(日)10:46:12 No.490221633
紅は結局原作はどこがラストなんだ ファンブックの書き下ろし?
125 18/03/11(日)10:46:29 No.490221675
完結してるラノベからアニメ化すればいいじゃない こちらのみーまーなどおすすめですよ入間はもっとこういうの書いて
126 18/03/11(日)10:47:26 No.490221804
古橋は仕事してないわけじゃないから余計にこう… いいの?ケルベロスこれで終わりでいいの?
127 18/03/11(日)10:48:31 No.490221948
本を読む人間というかラノベを買って読む人間が少なくなってるだけだと思う まあ本全体にも言えるかもだけど
128 18/03/11(日)10:48:35 No.490221959
シリーズ物って基本的に読者が段々抜けていくものらしいからね ほっとくと鮮度が落ちて賞味期限切れちゃうんだろう でも完成度考えたら完結したやつのほうがアニメ化はしやすいはず…
129 18/03/11(日)10:49:50 No.490222146
完結してるやつだと原作の売上アップがあんまり見込めないからな…
130 18/03/11(日)10:50:27 No.490222234
他メディア化で作者が折れたというのはたまによく聞く話だけど イラストレーターが折れたはいまのところ迷い猫しか見てないな
131 18/03/11(日)10:50:41 No.490222274
秋山瑞人はイリヤがアニメ化しただけでも奇跡だったよ…元々止まっていた筆なので止まりようもなく動き出すこともなかった
132 18/03/11(日)10:51:09 No.490222344
魔弾の交代もなんか揉めたとかは聞いたな
133 18/03/11(日)10:51:21 No.490222371
イラストレーターがまともに仕事しねえのはヴォルン戦姫だったが…
134 18/03/11(日)10:51:35 No.490222405
完結済みは新しく売るものがないから普通は動きが鈍いと思う 中古も出回っちゃってるだろうし 愛蔵版とか出る漫画ならまた違うと思うけど
135 18/03/11(日)10:52:44 No.490222563
完結してる方がアニメの終わり方に是非がないしやりやすいしで単純に良い出来になるんじゃねえのと思わんでもない それ以外をやるなら知らね
136 18/03/11(日)10:52:45 No.490222566
>秋山瑞人はイリヤがアニメ化しただけでも奇跡だったよ…元々止まっていた筆なので止まりようもなく動き出すこともなかった EGは編集に原稿は渡ってると明言してるけどなにがどうなってるんだろうね
137 18/03/11(日)10:55:14 No.490222919
ラノベ原作でアニメ終わって真に悲惨なのはコミカライズ担当だと思う
138 18/03/11(日)10:55:46 No.490222999
>ラノベ原作でアニメ終わって真に悲惨なのはコミカライズ担当だと思う とらドラ終わった?
139 18/03/11(日)10:55:55 No.490223023
>ラノベ原作でアニメ終わって真に悲惨なのはコミカライズ担当だと思う 原作終了後も黙々とやってるはがないは凄い
140 18/03/11(日)10:56:24 No.490223087
魔弾は変わった後のイラストレーターのが好きだったから俺によし
141 18/03/11(日)10:57:10 No.490223212
コミカライズ担当はアニメ化抜きでも悲惨なもんだ なろう系なんて1話書いたら原作が5話分ぐらい詰み上がってるのも珍しくない世界だし
142 18/03/11(日)10:57:33 No.490223265
戦記モノだし恋姫無双の人はマッチしてたよね
143 18/03/11(日)10:57:46 No.490223299
はがない漫画の人は絵が物凄く荒れてた時期あったような
144 18/03/11(日)10:57:47 No.490223302
>原作終了後も黙々とやってるはがないは凄い 漫画は元からうまかったけど絵がすごい可愛くなってて驚いた
145 18/03/11(日)10:58:32 No.490223425
>シリーズ物って基本的に読者が段々抜けていくものらしいからね >ほっとくと鮮度が落ちて賞味期限切れちゃうんだろう >でも完成度考えたら完結したやつのほうがアニメ化はしやすいはず… 昨今はあらゆるコンテンツの消費速度上がってるんでラノベの刊行ペースじゃ明らかに消費者に追いつけていない
146 18/03/11(日)10:58:46 No.490223464
ハルヒ完走するとは思ってなかった