18/03/11(日)09:46:31 このス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/11(日)09:46:31 No.490213338
このスピリット以外にコアを置いた場合誰が代わりに破壊されると思う?
1 18/03/11(日)09:48:07 No.490213597
万丈だ
2 18/03/11(日)09:48:38 No.490213679
Lv1の万丈がうそーんする
3 18/03/11(日)09:50:33 No.490213962
全色持ちなの…?
4 18/03/11(日)09:51:02 No.490214056
お前がXレアになるのは勝手だ だがそうなった時誰が変わりにMになると思う?
5 18/03/11(日)09:51:53 No.490214189
ラビタン強い
6 18/03/11(日)09:52:22 No.490214256
万丈だ
7 18/03/11(日)09:52:33 No.490214278
チェンジのコア確保どうしようと思ってた所に万丈がすーっと効いてこれは…ありがたい
8 18/03/11(日)09:56:09 No.490214775
ラビットタンクブースターにないってことはないだろうけど別カードになるかな
9 18/03/11(日)10:00:45 No.490215487
スピリットの色ってシンボルの色だったよね…?
10 18/03/11(日)10:02:18 No.490215690
>スピリットの色ってシンボルの色だったよね…? 別に決まってるわけではない 流石にカード枠とシンボルがかすりもしないやつはいないが
11 18/03/11(日)10:02:26 No.490215707
装甲は枠の色対応だったような
12 18/03/11(日)10:03:17 No.490215817
おめーシンボルなしブレイヴの色なんだと思ってんだ
13 18/03/11(日)10:11:46 No.490216904
>スピリットの色ってシンボルの色だったよね…? 枠の色がスピリットの色 シンボルと直接の関連はしない
14 18/03/11(日)10:16:48 No.490217585
なんで全色なんだろう…
15 18/03/11(日)10:18:16 No.490217786
原作能力再現されたカード少ない気がするけどデザイナーは余りライダー見てない人なのかしら
16 18/03/11(日)10:19:09 No.490217914
>原作能力再現されたカード少ない気がするけどデザイナーは余りライダー見てない人なのかしら 割と再現されてるの多いと思うよ
17 18/03/11(日)10:20:20 No.490218086
クローズの効果は劇中のどういう所から拾ったらこうなったんだろう
18 18/03/11(日)10:20:35 No.490218116
全色なのはよく分からんけどアタックステップ開始時に(ハザード)レベル上げられたりは良いと思う
19 18/03/11(日)10:20:57 No.490218189
とりあえず出て他のライダーに美味しいところ持っていかれるとか…
20 18/03/11(日)10:28:06 No.490219130
便利能力過ぎるな…
21 18/03/11(日)10:31:07 No.490219540
ラビタンってチェンジで出ても召喚時使えないよな…
22 18/03/11(日)10:43:59 No.490221328
マジでこの効果どこから持ってきた
23 18/03/11(日)10:44:46 No.490221438
負ける気がしない効果にして欲しかった
24 18/03/11(日)10:46:30 No.490221677
>マジでこの効果どこから持ってきた ハザードレベルがガンガン上げながら敵倒すのをコア回収してレベル上げる+焼きに それだけだとさびしいのでドロー
25 18/03/11(日)10:47:32 No.490221817
ウルトラマンのときのビクトリー枠
26 18/03/11(日)10:47:56 No.490221878
そうは言うけどクローズドらしい効果って何だろう
27 18/03/11(日)10:50:54 No.490222312
せんとにとっては勝利を呼び込んでくれる奴だからドロー効果